ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2025年10月09日
XML
カテゴリ: ひとりごと


今朝は、21℃ 曇り

予想最高気温30℃となっています。

昨日から風が強かった。

屋上で涼んでいても気持ちが良いですね。

いい季節になりました。

ということで、畝づくりをしようかなぁと思っていましたが

来週月曜にいよいよ芋ほりをしょうと取り組み担当から言われました。

ということは昨日畝を作っても踏み倒されそうなので



芝生コーナーを見ると、彼は、することがないのでしょうね。

切った雑草のごみが今日は中央に集めてありました。

昨日は右側にあったし、その前は左側と

何かしているということをアピールして時間まで暇つぶししているのでしょうね。

さっさと袋に入れて捨てればいいのに

そして、また睡蓮の水が抜かれていました。

人が育てているものに無断で手を入れて

枯れさすように仕向けて、枯れたら捨てる気なのでしょう。

いつもの手です。じわじわと手を入れて最後には捨てる。

自分がしているものは、大切で腐っていても残す癖に

再度水入れておきました。



・・・

仕事も昨日誰も早く出勤しないので(勤務の抜け穴で出ていなかった)

気づいた私が取りました。

が、配慮なくどう見ても時間外(業務後)での仕事を指定していたので

さすがにぶちぎれました。



業務外での仕事をしろと言い出すから

業務内だと文句は言えないけど業務外でしてくれと言われても

おかしいだろう。と

時間外になったら放置するぞと言いました。

(まぁ、仕事なので利用者に迷惑かけられないのでしませんが…)

ただ、他職員がいつもの残っているから今日も残るだろうと

相談もなく普通に仕事回してくるので怒りに火が付きました。

早出でないのに早出とって、業務後も仕事回されて

配慮はないのかと

最近ストレスが多すぎてぶちぎれることが多い

実は今月は、公休も一日少ないのです。

他職員の休みを優先した結果と病欠した職員がいた加減で

締めまでに公休が消化しきれませんでした。

また管理職から叱られます。

ので、裏技でちょじり合わせしてしまいました。

現状を隠蔽ですね。

データでしか知らない本部も気づかないだろうし

管理職も何も言いませんので

事は起こりません。

一般職員がすることか?と思いますがね。

最近本当に不満を多く感じます。

ちゃんとしている非常勤職員もいますが

管理する正職が考えが甘すぎです。

しわ寄せが私にばかり来る

毎月連休予定していても勤務調整で消えているし

気を紛らわすことをしないといけないですね。

職場にストレスがたまりすぎです

どうしますかね。

畑も彼が邪魔するしね。

「ふぅ」です。

では、今日も一日頑張りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月09日 07時15分11秒
コメント(4) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: