LEGE-MON

LEGE-MON

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナスビ2249

ナスビ2249

Category

日々の出来事

(4)

デジモン関連

(4)

デジモンセイバーズ感想

(0)

遊戯王関連

(8)

アニメ関連

(9)

ゲーム関連

(1)

補給物資

(8)

イベントレポート

(1)

更新情報・お知らせ

(0)

お絵描き

(2)

写真

(1)

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Free Space

設定されていません。
Apr 26, 2008
XML
カテゴリ: 補給物資
神羅万象がスタッフ陣の全て、森羅万象と言うのであれば、
その大全は正に「神羅万象の森羅万象」と言えるでしょう。
…初っ端から何を言ってるんだ俺は。
この1文からナスビの言いたいことが理解できれば大した読解力です。
むしろ読心術の類か何かじゃないでしょうか。

さて、前の記事から4日も日が開いちゃいましたが…
アマゾンで予約していた物がようやく届きました。
「神羅万象チョコ 完璧大全」。
24日発売とのことでしたが、発売日変更になったのか2日送れて到着。

とは言わず、少しでも神羅の魅力に触れて頂ければ幸いですー。



まず、装丁がめちゃくちゃ豪華。
3章4弾パッケージイラストの光龍神リュウガが描かれた、黄色を基調としたスリーブ。
シンプルだけど派手な外観、表紙から既に子供向けのイメージではありません。
本体は光龍神リュウガの箔押し入りのハードカバー仕様。
全304ページ、内112ページがカラー印刷と、ページ数も相当なもの。
そして気になる価格は3000円、子供が簡単に出せる値段ではありません。
これが高いか安いか…是非あなたの目で確かめてください!
いや、どう考えても安くはありませんけど。

内容は今まで登場した1章1弾から3章4弾に加え冨嶽伝を収録した、
オールカラー全406枚に及ぶ完全カードカタログに加え、

製作陣の座談会に冨嶽伝特別漫画、更に書き下ろし小説が11編と充実の内容。
公式サイトでも特設ページが設けられる程の力の入れ様です。
何しろ膨大な情報量なのでまだ殆ど読んでないのですが、
このボリュームを考えると3000円は高くはないかなと思えてしまう程。



勿論特典カードも付いてきます。

ミュシャテイストな画風が素敵なリュウガとテラスの特別仕様カードの2枚。
リュウガ&テラスのカードイラストは1月に発売されたコレクションファイルと同じもの。
毎年センスの良いイラストが魅力のファイルですが、中でも特にお洒落なデザインかと。
と言う訳で写真はそのコレクションファイルと一緒に。
ホロではなく敢えてシルバーなのがイラストを引き立てますね。
しかしこのイラスト、前々からなべけんじゃね?って思っていたのですが…
影の入れ方が似てるだけでしょうか?

全11編のオリジナルノベルではカードでは明かされなかったストーリーも読むことができます。
「ポラリスとシリウス」「シズクと光の戦士」など、タイトルで選んで少し読んでみたのですが…
アキレスに語られる幼少時代のポラリスなんかは想像欲を掻き立てられますな。
「帰ってきて…、兄さん…」「好きにすればいいじゃない…」と、
ヘタレな兄シリウスにツンデレなポラリス様も素敵。
シズク視点で3章2弾~3弾の内容が語られる「シズクと光の戦士」では、
腕立て腹筋スクワットそれぞれ一万回ずつ計三万回が朝食前の軽いトレーニングだったり、
デメッグに対し「なんて可愛いモンスターなのかしら」宣言、
更には届いた手紙を「リュウガからの愛の告白だったりして…?」と脳内変換するあたり、
シズクがかなり脳内のおめでたいキャラクターに描かれています。
でもそんなシズクも大好きなんだぜ!スイーツ(笑)
ってあれ、さり気無くリュウガ×シズクが公式認定されてる?

また、製作陣の座談会は特に注目。
スタッフさん達のこだわりがよく分かります。
神羅最大の魅力のイラストについても多く語られていて、
ポラリスやミヤビなど、初期から多く収録されていた女の子系のキャラについても
『ちょっと多感な男の子が「本当は戦士のカードがよかったのになぁ」と言いつつ、
内心ちょっと嬉しくなるようなカードが四、五枚入っていてもバランスとして面白いのではないか』
と、スタッフさん達なりの考えがあったようです。
単に美少女大好きなオタク層狙い、というだけではなかったのですね。
この説明には妙に納得させられるものが。

何はともあれこの大全、ファンには思わずニヤけてしまう内容ばかり。
神羅好きなら正に必携の一冊です。
製作がバンダイなので疑問に思う点は多いですが、神羅万象はやはり良作だなぁと再認識。
7月からの新章は800万年後とか何だかもうアホみたいな時間軸になるみたいですが、
今までの神羅とは全く違った世界観を築いてくれそうでちょっと楽しみ…勿論不安ですが。
飽きない内容なのは良いのですが、呆れる内容になるのだけは勘弁してほしいですね。
と言う訳で完璧大全、3000円が高いか安いか…是非あなたの目で確かめてください!
神羅好きならこの価値が分かる…はずです。多分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 27, 2008 01:48:21 AM
コメント(0) | コメントを書く
[補給物資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Einsatz 月 詠さん
狐と火竜 Evolution-… 紅狐4378さん
† KIRA DEA… † KIRA †さん
Captivate-燈琉羽- ∂燈琉羽∂さん

Comments

ドンヤモン@ Re:お台場メモリアル2009(08/01) 15週年アニバーサリー行くとき参考にしま…
わかりません@ レス 本番OKらしいです(´-ω-)★ <small> <a h…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: