ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2011年05月31日
XML
カテゴリ: 咲いた!
おはようございます。

昨日は、台風?が通過するときにすごい風が吹いてました。

風で家が揺れてましたね。こんなこと初めて。

その後も、霧雨がずっと降っていて終日雨でした。

今日は、なんとは雨もやんでますが、

植物たちは、ダメージ大きいですね。

枯れた葉に早くもカビみたいなものが発生してました。

乾燥させると無くなると思いますが、今は梅雨カラッと晴れる日が少ないので

しばらく様子を見て植え替えなど考えないといけませんね。



植物は、ニオイバンマツリが開花し出しました。

2011_0524_134928-CIMG2686.JPG

いい匂いがするのですが、雨もあって今年は、それほど

香りがしているようには感じませんね。

たくさん咲きだしたらもう少し香りがするのかなぁ。

・・・

ひろちゃんのおむつは、結局スーパーにも、ドラッグストアーにも

ほしいサイズなかったです。

ですが、べビザラスに行ったらオリジナル商品が、すべての種類売ってました。

赤ちゃん専門店の西松屋にもなかったのに

びっくりして2つ買い込みしました。

そろそろ、トレーニングパンツも使わないといけないし、



さて、今日は何を仕出かすのでしょうね。

では、今日も一日がんばりましょう。


花は夜にジャスミンに似た強い芳香を放ちます。ニオイバンマツリ(ニオイマツリカ)(5号)


ニオイバンマツリは花が青紫から白へと変わり、ジャスミンのような香りをはなちます。ニオイバンマツリ 7号サイズ


ほのかに香るあまーいかおりが特徴ニオイバンマツリ(尺鉢)


tohoku180_80.gif

                バナーをクリックして、

         現れたサイトの右側にクリック募金する所があります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月31日 07時49分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[咲いた!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: