ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2019年01月09日
XML
カテゴリ: 子育て
おはようございます。

今朝は、3℃ 雨

予想最高気温 7℃となっています。

昨日から比べて寒い一日になりそうです。

予報では、雪だったのですが

雨でとりあえずは一安心。

・・・

昨日は、はるくんお料理がしたくって仕方がなかったようです。

というのは大好きな餃子つくりの日



白菜を細かくみじん切りしました。

そして、ひき肉を入れて

卵、少し味付けして

ここから子供たちの出番。

餃子の皮に大匙いっぱいのタネ(具)を入れて

皮の周りに水で少し濡らして

はさんでいきました。

50個ほど作るのに小一時間

文句も言わず作っていました。

そして、ホットプレートで焼きましたが

それぞれ、いびつなので少し長めに焼きました。



うまくできました。

早速食べだしました。

ひろくんの勢いがすごくって

薄味でもあり30個以上食べました。

…ということは、はるくん15個ほど



母親と上二人が全く食べれず…。

ということで急遽ぎょうざの皮を追加で150枚買いに行きました。

100個ほど作ったところで焼きましたが

再びひろくん登場。

また、すごい勢いで食べていました。

どれだけ食べるのでしょうね。

足りなかったようですが

さすがに食べていない人にも何とか当たりましたが、

寝る前に、はるくんと喧嘩がおこりました。

ひろくんはまだ食べたかったけど遠慮したようです。

そこで、食べすぎとはるくんに指摘されて

怒り出し喧嘩、

食べたいだけ食べればいいじゃないと母親でしたが

興奮状態が続くひろくん

ということで、今晩も餃子かなぁ?

白菜また切らないとないかも…

ヘルシーな分よく食べます。

さすがは育ちざかりです。

白菜は、ミキサーで切ると水分が出てしまうので

包丁でみじん切りですのでひと手間かかるのですがね。

喧嘩するだけ人気な食材なので作り甲斐がありますね。

では、今日も一日頑張りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月09日 07時16分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: