なんてことない日々を綴る

なんてことない日々を綴る

PR

プロフィール

まるまるmama(´- `*)

まるまるmama(´- `*)

カレンダー

コメント新着

まるまるmama(´- `*) @ Re[1]:楽天即配マートのクーポンに関してお詫び(04/08) 白クマ太郎さんへ コメント先ほど気付きま…
白クマ太郎 @ Re:楽天即配マートのクーポンに関してお詫び(04/08) こんにちは。 なんと、530円しか引かれて…
楽天ブログスタッフ @ Re:パイシートと不二家LOOKで三角チョコパイ(10/31) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
八月朔日 @ Re:【ポチ】ドイツの雑貨屋さん☆31日限定 50%OFFクーポン♪(10/31) こんにちは~( ´ ▽ ` )ノはじめまして★ (…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.30
XML

夏休み中に行くはずだったナガシマのプール、9月最後の週末にやっと行ってきました!


延期の連続で、まさかここまでギリギリになるとは…


万が一台風でも来たらチケット代が…と心配していましたが、この時期にしては気温も高めで天気も良く、プール日和だったと思います。
混雑している夏と比べれば、かなり快適に過ごせました。




今回、娘はフリーフォールスライダーに初挑戦。
空が秋ですよねー(^_^;)



滑ったあとは爽快!って感じで楽しかったみたいです。

その前にはトルネードスライダー滑っていました。



本当は息子が一緒にやってくれたら色々なスライダーをやりたかったと思うんですが、息子は拒否(;´д`)

息子が4年生になり、スパキッズにも入れなくなったので、子どもたちはほとんど流れるプールで過ごしました。


波の出るプールに行って、パパのフリーフォールスライダーを眺めて、あとは最後の温泉プールくらい。




娘は到着した時間くらいに友達とLINEをしたかったみたいで「プールなんて来たくなかった」と言って不満たらたら。
準備のときは普通に行く気満々だったのに(;´д`)

どうなることかと思いましたが、いつの間にか機嫌も良くなり楽しく過ごせたみたいで良かったです。



今回は冷たいお茶を入れた水筒だけでなく、熱湯も持って行ったんですが、温かい飲み物に子どもたち大喜びでした!





我が家が行った日の営業時間は9時30分~16時(遊園地は9時30分~16時30分)でしたが、9時20分くらいに到着。
ナガスパの入り口に向かっている最中に入り口に一番近いAエリアの駐車場が開いたので、どうせなら9時半過ぎるまで待てば良かったなあと思いました。

予想していたよりプールが空いていて、我が家的に10分、20分早く着いたメリットがなかったので(;´д`)





娘は来年中学生。
ナガシマのプールに家族4人で行くのはもしかしたら今回が最後だったのかも。
家族より友達、って感じになってきているのと、来年の夏休みはどんな感じに過ごすのかもよくわからないので。








私は帽子かぶって日焼け止め塗っていたので全然日焼けしませんでした!


まぶしかったのでサングラスも持って行けば良かった…




娘は私のスキンケア用品でケアした後、これを使って寝ました。




帰りにコンビニに寄って、子どもたちや夫がアイスを買う中、私はこちらを購入(^_^;)


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.30 20:30:04
コメントを書く
[イベント・お出かけ・季節の行事など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: