南包の風呂敷

南包の風呂敷

PR

Freepage List

Favorite Blog

北八劇場LIVEどーに… New! SEAL OF CAINさん

ザ・ノンフィクショ… New! nontitle08さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

遍路と農業とFXの… おばか社長さん

Comments

柳居子 @ Re:『神々のたそがれ(アレクセイ・ゲルマン)』(06/01)  よく分からない映画を、面白と感得され…
南包 @ Re:周囲が評価は己の評価に非ず(07/19) 柳居子さん >穿った見方では無く、正鵠を…
柳居子 @ 周囲が評価は己の評価に非ず 穿った見方では無く、正鵠を突いていると…
南包 @ Re[1]:●アナ雪 DVD115万枚予約。(07/19) KUMA0504さん コメント有難うございませ…
KUMA0504 @ Re:●アナ雪 DVD115万枚予約。(07/19) 私は観ない作品は一切評価しないことにし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

南包

南包

2007.05.07
XML
テーマ: お勧めの本(7899)
カテゴリ: 本・読書
やっとのことで読了。ハヤカワ・ミステリの一冊ですが、所謂推理小説でもミステリでもないお話。落語で言えば、人情噺。それも、上等の人情噺。

もちろん、普通のミステリ(推理小説も何もかも含み意味で)を、落語に喩えるつもりはありませんが、笑うために聴きに寄席に入ったら人情噺を聴かされたようなものということです。
名人の落語は、落語とはいえ人間描写がきちんとしていて、よいミステリも謎解きや殺人のみの面白さ以上に人物がきちんと描かれていて、ちゃんとした小説になっているものです。

さて、これは、警察の話とは聞いていましたし、タイトルも「 あなたに不利な証拠として 」という、いかにもミステリらしき題だし・・・。でも、大変満足した一冊です。登場人物の女性警官がきちんと、しかも等身大の人間として描かれています。それもこの小説を魅力的にしています。

久々でした・・・から、こういう小説に出会うことは至福であります。



200705072138000.jpg


ローリー・リン・ドラモンド 駒月雅子訳
ハヤカワ・ミステリ
2006年2月10日印刷
2006年2月15日発行







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.07 21:55:29
コメント(2) | コメントを書く
[本・読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: