2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

社員旅行でサイパン行ってきた自分じゃ絶対行かないもんね。と、思ってたけど行ってみたらチョー楽しかったまぁ、相変わらず飲んだくれてたんですけどね。でも、いくら飲んでも翌日目覚めのイイことあら不思議、気候のせいかお酒が全くのこらないんだよね~日本じゃありえないチャンポンだったのに。朝からビール・・・・昼にビール・・・夜はシャンパンにワイン・・・そして、カクテルにウィスキー・・・どんだけ飲んだんだ???ホテルはフィエスタリゾート&スパサイパン スタンダードクラスだけど立地が良くて便利。でも、次行くときはアクアリゾートサイパンに泊まってみたいすっごく落ち着いてて洒落たホテルだった。初日は、アクアリゾートサイパンでサンセットビーチBBQ ロブスターきゃーでもね、帰るころにはしばらくロブスターとステーキは食べないと心に誓ったのでした・・・どんだけロブスターとステーキ食ったか・・・・散々飲んだのに次の日は気分爽快でマハガニャ島でパラセーリングあたし、歯の治療中につきダイビングは断念・・・・ ハードロックカフェでまたまたステーキ&ロブスターそして、なんだかココナッツ風味のカクテル・・・ふだんは絶対飲まないカクテルだけど、南国で飲むとそれなりに美味しい♪気分だね。 なにやら、ギターを弾きながらおじさんが・・・・サイパンではチョー有名なギターリストなんだってジェリー 日本語でダジャレ連発「アィーン」・・・・・・「サンキュー、ヨンキュー、チョロキュー、109・・・・」てな具合・・・・大爆笑アットホームで楽しいショーだったな。翌日は、レンタバイクで島内観光1日25$は安いね。しかも免許がなくても借りることができるなんてあたしは、普通免許持ってますけどね。 サイパンはちっちゃな島で、端から端まで1日でめぐることができるんです。一番のお気に入りスポットはグロット青の洞窟みたいな感じ。ダイビングスポットらしい。 ビビってダイブできなかった・・・・・水の中はとってもキレイだったって。あーーーー飛び込めばよかった・・・・夜は、サンドキャッスル ディナーショーへサイパンで体験できるラスベガスショー。フルコースデラックスディナーのあとはラスベガスの絢爛にニューヨークの洗練さを加えて展開する華麗なパフォーマンスを楽しめます。ダンスとマジックショー。一瞬だけホワイトタイガーが登場ここでも、ステーキとロブスター・・・・・そして、サイパン唯一のクラブ(ディスコ)へ繰り出した。 飲むわ、踊るわ、ハチャメチャ・・・・ミョーにテンション高かったような。 そして、バーのおねいさんにすすめられて調子こいて飲んだ通称「ファイヤー」ショットグラスに火を付けて、ストローでイッキそして煽られて・・・「もっとファイヤー」なる酒まで・・・なにがなんだか・・・・・千鳥足ですぐ近くのホテルまでご機嫌で帰ったのでした。その他にも、エステやったりマッサージしたりとビューティーどころも抜け目なく。サイパンではあんなに肌がしっとりハリがあったのに日本帰ってきて日焼け後のカサカサ乾燥肌・・・この年で日焼けはタブーか・・・・とにかく、よく食べ(ステーキ&ロブスター限定)よく飲んだ旅行でした。※ちなみに楽しみにしてたセスナは事故があったらしく運行中止・・・・・・
2007/02/28
コメント(0)
仕事忙しくて・・・・・・・・ここんとこまともに酒も飲んでない・・・ありえないっ毎日、深夜に行きつけの店で夜食か歌舞伎町でラーメンの毎日。太るんだよね・・・・不健全な生活って。で、サイパンに行ってきます。癒されてくるセスナ初体験の予定です。そして、帰ったら仕事におわれてやつれる・・・・・。
2007/02/21
コメント(0)

大久保にある焼肉美苑最近では、混んでてぷらぁ~っと行っても満席のことが多くてガッカリ・・・美苑の2号店、炭人(すみんちゅ)へはじめて行ったけど、焼酎の品揃えも豊富でなかなかいい感じ。ま、焼肉にはビールだよねっメニューも味も美苑と同じみたい。カウンターで煙モクモクの中大好物のネギたん塩を。先日、キャバ嬢ちゃんのスタジオでのグラビア撮影に行ってきたヨ。スゴイっ何がって、むちゃくちゃキレイに撮れるんだね~しかも、肌とか見苦しいところは画像を修正しちゃえばいいんだもん。あたしも撮ってもらいたいなぁ~と、真剣に検討中。思いっきり修正かけてもらって、シワとか(笑)記念にとっておこうかしら歌舞伎町SeekAfterのカメラマンさん、ホントきれいに撮ってくれますよっ
2007/02/14
コメント(0)
新宿歌舞伎町クラブハイツ(キャバレー)で二瓶組興行喧嘩プロレスを観戦してきました。 本日のメインイベント! 有刺鉄線なんでもありバーリトゥードゥ! 場外乱闘の大仁田を激写! めちゃめちゃおもしろかった♪ プロレスショー、お色気あり、流血ありのサービス満点の二瓶組プロレスでした! ちなみに、取材・・・といいつつもビール飲んじゃったけどね。 客層が二瓶組ならではで、とにかく盛り上がってました。
2007/02/11
コメント(0)

今日は、歌舞伎町のフォトスタジオで取材。ヘアメイクの撮影で、ナンバー1キャバ嬢メイク法をやってもらったの。モモコちゃんねるBlog見てネ☆メイクとヘアが終ったら、なんとっあゆに大変身しちゃったモデルさんと歌舞伎町を歩いてたら、殿方みんな振り返って見てたで、撮影終ってつるとんたんで4時にお昼ごはん。モデルの女の子とあたしは、明太子のおうどん(温)あたし・・・・2玉ペロリと平らげましただって、おなかペコペコだったんだもん。カメラマンの食べてた天ざる美味しそうだったなぁ~
2007/02/07
コメント(0)
歌舞伎町ホストクラブEDENに取材に行ってきたんですっあいのりの嵐、今はEDENのARASHIとしてガンバってますあたしも、あいのり見てましたよっ今も見てるけど。ヤンクミとか。当時と全然変わってないというか、まんまだった。ホストっぽくはないかな・・・そこがいいのかも。取材内容は→コチラそして、EDENのキング一条一希サンのカッコいいことあんな美形が歌舞伎にいるなんて・・・・・世の中も捨てたもんじゃないね。って、だかってどうなるわけでもなく・・・・・目の保養させていただきましたっこないだDのゲキジョーで愛田観光社長も言ってたけどホストクラブの営業時間が大幅に短縮されて経営が圧迫してるらしい。ちなみに、EDENも二部制営業を開始。一条一希KINGは、一部19:00~1:00にいらっしゃるそうです。ホントにステキだったわぁ~
2007/02/05
コメント(0)
本日は、休肝日。のつもりだったけど 昼間の一杯くらいはいいかな。 新大久保駅前にある『近江家』で、お新香&冷酒一合 そして、鴨なんせいろ♪ ごきげんな午後3時。 ココのお蕎麦美味しい!! 美味しく食べられるってしあわせなコトですね。
2007/02/04
コメント(0)
歌舞伎町すし半で恵方巻き。 うに、イカ、たまご、三ッ葉etc・・・すし半オリジナル太巻を北北西に向かってパクリ。 マスターから、気取って食べちゃダメよ。思い切りかぶりつきゃなきゃと。 無言で食べてると、ウニがはみだして苦笑。 福よ来いっ!! 毎年恒例行事です。
2007/02/04
コメント(2)

歌舞伎町にあるつるとんたんで3時に遅めのランチ。なんか歌舞伎町の縮図だったわ嬢とホストのたまり場的な・・・嬢ふたりに、ホストひとりのパターンが多かった。3時って、ちょうどホスト帰りの腹ごしらえって感じなのかな。歌舞伎町っておもしろいなぁ~夜は、同伴やカップルが多し。それにしても、ココのうどんはやたらとどんぶりが大きい洗面器ぐらいあるから、顔洗えちゃう勢い。うどん好きには、たまらないぢつは、親不知抜いてうどんぐらいしか食べられない・・・・・ カレーのおうどん↓
2007/02/01
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1