ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2012年01月10日
XML
おはようございます。

今日も肌寒い朝になってます。

そして、世間では、長い連休が明けて通常の業務開始。

正月から、すでに10日が経ってますね。

休み過ぎて過酷な業務しばらく身体が慣れるまで大変ですね。

商売の神様 戎神社は、今日が一番の稼ぎ時。十日戎

「商売繁盛でササ持って来い。」

が売り文句。昨日の宵宮もすごい人が出てました。

・・・



2012_0103_112815-IMG_0181.JPG

今回の紹介は、まだ、開花まで2年ぐらい掛かるのですが、

我が家にある、親株の子株の種を蒔いて発芽させたもの。

なので、3世代目にあたります。

ヘデリフォリウムやコウムは、本当に育てやすいので

どんどん増えて行きます。

ある程度で止めておかないと無限に増えて行きそう。

消失もあまりしないのでね。

でも、蕾が出てくると嬉しいんですよね。

今回も子も元気に育ってほしいです。

では、今日も一日がんばりましょう。


宿根草原種シクラメン ヘデリフォリウム ピンク


宿根草原種シクラメン コウム ‘シルバーリーフ’


宿根草原種シクラメン コウム ‘アルバム’(白系)


宿根草原種シクラメン コウム ‘ルブラム’(赤系)


山野草:原種シクラメン ヘデリフォリウム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月10日 07時41分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[原種シクラメン コウム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: