南包の風呂敷

南包の風呂敷

PR

Freepage List

Favorite Blog

北八劇場LIVEどーに… New! SEAL OF CAINさん

ザ・ノンフィクショ… New! nontitle08さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

遍路と農業とFXの… おばか社長さん

Comments

柳居子 @ Re:『神々のたそがれ(アレクセイ・ゲルマン)』(06/01)  よく分からない映画を、面白と感得され…
南包 @ Re:周囲が評価は己の評価に非ず(07/19) 柳居子さん >穿った見方では無く、正鵠を…
柳居子 @ 周囲が評価は己の評価に非ず 穿った見方では無く、正鵠を突いていると…
南包 @ Re[1]:●アナ雪 DVD115万枚予約。(07/19) KUMA0504さん コメント有難うございませ…
KUMA0504 @ Re:●アナ雪 DVD115万枚予約。(07/19) 私は観ない作品は一切評価しないことにし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

南包

南包

2008.07.21
XML
カテゴリ: 映画

『クライマーズ・ハイ(原田眞人)』

原作を読み、大変面白いと思い。2度読み。これこそ、横山秀夫の代表作と。TVの『クライマーズ・ハイ』をオン・エアのときに見、録画してまた見、と可也入れ込んでいると、我ながら驚く。

映画が出来たので、早速見る。開巻は、中々乗れない。映画の中に気持ちが入っていかない。上滑りをしているように感じる。ようやく、等々力と悠木の飲み屋での論争・喧嘩あたりから映画に入っていけた。

現場雑感とか、降版とか、新聞の用語は、原作を読んでいるから意味が分かるが、この映画だけで分かるかなぁと、疑問。

原作をそのままにせず、脚色するのは当たり前だが、上手く言ったかどうかは、やや疑問。切るべきは切り、でいいがディテールで外していけないもの外しているか?

安西の息子と、悠木の関係も描ききれていない。

もう少し長くなっても仕方が無いので、丁寧に描いてもよかったのではないか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.21 23:49:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: