ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2022年09月14日
XML
カテゴリ: 花の紹介
おはようございます。

今朝は、25℃ 晴れ

予想最高気温35℃となっています。

パソコンの画面を見たら今日は過去最高気温と表示されていました。

35℃は夏場に経験はありますが

9月半ばで真夏の気温となるとそうそうないですね。

四日連続で35℃に達するのかなぁ?

・・・

さて、職場の畑で昨日紹介している野菜の種



そして、大根は、少し生長してきていたので

第一回目の間引きを決行

片手いっぱい抜いておきました。

それでもまだたくさんあって

もう少し葉が出てきたら(来週あたり)

第二回目をしょうかと思います。

今のところはまだ、カイワレ大根が少し大きくなった感じ

というところでしょうか。

そして、ホームセンターに行ったので

野菜の種以外にも

色々購入しました。







今の時期 多肉植物がたくさん売り出されています。





月の王子というものも

今回はこの2株購入しました。

(秋を意識してネーミングしているのかなぁ?)

しっかりした株で



間延びしていましたが

新しいものはガチっとしていて健康そうです。

しかも多肉植物は、安い。

そして水やりもしなくていいので

(ひと月に一回程度)

日光に当てておいて

冬場だけ気を付けて室内に入れておけば

紅葉してくれたりいろいろ楽しませてくれます。

葉が落ちてもそのままにしておけば

根が出て増えていくしほとんど手間がかからないので

しばらく楽しめそうです。

先月しぶしぶ購入したものは、間延びしていますが

葉の根元から根が出てきていました。

売れ残ったもののありましたが

見切り品として隅に置いてあり

ほぼ無料に近い価格が表示されていました。

でも、買っても後の手入れが大変なので

上記の2品種を買うことにしました。

・・・

新型コロナウイルス感染症 

東京 8855人 

大阪 9617人 

京都 1359人 

全国 87572人 

亡くなった方 220名となっています。

平日の記録なので前日より増えていますが

先週比としては今日も下回っています。

新ワクチンの承認の話などいろいろありましたね。

では、今日も一日頑張りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年09月14日 07時24分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[花の紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: