ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2011年01月21日
XML
カテゴリ: 種から育てる。
おはようございます。

今日は、外気温-2℃室内気温7℃です。

来週からまた寒くなるそうで今でも十分寒いのにさらに寒くなるそうです。

今年は、本当に寒い冬ですね。

・・・

さて、今日は、カワラナデシコです。

2011_0109_115955-CIMG2089.JPG

この花は、いったいいつが旬なのでしょう?

夏から秋、冬も咲いています。

秋の七草のひとつなのできっと秋なのでしょうが



不思議な花です。

・・・

最後は、ひろちゃんです。

昨日私が、仕事に行った後の出来事ですが

いつも見ている子供用のテレビで「いないいないばぁ~」

という番組のオープニングが始まったら

ひろちゃんもテレビにかじりついて

一緒にいないいないばぁ~をして楽しんでました。

母親は、見たいんだなぁ。って思っていましたら

オープニングだけみて、後は、さっさと扉の方に行きました。

いつもこのタイミングで保育園に行きます。



って感じになっていたようです。

最近保育園が楽しいようで行ったら笑顔で遊びに行くそうです。

そして、お迎えに行くとどことなく悲しそうな顔をするそうです。

おもしろいですね。

自分の中でちゃんと一日の流れを作っているようです。




カワラナデシコのタネ「河原混合」Dianthus superbus


カワラナデシコ (河原撫子・ナデシコ) (9cmポット)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月21日 07時39分12秒
コメント(3) | コメントを書く
[種から育てる。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: