ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2009年09月30日
XML
カテゴリ: 花の紹介
こんばんわ。

今日は、一日雨でした。

明日以降 急に花たちは元気になりそうです。

・・・

さて、今日も花壇の花たちです。

まず、バーベナです。

2009_0926_バーベナ

3年目に入りずいぶん横に広がってきた感があります。

もう少し大きな鉢に来年は植え替え予定です。

そして、斑入りのゼラニウムです。

2009_0926_斑入りゼラニウム



去年より一回り大きくなりました。そして、花数も増えています。

最後は、茄子の花です。

2009_0928_茄子の花

そろそろ撤収を考えていましたが、花が咲いたのでもう少し

先に延ばします。

今年の夏は、気候が変だったので、茄子の出来が例年になく悪かったです。

ので、秋ナスに期待です。

では、今日も一日お疲れ様でした。

おやすみなさい。


茄子農家の作る、実が崩れにくいおいしい茄子です岡本さんのなす


豊産性抜群の長ナス□長茄子黒陽9cm紫 1株


切花に向く1年草タイプのバーベナトーホク切花用バーベナの種【10P25Sep09】


美女桜(バーベナ)の種 特選混合


お花も葉も楽しめる♪四季咲き多年草斑入りゼラニウム3号苗






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月30日 22時21分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[花の紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: