ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2009年11月08日
XML
こんばんわ。

今日は、休みだったので園芸を楽しみました。

紫式部と萩を刈り込んで雑草を引き抜き袋一杯になりました。

一年ほったらかすと雑草(カズラ)の根ってすごいですね。

綱引きしてもなかなか抜けませんでしたよ。

また来年も抜かないといけなさそうです。

・・・

さて、今日は、ガーデンシクラメンの植え替えです。

うちに来て、はや5年の歳月が過ぎました。



2009_1107_04年版ガーデンシクラメン

鉢の間がないぐらい球根が大きくなって窮屈そうです。

で、今回6号鉢に植え替えました。

2009_1107_171641-CIMG0060.JPG

今回は、素焼きの鉢にしました。

この鉢かスリット鉢が調子がいいようです。

ただ、スリット鉢は、底から土が逃げるので素焼き鉢が扱いやすそうです。

さすがに大きい鉢ですので球根もゆとりが出来たようです。

今年も大きくなってたくさん花を咲かせてくれることでしょう。

ついでに4年目のお気に入りの芳香性のあるガーデンシクラメンも植え替えました。

これで、ガーデンシクラメンの兄弟すべて植え替え終了です。

それぞれ元気に冬越し出来ますように。

では、今日も一日お疲れ様でした。




【ガーデンシクラメン】ワインレッド


【ガーデンシクラメン】レッド


【ガーデンシクラメン】サーモンウィズピンク


【ガーデンシクラメン】ホワイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月08日 21時40分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[ガーデンシクラメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: