ChromeBOOKでいこう

2024.01.12
XML
カテゴリ: ChromeBOOK全般
Chromebookでの画面のキャプチャ方法をアップしました。

Webページを資料として添付するとか、何かを申し込んだ画面を証拠として残しておくとか、エラー表示を保存しておくとか、知っているとちょっと便利な機能かと思います。
一つのメニューから、3種のキャプチャの方法(全画面・選択範囲・アクティブウィンドウ)が、選択できるので結構便利です。

画面をキャプチャする





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.12 21:21:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: