ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 | 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2009年09月27日
XML
カテゴリ: 咲いた!
こんばんわ。

今日は、奥さんの様子を見ながら植え替えをしました。

クリスマスローズ4品種と3つあるアセロラのうちの一番気になる物ひとつ

植え替えしました。

クリスマスローズで気になったのが根っこでした。

鉢底石を入れているとすごく元気でした。

が、入っていない物は、根が半分傷んでました。(根腐れ状態)

クリローは、根が下に張るので土を多めにと思いひとつ石なしで

試しましたら、いけませんね。(反省・・・。)



今年開花見込み株です。

植え替えると鉢底のアミがすごいことに・・・。

網目を突き破って越えていました。

アミも変形して力強かったです。

これも、一回り大きな鉢に植え替えました。

後は、開花するのを待つばかりです。

ひとつ反省は、スリット鉢にしたらよかったなぁ。と植え替えてから

思いました。来年7~8号のスリット鉢を買って植え替えようと思います。

・・・

さて、本題です。

休みの日にしかお目にかかれないもの。



仕事後に見たらいつも蕾、朝も同じ。

昼だけ咲いています。

今日ようやく見れました。

2009_0926_オキザリス ペンタロース1

2009_0926_オキザリス ペンタロース2

オキザリス ペンタロースです。

我が家に来て、去年植え替えしました。



後2品種もっていますが、まだ動きが見れません。

でも、もう少し早く咲いてほしいです。

日頃見れないのが残念です。

では、今日も一日お疲れ様でした。

おやすみなさい。


オキザリス 混合


秋植えオキザリスの球根「スプリングチャーム」10球入


オキザリス トリアングラリス 1鉢 3.5号鉢 Oxails triangularis


オキザリス バリアビリローズ


オキザリス バリアビリスラベンダー


オキザリス バーシーカラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月27日 22時14分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[咲いた!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ~☆  
奥様と大げんかしちゃったんですね(>_<)
今日もまだご機嫌斜めですか??
早く仲直り出来ますように・・・☆ (2009年09月27日 23時06分54秒)

Re:休みならでは・・・。オキザリス ペンタロース(09/27)  
マスク人  さん
そうか・・私のクリスマスローズ植え返した方がいいですよね。勉強になりました。 (2009年09月28日 09時41分46秒)

Re:こんばんわ~☆(09/27)  
コウム2006  さん
モコモコ51さん
>奥様と大げんかしちゃったんですね(>_<)
>今日もまだご機嫌斜めですか??
>早く仲直り出来ますように・・・☆
-----
こんばんわ。
そうなのです・・・。
今日、1万円使って宅配のピザを頼みましてそれでなんとか機嫌が収まったようです。
3日間すねていましたよ。
週末代なしでした。 (2009年09月28日 22時38分57秒)

Re[1]:休みならでは・・・。オキザリス ペンタロース(09/27)  
コウム2006  さん
マスク人さん
>そうか・・私のクリスマスローズ植え返した方がいいですよね。勉強になりました。
-----
こんばんわ。
夏が終わりこれから元気になっていくので
どんどん根も伸びます。ので植え替えてあげた方が勢いがつきますね。
それと、この時期は、日向の方が花つきよくなります。
花が出てしまえば、日陰でもいいのですが、花芽を作るこの時期は、太陽に当ててあげてください。
2~3月には、たくさんの花が付きますよ。
ニゲラは、12月開花ですので、必ず日向です。 (2009年09月28日 22時42分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: