ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2012年02月14日
XML
おはようございます。

今日は、雨が降ってます。

ので、湿度は高いように思えます。

が、唇の荒れは相変わらずなので、

乾燥はしているようです。

さて、長男の高校受験の発表日が昨日でした。

速達で送ると出てましたが、

待てど暮らせど昨日は、そのお手紙が届きませんでした。

ので、ホームページで確認をと思って



いませんでした。

ので、合否は、昨日はわかりませんでした。

今日来るのでしょうね。

・・・

さて、植物は、原種シクラメン コウムの親玉が開花しました。

2012_0205_074353-IMG_0259.JPG

とはいえ横にひとつだけ

このコウム10年以上になります。

そして、たくさんの種を作って子株もたくさん生長してます。

子株から孫株も出ていてコウムの大家族の初代になってます。

今後もたくさんの種花をつけて楽しませてくれるんでしょうね。

・・・



そして、帰宅後は、もうすでに寝てました。

ので、昨日は私の顔を見てませんね。

そのためか、寝ていると珍しく私の隣に来てました。

いつもは、奥さんの方で寝ているのですがね。

寄せてきても、いつの間にか奥さんの方に行ってます。



寝ながらでも、行きたい方に行けるんですね。

では、今日も一日がんばりましょう。


宿根草原種シクラメン コウム ‘ルブラム’(赤系)


宿根草原種シクラメン コウム ‘アルバム’(白系)


銀葉系の葉は小ぶりで丸みがあり可愛いです。原種シクラメン コウム(3.5号) タイプA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月14日 07時34分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[原種シクラメン コウム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: