ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 | 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2025年11月03日
XML
カテゴリ: 今日一日
​おはようございます。

今朝は、11℃ 曇り

予想最高気温19℃となっています。

今日は文化の日なので

本部では、文化祭?バザーを行う予定です。

職場からは離れているので行きませんが…

・・・

さて、昨日は、朝のうちに明日の準備を済ませておきました。

日ごろのんびりと過ごす職員が多いので



見せてみました。

他職員は早いですね。と感心していましたがこれが当たり前になると

みんなもっと早くに帰れるのにね。

送迎職員が出ると内勤職員は、何しているのでしょうね。

といつも思うのですが…

鬼の居ぬ間にさぼっているなぁと感じます。

人は人と思ってどんどん業務を進めていきました。

他職員も今日は楽だったと話していました。

なので、抱えている仕事を進めていけて

こんな日もたまにはいいですねと言ってました。

こういう風に仕事すれば楽なのですがね。



午後、外勤から帰ってくると

管理職が、「帰ってきた。」と日ごろと違う反応してました。

で、「え?」と返すと「やらかしましたね…」と言うではないですか。

気付いてないけど何か大きな失敗でもしたのか?と思いました。

「とりあえずフロアに行こうか?」と



「大きな事件が起こりました。」と煽ってきます…

全く身に覚えがないので…

「私何かしました?」と聞くと

3連休をしている職員が、先ほど連絡をしてきたようで

体調が…ということで受診したら

コロナ陽性が出てしまいましたと

なので、もう5日休みますと言ってきました。とのこと

私が何かやらかしたわけではなかったのですね。よかった

と話していると「よくない。」と

そう、勤務が厳しいのです。と

病み上がり職員が昨日から一人帰ってきましたが

2日前から一人陽性で病休。

そして、新たに昨日もう一人発症していて

これで、先月から4人目が出ました。

しかも期間がずれているのでもう一月勤務調整を繰り返しています。

先月も私にしわ寄せがあり、公休が足らなかったのですが

今回も勤務調整で通常の倍連続勤務になっていました。

そこは仕方がないのですがね。

勤務調整しているかげんで…。で、先月に言われたのが連休今月はとれるようにしますと

体を休める期間が必要でしょうと言ってましたが

あてにはしていませんでした。

というもの、他職員が病休などすると勤務調整ですぐに連休は消滅するので

で、今回は、連続出勤になっていましたが

本当は今日、やっと代休の予定でしたが

職員があらたに発症したため、職員数が足らないと言ってきました。

こうなると嫌だとは言えず、出ますよと言ってしまいました。

また、勤務数数えておかないと

今月も公休が不足してしまうかもしれませんね。(まだ未確認ですが…)

本当に、困ったものです。

感染症が流行ってくるのはわかっていましたが

しっかり予防はしていきましょうね。と言いたいですね。

でないと、誰かに迷惑が掛かってしまいますので…

(言うている私も近々もらってしまうかもしれませんが…)

順調に進んでいたのに最後に大きく遅れてしまいました。

で、自分が抱えている仕事をやろうかと思ったら

こんな時期なので、早く帰って体を休めなさいと

管理職から言われたので

残らずに帰宅しました。

するといつもより早く帰った来たので

時間軸が変で いつもはもうこの時間だと思う時間でも

まだ、職場にいる時間だったりするので

感が狂いますね。

早めに寝てもやはりすぐに目が覚めてしまうけどまだ

その日だったりしました。(日付変更線超えていなかった)

なので昨日は夜が非常に長かったような気がします。

さて、今日はどんな日になるのかなぁ?

では、今日も一日頑張りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月03日 07時22分27秒
コメント(6) | コメントを書く
[今日一日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日は、いろいろと(11/03)  
マスク人  さん
こんにちは。

細かな話が一杯・・理解に苦しみ増しが・・私が思うに  管理職が 外に出るのは どうかな? と思いますね。

鬼の いぬま と思わせる事 無きような管理が必要かと 思います。 (2025年11月03日 15時21分32秒)

Re:昨日は、いろいろと(11/03)  
wildchaby  さん
こんにちは。

「やらかしましたね・・」って言う相手が間違ってるってことですね。
ただし、感染した職員も「やらかした」と言われても不可抗力かも知れませんが。 (2025年11月03日 15時23分12秒)

Re:昨日は、いろいろと(11/03)  
やすじ2004  さん
こんにちは

大変な状況でも前向きに取り組む姿勢が素晴らしいと感じました
お身体に気をつけて、頑張ってくださいね

午後も頑張ってくださいね (2025年11月03日 15時33分35秒)

Re[1]:昨日は、いろいろと(11/03)  
コウム2006  さん
マスク人さんへ
おはようございます。

すでに外に出てくれています。昨日は、他部署から応援が来ていて何とか回った感じです。

絶対的に人手が足らないということですね。
今年度スタート時期からシンプルにマイナス3からスタートしていて
こういう時が来るのはわかっていました。
私だけでなくスタッフみんなが疲れ切っています。
そこに病欠が昨日の時点で4名、そして夜にもう一人倒れました。
私自身も公休を先延ばしが続いていて一番休めていません。
でも、こういう時だからこそ頑張って動いていますが…。 (2025年11月04日 07時09分14秒)

Re[1]:昨日は、いろいろと(11/03)  
コウム2006  さん
wildchabyさんへ
おはようございます。

そうですよ。
何かとんでもない失態をしてしかも
私自身が全く気付いていないのかと思いました。
私の失態でなく良かったです。

そして、新たにもう一人病休が増えました。

職場にコロナが蔓延しています。
やばいですね。
職員がいません。

あと2~3日で落ち着くかなぁと思いますが

ワクチン打つ前に先を越されました。 (2025年11月04日 07時13分30秒)

Re[1]:昨日は、いろいろと(11/03)  
コウム2006  さん
やすじ2004さんへ
おはようございます。

長々と愚痴を聞いてもらってありがとうございます。

元気なものがやるしかない現状ですね。

いつまでも続くとは思っていないので今頑張り時ですね。 (2025年11月04日 07時14分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: