ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2018年04月02日
XML
カテゴリ: 作業
おはようございます。

今朝は、12℃ 晴れ

予想最高気温25℃

花粉情報「非常に多い」となっています。

・・・

昨日は、奥さん大阪に出張でした。

ちびちゃんたちも連れて行きました。

上の子たちは、それぞれしたいことをしに

出ていたので、昨日は、私一人でした。(^.^)



本当にひさしぶりにお買いもの外出。

ホームセンターに

アマリリスが見切り品で売っていました。

ただ、目的は

温帯性睡蓮の植え替えの材料。

土と肥料。

粘土質の土がよかったのですが

売っていませんでしたので

赤玉土を買いました。

よく煉ると粘土質になってくるので

やりました。



もうすでに葉が出かけているものがありましたが

小さい球根も無数にあって…

根性なしです。捨てれませんでした。

脇に植えておきました。

きっと大きな球根の邪魔して生長の妨げになるかなぁ。



結果は、夏にわかりますね。

・・・

そして、アルミホイールを買ってきて

いたずら…。

一本すべてを丸めて

金槌で叩いていました。

見た目、鉄の玉になります。

凸凹だらけなのでもう少し叩いて完成したら

画像載せますね。

さて、何に使うのでしょうね。

では、今日も一日がんばりましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月02日 07時05分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[作業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: