全357件 (357件中 1-50件目)
![]()
あたり!だった。久々に福袋を買った。くじ運がほとんどない私。1万円の福袋を昔買ったとき、わに革で作られたようなロングコート+工事やってる方々が履いておられる形に瓜二つのドカチンパンツ。のたった2点。(悪夢)おもいっきり売れ残りをいれやがったな~(-"-)みたいなラインナップ。わに革コートは当時勤めてた会社の忘年会の余興で、西条秀樹をやった時に着て、なんとか役に立った(-"-)そしてパンツは、使い道がなく、ほしいという人もいなくてゴミ箱行き。。こんな悪夢のような福袋経験を持つ私が、今回久々に福袋を買った。今通う会社は、デニム禁止。白衣を着るから中はほとんど見えないんだけど、ね。男性はスーツを着て出社している。そんななか、私は。といえば、パンツにジャケットという格好がやはり無難になり、くせのないきれい目のパンツ。を履いて出社する。でも最近、ナチュラルカジュアルだった自分は、きれいめの服がどうもない。会社用の服にあまりお金をかけたくない。安く、いいものがほしい。などと贅沢な希望をもって探して見つけたのがこれ。↓当店通常価格,250以上のステラ取り扱い商品ステラボトム福袋価格:5,800円(税込、送料込)ボトム2点の福袋 サイズ7.9.11号選べて、ブランドも ブラーミン2点かピンクムスー2点かブラーミン+ピンクムスーMIXか選べます。送料込で5800円私はピンクムスーは知らないんだけど、ブラーミンはきれいめブランドでいいものを扱っているのを知っているので、ブラーミン2点、7号を選びました。レビューも割とよかったので期待を大にして待ってました。ボトムといってもスカートとパンツがある。2点ともパンツでありますように。。で、、1日で到着。早速ネタばれ。このひとと、このひとです。↓ 左、カーキ色のカーゴ(フルレングス) 右 グレーのタックが入ったサルエル風のリボンベルト付きパンツ早速、グレーのほうを会社に着用。キュプラ+綿素材でテロンとしてます。タック入っていますが、ナチュラル系のダックみたいな激しいサルエルではなくお姉さん系のすっきりサルエル。グレーは真冬は生地が厚くないので無理だけど、いろいろ着まわせそうです。カーゴは生地の厚みもあるので真冬も着るつもり。それぞれ、着た画 カーゴはブーツカットの形のなので、仕事用に長~く使えそう。仕立てもよい。グレーはちょっとデザインものだけど、使える形です。どちらもベーシックな感じで「売れ残り感」がなくてよかったです。値段も二つ合わせて30000円超え。でも送料込みで5800円なので1枚2900円!両方、生地よし、デザインよし、仕立てよしなのでこの値段では普段は絶対買えない!と、久々に感動&幸福感。よかった~。福袋なので、レビュー読んでたら、スカートが入ってた人もいたりデニムだった人もいるみたいだけどブラーミン2枚にするとパンツ2枚が多いみたいですね。売り切れサイズの再販求む!では!
2010.11.17
コメント(3)
![]()
だんだんと冬に近づいてますね~。冬は正直苦手寒いと血行が悪くなって普段よりずっと体調が悪くなる。なので冷やすのはあり得ない。冬に薄着とか流行っていて履いてみたいショートパンツとか、免疫力落とす自殺行為になっちゃう。私の場合。若いころからあまりそういうスタイルをやってないなので暖かいダウン必須。早速、ダウンを引っ張り出してみたところ、 結構汚れている。首の後ろとか、袖。薄ベージュなので目立つ去年、数回着て、きれいだと思ってそのまま衣替えしてしまったんだけど、不正解クリーニングに出そうとして聞いたら、5800円とのこと。高いな~。ドライクリーニングだけでこの値段。丸洗いだともっとかかるはず。。おうちで洗えないかな~。なんて思い調べて楽天でこれを買っちゃいました。柔軟剤不要のドライ洗剤≪新発売≫ハイベック エースドライ ★送料無料価格:6,300円(税込、送料込)ダウンやらコートも洗えるとのこと。このハイベック エースドライは水溶性と油性の汚れを落とす洗剤と仕上げ剤が一緒になったもの。一種類で仕上げまでできるので便利。ダウンだけじゃなくコートなども洗えるとのこと。早速、薄ベージュのダウンをハイベックで洗濯して見ようと思います。 用意するもの→敷物 ハイベックエースドライ 霧吹き 洗う前にシミ抜きです。汚れ、シミ部分に霧吹きで濡らします。 ハイベックエース(糊状)をその部分に少量つけて、ブラシなどで一定方向にこすって落とします。私はこちらのブラシも買いました。生地を傷めずいいようです。↓ハイ・ベックでのお洗濯にかかせないシミ落し用のブラシです。ハイベック しみ抜き用 専用ブラシ価格:1,575円(税込、送料別)ブラシで汚れを落としている様子 しみ汚れをある程度おとしたら、洗濯機に30L水をためて、30Lにつきハイベックエース1さじを入れます。そして溶かすために10秒くらいまわします。 そしてその洗濯液に、ついにダウンを投入します。(ドキドキ) ダウンは空気をいっぱい含んでいるので浮きまくります。なので手で中の空気を抜くようにして沈めて中まで洗濯液がしみ渡るようにします。中の羽を傷めないように優しく優しく押します。 ある程度空気を抜いて、沈めた画像。 洗濯機のドライコースで、10分洗い→脱水→すすぎ→脱水→すすぎ→脱水を普通にやります。 洗いあがったものを広げた図 ダウンとは思えないほどペッタンコになりました。 これを、干します。説明書によると立体的に干せるハンガーに干すのが、型崩れしわの防止になるそうです。私はオークション用に持っている、立体ボディーにかけました。 そして、一日半。今の時期はすぐには乾きません。空気をふくんである程度ふんわり。 乾いたら、羽毛布団を干した時の感覚と同じ要領で、羽を傷つけないように優しく空気を含ませながらポンポンたたきます。全体に空気を含ませて、軽くたたくことによってダウンの偏りを戻して、最初以上にふんわり元に戻りました。最初にシミ抜きした部分もすっきり汚れが落ち、衣替え前の保存中についていた匂いもすっきり取れています。 ダウンをおうちで洗うなんて大変そうだな~なんて思っていたけど、最初のシミ抜きに少し手間をかけるだけで、後は洗濯機。かわいた後、ポンポン空気を含ませてダウンを戻す。そんなに大変な作業ではありませんでした。今度は、昔買ったduveticaのダウンを洗ってみるつもりです。あと、ウールのコートも洗ってみようかな~。洗剤は高いけど、ダウンをクリーニングに出す値段とほぼ同額の洗剤。そして何枚も洗える。経済的です。説明書によると、すべてのしみが取れるわけではなく、クリーニングと同じようにがんばっても無理なシミもあるそうです。だけど、普通の、汗汚れ、襟汚れは取れました。私の場合は。洗濯レポでした~。ながながとごめんなさ~い。
2010.10.30
コメント(8)

ここ数年、柄物のストールを買ってきた。去年はエピス素敵な柄に惹かれて、ウール素材のものを去年の秋冬に購入。いい柄だった。。でも、今年の新作の柄をみると新鮮に感じてしまい、去年買ったものが色あせて感じる。でも使うけどね~。たぶん、柄物だと飽きるのかもしれないな~と思う。なので、今年は無地の長く使えるストールを。と思いいろいろみてみた。いろんな雑誌も見てみた。で「これいいな~。」と何個か目に留まったのが偶然にも全部citrus(シトラス)のストール。実物を見てみたいと、いろんなセレクトショップをあたってもどこも売り切れTT再入荷の予定に予約が入っているとこもあったくらい。でも、広島のナノユニバースで発見!そして手に入れました。ただの無地ストールだとちょっとさびしいけれど、すべての端っこにポンポンが付いていることによって、華やかに。ウール+シルク素材で、なめらかな肌触りであたたか^^私はクリームベージュを買いました。こちら いろんな服装にあいます。もちろん無地なので柄物の洋服にも!citrus(シトラス)ポンポンストール【2010autumn&winter】●送料無料●CITRUS(シトラス)シルクウールフリンジストール価格:14,490円(税込、送料込)〈CITRUS AW10〉CITRUS[シトラス]フリンジ無地ストールCI-C101153-02【smtb-KD】価格:14,490円(税込、送料込)送料無料!Citrus シトラスストール*Cl-C101153-02【smtb-TD】【yokohama】価格:14,490円(税込、送料込)柄物のポンポンストールもいい柄です。 【2010autumn&winter】●送料無料●CITRUS(シトラス)シルクウールフラワープリントフリンジス...価格:17,640円(税込、送料込)【2010autumn&winter】●送料無料●CITRUS(シトラス)ウールフラワープリントフリンジストール価格:17,640円(税込、送料込)citrus ストールはこちら今年は、小物買いが多い私です。皆さんは今年はどんなストールを買いましたか?最近はいろんなストールの巻き方があって、巻くのが楽しくなりそうです。では、また^^
2010.10.19
コメント(4)
最近、テレビでも、「スピリチュアル」な番組が多い。何も言わなくても、人の心の中とか、過去とか未来を見ることができる、占い師の方や鑑定師の方が出てくる番組を何度も見た。こういう番組がたくさん出現するのは、みんな何かに不安を抱えていたり、孤独でさびしかったり、希望が見えてこなかったりなど、「迷える子羊」な人がたくさんいるからだろうな~。なんて思う。そんな私も、結構、「スピリチュアル」好き。これまで、自分しか知りえないことを言い当てる方に見てもらった経験もあり。その能力に、結構びっくり。すごいひとだな~。と思った経験もあり。私の場合、あまりにスピリチュアルにはまりすぎると、ことのすべてを、「他から力が働いて間違った道を進んでしまったから、今不本意な状況に陥っている。」などと、と感じて、単に自分が悪くて今の状況になっている。ってことに気がつかなくなってしまうので、アドバイスはほどほどに。自分の今の状況は、すべて自分が作っている。と感じるようにしている。自分が何をどうしよう、どう生きようかって考えても何も浮かんでこないな~。だから、基本は、「今日の反省」と「感謝」これを毎日地道に繰り返していこうと思う。合掌
2010.10.15
コメント(2)

先日、福岡に行きました。以前住んでた福岡。子供が以前いた小学校の運動会があるというので、友達に会わせるために行きました。しかし。。。あいにく雨で運動会中止。。。。。。。。学校に電話して聞いてみると、運動会は中止だけど、代わりに授業をやっているとのこと。給食の後の休憩時間に、遊びに来てもいいよ~。とのこと。「じゃ、いきます~。ありがとう~。」と家族で学校へ。控え室で待っていたら、娘が好きだった男の子が(本人は両想いだったと言い張っていた)ワ~ワ~言いながら迎えに来てくれた。皆に囲まれ、楽しそうに過ごしている。娘の王子様もずっと娘のそばをくっついて離れない。他の男の子が私に教えてくれた。「Nは(娘の王子)ずっとMちゃん(娘)のことを好きやったとよ。今も」帰って、転校前に私が学校に行ってランダムにとった写真を見返してみると、どの写真にも100%娘の隣にN君がわらってさり気に映っていた。いーね、いーね、い~ねっ!こういうのって。1時間ほどのみんなとの再会。授業の再開とともに、皆にサヨナラを。手紙書くね~。と残して帰った。なのに、娘はすっかり忘れて、手紙も書かず、新しい学校で好きになった子の話をし、友達とワラワラ遊んでばっかりいる。ナンダヨー、女は切り替え早!ヤダヤダ福岡よかったですよ~。やっぱ、福岡がいい。いつかまた住んでやる~。福岡では好きだったお店に行ってお買い物。ミネトンカのモカシン。フラットなシューズがほしかった、黒のシューズ。でも、一目ぼれして買ってしまった、ピンクのミネトンカ。ピンクって、私になかなか縁がない。でも靴ならいけるかな。気に入っています。意外とベージュ感覚で履けます。幅広、甲高、外反母趾気味の私もストレスなく履けています。普段23センチで、サイズ6でちょうどでした。楽天を見たら、スエード素材もあるんだね~。色バリエも豊富。軽くて履きやすい全色欲しくなる定番モカシンビーズ付ローファーMINNETONKA【ミネトンカ 】 Th...価格:5,250円(税込、送料別)でも、ここは1年中使える、レザーで。足元にも最高の可愛いインパクトを!!MINNETONKA ミネトンカ レザービーズモカシン PINK(ピンク)価格:6,499円(税込、送料別)オールシーズン大活躍!定番モカシンビーズ付ローファーMINNETONKA【ミネトンカ 】 ThunderBir...価格:6,510円(税込、送料別)スエード無地もスタンダードでいいな。【最大90%OFF★SALE開催中】MINNETONKA(ミネトンカ)UGG(アグ)kids(キッズ)グレー白CONVERSE(コ...価格:5,990円(税込、送料別)見てるとミネトンカの色と型のバリエにおどろき。価格もいいよね~^^ではでは、近況報告&買い物レポ終わります。やっぱ、福岡での買い物、よい~。幸せなひと時でした>/b>
2010.10.15
コメント(4)
長い長い、ブログの放置から目覚めたナッピーです。元気です。前回のブログから2年あまり。年もとり、転勤で住まいも変わりました。お仕事も相変わらずしています。特に大きな変化はないかな~。(つまらんですが。。)今週は、お仕事がシフトの関係でお休みなので、ふと、自分のブログを見てみてると。。ヒドイ。。リンク切れして、すかすか状態。いらない部分は消して、心もすっきり。昔のように、頻繁に着画掲載したり、アフィリ中心にたくさん更新したりはできないと思うけど、自分の心のよりどころになれば。。と始めたブログ。細々と、コソコソと、正直に、心の内をたまには打ち明けて、続けていきたいと思います。あ、楽天ではお買い物してます。相変わらず。でも面倒で商品の感想は書いていません。でも、これは!って思ったものはちょこっと書いていこっかな。勧めたいものとか。売れてる売れてない関係なく。また、皆さんよろしくお願いします^^
2010.09.08
コメント(10)

歯が痛くて痛くて こんな感じで一番奥の親知らずが生えてるらしいことは10年前から知ってた。横に寝てるの。別件で大学病院の歯科に行った時歯のレントゲンを撮られて、この親知らずを先生から指摘。抜いたほうがよい。と。私は何の症状もないので抜かないでいい。といったのですが、今後痛んだり、下あごの神経に歯が触れしびれたりすることが起こる。とのことで、抜くことに。2日前に抜きました。グロイ話。歯茎に歯が埋もれているから歯茎を切って、出てきた歯を6等分に砕いてから取り去りました。1時間半の小手術。麻酔のカートリッジを3本追加してもらい、痛いのなんのって抜いてからも、顔がこぶとり爺さんのように腫れ、マスクで隠してはいるものの、マスクをはらりと取ってママ友に見せてはびっくりされています。痛み止め欠かせず、今も痛いよう根が深かったらしく、化膿が心配とのこと、傷口が化膿しなければ順調に治っていくとのこと。いまだ、痛いので化膿しているのかな~こわ~明日また、病院です。でも痛いのは歯だけで体は元気です。少し前に予約して買ったdualite 綿レース付レギンス↓うす手で軽くて、ぴったり感がなくて春夏に便利。夏はぴったり系のスパッツは暑くて履けないから、ちょうどよさそうです。履いた感じと素材アップ↓154センチ 色はダークグレイ 短めのチュニックやワンピースを着る方はおすすめです。履くとやはり少しナチュラル系になります。ペチパンほど太くはないので、気軽に履ける、レギンスとペチパンの中間パンツ的な履き心地です。あと、今年春いちばん目が向いている白!白ブラウス買いました。アナディスのブラウス↓ナチュラルすぎない感じが気に入って購入しました。広がりすぎない感じもよかったです。これからの季節、ストール巻いて遊びます。154センチ7号の着た画↓ 履いてるのは2年以上前に買ったストレートデニムオムニゴッド 甘織デニム買った当初は、あまり履かなかったんだけど、今はワンピースやチュニックに合わせるととても、しっくりくるので最近よく履いてます。色落ち感がすごく好きです。歯が痛いと、ご飯をおいしく食べられないのが難点です。うどん、雑炊、鍋ものとやわらかめの食事をとってますこぶとり爺さんから早く卒業したい!
2009.03.04
コメント(5)
![]()
ずっと放置してたブログ、また、ぼちぼち始めます。忙しかったってわけではなく、いたって変わらず普通の忙しさ。ど~も気分で生きているひとなので、定期的に何かを続けるのは無理。やりたいときにやる、休みたいときに休む。考えてみると冬って、いつもやる気がダウン。心も体も頭も冬眠状態。前世、人間以外のどうぶつだったのかな~。なんて、考えたりして。確かに、寒いところ苦手。この季節、水で顔洗えません。スキー苦手。熱湯風呂と氷風呂なら迷わず熱湯を選ぶ!露天風呂もそこまでいくまでを想像すると心臓が止まりそうになる。。それくらい苦手。だんだんと春に近付くと気持ちが上昇してくる。いろんなことにやる気がわいてくる。あ~そんなていたらくな私のところに遊びにきてくださる方、私書からメッセなどくださる方々、感謝です^^今年は、娘が4月から1年生、ランドセルや学習机に入学式の準備、子供と私の式用のスーツなど、出費がかさむかさむ学習机はまだ買ってないんだけど、聞けば買ってもその机はほとんど使わず物置状態になってしまってるだの、兄弟がそうだったからもう机は買ってやらないって人もいて、机選びに迷ってます。みなさんはどんな机、子供さんに買われました?使ってますか?教えてくださいな^^毎年書いてるような気がするんだけど、私は春の洋服が一番好きです。暗い色が多かった冬から一気にカラフルな色がとり揃う春ものに変わるので、よけいに心のときめきが大きくなってしまいます。花柄などもそうだけど、私は白に目がいきます。白ブラウス、チュニック。(入学式にも使えるし)ちょっとデザイン性のあるものに惹かれます。sonoma(ソノマ)のブラウス入学式などのフォーマルにもストールを巻いてデイリーにも使える白ブラウスです。154センチ7号着用画↓うす手で軽~いブラウスです。あとは、春にたくさん履けそうな定番もののボックススカートドミンゴのベーカースカート緑っぽいカーキ色で形が少しタイトなので合わせやすいです。ボックスタイプで、丈60以上あるものは154の私の身長では、バランスが難しかったりして敬遠してしまうのですが、割と気にせずバランスよく着られるような気がします。スカートの腰回りが細見だからかな?と思います。2パターンで。154センチで普段7号の自分でSサイズ着てます。 もう一発、これほしい!ってレギンス。春から夏にかけて使えそう。予約してます。ではでは、花粉症など春になればなったでいろいろありますが、また、新しい出会いがあったりで仕事があったりで、少し変化が見られそうで少し期待してます。みなさん、よい春を!
2009.02.22
コメント(6)
![]()
この秋冬もやはりチュニック、ワンピースを買うことが多く、デニムレギンスは必須。でも職場がデニム禁止なので、デニム色(青)以外のスキニーパンツもどきのレギンスをなんとな~く前から探していました。ここのお友達、さくら4ちゃんに教えてもらったPATYさんのスパンツ↓これ、よかったです。154センチ7号サイズの私で、切らずにクシュクシュさせてちょうどよく履くことができ、うす手ですがスキニーパンツをはいているかのような見た目で、ごわつかず無理なく窮屈感なくすっきりスパッツをはいている感覚で履くことができる、パンツです。一見、入るかな?細!と思いましたが、ストレッチが効いているので、はいてしまえば馴染んでとても楽です。デニムっぽい苦しさはありません。サイズはSを選びました。色はグレー。グレーですが、ブラックデニムの色を薄くしたようなグレーです。履いてみた画↓参考にとパンツ風に履いてる画を出していますが、外ではチュニックやワンピに合わせて外出します。1枚じゃ出ていけません 若い方はスキニーとして1枚で履けそうです。(わりとうす手なので真冬は無理ですが。。)もし、自分が1枚でスキニーとして履くとすれば、Mサイズを選んでもう少しゆとりをもって履くな~とおもいます。他のレビューにもありますが、後ろのポケットが下の位置についています。ま、これ一枚で履くことないから、私としては問題なしです。難を言えば、デニレギでは職場でまずいのでこちらを選びましたが、実物はグレーのデニムといった感じで、職場で何と言われるかビミョーなところです。ワンピにスパッツを合わせるより明らかにカジュアル色の強いものです。履いていって、反応を見ようと思います。今なら、レビュー書くと約束すると送料50円。お手ごろ価格でいいものをかえたな~と満足てなことで、今日はここまでです。ではでは
2008.12.14
コメント(4)
![]()
皆さん、お元気でしょうか?しばらくです。めちゃめちゃ寒いです。九州も。山がほんのり雪化粧をまとっていますこの1か月、いろいろイベントをこなし、年に一番忙しい師走へと。師走といっても普段の忙しさとあまり変わらないのに、なんだろう、、気分的なものなのかな?なんか、仕事や、車の運転など、せかせかやってしまいます。この一か月何をしていたか。。皆さん特に興味もないと思うけど、一応自分の日記として記しておくと。。・旦那のお母さんと、その妹さんと、私と、娘の不思議な取り合わせ4人で京都へ旅行→友達と旅行へ行ってるようにリラックスできました。いい方達なんだよね。・セロのマジックショーへ行って、客席を歩きまわるセロに手を差し伸べたら握ってもらえたこと(色気があって、かっこいいお方でした)印象にのこった出来事2つ。11月は仕事も忙しく、特に薬局での職場の人間関係が恐ろしく悪くなっていて、2つに派閥が分かれていて、その一方の組長が抗争に負けて退職することに。。私は講師の仕事のほうに熱を注いでいたので、この状況にノータッチ.ほとんど知らず、仲いい子に人間関係の説明を受ける始末。聞けば聞くほど、ど~でもいい、争いあ~あ,平和なのがすきだ~。どこもそうなのかな~。争い耐えませんTT気を取り直してだいぶ前に買ったARMENのリバーシブルフードコート7号154センチの私には若干ですが大きめでした。9号の方でジャストかも。でも、軽い、着やすい。この丈でウールものを買うと、重い、肩凝る。→手が伸びなくなって着なくなる。ということになりかねないので、この軽さ。大好きです。7号154センチが着た画↓ ブラックウォッチ柄ですが、中にボーダーや、柄ものを合わせてもうるさくなく着られます。ほかにブラウンチェックなどの素敵なチェック柄もあり。ARMEN リバーシブル フード コート新着順もうすぐ、バーゲンですね。ちらほら、よくいく店からプレセールの招待状が来ています。行く気がマンマンなんですが、いまいち、これがほしい!ってものがない!小物などになりそうです。でも行ったらなんだかんだ目がくらんでレジに並んでいるかも。。なんとなく気に行ってたものを幸運にもバーゲンで買えた!ってことが起こりますように!
2008.12.06
コメント(13)

今日は、新しいクールの講義の初日で10時から17時まで1時間の休憩を中にいれ6時間しゃべり倒しました。つかれた~フウ~今回のメンバーは30代40代、あと60代のアダルトな方たちの年齢構成なので、最初からわきあいあい。以前教えていた20代の子はこちらから質問したり問いかけたりした場合、返答が薄い。うなずいたり、首振るだけ。皆の前にさらされると突然無口になる。でも覚えや理解は本当に早い。若いってうらやましい~。って思ってた。30代40代は、変に恥ずかしがるという気持ちがあまりないので、休憩時間など、がしがし話しかけてくれたり、質問してきたりと、ずいぶんにぎやか。年齢層で授業の雰囲気って変わる。面白いな~。でも、30代、40代は、講師に求めること、もっとこうしたらいいのに。というのが明確にある方が多い。顔は笑っていても実際は厳しい。フレンドリーにしていてくれても、最後のアンケートでど~んと厳しいことを書かれることも多い。どの方の欲求も満たすことはできないけれど、最後まで生徒の側に立って努力するまでだな~。と考え、毎日授業準備をがんばっています。いやだな~と思うことは、すぐやめたくなる。でも、自分が好きなことは少々しんどくてもがんばれるよな~。この仕事続けたい。。。。でも、旦那の転勤が来年なるので、最後だと思って魂込めてやってます最近のお買いもの。以前買ったこれ↓スティールエコンフォールのワイドパンツがとっても良かったのでこちらのグレンチェック柄ワイドパンツも買い足しました。このワイドパンツのシリーズ、大好きです。腰回りがタイトですとんと落ちる股下。背が低く(153)、足が短い私でもワイドを遠慮なく履ける。今日の初授業にも履いていきましたので、帰ってきて画像をパチリ。↓ ヒールなどをはくと実際の感じが分からなくなるので、あえて靴をはかずにそのままの股下で。グレンチェックが秋冬っぽく綿素材ですが起毛してて温かくウールっぽい素材です。う~ん、ほんと、気に入ってます。お勧めです。見た目普通ですが、個人的にとっても履きやすい。スティールエコンフォール新着はこちら最近乾燥してますね~。だんだんとノロウィルスとか流行ってくるんですよね~。インフルエンザの予防接種って、みなさん受けます?私は毎年受けてます。いますんでるとこ、どこの病院も1回5千円というところがざら。高い。。たかすぎる~!!体調、お互い気をつけましょうね。
2008.11.05
コメント(12)

中途半端にブログをやっているにもかかわらず、いつもブログ更新しなきゃ。みたいな根拠のないあせりなどもいつもあるわけで。。日々、なんか面白いことがあったら、これブログに書こうっと♪なんて思ったり、でもわすれてたりで、なかなか充実したブログ書けないでなんだか反省の気分。。今日は少し時間があるので、いろいろ書いてみようと思います。最近、秋祭に行った。だんなと子供も一緒に。んで、出店がでていて、「くじ500円 いいものあたるかも!」みたいなのれんが掛けてあって、Wiiがずらっとならんでいる店があったので思わずくじ引き。そしたらね。これかよ!え~?500円で、これかよせめて、500円近いものをくれよ~。(悲)家族3人で、頭を思いっきり叩きあいながら帰りました。(痛くないんのよん♪)最近の近況、本業に戻って働いています。これまで関西、中国地方、今は九州地方で働いているけれど、働くとその土地の人々のなんとなくの気質がわかる。九州はね、なんといっても、女の人が強い!意思がどの人もはっきりしている。自己主張が激しい。今の職場でも狭い中、ぱか~っとグループというか派閥が分かれる。でも、みんな情が深いんだよね~。その辺は好き。わたしなんか、あんまり意思はっきりしてないし、争いごとは基本的に嫌い(和解にもっていきたがる)なので、中間の立場に立たされることが多く、困る、疲れる。同僚から、ほとんど毎日のように、電話やメールで愚痴を聞かされちょっと参り気味。これまでの、経験から言って、ま、そんなもんか。どこの仕事場もいろいろありますわ。それに耐えて仕事するのも仕事さ~。これが嫌なら、やめるか、自分で事業始めるしかないもんね~。なんて、あきらめモードでお仕事してます。んで、11月から例の資格試験に向けての、講師の仕事が始まるので準備してます。こっちの仕事は、プラスの気が充満している人が集まり、私がそれの手助けをするという形で仕事するので、少々しんどくても充実感がある。今年4月から初めて教えた生徒たち。全員、試験に合格しました。その中の一人から、「先生に出会えてよかった。」とメール貰った時、マジうれしかったです。この仕事、来年、旦那の転勤がありそうなので最後になる予定。精一杯やりたいと思ってます。んで、んで、やっと本題。キャスキッドソン。やっぱり、女の子なら誰でも心を揺さぶられる柄。私は大好きです。女の子ではないけれど。。(男ではありません。女の子って年ではないって意味ね)こちら、買いました。キャスキッドソンのrose sprig blueという柄のキャリーオール柄のUPです。1年中使えそうなさわやかな柄がとても気に入って買いました。 キャリーオールは結構でかい。154センチの私でこのくらいの大きさです。荷物が多い人、本雑誌など持ち歩く人はいいかも。 rose sprig blueはこちらほかに買ってよかったな~と思うもの結構あります。また、近々更新しますね~。皆さんは最近どんなもん買いました?で、これよかったわ!ってものがあったら教えてください。最近、ショップメルマガとか、見る時間がなくてね~。
2008.10.24
コメント(13)
![]()
レーシックのその後日記は、以前から書こう書こうとおもいつつ。。。。気が向いた時に気が向いたテーマで書く。というペースでブログを続けているので最後のレーシック検診が終わって一か月近くがたってしまった。肝心のオペ後の見え方ですが、ちゃんと見えてます。ではでは、オペして9か月、それでも気になる症状を何点かあげておきます。でも以前書いた、右目に乱視が出ていて見え方にムラがある件。今でもやっぱり続いている。ムラっていうのは、晴れている日と雨が降っているときと見え方が違う。雨が降っている日のほうがぼやける。あと、読書などで目を酷使した日の翌日も少し見え方が悪い。ちなみにある雨が降る日にはかった視力は右0.6 左1.0ある晴れた日に測った視力は右0.9 左1.2こんな風に違う。この違いは、オペした眼科で聞いてみたら、乱視のせいらしい。あと、車を運転してるとき。夜になるとライトつけるじゃない?対向車線のライトをすっごく眩しく感じて、眩惑してしまう。(前が見えなくなってしまう)あぶね~!ライトから目をそらすと大丈夫なんだけどね。あと。目が異常に乾く。その辺は◇ゆめや◇【メール便80円で1箱送付OK!】全コンタクトレンズOK!レーシックをした方には必需品!!【代引不可】 ソフトサンティア 5mL 参天製薬医薬品 1箱(4個)これをさして何とかなる範囲。うん、このくらいかな気になることは。私はオペ前、かなり目が悪く、近視も0.06以下 乱視も右が-4くらいで裸眼では生活できない目だったので、上記にあげた雨が降った時の視力でも、問題なく日常生活は送れるし、見えることに感謝です。総合的にいえばやはりやってよかったかな。やろうと思っている方、病院選びは慎重に。オペ前の宣伝は、目が見える魔法!かのように説明がありますが、オペの副作用をきちんと説明をしてくれるとこかどうか。あと、何より大切なのはオペ後、きちんとアフターフォローをしてくれるかどうか。1.たとえば、定期検診はきちんとやってくれるか?2.その時の、検診料はいくらか?3.不具合があったとき、面倒くさがらずきちんと見てもらえるか?4.不幸にも、再手術をすることになった場合、いくらかかるか?こういうのってなかなか表に出てこないよね。レーシックやっていいことばっか書いている人もいるけど、細かな部分でいろいろ不具合もあるから、ネットなどで、失敗した例、再手術に至った例などもキーワード検索かけてよく閲覧しといたほうがいいです。心構えなしでやって後悔しないためにも。ちなみに、私が行ってた眼科での、最後の6か月検診での出来事はじめに、機械で乱視度数、近視度数をはかり、最後に実際の視力検査を一連実施する。このときの実際測った視力検査は、右0.5 左0.9 あまりはっきり見えない日だった。終了後、先生と面談。以前の3か月検診では、乱視がでているといわれ、最後の検診時も実際見え方がはっきりしてなかったのでそのことを先生に伝えた。あと、右目が異常に乾くことも。先生:(機械で測った検査結果を見ながら。)どうですか?私:時々見えづらい日もあるんです。以前言われてた乱視が進んでいるでしょうか?右目も異常に乾いて。先生:いやいや、機械で測った、近視と乱視の数値はかなり良くなってましたよ。(と、数値を見せてくれた。乱視度数が3か月検診のときは右-1.25 左-0.75 今回は、右も左も-0.25に上がっていた)私:え?これって本当に私のデーターですか?先生:そうですね、だから、実際の視力検査ももっと見えててもいいんじゃないかと思うんですけどね。。私:でも、実際、見えにくいと感じる日が3か月前より多くなってきてる感じがするんですが?先生:(困った顔で)でも、機械上ではこういう数値が出てきてますから。。ま、あなたの場合、もともと乱視も近視度数もかなり悪かったから、完璧に見えるようになるってのは難しいと思います。オペ前よりは断然見えるようにはなったでしょう?あと、右目の渇きは、涙と同じ成分の目薬をさして対処して下さい。ま、何かありましたらまた、来てください。対応の一例です。本人の言うことより、機械の結果を信用するのね。。とちょっと悲しかった。健康保険を使えないオペだったし、小さな不具合は文句言わないって誓約書も最初に書かされるのでこれ以上はもうやめておこうと、帰りました。もし、もし、だんだん見えなくなってきたら再手術をするしかないな~。今のところは、時々右目が見えづらい日もあるけど、日常生活問題なく見えてるし。ま、良しとしよう。と考えております。とまあ、結果は人ぞれぞれ。小さい不具合を気がつかず、それか、特になくやってよかったと思う人。私みたいに、小さい不具合が出ても、日常大きく問題にならないのでよしとする人。逆に、小さい不具合を掘り下げて、オペ後、不信感が残る人。だんだん見えなくなって再手術する人。結果は、見えなくなってくる人以外は考え様(物事のとりよう)で自己判断のところもあります。言えることは、レーシックに完璧はない!ってこと。オペ考えている人は「ま、オペ前よりは見えるようになったから、よしとするか♪」って考えられる人のほうが向いているかもてなことで、この辺で。
2008.10.08
コメント(8)
![]()
暑さがぶり返してきました。九州せみ鳴いてます。でも、風は涼しかったりして。秋は感じます。そんななか、我が家ではこういうことが。旦那が気になることがあるらしく、脳ドックを予約。私自身は頭に関しては何ともなかったけど、私の分も予約してくれ行くことに。内容としては、・脳内MRI(筒の中に入って頭の中に磁気をあていろんな角度から見る。脳の血管のつまりや、脳腫瘍の有無を調べる)・血液検査・頸部エコー(首を走る動脈が、コレステロールの蓄積などで動脈硬化を起こしていないかなど調べる)・レントゲン(首、胸)・眼底検査(目の奥の血管のつまりなどの有無)など、おもにこういうことをやります。結果はやっぱ、白しいていうと、首。首の骨がまっすぐたっているらしく(普通の人はちょっとc字に反っている)、これが肩に負担かけるらしく、頭痛や肩こりの原因に。やっぱりね。といったところでした。この年になると、自分がみんなからどのようにみられているか?よく見られたいってことよりも、なにより健康一番。あと、つれあいも、特に異常なく、夫婦でほっ。特に健康に気をつけた食生活などしてなかったのにこの結果。よかったです。年取ると徹夜なんかしようものなら、2週間くらい引きずるもんね~てなことで、皆さんも機会あれば。今日は最近買った、よかった、2wayスカートを話題に。これです。↓あるくとひらひらなびいてとってもエレガントなスカート。素材は、少し厚みのある生地で、秋冬にぴったりです。ウエストの布地がなが~いの。スカートとして着るときは、ウエストをクシュクシュさせて着ます。(これが腹巻がわりにおなかがあったかい)もう一個、ウエストの布地を胸までのばして、ワンピースとしても着用可能。これがいい!私の場合は胸なしTTなのでサスペンダーなどで肩ひもをつった方がずり落ちず、いいかも。ちょっとお出かけのときなにか羽織ってワンピースとしてぜひぜひ使用します。2wayで着た画です↓ 秋は食い気にファッションにスポーツに。あすからバトミントン習いに行きます。最近、体重2kg増。なぜか、ウエスト、ふともものみに肉が付く。。減らします。(断言)ではでは~。
2008.09.06
コメント(6)
![]()
深夜のサザンのテレビライブダイジェスト感動しましたねえ~。どの曲を聴いても、つき胸にささる。なんか、一曲一曲、それぞれの時代思い出して感傷にひたったりなんかして。サザンの曲はせつないような、なつかしいような、なんとも言えない気持ちになってくる。皆さんもそうなんじゃないでしょうか?あんだけなが~くいい曲を発信し続けているので、昔の友達が絡んでいたり、昔の彼が絡んでいたり、昔の楽しかったことを曲に投影したり、悲しかったことを重ねたり、なんかよくわからんけど聞くだけで心が躍る曲があったりと、いろんなシチュエーションで、どの方も1曲は、「この曲は私のために作られた。」的な気持で好きと思える曲があるんではないでしょうか?録画したので、もっかいゆっくり見よっと♪あの出てきた曲順で、ダウンロードしてオリジナルでDVDでもつくろっかな。(ってたぶんやんない、口だけだけど)最近、めっきり、朝、夜が涼しくなってきましたね。まさに夏の終わりを感じさせる。という、私の家はまだまだ、夜もガンガン、クーラかけてます。寒!というのは、子供がとびひになって、2週間。皮膚科に通っているものの、だんだんと広がってる方向に。。。なんでだ??23日の土曜日に保育園の行事で夜に夏祭りがあったの。ずっと、とびひで休ませてたから、久々の登園。浴衣を着せて、きれいに頭をセット(このまま浴衣着せたら、菊人形みたい)してあげようとおもったら、、、、、頭がどびひになってるう~~。化膿してるところあるし。ぱっと見た目全然分からず(うちの子は私に似て髪が多い)、髪をかきあげたりすると地肌が見えて、皮がボロボロって。。なんでもっと早く気がついてあげられなかったのか~、バカバカ~。最近、ボブっぽい頭にしたので、結ぶ必要がなく、私が頭を触ってあげる機会がなかった。(↑いいわけにすぎないんだけど。)たぶん、悪化してる原因はここにあると思われ、頭をかいた手でほかの部分を触っているからだろうと。。さっそく、シャンプーを抗菌作用のあるものに変え、イソジン消毒液を買ってきて、あたまのとびひを消毒して薬を塗ってあげました。カワイソーニ、ゴメンネ。とびひは汗かくことが大敵。夜も頭をなるべくさらさらの状態にしておいてあげるために、クーラーかけてあげてます。冷え性の私は、ふとんにみの虫みたくくるまって寒さをしのいでますが。とまあ、こんな中でも、ブログつづけちゃいます。子供寝てるし。最近、この手のブーツ(ミネトンカ ウッドストックに惹かれて惹かれて。秋冬も、ワンピース、チュニックが多そうだから、そういうのに、こういうの(わかりにくいね)あわせたらかわいいかな~なんて想像したりなんかしたりしてでも、ベーシック路線からちょっと離れてしまうので、なんとな~く、昔見たく飛びつけない自分が。そう、自分の中ではミネトンカタイプは流行りものの部類に入るんだよね(ひょっとしたら、世の中ではベーシックなのかもしれないけどさ)う~ん、でも、お試しというか、ミネトンカもどきなら。。ど~だろ?なんて考えながら検索。(最近結構時間あり)もどきは合皮や、人工革が多い。人工は弱いのであんまり好きじゃない。んで、みつけたのがこれ。革だしいいかな~って。私は23~23.5のサイズなのでMにしました。んで、はいてみた。↓上のミネトンカ画像よりは地味だけど、ぐるっと巻いてあるテープやら、横で履き口を調整できるところか結構好きです。履き心地も、幅広めで履きやすい。柔らかい革で、足を入れてなかったらふにゃっと寝ます。はいたらくしゃっとなってきます。 今んなってみたらこの辺もかわいかったな~。最近買ったオルタナティブのチュニックにブーツを合わせてみました。 このオルタナチュニック、とってもお手ごろ価格なのに使えます。シンプルなので、10月以降はストール巻いたり、なかにタートル着たり。いろんな色がありますが、パープル色、秋らしくてよかったですよ^^生地は若干うす手。でも、真夏は暑いかなというところです。9月ごろから中にキャミを着て合わせるとちょうどいい感じです。楽天ではここが最安↓(ちっ!私はイエナで5040円で買っちまったTT)今日はロング編だったので力尽き。。(誰に頼まれたわけではないけどさ)ということで、また、しばらく更新しませんが、皆さんのところへは伺いますね。ではでは
2008.08.24
コメント(12)
![]()
暑いですね。こ~、毎日毎日。溶けてます皆さんはお盆はどうされています??実家に帰ったり?どっか旅行行ったり?楽しかったこと、(悲しかったことも)いろいろ教えてくださいね。ちなみに私は、仕事のお盆休みの間に、実家に子供と二人で帰ってこようと思っています。お墓参りとか、ぜひ行っときたい。うちの両親にも、子供を会わせたいし。ほんと、うちの母親、孫を眼の中に入れても痛くないって感じで、子供が買ってほしいもの、食べたい物、希望を全部かなえようとするから困りますそんで、私たちが帰るときになると、目を充血させて、しくしく泣くんですよ><困った母ですどうも、実家に帰ったら、緊張の糸が緩むのか、私は一日中寝ています。ま、ゆっくりしてきますね。え~、ちゃくちゃくと秋物を捕獲しております。夏物はあまり買わなかったな~、今年は。秋の、特に出始めが好きなんです。今回もブラウンのさりげな水玉生地にひかれて、tumugu(つむぐ)のワンピース購入。このがぼっとした、かっぽう着っぽいウエスト位置が低めのワンピース。妙に惹かれました。↑ショップさんの着画は160センチ以上の方のばかりだったので、153センチの自分はどのくらいのウエスト位置になるのか、どのくらいの大きさになるのか、ちょっと不安でしたが、長さも一枚で着られるちょうどよいものだったような気がします。ウエスト位置も、ちょっと低いところが逆によかった。153センチ7号が着た画↓ はいているのは去年買ったKOOS ヴェロニク M色はearlというグレーベージュのいい色です。このブーツほんと合わせやすいです。ブーツはロングよりミディアム丈のほうが、よく履くし使いやすいと思いません??!ウエストのひもを締めて、ブラウジングさせてウエスト位置をあげて着たところ 素材のUPです。さりげなく水玉です。うす手の生地(でも今着ると暑いけど)なので9月位からOKではないでしょうか? ということで、よいお盆をお過ごしくださいね。あ~、いま、はねとび見てたんだけど、アンガールズの田中さんたちが歌う「ひそ~か~ん♪ひそ~か~ん」ってさびの部分が頭に回るし。。シングル発売宣伝で、3人で土下座してるし。なんか、眉毛をさげて笑ってしまいます
2008.08.13
コメント(8)
![]()
ふう~、終わった。私の夏が終わった。7月の終わりから東京出張。8月に入って、福岡と鹿児島で試験の直前の対策セミナー。あと、本業の仕事。主婦としての仕事。子供。正直、追われていた。精神的にかなり追いつめられていた。直前の試験対策講義を担当になった私は、高いお金を払ってくる方々の期待にこたえようと、この2週間睡眠時間を削って準備した。そんなの、子供も旦那も知ったこっちゃない。とばかりに、いつもの態度。そう、そうそう、男ってそんなもん。私が暇でゆったりしてて、自分(旦那)のことをやってくれるときが一番機嫌がいい。私が忙しくなって、自分の負担が増えると機嫌が悪い。子供はしょうがない。くうううう><そんな中、がんばりました。直前講座、二日連チャン、福岡、次の日、5時起きで鹿児島。こなしてきました。生徒のみなさん。みんな本気。(あたりまえだけど)上目遣いの怖い眼でみんなこっちをみてるし。もうやるしかない。にげられねえ~。暴動など起きずになんとかやりきりましたが、1日目が終わった日の夕食はほとんど喉を通りませんでしたTT2日間こなして、今季最後のレギュラー講義も6日で終わり、いまはのびのび~。解放されました。しかし、人前で話すのが大の苦手で、人前に出ると赤面して何言ってるのかわからなかった私が。。。なんとかなるもんです。今は、どう評価されるか他人からの本当の評価はわかりませんが、何人いようが、話せるようになりました。私の夏は、これでした。あ~、なんか夏が終わった気分。秋に早くなるといいな~。涼しいのが好きです。こう、湿気が高くて暑いと、子供はとびひになるし。。クーラーが直接あたると、なんだか体調を壊しそうな年齢になってきました。20代前半は19度とかに設定していたのにな。秋服、気に入ったのがあったので、購入。sabena(サベナ)の新作です。こちらです↓うす手の生地なんで、9月位からはおれそう。チュニックとしても、羽織としても着られそうな、襟元がくしゃくしゃなったワンピース(チュニック)羽織にすると、エレガント感がでるし、前を留めてワンピースっぽく着るとナチュラルっぽく着られ、色もカーキグレーで秋を感じるのでとっても気に入っています。着画です。 横から見た、首元のくしゃくしゃ具合が、個性的です。ウエストも紐が通っているので、ボリュームを調節できます。しぼると、お仕事にも着て行けそうです。バーゲンもおわり街中に秋物。目の毒。秋物、冬物は、たかいよねえ~。マイリマス
2008.08.08
コメント(10)

暑い。。。暑いのは苦手。。溶ける。。。。。。。。食欲もダウン??皆さん何食べてます??と言いながら、秋物の洋服を早速買いました。 秋物のしょっぱなってなぜ、あんなに心惹かれるものが多いんだろう??罪だ。。。。買った洋服の画像です。ふすま・・・・ごめんなさいTT; こちらは↑アナディスの2wayボレロポンチョ←です。かぶって首を出してポンチョにして着られるし、3枚目のように肩から掛けてショールにしてもよいし、袖から肩首反対のそでまで直線にボタンでニットがつながっている形なのでいろんな着方ができます。ボタンの開けしめでいろんな表情を出せるニットです。別のショップさんの画像では3wayで着てるものもありました。こちらだとわかりやすいです。 あと、トレーナー地のダナファヌルの半そでパーカー↓ 重ね着用に。少し着丈長めでざっくりしています。フードのボリュームが気にいっています。スカートにもパンツにも、1枚でも重ね着でも。シンプルで使えそうなスウェットです。明日は東京!暑いのか??
2008.07.25
コメント(6)

暑いですね~。九州、めちゃめちゃ暑いです。こんな暑いとは。。気温は35度はいかない、そんなでもないんですが、湿度がハンパないクーラーかけずに家にいたら、室内で熱中症になりそうなかんじ。1日中、クーラーフル稼働です。講師の仕事も前クールでは二人だった生徒さんも、今回は7人。増えました。この仕事を4月から始めた私ですが、春もそうでしたが、夏になり、やはり講師らしい、というかそれらしく見える服がない!!スーツなんか暑くて着ていられない!でも、デニムはだめな風潮。となると、大半をしめる、ナチュラル系の服は却下!もう一個の職場でもやはりデニムを履いていったら注意受ける。デニムにあう服ばっかしかないし。。でも、タイトスカートやら、ブラウスやらそれ用に買い足すのも惜しい。やはりオフでもオンでも着られるベーシックアイテムがほしい。と常々思ってます。それを念頭においてに買い足したのがピジャマクロージング pinストライプとpin loosです。パンツでもスカートでも合わせやすく、普通のTシャツのような形ではないので、職場にも来て行き易い。首周りので~んとあいたカットソーは苦手なのですが、開きも程よい。なんてったって、首もとのギャザーが好きです。生地は、薄手のカットソー素材。少し光沢がある。生地感はsunspelにちょっとにてるかな~。7号153センチの着た画像です。体にフィットする感じでもないし、かといってゆる~くもないし、つかず離れずのちょうどのきごこち。 さらっとしていて、涼しい生地です。ジムフレックスもよく着るけど、薄手で涼しいのはピジャマです。ボーダーはCLOUDY/INKの配色 無地は白です。croukaさんではSALE価格で買えるようです。来週土日は、講師の仕事のほうで、東京出張。子供できてから、遠くへの出張は初めて。久々の東京。土曜日だけの仕事なので、日帰りで帰るようになっていましたが、会社に無理言って、日曜日に帰れるように飛行機を手配してもらいました。だんなにも、言ったらめずらしく泊まってきてよいというので、楽しんできます。東京の方、気候はどうですか?すずしい?んなわけないか。九州よりはすずしいかな~。パンツスーツなんて着てったらあついかな?となにげに質問。ではでは。
2008.07.18
コメント(8)
![]()
世の中、セール白熱中ですねって、6月くらいから始まってるとこもあるから、もうひょっとしたら終盤なのか。。皆さん、何買いました?狙ってたものは買えました?狙ってたものが買えたらホントうれしい。でも、買ったものがSALEに出てたらホント悲しいどっちのケースもありました。で、SALEで買えたのはこちら。クラークス パッチドロウクラークス ペラグリントそれぞれ履いてみました↓ アキレス腱のところに来る革の部分が一部ゴムになっていてさっと履けます。 アキレス腱の後ろの部分が調節できます。クラークス、以前冬に↑を購入しましたが、とってもはきやすかったので、夏のクラークスにも注目していました。特に上の2点。夏はかわいいものがたくさん出ていて見てるだけで楽しい→クラークスのHPSALEになったので早速購入。はいてみたら本当に履きやすい。ダークブラウンのほうは足をおく部分にクッション性があります。ふかふかしてます。こないだ、仕事で6時間授業があって、立ちっぱなしでも、全然足がつらくならなかったです。ほかの靴が履けなくなります。パッチドロウのほうはデザインに惚れました。はいてみたら、ペラグリントほどではないですが、やはりクッション性がほかの靴よりは確実にあり、疲れにくい。サイズは普段は23の私ですが、甲が高く、幅広の思いっきり日本人足なので、23.5をチョイス。23だと、両方、甲が当たって気になったので23.5でぴったりでした。クラークス。いいです。靴はやっぱり履いてて辛いものはパス。ほんと楽チンです。秋もクラークスを何か買いたいです。ってなことで、クラークスほめほめ日記は終わり。最近、講師の仕事以外に、も一個仕事始めました。本職に戻りましたちょっと不本意なんだけどね><ま、いつかのために、お金もためとかないと。ほんで、この業界に乗り遅れないようにするために。四苦八苦してますが、ど~も、こういう運命なのか、自分はいつの間にか仕事をしています。貧乏性??ちょっとストレス抱えた状態&仕事に終われる感じが嫌いではありません。Mなのか??(笑)イライラつのるときもあるけど家族は大切にしようと思っています。
2008.07.04
コメント(8)

梅雨ですねえ~。くせ毛の私。髪型がきまりません><洗濯物が乾きません><嫌いな季節です。じめじめと暑い季節になってきて、時々長袖を着ていた私も半そでオンリーになってきました。何を着るか迷う天候ですが、どんなときでも着られるのがベーシックアイテム。ベーシックなTシャツとか、ポロシャツとか大好きです。イコールジムフレックスが大好きです。インターロックTシャツ、ポロシャツ、めちゃめちゃ使えます。スカートにもパンツにもどちらにもあう、ず~っと着られるベーシックアイテム。素材も、しっかりした素材で、洗濯などでよれ~っとなりにくいものです。黒のほうは2年以上着ています。サイズも12,14と2種類。私は7号サイズですので12を着ています。まず、私が着るジムフレックス インターロックTシャツ、黒、オートミールです。↓ 首周りがあきすぎず、若干詰まった感じのあきなので、使いやすい。あわせたのがデニムですが、丈もちょうどよいのでスカートにもよく合います。次にジムフレックス インターロックポロシャツを着た画です。色はATLANTIC(青)とグレイです。サイズは青いほうが12、グレーを14で着ています。12が私にとってはジャストサイズなのですが、ちょっとゆるめに着たいと思いグレーは14を選びました。7号154センチ、サイズの違いがやはり少しありますね。身幅など若干ゆったり。 楽天では↓こないだで、講師の授業がワンクール終わりました。また、来週から授業が始まるのですが、前回の最後に生徒さんに書いてもらった授業に関するアンケート。後で読みました。ドキドキしました。他の人から自分の仕事をダイレクトに評価されることってあまり無いですから。まさに、自分ってどうよ?ってことを書かれてるものですよね。結果としては、全員(お2人ですが)、私の授業を受けてよかった、と書いてくれておりました。う~む、いい生徒だ~TTこの声を受けて、次もがんばってやって行きたいもんですね。生徒さんあっての自分。この気持ちを忘れずに。おごらずに。えらそうにせずに。
2008.06.20
コメント(6)
![]()
足の甲が高くて、幅広の私の足。思いっきり、日本人あし!靴をジャストサイズで買うと、甲があたって痛いことも。なので、ワンサイズ、大きめに買うこともある。そうすると、カポカポと大きすぎることもある。サイズを大きめにして、甲が楽になるようにするか。ジャストサイズで買って、甲がいたいのを我慢するか?特にインポートの靴に以上のことがよく起こり、結局、甲が痛いほうがいやなので、ちょっと大きめの靴をやむおえず選んだりすることもある。それに加えて、最近、どうしてもほしいデザインの靴をネットで手っ取り早くゲットすることも多く、届いてみたら、大きかった。ってこともあり、靴選びって難しいなと思う今日この頃。でもね、最近、靴屋のおねえさんに教えてもらった私にとっては画期的なアイテムこちら↓こりゃいい!コレを靴に貼ると、ストッパーになって足が前にずれにくくなって、甲が楽になるし、大きめサイズの靴のカポカポが少し解消できる。一個買って、いろんな靴に使ってる。洗えるので、衛生的。このようなものです。実物↓ こんな風に貼って使います↓ みえるかな~?このsixty sevenのシューズいつもは23センチがジャストサイズの私で、評判では少し大きめとのことだったので、甲を気にして大き目23.5を買うことなく、23を買ったんですよね。それでも大きくて、履いたらカポカポ。革がとってもやわらかいので、甲の部分が痛くなるってことはないけど、カポカポする。でもコレを貼ったら、すっかり楽に履けるようになりました。便利アイテム♪話は変わり、講師の仕事、ワンクール授業が終わり、とりあえず気が抜けました^^最後の授業のことはまたブログで書こうとおもっとりますが、最後、講師について、授業についてのアンケートを生徒にとらなければならず、どんなことを書かれるのかドキドキでした。だって、自分のことを、はっきりと文章で評価されることって、この年になるとあんまないからさ。ではでは、次回に~
2008.06.13
コメント(10)
![]()
最近、風邪気味だったり、アレルギー鼻炎気味だったり、おなかの調子悪かったり体調が、安定しません><この気候だからか??6月なのにこの涼しさ。なのに、子供、だんなは、暑い暑いと言って、夜など窓全開にしてスリーピングー私は、その横で、毛布と布団にくるまって寝ます。どんだけ、冷え性なのか??血行が悪い私。ヨガでも習いに行こうかな~?どなたか、ヨガ情報、ください~。今日は、買ってよかったパンツのっけてみます。これ↓tumuguのストレッチアンダーパンツ結構、前から販売されてたみたいだけど、知りませんでした。こないだ、洋服屋さんであれこれとチュニックを試着させてもらってたときに「これ、下にスパッツ代わりにはいてみて♪」と店員さんにいわれてはいてみたら、「これいいじゃん!」ってことになり、チュニックじゃなくこちらを購入。この夏の洋服が自分チの場合、チュニックだらけなので、なんらかの、スパッツなり、8部丈パンツなりが必要。チュニックでも、長い丈のものだと下はスパッツでもいいんだけど、お尻が隠れるくらいの短めのものだと、スパッツはつらい。8部丈のパンツか、デニレギ。デニレギはカジュアルなので、仕事やらちゃんとしたとこにはちょっと難しい。8部丈のパンツは暑い。でも、tumuguのこれは、薄手ですが、ほどよいフィット感、ウエストは紐調整できかなり楽。ひざ下は、普通のパンツっぽくちょっと広がっている。夏に便利!1枚でパンツとして外で履くのは、ヒップ周りにフィット感があるのでちょっと私は辛いですが、チュニックのアンダーにはくのには、とても便利なパンツです。サイズは38にしました。36はフィット感が気になって夏暑いかな~と思ったので。38でほどよいフィット感です。色は黒です。1枚で履いた画。これで外にはでられませんが↓ とても楽チン。こういうのがほしかった。買ってよかったウンウン。tumuguストレッチパンツはこちらついでに、チュニックにあわせた画像です↓ チュニックはmao madeのものです。ほどよく広がっていて涼しい♪チュニックなんか着だすと楽すぎて、他のものが着られなくなるねえ
2008.06.07
コメント(10)
![]()
重ね着全盛期の今、重ね着苦手の私は、なるべく1枚で着られる、あんまり前が開いてない服を探してお買い物するのですが、なかなか、ない。かわいいと思うものはたいてい、前がVやらUに開いている。たいてい、キャミをインナーに合わせることが多いのですが、キャミが苦手。背中と前向きの区別がつかない胸なしナッピーはキャミがほんっと苦手です。肩ひもの長さが調整できる、ストラップ付のキャミを選ばないと前がびろ~んと開きすぎてしまう。長さ調整できるキャミを選んでも、かがんだとき、でろ~んと胸元に風がとおりぬけてしまう。なので、タンクトップなら。。と思って探してたどり着いたのがコレ。cube sugarのレースタンク↓値段もお手ごろで、前にレースがついているので、スポーティーな感じにはならず、1枚でも着られそうな、涼しい素材のタンクトップです。前が開いているトップスにこれをあわせた画像です。↓このくらいの開き具合。私はちょうどいいです。レースの感じも大げさじゃなくすき。 これで、前開きを気にせず重ね着できるようになりました。ヨカッタ!話は変わり、近況です。こちらに転勤してきてからというもの、旦那の夜勤がど~っと増えた。ということは、昼間に旦那が家にいることが多くなった。夜勤から帰ってきて疲れて寝る。or 起きてうだうだしている出かけるのは一日きっちり開いている日のみ最初は、昼間一人で自由に過ごせない、不自由さを感じてすこしイラ~っとしていた。最近は、講義があるとき以外は家で授業準備をしていることが多くなった私。そして、今旦那はなにやら資格を取るべく勉強している。ので、昼間、テープルに向かい合って(お互いの書斎などはないのTT)勉強することが多くなった。ウゼ~とおもったりしていたが、慣れてきて、お互いの勉強の息抜きにちょっとしたことをいろいろ話すことが多くなった。子供のことこれからのこと仕事のことテレビのこと友達のこと今日は、悩みなどほとんど私に話さない旦那の、悩みなどを聞くことができた。結婚、9年目。たまには向かい合ってみるのもいいものです。あ~、やっぱ、ウザイときもあるけどねえ
2008.05.30
コメント(12)

こんにちは、いつものごとく久々更新です。講師の仕事がなんやかんやで忙しく、というか、準備で忙しく、講義のとき以外はほとんど、準備をしております。24時間なんだか、追われている感じ。授業中に、質問きたりしたら、やっぱ、答えなきゃいけないし、授業の台本。テキストだけじゃなく、質問を想定しての予備の勉強。問題集をみて、何度も出てきてる箇所のチェック。などなど、やることはたくさん。しんどいな~正直まあ、生徒達に、試験合格してほしいし、私の授業受けてよかった。と思ってほしい。中には、「絶対、試験、合格したい、何が何でも。」って人もいれば、「いろいろ忙しくて。。。。私そんなもの覚えよくないし。。。子供がいるし。。家事が大変だし。。」とすでに、自分に言い訳をつけて、あきらめモードの人もいる。あきらめモードの人には、「がんばろうよ~。かえって時間が無い人のほうが時間を大切にできるし集中して勉強できるもんですよ~。」と励ましたり。それでも、気分があがってこない生徒さん。「女は一度決めたことは、かっこよくやり通さなきゃ。自分で決めてことでしょ。子供さんも、だんなさんも、がんばってる姿を絶対見てるよ。」などと、今度(今度かい!)いってあげよっかな~。などと、考えたり。考え事も多くなりました、ナハハ授業は試験までだから、くじけずぼちぼちやっていきます。ま、近況はこのくらいで。。少し前ですが、南京豆印のガーゼパーカー(ネイビー)を買いました。↓ガーゼ素材のやつで薄手と書いてあったので、割と寒がりのわたしは5月の暑いとも寒いともいえない日の、朝や夕方にきるため購入。秋冬に出る、おんなじ形のパーカー↓とプルオーバータイプのパーカーはすでに持っているのですが、結構厚手で、しっかりしていて重ね着しながら長い間使えたので、ガーゼ素材はどんなもんかな~と。(厚さなど)届いてみて、「ホント薄手!!」と思いました。しっかり厚さがある、少し固め素材の秋冬タイプのパーカーのほうが、立体的で南京豆印のかわいらしさが出るな。と思ったり。ガーゼは薄手なので、ちょっとふにゃっとしたやわらかい素材。フードのボリューム感は、秋冬しっかり素材には負けるものの、デザインは(特に首もとの)やはり、よい。生地のアップです。秋冬裏毛タイプ↓起毛させてあって目が詰まっています。厚手で暖かい。その右横が、ガーゼ素材タイプのアップ。ループのようになっていて風通しよさそうな薄手の素材です。 着たとこです。秋冬裏毛タイプは厚手なのでフードに立体感がでます。今の時期着るには確実に暑いです。もういっちょ、ドラえもん色秋冬裏毛。最後がガーゼうす手タイプ。どうしても、フードがふにゃッとなってしまいますが、きごこちは軽く、ちょっと肌寒いときはうってつけです。 ↓ 南京豆印ガーゼ裏毛ジップパーカはこちらとまあ、比較でした。2つとも見た目はまったく同じ。何が違うのか私は画面上ではよくわからなかったので、違いを載せてみました。もうそろそろ、梅雨ですねいやな季節ですよ~。なんかこうときこそ、何か楽しいことしてすごしたいな~。wiiでもかおうかな~。うちはまだ持ってないんですよ。皆さんは持ってます??
2008.05.24
コメント(6)
![]()
レーシック、3ヶ月検診に行ってきました。視力は、両目で1.2左が1.0 右が0.9まあまあ、です。。。が。。が。。な~んか、見えにくくて、2ヶ月前から、特に右が。近視で見えにくい感じではなく、なんか遠近感がうまく取れてないような見え方。やはり、やはり、検査で見てもらった結果。術後直後より乱視が出ているようです。左が-0.75 右-1.25の乱視。人は-1.0を超える乱視になると見え方に違和感を感じるそうです。左は大丈夫なんだけど、右が。。。でも、術前の乱視度はかなり悪く、-4.0くらいだったんだよね。それに比べれば、ぜんぜん大丈夫。見え方のゆがみは減ってる。でも、術後より少しずつ乱視が出てきてるのはこわい。先生もちょっと気にされていて、6ヶ月検診まで様子を見ましょうと言うことでした。さらに悪くなっていって、明らかに見えなくなっているようだったら、再手術も視野に。とのこと。今の段階では、再手術の必要はないとのこと。ま、日常生活にはまったく支障なく、みえてるしね。右目だけの見え方がちょっと違和感。今はそれが気になります。眼を大切にしなきゃね。PCやるときも姿勢よく。話はかわり、アイスクリームメーカーを買いました。家族そろってアイスクリーム好きなので、自分でおいしいものを作れないかと。↑こちらはまず、なべで卵黄と砂糖と牛乳を火にかけて混ぜ合わせて、ボウルに生クリームをあわ立てて、それらをあわせて、機械の中にいれ、ボタンをおして冷凍して3時間待つだけです。機械に入れるまでが面倒そうですが、たったの10分くらいの手間でした。3時間の間、適度に柔らかく、しっとりなるように、冷凍庫の中でかき混ぜてくれています。3時間、みんなで、「おいしかったらいいね~。」と言いながら待ちました。出来上がったものは、昔、弟と競って食べた、レデ○ーボーデンの味がしました。かなりおいしかったです。ハーゲン○ッツ並かも!今度は、豆乳をいれたり、苺をいれたり、バナナやチョコをいれたり、いろんなバリエのアイスを作ってみたいとおもってます。レビュー見てたら、できたらなるべく早く食べたほうがいいみたいです。おいしくできます。アイスクリーム好きな人はお勧めですナショナル アイスクリーマー 安い順はこちら子供も喜んでましたよん!
2008.05.06
コメント(8)
![]()
ゴールデンウイーク、どうお過ごしですか?どこか旅行とか?イベントとか?うちは予定、特にありませんTT今日は、肩凝ったので朝からマッサージへ。明日はだんなと街へ繰り出して、ランチ食べるくらい。毎年そんなもんです。GWだから、どっかいかなきゃ、なんかしなきゃ。っていう強迫観念はありません。行くとしても、その日思いついた近場にふらっといく程度です。のんびりすごすのが幸せとしですねえ。。それにしても、講師の仕事。おわりがありません。準備に時間かかる。勉強したり、調べものしたり。。。何時間もそれにかけても、その時間は、時給が出ません。う~む、わりにあわん。一日中、仕事が気になる。普通に仕事してた方が稼げてたかも。なんか、学校の先生の気持ち、ちょっとわかるような。。先生達は生徒のために仕事をする!っていう大きな意義があるからやってられるのか??私は、まだそこまで行っていません。本当に好きじゃないと、できない仕事ですよね。先生って。ま、ここのブログで、講師やって、なにか得るものがありました。と報告できるように、ぼちぼちとやっていきますわ。縁あって、この仕事に就くことが出来たんだからね。今日の、本題。EXPERTのサンダル買いました。幸運にも、予約せず買える所を見つけたので。注文してすぐに届きました。(珍しく、送料が全商品にかかるショップさんでしたが、対応は迅速)こちら↓次は10月入荷なんですね。。秋から入荷のサンダルかあ~。で、問題のサイズ。いろんなレビューを参考にさせていただいて、35を選びました。大部分のショップさんが、22.5という形で表記されていますが、普段23センチをはく私は、35で、ぴったりでした。素足で心地よい余裕がある程度。靴下はいて、ちょうどいい感じ。36を選んでいたら、確実に大きかったと思います。ワンサイズ、表記より大きいかも。ということを念頭に入れて、いろんなレビューを見たほうがいいとおもいます。ためし履きできないし。サイズ選びは、慎重に。靴のアップと、履いた画です。↓ 日本のサンダルと違って、裏側みたら、木を削ったあとをきれいに処理されて無いあたりが、ナチュラルというかなんと言うか。重さは、思っていたほど重くはなかったです。軽くはないです。素足で履いた履き心地は、2~3分はいた感じとしては、どこかが痛くなるわけではなくよかったです。また、長時間履いた感想を載せてみたいと思います。デザインに関しては、ほかにこういうのは見つけられず、めずらしいし、かわいいと思います。expert 一覧はこちら夏によく履くサンダルはどんなものか、皆さんもおしえてくださいね。
2008.05.01
コメント(7)

22日についに、講師として授業デビューしました。それも、生徒 今年初めて試験が行われる新しい資格なので、みんな様子見なようです。今のところ、あと1人増え、結局2人の予定。マンツーマンってのも結構大変で、その方がつまずいたら即質問をそのつどしてこられる形なので、進み具合が遅い。その方が、わかった顔をしないとなんとなく次に進めない雰囲気もある。でも、がんばって教えてます。とってもやる気があるひとなので。それに答えてあげたいと、こちらも、思わず授業に熱が入ります。増えてきたら最高20人まで、教えることになるので、、今のうちの少人数時代に、喋りをうまくしてかなくちゃな~。(増えるのか??)今日は、別の先生の授業を見学させてもらってきました。画用紙に大事な点をまとめて事前に書いてきたりの下準備、間の取り方、生徒さんとの距離、授業の雰囲気作りなど参考になる点がたくさんあって見学させてもらってよかったです。その先生は緊張したと思うけど。。了承してくださったお礼をよく言っておきました。それにしても、生徒さんいろんな人がいる。。ある男性。今日の見学授業でも、先生が話しかけても、「うん。」「しらん。」「いい。(結構ですの意味)」の口の利き方。思いっきり社会人です。。んで、飴を口の中でカランコロンと転がす音と、がりがりとかむ音がうるさい。ま、こちらはお金払ってきてもらってるから、そんなこと指摘できるはずもなく、やさしくお母さんのように、あの手この手で授業に参加してもらわなければなりませぬ。いろんな人がいる。できればうちの授業はそういう人に当たりませんように。(本音)今日の先生の授業は、きちんと要点を伝えてわかりやすかったな~。自分はまだまだ、無駄が多い。でも、その先生のまねをするんではなくて、自分のできることを、らしくやれるようになりたいです。今日の小ネタ↓これかいました。w closetのデニムレギンスリアルショップで、Sサイズ、Mサイズ、両方はいてみましたが、Sはホントスパッツみたく、ぴたぴた。Mサイズが程よくくしゅくしゅ感がでて、ちょうどよかったです。中途半端な長さのひざ上チュニックを着るとき、スパッツを合わせるのは勇気が無い。なので、コレまではスキニーをあわせてました。それが、苦しくてしんどくて暑くて気持ち悪くて(どんだけ)こんなデニムみたいなスパッツ無いかな~と探していたので、手に入ってとてもよかったです。これで、今は気持ちよく、快適に、半端な着丈のチュニックを着ることができています。私ン中でひさびさヒット!でした明日は子供と一緒に保育園の遠足。弁当つくらなきゃ!では
2008.04.25
コメント(10)
![]()
前回のブログでは、たくさん、意見をもらってうれしかったです。ありがとうございます。前回の話に付け加えて書くと、輪の中心の方(ボス的な)って、意外と単純で、見方を変えたら、自分が前に出て何とかしてやらなきゃ!みたいな変な正義感、だけだったりして個人的に話すといい人だったりすることもある。(もちろんそうじゃないひともいるけど!)私が一番いやだな~と感じるのは、ターゲット(いじめられてるひと)がいついつ、何々してた。だの、こう言ってただの、いちいち、中心に報告する周りの人。脚色された報告を聞いて、中心ボスは、ますます逆上する。で、ターゲットを攻撃。それを見て楽しむ周り。完全に楽しんでる。そういう、周りのほうが私はいやです。確かに自分も、幼少の学生時代、漠然と暇で考える時間がたくさんあったとき、こういうことが1度もなかったといえばうそになる。気持ちはわからなくはない。だって、人のことを悪くいってるだけって、楽。自分のことは完全に棚に上がるし。でも、今となっては、物事のよしあしが理解できる大人になっても、こんなことをしていたら、自分や家族にいつか帰ってきそうな気がする。バチがあたりそう。楽を選ぶ大人にはなりたくないな。と、まあ、学校でも、職場でも、ママの世界でも、どんな場所でも、こういうのってあるよね。中心にも、周りにも、ターゲットにもなりたく無いもんです。ウンウン。でも、全員が自分のことを好きって状況ってありえないし、絶対、自分のことを嫌いって人もいる。その辺理解して、どの程度、短所に気がついて改善したり、自分は悪くないと確信できれば逆に気にしないようにしたり、バランスをとれるように、年取っていきたい。でも子供には、どれにも当てはまってほしくないな~と思う。学校とか、仲間内だけの友達。などの小さい世界だけではなくて、せめても、いろんな世界を見せてあげたいと思います。そんで、ひとつのことを、表現しても、いいようにとってくれる人もいれば、悪く取る人もいる。ということを、教えていかなければ。その中で、自分が、コレは、大切。誰にも譲れない。と思うことは、大事にしていきなさい。と教えてあげたい。話は変わり(ほんとまったく変わり、かる~い話題ですが興味ない人はスルーで)、今日は、スカートを買いました。スカート派ではないので、買うとしたら、もっぱら、パンツ。でも、気に入ったものがあったので、ひさびさにスカート買いました。ど~せ、スパッツを合わせる。もう、スカートだけで足出して、はくことはほぼなくなったかもなので、エレガント系ではなく、カジュアルなもの。これです。2008春夏物C’EST BIEN FEIT/47734ポケットプリーツスカート前にポケットがついてるのって大好き。思わず手を入れてしまいます。私が着た画です。↓ シャンブレー素材で、ショップさんの商品説明にも書いてあるんだけど、前にプリーツ、うしろにギャザーが入った、凝ったつくりのスカートです。気に入ってます。7号サイズをはいています。スパッツは無印良品。シューズは大好きなジェフリー・キャンベルです。夏にもいけるスカートです。まだ、気候も暑かったり寒かったり。着る服に迷います。皆さんも風邪をひかないよう気をつけてくださいね。んでは!
2008.04.18
コメント(6)
まただ~、朝9時ごろ、社宅の下に現われる、輪。社宅の幼稚園ママたちが、子供を幼稚園バスに送っていったあとに、作られる輪。階段の入り口だろうが、道路付近だろうが、そんなの関係ね~!といわんばかりに作られる輪。30分から1時間くらい、たむろっている。その横を、「どうも~。」「おはようございま~す」といいながら過ぎ去る私。挨拶返してくれる人もいるけど、首だけ動かしてじ~っと、私を目で追う感じ悪目のひと(後でてくる社宅ボスママ)もいる。社宅、30世帯くらいいる中、未就学児がいる割合かなり多いんだけど、働くママは私のみ。保育園に入れているママは私のみ。「あのひと、保育園に子供入れて働いているらしいよ。」「どこで、働いてるの?何で働いてんの?」「なにやってるひと?」「だんなさん、どこの所属?」という会話が、聞こえなくても、わかる。以前、ブログに書いたこのひと子供が同じ年で、少し仲良くなった。ひとりぼっちになった理由は、社宅であまりにあるひとと親しくなりすぎて、人間関係がこじれてしまった。それもあってか、二人目妊娠中、甲状腺の病気が再発してしまい、つわりもひどく、幼稚園のバザー役員になっていたのにもかかわらず、バザー準備ができなかった。それをかなり、幼稚園組系、社宅ボスママに責め立てられ、ボスママは周りも巻き込んでその人はひとりぼっちになっちゃった。ってわけ。きちんと、バザー協力ができなかったお詫びを、みんなにはしたみたいなんだけどね。わたしだったら、「あ、そう、勝手に仲間はずれにでも何でもしてくれちゃって結構。」って思って、ほかにそんなことにとらわれず接してくれる人と仲良くするんだけどね。ひとりぼっちちゃんは、それを、気に病んで気に病んで。甲状腺の病気も悪化したりなんかして、、ちょっと、かわいそうだった私はママ友との密な付き合いは苦手なほう。輪をつくるのは子供のため?それも少しはあるかも。でもほとんどは自分のためでしょ?いつも昼間は一緒にいて、輪が解散した後も、家で一緒にお話。ありえない!中高6年、女子寮で生活してきた私は痛いほど、わかるが、本人同士に共通点のない女子同士がず~っとず~っと一緒にいて、話すことは?というと。・ほかの人の情報・ほかの人の悪口にどうしてもなってくる。自分の考え、自分自身のこと、問題があったなら、どうやってよくしていったらいいか?って発展的な話にはなかなかならない。もちろん、そういうグループで発展的な話をしてきている人もたくさんいると思うんだけど。発展的な話ばっかは疲れるけど、否定的な話をした後はなぜか、いろんなことにいらつく。心がすさむ。善意=「きれいごと」じゃん。と人を信頼することを忘れる。だから心から親しいと感じるひと以外との輪が苦手。中高時代の寮生活、暇な時期、腐るほど輪にはいった。人のこと言うのって、楽しかったり、いたずらに面白かったりするけど、聞きたくないことを聞いちゃったり、言っちゃったり、変な先入観持っちゃったり。あの輪にいた人たちと今でも続いてるかといったら続いてないし、清涼感のある気持ちは思い出としてないよ。大人になってからは、多少、いろんな情報をへんに見ざる、聞かざる、言わざるしたほうが、精神衛生上、幸せだよね。・本当に信頼できるひとを、先入観なしで自分の目で探したい。・しょうもない輪には入らないてのが、自分のポリシー。幼稚園ママはママ関係で。保育園ママは、ママ縄張りにあんまり、とらわれないかわりに、職場で、やっぱり、おんなじような人間関係に苦悩する。どこいっても、人間関係って付きまとうね。素敵なひともいるし、悪口、愚痴ばっか言ってる人もいる。できることなら、プラスのオーラ漂う人と一緒にいたいし、元気をもらいたい。んで、自分もそういう人でいたいと思う今日この頃であった。。
2008.04.11
コメント(16)
![]()
病気の疑いが晴れ、晴れ晴れとした気持ちですごしておりますでも、やっぱり、そういう歳。しっかり健康管理しないとね。最近は、4月下旬から、自分が担当する授業が始まるため、おうちで、勉強したり、授業の台本をつくったりを、カタカタとやっております。教えるのは、自分の専門分野。結構、余裕??なんて思ってたら、ぜ~んぜん、大変。自分が忘れていること、知らなかったこともたくさんテキストに。ヤベ~。間に合うかしら。結構、悩むのが教えかた。8月に試験がある。みんなだったら、どんなことを教えてほしい?試験にでそうなところ?難しいテキストを、簡単にわかりやすく教えてほしい?なにせ、はじめての試験日がある、新しい資格。いろいろ、学校のほうも試行錯誤のようです。私も、結構困っているの講師として、みんなから信頼を得られるような、授業の勧め方も問われる。なにか、こんな先生はいや!とか、こんな話し方、わかりやすい。ってアドバイスあれば、なんでも、教えてくだされ話はいつものごとくかわり、本題へ。最近、ストールをコレクションしています。この1ヶ月で4本仲間入り。その中のひとつ、イタルカのストール麻で夏にも使える、シャリ感のあるひんやりした素材のストール。こちら↓を買いました。お花の模様が、なかなか豪華です。私は黒の柄を買いましたが、ほかの色もほしいな。なんて思ったり。身につけた画↓ 無地の洋服につけると十分主張するアクセサリーになります。首に巻いても夏は涼しい麻素材だし、きっとヘビーローテーション。やはり、同じストールでも綿と麻では涼しさがぜんぜん違いますね。それと、URBENEさんポイント10倍 デニム買うならURBENEさん。発送いつも早!この後ろポケットのレインボーが気になったり↓最近別店舗で買った、きれい目バギーが10倍で売っていたりなんかほしい!と思わせる10倍祭。いつくるか教えてほしい、10倍祭。
2008.04.07
コメント(11)
サクラが満開のこちらです。とってもきれいです。今週末までが見頃かな??10日に学校のみんなで、お花見しようという企画を立てた私。10日なんて、もう散っているだろ~な~。葉桜!ま、みんなの合う日にちが10日しかなかったのでしょうがないか。晴れますように。3月の19日に人間ドックを受けていました。はじめてのドック。胃カメラは口から入れる管ではなく、鼻から入れるカメラがあったりしてとても苦しかった胃の検診。右の鼻の穴から管をいれたんだけど、ある程度入れたとこで、痛くて痛くてもう限界。鼻じゃなくって前歯が痛くなってきたので、おかしい!と思ってやめてもらいました。「右は狭いねえ。、左からいれよっか?」と先生。「え?今度は左?」と、ひと悶着あったりで、終わった後は、鼻血だしてました子宮頸がんの検査。乳がんの検査など、わりとヘビイーに診てもらいました。で、引っかかったのが、甲状腺のエコー検査。なにやら、1センチくらいの腫瘍があるようで。その腫瘍が良性か悪性か、わからないので、半年後、様子を見てまた受診してください。とのこと。良性か悪性かわからないのに、半年後??悪性だったとして、半年放置していいものか?そういう、診察ってあり?と~っても不安になったナッピー。甲状腺専門の病院をネットで探して、見てもらうことに。採血して、エコーで甲状腺を診察。「どうも、1.3センチの腫瘍が甲状腺にあるようです。」とのこと。良悪判断するために、細胞をとって調べましょ♪とのこと。細胞って、ど~やってとるんだろ?と思ってたら、「はい、いすに座って(美容院にあるみたいな倒れるいす)アゴを後ろに上げて~」といわれ、いわれるがままに。「はいとりま~す。」と手には注射器みたいなものが。「針、首にさすのか??」とナッピー動揺。間髪いれず、グサッ!グ、グググーと吸引されている感じが。おも~い痛み「終わりました」といわれると同時に、血圧が下がり、視界が悪くなって、胃が気持ち悪くなって立ち上がれなかったので、5分くらいそのまま休ませてもらいました。どうも、緊張しすぎてたみたい。「で、結果出るのに、10日くらいかかりますからね。ま、悪性だったら手術しましょ!」とフツーに言われる。そのときは、特に深く考えなかったんだけど、時間がたてばたつほど、不安に。「ガンだったらどうしよう。10日は長いわ。」その夜から、ネットで甲状腺ガンについて調べまくり。どうも、甲状腺がんは大部分が10年生存率が95%という、大変予後がいいガンとのこと。ちょっとほっとしたりして。10日後。「良性でした。」のお手紙。半年後にもう一度見せてくださいとのこと、あまりに腫瘍が大きくなってしまっていたら、手術も考慮とのこと。とりあえず、よかった取り越し苦労になったけど、いろんなことを考えた。自分が入院していなかったら、子供はとか、だんなはとか。やっぱり、健康がなにより一番だよね。自分が、今のこと、健康だったことに、大感謝!うれしい。30過ぎたら、人間ドックへ!特に、主婦の方、パートなどで働いてても、会社での検診がない方。なんか出てくるもんです。健康なら、それはそれで、すばらしい!って喜べるでしょ!
2008.04.04
コメント(10)
![]()
風邪ひきナッピーです。熱はないけど、咳がかれこれ1週間、長い!寝てる間にでる。結構、カラ咳ではなく肺のほうからやってくるような重い咳なので、体全体で咳をし、疲れます子供もおんなじ症状。2人でごほごほと、やってます。話は変わり、皆さんはパンツ派ですか?スカート派ですか?私は小さいころから、パンツ派でした。スカートは、今では仕事のとき、面接のとき、若いころデートなどでちょっと気合入れたいときに履いたかな~というくらい。今はほぼ90%デニムです。デニム大好き人間です。ルーズな太目のものやら、ブーツカットのものとか、いろいろあります。その中でも気がついたらこればっか履いてる?私?ってふうに、履きやすいデニムってありますよね。私の場合は、ルーズなデニムよりも、ちょっとすらっとした、というか、いわゆるキレイ目にも履けるものというか。そういうのに手が伸びるようです。以前、学校に行ってたとき、そこで友達になった女の子が履いていたデニム。バギーですらっとしてて、ヒップ周りはタイトできちんと履けるデニム。とってもかっこよかったので、メーカーと品番を聞きました。ドミンゴの13-399 とのこと。早速楽天で検索。あるある。→ ドミンゴ 13-399私は試着をリアルでしてみて、気に入ったので、ここで購入↑このショップさん(veryさん)のすごいところは、レビューを書くとお買い物の時点で約束したら、2%割引してくださるところ。背の高い人がはいたら、さらに足が長く見えてスタイルよく見えるデニム。154センチの私がはくとどうでしょう??(笑ってみてくださってOK)同じくらいの身長の方、こんな感じになります。そのままですハイ。SS履いてます。 結構気に入ってます。色落ち感がルーズを連想するけど、形が、まっすぐでストンとしているから、ルーズデニムとは対極で、男の子とデニムを借りてきたような。というよりは、女性らしくはけるデニムといっていいかな。色落ちを保ちたい(これ以上落としたくない)ので、洗濯機でぐるぐるokですが、手洗いであらって、保ちます。それから~、みなさんはどんなファンデ使ってますか?私は、秋冬と春夏は替える方です。秋冬は肌が乾燥し、春夏は肌が油ギッシュに春夏はちょっとさっぱり系を使いたいところ。でも、年寄りなので、Tゾーン以外はしっとり感がほしい。悩む。。コレまでSK2 ホワイトニングソース パンケーキを使っていました。なかなかよくって、崩れにくかったのですが、Tゾーン以外にちょっとうるおいがほしい!と思って、コレに注目。その名もホワイトニングソース トランスフォーム ファンデーションこの白い渦が気になって気になって。SK2のカウンターをうろうろ。値段がばかになんないから、どの色があうかだけ、お姉さんに聞いて、楽天で買おうか。と。カウンターへGO!(楽天だと2000円くらい安く買えるから)悩んでいた2色をつけてもらって、顔色のよかった310色に決定。さっぱり感、しっとり感が混在しててなかなかよいファンデなんじゃないの?と実感。帰って楽天でかおっと。ささ、なんて言おう。なんと断ろう?と遠くを見る私。カウンターお姉さんはそんな私に、しゃべり続ける。。下地に使う商品までお勧めコイツ→セットでかうと、コンパクトケースを付けてくれるとのこと。逃げろ!逃げられねえつかまっちゃいましたTTセットで買いました。ケース(1500円くらい)もタダでついたし。。次回からは楽天で買います~。SK2のカウンターさんは強力(今回は2人がかりだった)なので、私とおんなじこと考えてる人は、立ち寄るときは鬼になってください♪ファンデはねえ、エマルジョンタイプで、付け方にコツがちょっといります。気になるところには指にとって重ねづけするとキレイに仕上がるとのこと。お店でやってもらったときは、とってもキレイに仕上がったの。でも、今日あさ、家で自分でメイクしてみたら、お店のようにはなんなかった。練習します。おわり
2008.03.30
コメント(10)
![]()
こんにちは。久々のブログ更新です。最近、暇で。。というか、ちょっと前まで、めちゃくちゃ忙しくて。一応、自分の日記としても残している場所なので、最近の出来事書きます。1.学校、実習、終わる。感想♪(忙しかった^^;、体力ぎりぎりでがんばった。やっぱ、主婦やりながら、フルの学校&フルの労働はきついね)2.学校終わって、ディズニーランド&シーへ。感想(初めて子供つれて行きました。私はディズニーランド大好きで、5回目。1回1回さまざまな思い出があります(^^♪でも家族でのディズニーもなかなか楽しくて、パレードには涙ぐんだよ)3.大好きなウルフルズのライブへ感想(2年ぶりのライブ。トータスさらにかっこよく進化。私が好きになってときは28歳くらいだったトータス。しかし今は40過ぎちゃったよ(^_^)でも一言一言、一曲一曲が本当のことを言ってくれてて、ずっと変わらない姿に心を打たれた。)4.初めての人間ドッグへ感想(だんながさ、受けたのね。結構病気が見つかって。。胆嚢にポリープできてたとか、胃炎とか。私も「行って来い」と勧められ、前向きに行ってくることに。そこで。。。ちょっと心配な結果が。。もやもやの中、すごしておりますが、あまり考えすぎても何も変わらないので、ここでは楽しく。また、この件でブログ書く予定)以上。ざっと、ばたばたと忙しくしておりました。でね、えっとね。4月から働くことになったわけで。ある、資格学校の、講師をやることになったわけで。授業やらで着る服が無かったわけで、、ナチュラル系にちょっとはまっている私は↑このような服装が多かったわけで。これを、授業で着ていくわけには絶対いかないし。(HEROに出てたキムタクだって法廷で普段着だったじゃん!とか思ったけど、それはドラマだから許されることであって。)やっぱり、スーツやら、ジャケットやら、少しかっちりした格好をしなきゃいけないよね。っちゅうことで、カジュアルにもきれいめにも着られる服探しの旅は始まった。。。。。。。。。。ま、基本スーツ。でも夏になったら、ちょっとワンピースなども。と思って買ったこちら。ナチュラルすぎないカジュアルといったらやっぱHarriss ハリスここで、見つけたデニムワンピース。きちんとにも着れそうだし、ベルトはずしてカジュアルにも着られそうだし。便利だ!と思って買いました。サイズは36を7号、154センチの自分が着た画がこちらです。 ベルトをはずすと少しボリュームがあって、ストールなどを巻いてナチュラルしたくなる感じに。ベルトを締めると、お仕事などにも使えそうなワンピに。似合う、似合わないは別として(T_T)/~~~ 私にとっては使えるワンピースです。そして、お仕事モードの服は離れて、ちょっとエレガントなボーダー見つけました。(自称:ボーダーマニア)今、私の中で、とっても好きなブランドmanna(マンナ)楽天ではpleasureさんでしか取り扱いがないんですが、私がリアルショップでよく手にとって見るお気に入りのブランドです。なんせボーダーものベーシックアイテムが多い。生地がしっかりしていて、ベーシックなんだけど、少し凝っててかわいい。んで、細身。よくある、妊婦さんでもいけるナチュ系のばかでかさとは違う、マリンカジュアル系。それをおいてある店に行くと、「いいね~、しっかりした作りしてるねえ~。」と一着一着穴が開くほど見て回る、怪しい客になってしまうほど、今からずっと長く着られそうなブランドです。そんなかで、最近買った一着。やはりボーダー。首元の開き具合、ギャザー、袖のフレア感。着かず離れずのちょうどよい着心地。しっかりした生地感。お気に入りの1枚です。いらんとは思いますが、着た画↓ とまあ、なんてことないボーダーの着画となりますが、首のあきやら、どんなもんか見ていただくとうれしいです。ってことで。久々のブログで興奮して、いっぱい書いてしまいました。最後まで読んでくださったかた、お疲れ様&ありがとう!では
2008.03.27
コメント(10)

久々更新ですこの1ヶ月、むちゃくちゃ忙しくて。。PCの学校も終わり、2月15日から1ヶ月、職場実習といって、どこかの会社に見習いという形で配属されて、社会経験をつんでこい。という実習に参加。社会経験、十分積んでいるのですが、実習に行かなければ、学校のカリキュラムを全部終了したっちゅうことにならんみたいだから、途中投げ出しが嫌いなナッピー、無理無理行っています。配属された会社がある大手会社。多分こういうところで働くことって一生ないから、気分的には大満足自由な雰囲気の社風。風通しのいい社風。上司も偉ぶらない。大手になればなるほど、会社は自由に、そして皆の心も自由に、そして新しいアイデアや意見が飛び交う。みんな明るいの。自由を与えられてる分、みんな仕事を成功させようとがんばる。ちっさいところばっかで、モソモソ働いてきたナッピー。目からウロコです。ココに就職したいっ。ほんで、会社用に着る服がない!(私の趣味知ってる人はわかるでしょうが)ってことで近況でした。さて、レーシックの件ですが。オペして1ヶ月。先日、検診がありました。で、視力の結果!右1.0 左1.2少し、右もあがってました。多分、コンディションのいいときに測ったんだろうね。目の状態も少し安定してきたかな。でも、光、特に蛍光灯の光を特に明るく感じてしまい、疲れているときなど、目が疲れてクラクラくることがあります。そのことも言って、疲れ目の目薬も検診で出してもらった。右目の視力が一日のうちで変動がかなりあって、まだまだ不安ですが、コンタクト生活のときより、ずいぶん楽になったことは確か。夕方の目の疲れが違う。以上、レーシック日記でした☆久々にお買い物日記♪シックスティセブンの靴買いました!こまごましたところがやっぱりかわいい。革がやわらかい。色もみかん色みたいでいい色。私はパンプスは23センチ、ブーツは23.5を選びますが、こちらは36(23センチ)を選びました。サイズ感。素足で履くと、ちょっとあまります。カラータイツなどを履いたり、ソックスをはいて履くとちょうどよいサイズ感です。はいた感じ見て見てください!↓色はNISPERO キャメルブラウン ですが、どちらかというとブラウンというか、みかんの皮の色のイメージです。1枚目が本物に近い色 ハイソックスに合わせたコーデ画↓ 花柄刺繍ブラウスはこちら白黒両方着てみましたが、白がさわやかでかわいらしかったような気がしました。以上♪sixty sevenのシューズ新着はこちら足元が華やかになっていいですよ~。ではでは、またいつか~
2008.02.23
コメント(8)
![]()
こんにちは~。今日は子供がおなかが痛いと昨日の夜から言ってて、保育園を休ませ、私も、学校をお休みしました。なのに。。ぜんぜん元気。ソファーの上やらをビョンビョン飛び回っています(ーー;)レーシック、その後。ということで、前のブログにコメ入れてくれた方々もそうですが、レーシックに、興味もってる方、目がかなり悪い方が結構多くて驚いています。私は、裸眼、左右0.04くらい。それをコンタクトで1.5に矯正してたんだからそりゃ疲れるよねえ。乱視度数が、右-4.00 左 -2.25(正直、めがねや、コンタクトでは完全に矯正できないくらい、重い乱視でした)裸眼で、視力検査すると、Cの文字が2重に見えるし、Cの真ん中になぜか黒い点が見えるって状況がおこる乱視。コンタクト歴、20数年、コンタクトレンズは2週間使い捨てを使っていましたが、もう目が限界。コンタクトをつけたことによる、アレルギー、ドライアイで病院にいったことも数々。仕事やら、授業やら受けたその日の夕方は、眼精疲労が強くて頭痛がしたり、頭が重くて肩凝ったり、気分が悪くなったり、倒れそうでした。ということで、コンタクトレンズに限界を感じた私は、仕方なくレーシックにたどり着いたというわけです。ということで、自分なりの意見になりますが、レーシック=目が見えるようになる魔法 一生コンタクトにかかる値段を考えたら安上がり。という安易なものでは決してなく。レーシック=手術 ガンやらの手術と同じように必要に迫られてやる手術。と考えたほうがいいと思います。もっと言うと、手術って聞いて何を想像します??・失敗する確立はどのくらい?・後遺症はでるの?(でます)・もとの生活ができるのはどのくらいかかる?・もとの元気な体、(視力)にどのくらいで戻るの?などをかんがえますよね?ちなみに、答えとして、失明はいない。後遺症出ることあり。一週間アイメイク禁止。3日ファンデーション禁止。回復するまで目薬、保護めがね。夜はアイパット装着。などなどその辺のことをよく聞いて、よく調べて、必要に迫られてやる。としたほうがいいと思います。私は実際手術後12日目。1週間検診では、左目1.2 右目 0.7コンタクトによる眼精疲労はなくなりました。コンタクトをクリーンに毎回して入れたり、出したりする手間も無くなった。逆に後遺症(副作用)としては、・光をまぶしいと感じるようになった(特に夜)・日によって、時間帯によって、気候によって、見え方が違う。(といってもぜんぜん前よりは見えるんだけど)・右目だけ近くが見えにくいときがある。という症状が出ています。んで、右目0.7 コンタクトで矯正してた視力より見えなくなった!!だけど、先生によれば、この件に関しては、最初は見えないくらいのほうがいいそうで、乱視、近視が強かった人は、術後、視力が上がりすぎると、あとで、下がってきてしまうケースが多いそうです。なので、今くらいがよい、だんだんよくなってくる。とのこと。そのときを楽しみに。とまあ、いろいろありますが、私は、コンタクト生活を続けることがもう限界で、必要に迫られて受けたオペだったので、裸眼で十分見えるようになった幸せ。眼精疲労が軽減した幸せ。のほうが大きくて、副作用についてはあまり、気にならないです。手術の痛みは?ですが、角膜を缶詰のふたをあけたときのような形で切って20分そのまま、待機期間があるのですが、そのとき目がしみるようにとても痛かったです。そのほかは、ぜんぜん痛くなかったといえばウソになりますが、ほとんど大丈夫。我慢できる範囲です。あとは、視力はよくなるんだけど、その後、目に悪い生活をしてたら、そこから近視、乱視がまた生まれる。それを矯正するためにコンタクトレンズ装着は難しいこと。また、レーシック手術することはでほとんどできない。(角膜の厚さの不足)ということです。とまあ、ずらずら書いてしまいましたが、私としてはメリットが多かった手術だったような気がします。やりたいと考えてる人は、よおく考えてやったほうがいいです、絶対。まずは、12日後レポ。以上続いて本題♪Clarks Natalie (クラークスのナタリーが届きました)そして履いてみました~^^ 皆さんの口コミどうりとても履きやすいです。スカートなどにもあわせやすいです。色ですが、光の加減によって色が変わってきます。普通の自然光で実際のものに近い色合いで撮れた画像がコチラ ベージュの混ざったようなグレー。いい色です。サイズは、23センチのサンダルパンプスを履く私、ブーツは23.5を選ぶ、甲高の私で、23.5で、少しあまるものの、甲がぴったりおさまるのでジャストだと思います。履きつぶした後、また、同じものを買ったって人を2人知っているので、はきやすさ、デザインはとてもいいと思います。いい靴です。それでは、皆さん、また、レーシックレポ、買ったものレポなどしますね~。じゃ!
2008.01.31
コメント(14)
![]()
こんばんは~。今日は、私ごとですが、レーシック手術を1月19日にしてまいりました。目がかなり悪く、コンタクト歴20数年、コンタクト装着による目のアレルギーもあって最近は、夕方になると、もう目が限界。ブルーベリーなど試してみたけど、ほとんど効果なし。ビタミンB1なども眼精疲労緩和に飲んでみたけどダメ。もうそろそろ、最後の手段か。。と感じ始め、思い切ってレーシックに踏み切りました。手術してみてどうだったか。。いろいろ書きたいことはあるのですが、術後はあまり目を酷使できず、PCもあまり見てはいけないので、ちょっとだけ。0.04 両眼視力(裸眼)だった私。乱視もかなり強かった私。術後すぐの検査で、なんと1.0にあがっていました。翌日の今のところ、左は恐ろしく見えていますが、右は乱視の度数がかなり強かったせいか、ちょっと、ぼやけて見えます(~_~;)おそらく、右の視力は0.8くらいかな??ちょっと心配。左は1.5くらい。日に日によくなってくらしいので、もっと見えるようになるのを期待。ということで、今日はこのくらいで。前回の日記のお返事、書きたいのですが、もう少し待ってくださいね。あっと、ついでに、こんなの買いました~。クラークス ナタリー10倍のときを狙っていたので、ゲト。4cupsさんのこちらの画像を見て気になってました。↓ではでは~またね~。
2008.01.20
コメント(18)

遅くなりましたが、今年もよろしくおねがいいたしまするm(__)m年初4日から学校。昨日の3連休でしっかり休みましたが、休み明けは辛い。やっぱ、20代と30代はぜんぜん違う。見た目もだけど、体力も。学校から夕方帰って、買い物行って、夕ご飯つくったり、洗濯物をたたんだり、食器を洗ったりお風呂沸かしたり、布団ひいたり。主婦は休みなく働くはたらく。。。未婚の学校の他のみんなが時々うらやましいです。って、自分も若いころはああだった(自由)んだけどね(ないものねだり)とまあ、年初から弱気な日記ですが、学校も楽しんでいます。パソコンのスキルもずいぶんつきました。4月くらいから、無理なく働く予定です。話は変わり、年明けて、何か変えたいな~と思い、財布を変えました。2年使ったアルベロのお財布♪グリーンのやつ使ってました。これがすっごく使いやすくて。特に小銭入れの部分がね。このタイプの小銭入れじゃないと、いやになってしまったので、今年もまた、アルベロシリーズを、買い求めました。お気に入りのこの人。見てやってください。かわいいんです。 例のごとく、ヌメ革の色の変わりようを見るのもすっごく楽しみ。このペイントもすっごく気に入ってます。カード類も結構入るし、小銭入れの位置がほんとうに使いやすい。見るたびに楽しい気分になってます♪ペイントシリーズはこの3種↓バッグも財布もあります。アルベロはこちら財布が新しくお気に入りのものに変わったので、何か金銭的にいいことがありますように。(宝くじあたったりだとか。。ロト6あたったりだとか、競馬勝ったりだとか。。。)とまあ、くじ運&棚ぼた運のまったくないナッピーを今年もごひーきに(^_-)-☆
2008.01.15
コメント(4)

みなさん、お元気でしたか?久々です。前回の日記で学校に通う。って書いたと思う(書いたよね?)んだけど、これが、意外に忙しくて、働いているような感覚で、、ブログ書いてる時間がなかったんですよ~。でね、そこでは、パソコンの授業と、コミュニケーション(ビジネスマナー)の授業を受けてるの。いわゆる、就職するための訓練をする学校。いろいろ、わけあって、ナッピーそこに、通ってるんです。パソコン授業は楽しい♪でも、、でも、コミュニケーションの授業は、とても、厳しい。。。一番辛いのは、大勢の人前で話す練習をさせられること。最近あった面白い話、自己PRなどなど、大勢の前で話すのは最初はとても、緊張。一番苦手なことだったよ、これまで。またね、先生がすっごく厳しい人で、「あなたの話は長い。」「話が面白くない。」「なにが言いたいのかわからない」などなど、イターイ! ダメだしが。。最初は、状況にビビリまくっていた、私でしたが、何度も何度もダメだしくらって、何度も何度も人前でしゃべってたら、慣れてきたのね。人前でもあがらなくなってた。それは、ほかのみんなも一緒で、だんだんと、大勢の前でも、自分の言葉で、自然体で話せるようになってきたの。と、同時に、学校のみんなとも、なんとなく心が通じ合ってきたような気もしないでもない。とまあ、こんな具合に毎日すごしております。で、学校のみんなは、20代の子達ばかりで、ナッピー正直、年齢的に浮き気味なんですが女の子たちの着ている服など、とっても、参考にさせてもらってます。みんな、カワイイ♪なんかね、シンプルなものを上品に着てる。Vネックの、無地ニットに、大き目のジャラとした、ネックレスをつけて着てる、キレイ目のイメージ。最近、スカートはいても、スパッツをはき、重ね着して着込んでる私は、彼女らをみて「こういうのもいいな~。」なんて感じたりもしています。来年は、そういうテイストも取り入れて服を買いたいです。んで、学校が街の中心地にあるんで、どうもリアル買いが多くなり、ネット買いが減ってる私。かろうじて、楽天で買ったものなど、載せてみたいと思います。まずはparadisのスウェット。気軽に着られるスウェット、でも、かわいいものがいい。ということで選んだもの。こんな感じ。7号サイズの体系で、これ。 やわらかくて、暖かくて、気軽に着られるトレーナー。首周りのあきが、私にとってはちょっと広めで冬はスースーするのでカットソーにかさねています。パラディのトレーナーはこちらスカートは大好きなNIMESのボーダースカート。ちょっと細身で、カットソー素材。年中はいてます。(去年買いました)あと、これはbulle de savonでのリアル買い。楽天で何度も再販されてて、ずっと気になってた、バテンレースカットソーの白。買ってしまいました。こんな感じ。↓ やっぱ、レースがついてる裾をのぞかせて着たいよね。ってことで、これ↓ この丈短い、青コートもサボンです。bulle de savon のバテンレース、白、おすすめです。とまあ、以上です。今、「大奥」デレビで見ながら書いてるんだけど、きれいだね~、仲間由紀恵ちゃん。なんて、余談も残しながら。。では!!!メリークリスマス
2007.12.22
コメント(14)

久々、更新です。いつものことですが。生きてました近況としては、近々、パソコンの学校に通います。次にやりたい仕事にちょいとパソコンのスキルが必要なんだよね。昔やったPCの知識を取り戻すべく、いってきます。ということで、子供は保育園に通わせることに決まりました。おそらく、例の社宅では、働く(予定)であろう、主婦はどうも私のみ。ま、ありだよね。気にしない気にしない。最近、九州の方々の親切な心にジーンときています。情の厚い、やさしい人が多い。子供の保育園で、少し話したお母さん。次にあったとき、サイズが小さくなったから。ときれいに洗った、保育園の制服をもってきてくださいました。ほんと、短時間、少しだけ話した私に。引っ越してきたばかりで、、なんて話してたら、ちゃんと覚えててくださって。とってもありがたかったです役所にいったときも、「できないものはできない!マニュアルどうりに仕事するのみ」って公務員の人多いよね。でも、「じゃあ、なんとか、できるよう考えてみましょう。」とか、「○○へできないか、頼んでみましょう。」となにかと面倒見がいいような気がする。心が温まることが多い。あ~、すでに、ず~っと居たいです。ここに!で、今日の本題。KOOSのブーツ。みなの熱が冷めかけたころ、今年はスルーはずだった私なのに購入してしまった。。ちょっと、明るい色のショートブーツがほしくてさ。ちょうど、KOOSのヴェロニクで、earlってグレーベージュのいい色があったので、惚れて購入。冬はさ、どうも、服のトーンが暗くなりがちなので、明るいブーツを履いたら、ちょっと気分が上々するかな~と思ってさ。スキニー(ユニクロ)に合わせた画↓ んで、ブラックウォッチのスカートに合わせた画スカートはオニールオブダブリン 後ろのみがプリーツになった、アイルランド製の巻きスカート。とっても暖かいです。私はシップスで購入しました。11550円 ここでも売ってます→ セレクトスクエア シップス ここ結構お気に入りサイトです。ヘビーな色のスカートにも無理なく合います。 最後に、ショートパンツ&靴下にあわせた画 サイズは23を普段履く、ブーツは23.5を履く私は37できつくもゆるくもなくちょうどの履き心地。koos コースveronique(S) 素朴な風合い♪KOOSブーツ veronique SKOOS veronique 新着はこちらあともう一足、お披露目させてください。レペット、、憧れです。ほんと憧れです。でも、ユーロ高でどんどん値段が上がってきてますよね。あれだけの革の量に2万以上も払う器がナッピー無いわけで。。1万円のバレエシューズを楽天で見つけて、買いました。でも、結構これがよかった。レペットみたいに軽い。履いてて楽。コレです。私は36を選びました。画像では履き心地はわかりませんが、なかなかのもの。デザインもいいんじゃないかと思います。いいお買い物できました。履いた画です。 ジェシカシンプソン??って誰?って感じはありますが、誰でもよいじゃあありませんか、履き心地いいんですから。といった感想です。終わりました~、実はまた、ブログの途中でパソコン画面が消えてしまい、涙ながらの2度目のブログ更新でした。1時間くらいかかるな~、更新ブツブツ。。また、半月後くらいに。では
2007.11.06
コメント(10)
![]()
あ~あ~、1時間かけてこしらえた、ブログが、戻るを間違えて押しちまって全部ぱ~。あれって、何とかなんないのかな~。あ~あ~。やり直し。もう、ちゃちゃっとすませる。クッソオ!!まずはpritチェックパンツ私はブラウンチェックをチョイス。こういうのほしかった。153センチ7号ですが、ウエストはひもでどこまででも絞れます。絞ってもシルエットの崩れなどなし。麻が入っているせいか、ウール100のど~んと重い感じがなく軽い着心地。 トップはジムフレックス七部袖カットソーです。首のつまりがすき、使えて困っちゃうくらいのナッピーお勧めカットソー。7号で12サイズでOK。次。パラディのベスト。ニットのやつほしかった~。でも、再入荷の情報もらっても駆けつけたら売り切れTT そんで、TANGに視点をかえてもダメ。バッテンには縁がないのか・?しかし、リアルで見た、paradisの綿ベスト。バッテン、ニットより長めの着丈も好き、長く着られる。まあ、自分の思いに適合したのでこっちを購入。グレー購入。ヒッコリーもかわいかったけど、グレーのほうが大人っぽく着られるかな。グレーは表示がネイビーですが、スミ黒っぽい色に見えたり、カーキに見えたり不思議な色です。こんな感じで着てみました。 横のボタン、腰に回るリボン、んで、前のポケットもポイント。エプロンっぽいベストです。最後に、うちのお宝パランコ着画でも履いてます。こちらはブラウンだね。私のはワイルドなあめ色。このお方↓ 革硬い 重い、厚い の重厚ブーツさんです。これは流行とか関係なく、一生はけるごっついやつ。 や~、終わった~。ではでは、ランチ食べます。読み返したら、かなりやっつけ。失礼いたします。
2007.10.17
コメント(10)
引越してきて、2週間あまり。社宅はいろいろ人間関係複雑を聞いてましたが、「やぱ、あるんだ」と実感。だいたい、同年代のママ、ほんで同年代の子供。アンド、社宅の下に公園。となりゃ、娘も、公園に遊びにつれてけつれてけ~と口をついて言います公園行ったら、社宅ママたちの、輪、輪、輪。ずっと、労働してきて、子供を保育園に預けてたナッピー。平日に公園に連れて行って、お母さんたちとおしゃべり♪なんて、経験があんましなく、結構苦手ほとんど子供を幼稚園に入れてるみたい。幼稚園ママと保育園ママは雰囲気違う。うちは自分が働く可能性もあるので、どちらか決めかねてて、まだ、どこにも入れてません。保育園ママは時間もないせいか、サバサバした、おっさんぽい人が多かった。わたしも、かなり、おっさんぽい。仕事の責任、仕事の人間関係、子育て、家事、だんなと一日こなしてを駆け抜けるのに、立ち止まっている暇は正直なかった。大雑把なおっさんになっちゃうのも無理なかったりする。。ハハま、しゃべってるんだけどね、ナッピー適度に。でも、あの、表面的な笑顔で、人の顔色を伺いながら、輪になってお話する感じ。やっぱ、苦手><でも、情報収集しなきゃ!がんばれナッピ。その中でぽつんとひとりでいるママ。一応、「いついつ、どこどこから着たナッピーと申します。よろしく~」とご挨拶。その後、家でくつろいでたら、「バタン!」とドアポストにお手紙が。内容は。。「ここ長くいるので、いろいろ知ってます!教えてあげます!安い店はどこどこです。明日でも一緒につれてってあげましょうか?」とメアドの書いた紙と一緒に、さっきのぽつんといたママから。「明日は用事があるんで、ごめんなさい。」と早速メール。「じゃ、あさっては?」「あさっては、だんなが家にいるのでごめんなさい。」すると、すぐに、返事が。「今社宅の人間関係で悩んでたから(どうもいろいろあって、グループから外れたらしい)、そんな中、同年代のナッピーさんが入ってきてくれてうれしい。おうちを行き来できる仲になりたい。遊びにきてください!」みたいなことが書いてあってさ。同じ社宅内で不意にピンポン押されるのは、かなりいや。信頼してる人、好きな人以外の、おうちに行くのってダメ。だって、拘束されたり、帰りたいときに帰れなかったり、逆にずっといられたりしたら、辛い。時間を有効に使いたい。なので、「いろいろありがとうございます~。私は性格おっさんなので、いつも誰と一緒にいたいわけではなく、皆さんとほどよい距離を保ちながらお付き合いできたらいいな^^と思ってます。こんな私をよろしくお願いいたしまする。」と返信しておきました。ま、社宅に入った以上、それなりのお付き合いは上手にしなきゃね。私も変わらなきゃ。ウンウン。
2007.10.17
コメント(10)
![]()
こんにちは~^^久々にブログ更新します。生きてましたよ~。元気にさ。そうそう、引越しが無事終わり、例のぼろ家(社宅)へキッチンに給湯器なし。→つけましたよ、ガス給湯器IHキッチンからガス台へ→掃除が大変になったけど、ま、2年の辛抱。食洗使用から手洗いへ→仕事が一個増えた感あるけどさ、なんか食器を自分で一個一個洗ってるとなんだかすっきりした気分になるんだよね。不思議と。狭い→掃除しやすい。マジで楽ンなった。とまあ、いい感じに生活してます引越しの準備から、引っ越してきてからの荷物整理。ずいぶん疲れたみたいで口にたくさんのヘルペスが。。そうそう、大正製薬からさ、「ヘルペシア」って口唇ヘルペスの薬局でかえるおくすりがでてるので、興味のあるからはHP見てみてね。http://www.taisho.co.jp/herpecia/えとえと、福岡に来て、早速お買い物、ジャーナルとNIMESでリアル買い。お金ないのにTTあ~、いろいろ、いいものがあって、楽天離れしてしまいそうです。でも、先月から、楽天で買ってて、時間がなくてUPできなかった洋服たちを一気アップ。自己満足&私のストレス解消です。今年の秋冬は、ロングのベージュ、フードキルティングをどれか買おうと思ってたんだよね。アーメンか?ラベンハムか?実際見たりしたんだけどどれも、あんましピンと来ず。で、去年から、気になってた、スモックショップを今年は買いたいな~。とず~っと待ってました。何でかと言うと、価格的に安価。(アーメンやラベちゃんに比べたら)ほんで、内側にフリースがついているので、真冬もいけそう。気軽に冬でも羽織れる普段使いコートがほしかったんだ~。買ったのはこのタイプなんせあったかいんです。153センチ7号サイズの着た画 正直、フツーです。アーメンほどきゃっわい~感じじゃないし、ラベちゃんほど、かっこいい感じでもない。でも、フードが取れて2WAY。あったかい。内側のフリースが特にね。なんてったって、気易い。多分コレばっかり着るんじゃないかなこの秋冬。値段も2万も3万もしない。アリガテエ~。私的には、グッジョブ!スモックショップっです。 サイズ的にはXSでM SでLの方適応といった感じかな。わたしは普段7号くらいですが、XSで結構余裕ありです。ほかのスモックショップはこちらあとは、南京豆印パーカー。去年買ったのはネイビーだったんだけど、長い間使えたし、デザイン的にもほかに無い形なもんで、パーカーは色違い買うのも南京さんで。暖かいですよ~。インにタートルとか着たら、下手なジャケットきるよりあったかいかも。なが~く使えます。今回はエクリュで。真っ白ではなく生成り。ささっ、フードのコンパクトさ、みてみてね。 タイツはホフマン 色はグレーです。ちくちくせずあったかいですよ~。久々に、家事がゆっくりできる、主婦やってます。一ヶ月ほど前は、マジ激務だったよ。楽ンなった~。家族にも余裕もって接する事ができるよ~。これぞ、幸せ
2007.10.10
コメント(23)

KOOS祭り。参加されました??私は、とりあえず、スルー。まだまだ、KOOSをコレクションする器ができてない私。去年のWAKちゃん↓ と、wilma↓ で我慢我慢だって、元手がないんだもんねえTTハイみてるだけでよだれが出ちゃうよ~KOOS新着代わりといっては何ですが、コロンビアのランズダウンを購入。↓最近お知り合いになった、stilaさんとこで教えてもらって、強く惹かれて購入したランズダウン。サイズなんかもアドバイスしてもらって、見事ぴったし!ありがと!stilaちゃん☆まずは靴だけ。これ、かかと踏んで履けるの~。2度おいしいのだ 履いた画UPウール素材のけばけばっとした、素材。まるっこい形が好き。普段23センチ~23.5センチのスニーカーをはく私ですが、このスニーカー1センチ単位のサイズ規格なので 、23にするか24にするか迷った結果、、ワイズが結構あるって聞いてたので、23を選んでみました。靴下はいても、履けます。この秋冬、お気に入りのシューズになりそう。こればっか履くかも。楽だしね。久々、満足のお買い物でした。あと、ホフマンのソックス買いました~。やっぱいい!ホフマンえらい!くしゅくしゅが無理なくできる。ちょい高だけど、安いソックスってずりずり下がってくるんだよね~。高いだけあるな。 その他のホフマンはこっちではでは~。あと二日で仕事終わりです~。う~、がんばった!ナッピー
2007.09.17
コメント(14)

髪伸ばしてて、毛先ゆるパーマかけてて、前髪を斜めに流してるってだけで、「エ○ちゃん、意識してる??」って言われることが悲しい○ビちゃんは私なんかよりぜんぜん女の子らしくってかわいい。でも、意識なんかしてないし、髪型に似ててもうれしくない。あの路線は目指してないし、この髪はただの私のオリジナルなの!エ○ちゃん、ファンには申し訳ないけど、タイプじゃないの。。カワイイケドサ。という私の、脳内メーカー&脳内メーカー正面(ってのもあるんだね。by楽友さんに知らされる)↓ な~んか平和だね。ん~、あたってない。本当にこんな頭の中だったらいいのに~。私はもっと複雑で、感じ悪くて、欲張り。でも、ビバ平和!ってことで、今日のテーマの好きなデニム。今、ローテーションで履いてるデニムをいつものように、履いて載せる。自分が持ってるデニムとおんなじのを、ほかの人がはいてる画像って見るの面白いね~。背が153センチのチビが履く、3型のデニム画像。見てやってください。な~んか納得できる、かっこよく撮れてるものがないと思ったら、モデルに限界があったんだ~、ソカソカでも、153センチで同じくらいの身長の方に「へ~」と思ってもらえればうれしいです。まずは、エボワット ミックスワイドフレアーしわ感と後ろのレインボーファスナーがツボ。ワイドでフレアーなんだけど、腰周りは割りとタイト。履きやすいし、色の濃いデニムのなかで一番好き♪サイズS 続きましてはジョンブル スレンダーパンツ って、どこがスレンダーやねん!ちゅうくらい、スレンダーでは無く、若干ドーンとしたシルエット、ストレッチ性のない心地。自画像↓ 私は、色はユーズドなんだけど、これが背の低い私でも、それなりに履きこなせるのよ。これも後姿のポッケガ好き。色落ちも絶妙。少し長めに裾を残すほうがいいかな。ちょっと、気分的にかっこつけたいとき(どんなときや?)に選びます。最後にオムニゴッドの甘織デニム ストレートって昔世代の私は、最初は結構敬遠。ショップ画像見たら、どれもかっこよくはいてるし。。「自分ももしかして。。。いける。。。??」と錯覚して、思い切って買った思いっきりストレート。この色落ち具合、柔らか素材。ん~、多分履いた人にしかわからんじょおお。細身です。サイズ1、ワンサイズあげて、裾は切らずに履いてます。きらずで正解。裾の加工も残しておきたい。自己満足画像許せ!この、たち方無意識。腹立つわ! とまあ、今日のブログはすっごく時間かかりましたでもすっきり。ワーイ。あいのりみて寝よっと♪
2007.09.03
コメント(18)
![]()
家の中が箱だらけ。引越しの準備が理由。職場で箱だけはたくさんもらって帰れるので、丈夫そうな箱、毎日もらって帰ってます♪特に養命酒の箱はいい!丈夫も少し、涼しくなんないかな~。暑いと荷物整理できない。この2年でだ~っと洋服の趣味変わったので、着ない洋服、オクに出すか処分するかしなきゃな~。体にフィットする、カットソーや、パンツはなんだか、いまとなっちゃ~かなり、違和感。マーメイドスカート。。。。着たらなんか、10歳くらい年取ったように感じる。。なぜかしら??そういうの全部整理。な~んて、矛盾していますが、荷物整理と言いながら、秋物だけはしっかりチェックしてちょちょっと、買ったりしています。これはこれで。(自分は自己満足を満たすために生きているもんで)さあさ、ドミンゴのスモックスカート。いろんなとこで売っていますが、たぶん、自分には必要ないアイテム。とおもってスルーしていました。だって、つりスカートって若者や子供のアイテムじゃない??な~んて静観でもね、先週、リアルでいろんなショップのぞいていたら、この子達をあらゆるとこで見かけては「フーン。」なんて思ってみてたら、店員さんに、「ぜひ、着てみて」とのこと。着るだけはただ。着てみました。一番気になってた、「若すぎやしないか?」って話。←ま~、大丈夫そう。主観で。「若すぎやしません??」と一応店員さんに聞いてみたところ。「ぜんぜん。」とのこと。そりゃそういうわ~。「いつも若作りですね。」なんて口が裂けてもいえないでしょうよ。なので、「これって、どういった年代の方が買っていかれます?」って聞いたら。「20代の若い子達から、昨日は50代の方が買っていかれました。」とのこと。50代はどんなもの下にあわせてたか?って聞いたら、ブラウンや黒など暗い色を合わせるとずいぶん大人っぽくなるとのこと。その人は茶色のインナーを着ていて似合ってた。とのこと。逆に白とかボーダーをあわせると、若々しくなるって。若作りはともかく、試着して気に入ったので、楽天で購入。で、早速イメージの違いを再現。見てね見てね♪153センチ、7号、胸なしの画像を。まずはボーダーあわせ↓ ほんで、黒ワンピースあわせ↓ 前後どっちでも着られて、ポケットもきゃわいい。好き~これ。下に黒あわせたほうが、私的には落ち着く。秋冬はブーツ合わせたり、パーカー着たり、スパッツはいたり。。こういうのってあわせやすいからかなり重宝。の予定♪いや~たのしみです秋冬が。ドミンゴ スモックスカートはまとめてこちらあと、もう一個気に入っているのは、マカフィーのロングカーデ。そう、最近、グレー。にはまっています。前回のsoilのロングカーデもグレー。グレーばっかだわ、この秋は。ほんで画↓ レーヨンのテロ~ントロ~っとした生地感が気持ちいいし。腰に太目のベルトが回っていて、前で結ぶも良し、後ろで結ぶも良し。私は前で結ぶよりも後ろで結んだほうがよかったので後ろで結んでます。裾広がりの袖が一番気に入ってます。そっから長袖見せたりする着方がすき。マカフィー新着はこちら余談::高いけどこれがほしい。。ほしい。とまあ、お買い物レポートでした。早く秋になんないかな~。秋が好きです。四季の中で一番栗ご飯とか、まつたけご飯とか。食べ物ばっかだけど。
2007.08.19
コメント(15)

あついですねえ。こ~んなに暑いのに。。。。soilのロングパーカーがきたので、長袖のボーダーインナーにブーツはいて、着画とりました暑かったです。ボーダーインナー、汗でびっしょり。私は何をやってんだか。。。。。。アホか。すみません。この暑苦しい着画、笑って見てくださいね。まず、パンツに合わせた着画↓ ほんで、スカートに合わせた着画↓ 色違いますねえ。私、買ったのグレーです。パンツ画の色の方が近いです。小花柄がうまく写せませんでしたが、ほんのり、いい感じです。いろいろ、着られそうです。な~んてことないパーカーだけど、着回せるし、小花柄はsoilだけ。かってよかった~。ブーツはpalanco(パランコ)のブーツ。去年、世界が終わった思いで買いました。高いブーツなんだけど、どんなシーンでも履いて行ける、一生ものブーツです。soil買ったのはこちらSOILはまとめてこちら9日10日で福岡に、いろんな用事を済ませに行ってきました。新しい、住処も見てきたんだけど、一言でいうと、ぼろくて、きたないTT(泣)びっくりしたのが、キッチンと洗面所に給湯器がない!水だけ。冬寒いじゃん!コレ見てかな~り落ちました。ま、いいさ、給湯器後付するから。あ~、金かかるわ~。ま、2年だし。すめば都って言葉もあるしねえ。(空元気)福岡でちょっとお買い物♪なんかね。かわいい人が多くてさ。30代女性も40代女性も、みんなかわいくしてるの。また、さりげなくかわいくいいねいいね~。福岡。好きです、福岡。保育園の手続きがかなり大変だったんだけど、なんとかめどがたちました。着々と転勤の準備。ナッピーがんばってます♪ではね~。
2007.08.13
コメント(14)

夏!ですが。夏物は楽天外の福袋を1個買って、おわり。福袋運の無い私ですが、今回はちょっと期待。8月入ったくらいから、秋物をちょこちょこ見たり、買ったり。コレかいました↓(リアルで)bulle de savonの裏毛ワンピ。私はうすいグレーを購入。こういう、シンプルな感じ大好き♪さすがに着画は暑かったです。。。あと、今秋、必ず買おうと思っているもの。SOILのロング小花柄パーカー。グレーです。これだけみても↑ありがちですが、モデルさんの着画が参考。↓ ぼかしたような小花柄(ショップさんの生地UP画像参照)も好きだし、ロングってことでなにかと隠したり(下に何着ててもいい)するのに使いやすい。ベージュもあるけど私はグレーで。explorerさんが、予約以外では、一番でのUP。ここで買いたかったな~。私は別の楽天ショップさんで、1枚とってもらってます。ARMENちゃんもどばどばとUPむか~しのわたしのARMEN着画です。シャツタイプグレーベージュ♪(手抜きです) 私が買ったときは、今より3000円くらい安かったかな~。手洗いコースで洗えるし、ほんっとあわせやすいし、気易いし、お金がありゃ何枚でもほしいジャケット。大好きアーメン。例のお話ですが、だんなは8月下旬。私は10月最初に行くことになりました。TO 福岡お仕事も7月の終わりにやめることを告げ、みんなにも話し、子供の保育園での仲いいお母さんにも話し。なんとなく、さびしい気分特に、仕事はやめるのが辛い。仕事が楽しくなってきたし、頼ってきてくださるお客さんも増えてきたし、同僚とも仲良くしてもらってるし。不特定の誰かのために。。。。と思って、仕事したり、生活したりすることって、かなり、心の栄養になるよね。みかえりとか、求めず、ただただ、その人がよくなって下さるよう、薬を選んだり、話を聞いたり、アドバイスしたり。充実感を感じられる職場でした。あと、一ヶ月と少しですが、今いる、自分の場所や、子供の場所を大事にすごしていきたいな~。うんうん。
2007.08.05
コメント(10)

いやいや~、長かった~。3月に旦那の東京転勤が決まり、それを断ったところ、今度は8月に福岡転勤の話。8月の転勤は決まったものの、私と子供はどうするか。。ずっと考え考え5ヶ月。2週間前に突然決まったなら、まだ、あきらめつく。5ヶ月、考える時間があったもんだから、あれこれあれこれ、悩み、考えすぎて、かな~り、お疲れ。だって、うち、・持ち家(これ一番の問題だった。どうすりゃいいの?)・2年間だけの転勤・転勤したら旦那の収入10万下がる。(福岡での家賃と持ち家のローンは両方払ってけね)・帰ってくるのが子供が小1の2学期ほとんど、単身赴任で決定!だったんですが。。が。。が。。福岡、みんなで行くことに決めました~!子供がね「パパとママと一緒に暮らしたい」と言ってるの。そんでね、たったの2年弱、都合よく借りてくれる人なんかいるわけないし。。なんて思ってたら、旦那の職場の後輩で、今度結婚を予定している人に、だめもとで聞いてみたら、もってけない荷物を置くための部屋を一部屋つぶしてもOK。2年OKっ。(家賃はありえないくらいの超特価ですが、借り手がいないよりはマシ。)って条件で借りてくれることに。先週、二人で見に来てくれて、「気に入った、借りたい」とのこと。ほんで、取れる可能性がかなり低いといううわさだった、社宅が(家賃安いの)おととい運良くとれました。コレは神様が「いきなはれ」とGOを出してくれたんだと判断。行きます行きます。行ってからの、いろんな障害は、もお、ど~んと受け止める。覚悟!ちょっと貧乏生活になる、ナッピーをこれからもよろしくう!子供をもう一人作るつもりで。仕事はほどほどに、ゆっくりさせていただきます。えと、私は、仕事の兼ね合いもあるんで、10月に追っていく予定。ちゅうことで、決定!悩みに取り合ってくださった方々、ありがとうございますっ!(涙)ってことで、本題。(こっちか)着画です。LeGlazikのストライプシャツ。ストライプはずーと着られるから、ボーダー同様大好き。ほんでSALE価格とくりゃ、買うわ。ばかでかくない、ちょうどよいサイズ感が好きだった。(妊婦さんはちょっと厳しい)丈もお尻が隠れるくらいの長さ。気軽に着れて、さわやか気分のストライプ。こういう、シンプルでさっと着られるの好きです。首からテハマナやホーク、ぶら下げてもいいし。遊べる。 サックスまだあります~。(ネイビーストライプは私で終わり)あ~、あと新着見てたら、秋用にこんなのもあるね。あ~、気分が晴れています。どっちにも決められなかった、何ヶ月間、苦しかった~。白黒つけられてうれしい^^
2007.07.22
コメント(16)

こんばんは~。ずるずるずる~っと仕事の疲れを引きずってるナッピーです。先週、すっごく忙しかったの~!!お風呂にしっかり浸かっても疲れがとれなかったの~。とし?なのかしら。こんなのみんなに確認するようになったら、間違いなくとしだわね。ハハハ先週日曜日、楽友、買い物ママさんから教えてもらった、cansass jeansのSALE多分ほとんど無いと思いますが。。こんなかでPRITのブラックウォッチスカートをゲットしました。在庫はなしですが。。こんなのあったら、なんとなく便利だろな~。SALEだし、いっとこ♪と思って買ったんですが、届いてみたら、履いてみたら、ま~、はきやすい、涼しい。よかったんで、いまさらですが、紹介してみました。PRIT ブラックウォッチスカートはこちら↑スパイシーさんあたりでSALEになってくれるといいよね。で、着画、仁王立ち許せ!(足をみないでスカートを見てね^^;) 153センチで腰履きしてます。今日はテハマナ首からかけてます♪今日はね、だんなが飲み会。8月に転勤するだんな。送別会です。私と子供は。。。まだ、報告できません。はっきり決まったら報告しますね。子供の保育園での催し物。浴衣を着せて(娘に)参加させます。ま、3連休。ゆ~っくり、ま~ったりしますわ~。
2007.07.13
コメント(10)
全357件 (357件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()