+++けろけろ倶楽部+++
1
道の駅 つど~るプラザさわら(森町砂原)で買ってきた卵を食べました。「ほっかいどうもりまち 美しの森ファーム」で、こだわり飼料と平飼いで健康に育った鶏のとびきりおいしい卵だそうで。雌雄混合で飼育するので、ほぼすべての卵が有精卵。温めたら、ひよこになるかな~なんて夢を抱いたりもしましまが、どうなんでしょうね。でも、たとえひよこが生まれても、今の家では買えないので夢を抱くだけにしましたが^^割ってみると、確かに弾力があって、黄身が白身の中にボールのようにぷり~んと浮かんでいました。本当は、ここで生で味わうんだろうなぁ~。でも、私は、生卵が食べられないのであった・・・。たまごかけご飯、すき焼きの生卵・・・全然ダメでした。きっと、たまごかけご飯とかにすると、美味しさがダイレクトにわかるんでしょう。ゆで卵にしてみたところ、全然皮がむけず、困ってしまいました。ゆで卵の皮むきは失敗したことがないので、これって有精卵特有なのかな?でも、普通のゆで卵と、白身の食感が、全然違いました。それから、薄味の卵焼きに。ふわふわにできました。体にいい卵なので、買ってよかったと思いますが、味の違いを楽しみたい人は、生卵が好きな人がいいのかな。
2009.09.24
閲覧総数 234