ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 | 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2010年01月23日
XML
カテゴリ: お楽しみ
おはようございます。

昨晩は、赤ちゃんの夜泣きがありました。

おしめ替えて、ミルク飲ませてでも、泣いています。

どうも眠たいのに寝れない様で泣いていました。

しゃっくりも出て添い寝していたらぐっすり朝まで寝てくれました。

寝れていないときは、何か一生懸命訴えていました。

かわいいですね。

・・・

さて、今日は、カランコエです。

2010_0122_201838-CIMG0565.JPG



一年がたちます。

水やりもひと月に一回ぐらいなのでよくここまで育ったものです。

購入した株は、花屋さんが水を与えすぎていて

葉の先が傷んでいましてそのまま根腐れして他界しました。

大丈夫な所を挿し木にしたのが、いまの株なのです。

繁殖率いいですよね。

多肉植物って。

と言ってもあまり増やすと厄介なのでこれぐらいにしておかないと

と思っています。

では、今日も一日がんばりましょう。


☆【Outlet】販売☆オリジナルアレンジ商品ミニ造花タイより輸入!カランコエ風造花可愛いインテリア商品Outletアウトレット!カランコエ風造花ミニサイズアジアンミニ造花カランコエ風造花アジアン雑貨販売【造花】アジアン雑貨販売BCD SHOP


カランコエ 月兎耳 ポット植え(1ポット分)


カランコエ 黒兎 ポット植え(1ポット分)


多肉植物 江戸紫(カランコエ)(2.5号)


カランコエ「ミラベラ」Kalanchoe manginii 'Mirabella'


カランコエ オルギアリス ポット植え(1ポット分)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月23日 07時43分04秒
コメント(8) | コメントを書く
[お楽しみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カランコエの蕾 【晴れ 予想最高気温8℃】(01/23)  
マスク人  さん
昨日も帰りの飛行機の中で 子供づれのお母さんが なく子供あやしていましたが 私は 赤ちゃんの泣き声好きですね。いいなぁ~。
シャックリは私は ハンドパワーで直します。男の掌って暖かいので 手に気持ちを集中させて 掌を暖かくします。その手を 赤ちゃんの背中に触らない程度に近づけて 温めてやります。治りますよ。 (2010年01月23日 09時54分44秒)

いいなぁ~  
otapicoco  さん
こんなに小さいのに朝まで寝てくれるのはいいですね~我息子は3歳頃まで夜鳴きというか睡眠障害があって大変でした。小さい頃は軽いので一晩抱いていてもよかったけど...大きくなると大変でした。
カランコエこれは何色ですか??開花楽しみですね。 (2010年01月23日 10時20分45秒)

うちのより  
蕾がしっかり大きくなってますね~。
自分も興味本位で挿し芽したら、
3つともついてしまったので、
どうしようか悩んでます。
簡単につくのも考えようですね。(^_^;) (2010年01月23日 13時04分25秒)

Re:カランコエの蕾 【晴れ 予想最高気温8℃】(01/23)  
wildchaby  さん
こんにちは~。

我が家の暴れカランコエも蕾が膨らんできてるようには見えますが、なかなか咲かないです。 (2010年01月23日 15時34分49秒)

Re[1]:カランコエの蕾 【晴れ 予想最高気温8℃】(01/23)  
コウム2006  さん
マスク人さん
>昨日も帰りの飛行機の中で 子供づれのお母さんが なく子供あやしていましたが 私は 赤ちゃんの泣き声好きですね。いいなぁ~。
>シャックリは私は ハンドパワーで直します。男の掌って暖かいので 手に気持ちを集中させて 掌を暖かくします。その手を 赤ちゃんの背中に触らない程度に近づけて 温めてやります。治りますよ。
-----
こんばんわ。
今日も元気に泣いていました。
私も全く気になりません。
元気があっていいですね。
しゃっくりが今度出たら私も試してみます。
うまく行くかなぁ? (2010年01月23日 21時49分27秒)

Re:いいなぁ~(01/23)  
コウム2006  さん
otapicocoさん
>こんなに小さいのに朝まで寝てくれるのはいいですね~我息子は3歳頃まで夜鳴きというか睡眠障害があって大変でした。小さい頃は軽いので一晩抱いていてもよかったけど...大きくなると大変でした。
>カランコエこれは何色ですか??開花楽しみですね。
-----
こんばんわ。
まだ、生後1週間ですのでこれからいろいろありますよね。
カランコエ確か黄色だったような・・・。
また咲いたら載せて見ます。 (2010年01月23日 21時51分08秒)

Re:うちのより(01/23)  
コウム2006  さん
たけ(北海道)さん
>蕾がしっかり大きくなってますね~。
>自分も興味本位で挿し芽したら、
>3つともついてしまったので、
>どうしようか悩んでます。
>簡単につくのも考えようですね。(^_^;)
-----
こんばんわ。
簡単につくので挿し木も簡単と思って
サクラや、ロウバイ、ドウダンツツジなどしましたが、これらは、逆に全く付きません。
サクラ、ロウバイは種から育てています。
どちらもすくすく育っていますよ。
またそのうち載せます。
(2010年01月23日 21時53分18秒)

Re[1]:カランコエの蕾 【晴れ 予想最高気温8℃】(01/23)  
コウム2006  さん
wildchabyさん
>こんにちは~。

>我が家の暴れカランコエも蕾が膨らんできてるようには見えますが、なかなか咲かないです。
-----
こんばんわ。
確かに一年ですごく暴れますね。
花も室内に入れているので、順調に育ってきています。 (2010年01月23日 21時55分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: