南包の風呂敷

南包の風呂敷

PR

Freepage List

Favorite Blog

ストレス発散も 現実… New! nontitle08さん

LIVEやります! SEAL OF CAINさん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

遍路と農業とFXの… おばか社長さん

Comments

柳居子 @ Re:『神々のたそがれ(アレクセイ・ゲルマン)』(06/01)  よく分からない映画を、面白と感得され…
南包 @ Re:周囲が評価は己の評価に非ず(07/19) 柳居子さん >穿った見方では無く、正鵠を…
柳居子 @ 周囲が評価は己の評価に非ず 穿った見方では無く、正鵠を突いていると…
南包 @ Re[1]:●アナ雪 DVD115万枚予約。(07/19) KUMA0504さん コメント有難うございませ…
KUMA0504 @ Re:●アナ雪 DVD115万枚予約。(07/19) 私は観ない作品は一切評価しないことにし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

南包

南包

2013.02.23
XML
テーマ: 本日の1冊(3748)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日2月23日この五冊を借りました。
果たしてどれほど読めるだろうか・・・?
1. 竹馬狂吟集
2. いまは昔 むかしは今 第2巻
3. 日活1954-1971
4. MOVIE:BOX
5. テーマ別世界神話イメージ大百科

1=3,500円
2=8,000円

4=3,800円
5=9,500円
以上、締めて29,500円。
これほどの書籍費は使えるものではありません。

1と2は借りようと思って借りたもの。3,、4、5は書棚で見つけたもの。

1の中にある「新撰犬筑波集」を読みたくて借りる。
最初の句は「春」で、
霞の衣すそはぬれけり
佐保姫の春立ちながら尿をして

その他、
内は赤くて外はまつ黒


まことにはまだうちとけぬ中なほり
めうとながらや夜を待つらん

などなど興味深いものばかりです。

この「新撰犬筑波集」は、新潮日本古典集成の一巻です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.23 20:59:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: