ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 | 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2009年11月10日
XML
おはようございます。

今日は、晴れていますが、どんどん天気が悪くなっていく予報です。

久しぶりに雨が降るようです。

・・・

さて、今日は、昨日マスク人さんのブログで、

私の出した質問に答えて頂きましたが、見分けがつかなかったので

私が育てているものをアップします。

ことの始まりが、原種シクラメン ミラビレの葉がどことなく

ヘデリフォリウムに似ていて



と書き込みました。

そして、昨日その葉を見せていただきましたが、

違いが分からなかったのです。

来年の開花時期になったら、すぐに判明はしますが、

咲き方が全く違うので・・・。

ミラビレは、葉と花が同時に展開します。

ヘデリフォリウムは、花が終了してから葉が出てきます。

この違いで見極めます。

葉も違うはずなのですが、見分けがつかなかったです。

(もしかしたら、同じものなのかもしれませんが・・・。)

では、早速違いを見てください。

2009_1109_見極め.jpg



青丸がヘデリフォリウムです。

これだけ違いが出ていますが、マスク人さんのは、見分けがつかなかったのです。

ミラビレは、

2009_1109_ミラビレ

中の模様が、木に似ていてクリスマスツリー模様と言われています。

そして、ヘデリフォリウムは、木の模様が出ません。

2009_1109_へデリフォリウム



では、今日も一日がんばりましょう。


新商品宿根草原種シクラメン ヘデリフォリウム






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月10日 08時09分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[原種シクラメン ミラビレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: