ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2010年01月12日
XML
カテゴリ: ひとりごと
おはようございます。

今朝は、気持ち悪いぐらい暖かい朝です。

これから下り坂だそうで雨です。

その後は、第一級の寒波が来るそうでかなり冷え込みそうです。

・・・

さて、この時期になったら気になるものがあります。

それは、ロウバイです。

去年は、ご近所さんで3か所植えておられましたが、

去年邪魔になるしと切られて2か所になりました。



一つ目は、去年は、年越す前に咲いていたのですが、

今年は、蕾がなく花も咲いていませんでした。

夏に剪定して花芽が落ちたようです。

そして、最後の場所へ・・・。

2010_0110_102542-CIMG0462.JPG

ありました。

去年?の種もたくさんついています。

きっとほったらかしなのでしょうが、花もそこそこ咲いていて

蕾もたくさんついていました。

そして、いい香りがしました。

この時期のかおりです。

すこしウキウキして帰ってきました。



今回は、2分咲き程度でした。

満開のころは、とてもいい香りで包まれているのでしょうね。

では、今日も一日がんばりましょう。


花全体が黄色一色 ソシンロウバイ 0.2m前後 庭木に


ロウバイ 黒花 ポット入苗 1本


マスカットの香りがする「ニオイロウバイ アテネ」 ポット入苗 1本


中国トキワロウバイ


芯まで黄色い 素芯ロウバイ ポット苗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月12日 07時15分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: