ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2023年01月14日
XML
カテゴリ: 家庭菜園
おはようございます。

今朝は、10℃ 雨

予想最高気温14℃となっています。

室内温度暖房なしで15.5℃もあります。

温かい朝ですね。

寝起き汗かいていました。

朝一で着替え実施しました。

・・・

昨日は雨前に畑の様子見に行きました。



少しちぎって食べてみました。

柔らかくって甘みがあって小松菜本来の味なんだなぁ。と感じました。

冬ならではの柔らかさですね。

夏場ならがちがちに硬いものになっていたでしょうしね。

その後周りの雑草を抜いておきました。

その後に障害者の彼が来て

自分で育てていたミニトマトの苗を撤収していました。

夏野菜なので思うように赤くならず黄色いままで枯れていったので

美味しくなかったのでしょうね。

ハウス栽培ならできたでしょうけど青梗菜もうまく育っていませんが

こちらはもう少し残すようです。



白菜の残りなども入っているのでいい堆肥ができるかなぁ?

もしかしてここからトマトが出てきたりしてね。

なんて思っていました。

雨が降っていたので今日はどう変化しているでしょうね。

・・・



昨日もローカルテレビで特集組んでいました。

撮影に500人もの人がかかわっているんだ。とすごくびっくりしました。

全9区間で力走楽しみです。

私は、仕事なので…職場からかなぁ?きっと見れないと思いますが

雰囲気を楽しみたいと思います。

見に行けないので書き込むの忘れがちなので少し早めに記載しました。

・・・

新型コロナウイルス感染症 

東京 11241人 

大阪 9039人 

京都 2740人 

全国 143343人 

亡くなった方 523名となっています。

では、今日も一日頑張りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月14日 06時39分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: