なんで屋店長への道

なんで屋店長への道

2005.04.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
●自我(じが)


上記が自我という言葉の定義として扱っています。

例えば、周り(仲間等)から「間違っている」と指摘を受けたとしても自分の頭では、なんで間違っているのかとは考えずに「俺は正しい。間違っているのは周り(仲間)のほうだ」と根拠のない(みんなに共感してもらえない)観念を並べて思い込む事なんかがあげられると思う。

共認充足を得ようと「なんで間違っているのか」を追求し、正しい(みんなに正しいと共感してもらえる)答えを出そうとするのは結構努力が必要。
自我回路というのは、その努力をなしに、自分の頭の中でとりあえずまとまりさえすれば(ドーパミンの抽出により)充足出来るので陥りやすいところかもしれない。
しかし、あくまでとりあえずの充足であって不全を常に抱えている状態である。

もともとの出所は共認不全(神話不全、役割不全、評価不全)。共認不全を共認によって充足するか、自我によって充足させるかの違い。

自我というのは共認を否定(あくまで部分否定。完全には否定できない。完全否定するのであれば自己正当化する必要はない。)しているわけで、共認不全が解決するわけもなく、やっぱりとりあえずの充足なんですよね。まったく解決になってないこれが「自我」というものだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.06 22:06:01
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なんで屋弟子カルテット+やっさん

なんで屋弟子カルテット+やっさん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ixi6uvq/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/-tfwvov/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: