チェコが好き!プラハマニア

チェコが好き!プラハマニア

PR

コメント新着

ntu0041 @ Re[1]:ヴェルネル記事:今は仕事を企画している iDNES(02/25) ザマザマさん、ごぶさたしています。 着実…
ntu0041 @ Re:もうすぐチェコに行きます。(05/19) えみねさん、コメントありがとうございま…

プロフィール

ntu0041

ntu0041

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.04.22
XML


GWが近づいていますが、中欧を訪れる方はまだ暖かい上着が必要です

4月20日(日)≪三種の神器≫見てきました

7時半から並びましたが、、、 6時間待ち


カイロ貼ってダウンコートにロングブーツと完全防備で行きましたが、手袋を忘れて後悔
とにかく寒かった

日本人らしく(?)”任天堂DS”を持参しましたが、あいにくの雨でゲームをする気になれず

特別展を待つ長ーい列は ”プラハ城南公園(Jizni zahrady)”

ホットドックやビール・コーヒーの臨時スタンドあり、仮説トイレありと快適でしたが、
とにかく≪寒さ≫と≪雨≫がつらい

ビール好きで有名なチェコ人ですが、この寒さでは”温かいグロッグ”が人気でした
(それでもビールを飲んでいる人も)

※この臨時スタンドは、地元価格でした


≪旧王宮≫で特別展が開催されているため、常設≪旧王宮≫には入れません
この旨を書いた”英語”のタテ看板を置いておけばいいのに・・・

困った旅行者が”英語”で『ここは入れないの?』『どこから並ぶの?』と係員に問いかけては
軽ーく無視されていました


(悪気があっての態度ではなく、サービス精神ゼロは歴史背景のせい??)

私も”この扱い”に最初は傷つきましたが、今では『あぁチェコだな・・・』と


このプラハ城のすぐ南に隣接する公園は、冬季以外はオープン

聖ヴィート大聖堂の『塔』から見る景色もいいですが、ココからは赤い屋根が近くに見えます

この公園は、「天国の公園」「ナヴァレフ公園」「ハルティグ公園」の3つをつなげたもの

プラハ城正門に一番近い「天国の公園」は、元々ハプスブルク家のフェルディナント1世時代に
皇帝のプライヴェートガーデンとして作られたもの

時を経てチェコスロヴァキア初代大統領T.G.マサリクの時代に、当時の建築家プレチニクの手により1つの公園に

長い間一般に公開はされていませんでしたが、共産党政権崩壊後の90年代初めに一般公開

今は”チューリップ”が咲いていました

この公園の入口はいくつかありますが、分かりやすいのはプラハ城正門右手にある入口


すなわち≪黄金小路≫から下りてきた門(衛兵がかまえている)の
南側に公園に続く小さい門が見えます

プラハ城南公園/Jizni zahrady
10:00-18:00(冬季は閉鎖)
http://www.hrad.cz


マリオネット(ドギーブラウン)
↑↑↑お土産店で必ず見かける犬、店頭でずーっと歩いています


チェコ製 プルトイ(馬)

↓↓↓チェコやスロヴァキアなどの木のおもちゃ・雑貨
リフィル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.23 00:02:26
コメントを書く
[観光:プラハ(プラハ城、マラーストラナ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: