全453件 (453件中 1-50件目)

日本人選手が大活躍な≪リオ五輪2016≫チェコでは柔道100kg級のルカーシュ・クルパーレクが金メダルを獲得し沸いていますメダル獲得が個人的にうれしかったのはカヌーの羽根田卓也選手!!かなりまえの話ですが、2009年6月にチェコで人気のカヌー・スラローム競技でもみておこうかとトロヤに行きましたレース会場を目の当たりにしてその濁流に驚く観覧していると日本人選手が出場していてビックリ競技後、声をかけると気さくに写真撮影に応じてくれました(ブログUPも快諾)6月とはいえコートなど上着が必要な寒い日だったんですよね(笑)メダルが決まった瞬間、涙する羽根田選手の肩を支えていたのがチェコ人選手なのがまたグっときました。スロバキアに拠点をおき、ヨーロッパで行われるレースを巡って技術を磨き、本当に長いあいだ頑張り続けて今回オリンピックでの銅メダル。素晴らしい!!ここ数日たくさんの方が過去の日記にアクセスせっかくなのでもう1ショット追加しました
2016.08.12
コメント(0)
![]()
チェコから満身創痍でクリスマスに届いた小包粘着力のないガムテープはヨレっとはがれ。うっすいダンボールはバリっと破損。私リクエストのパプリカチップスはポテチにあるまじきペチャンコ具合。気圧の変化に耐えられなかったのかな『ボヘミアチップス』はお高めなポテチ。袋はしっかりしているほうなんだけど・・・お菓子のパッケージは粘着が弱いし、なんだったらズレて開いてたりするのでお土産に買うときはご注意ください
2015.12.24
コメント(0)

とっても久しぶりすぎて、、、なんだか更新も気恥ずかしいぐらいなんですがテレビCMでプラハの景色をみて『ハっ』として更新しました記憶に残るおもしろいCMですプラハで撮影されているのでチラリと映ると街並みや地下鉄の雰囲気を楽しんでください
2015.12.14
コメント(0)
先週の『世界の村で発見!こんなところに日本人』みました?南海キャンディーズのしずちゃんがチェコのキヨフ(kyjov)へ訪問していました旅番組でチェコを見る機会がめっきり減ってしまって、テレビで久しぶりにチェコをみた気がする。プラハ城を見上げる夜景が絶景でしたね番組ではプラハの色々な場所がでてきましたが、市内をあちこち移動していますロケ車で回ったのかな?同じように観光するとなるとトラムや地下鉄を効率よく使わないと時間がかかると思ううろ覚えですが・・・小便大人/カフカミュージアム前ぶらさがり男/Nardoni Tridaキーヨフの聞き込みをした場所/Andel鉄道にのったプラハ本駅そして、ご飯を食べたレストランは『Pivovarský dům(ピヴォヴァルスキー・ドゥーム)』I.P.Pavlovahttp://www.pivovarskydum.com/フレーバービールがあるところは滅多にないのですぐわかりましたしずちゃんが飲んでいたの8種試飲セット 150KCドリンクメニューバナナ、サワーチェリー、コーヒーなどなど興味あるものありました?私も行ったことがあります友達3人と行って8種類から好きなのをそれぞれ選んで飲んだな~、サワーチェリーだけは記憶にあります! ≪色々試した結果、やはりノーマルが一番というところに落ち着く≫あるある。===私は黒ビールと普通のビールのハーフ&ハーフが好きなのですが、『邪道め!!』というウェイターの心の声が聞こえそうで注文できませんでしたメニューにあるお店もありますし、なくても黒をおいているお店ならばしてくれるでしょうただし、500ml(大/Velke)で注文しないと嫌な顔されちゃうかも===福島の震災のとき、日本在住チェコ人のためにチェコ政府は大統領専用機をだして退避勧告をだしていたのですねこの番組で初めて知りました・・・なるほど。当時、チェコに住む友人から『チェコ滞在ビザが必要ならばインビテーションを書く。』と、連絡があったことを思い出しました『そんな大げさな』と、ビックリしたのですがチェコ内では過去の経験からよりこの震災を深刻に受け止めていたのでしょう
2015.05.24
コメント(0)
日本は7月中旬の気温を記録したりですっかり『夏』ですが、今週のチェコは≪アイスホッケー世界選手権≫1色でした。http://www.iihfworlds2015.com/schedule-match-2015-05-1614日にスウェーデンを破り、準決勝にコマをすすめるそして、今日の準決勝の対戦相手はカナダ。カナダ 対 チェコ 2 - 0残念、負けてしまいましたシュートの本数を見る限り、かなり押されていたようです長野冬季オリンピックで活躍したヤロミール・ヤーガー(JAGR Jaromir)は現在43歳。英雄の彼はいまも現役ですFacebookされている方は”CT24(チェスカー・テレヴィゼ)”を『いいね!』してみてくださいwww.facebook.com/CT24.czテレビ番組の番宣もありますが、チェコのニュースがじゃんじゃん入ってきますよチェコ語ですが、雰囲気味は十分味わえるかとアイスホッケーの勝利して14日国全体が盛り上がっている様子がスマホからにじみ出てきた~
2015.05.16
コメント(0)
トマーシュのキャンプ詳細です開催期間は4月3日から5日と短めイースター休暇中にちょこっと参加しませんか?って感じですね4月が新学期の日本とは違って春休みはありませんからhttp://www.czechskating.org/dokumenty/677.pdfポスターがPDFで開きます【ポスター内容】千里の道も1歩からこのキャンプが最初の1歩になるでしょう・・・何をするのか?8時間の氷上レッスン5時間の陸上トレーニングプロによる写真撮影ウェルネスセンターでのリラクゼーション誰が待っているか?トマーシュ・ベルネルとそのトレーナーのヴラスタ・コプジコヴァーマリエ・セドラーチュコヴァーヤロスラフ・セドラーチェク有能なチームキャンプ料金2万5千円※3月16日レートで『1チェココルナ=4.7円』なので===千里の~ってことわざにすると堅苦しいですが、『どんな長い道でも最初は1歩から』と。料金は2泊3日となると少々高めな気がします、チェコ的には。キャンプが行われるLitoměřice(リトムニェジツェ)はプラハのすぐ北にある町ですラベ川が流れる美しい町です www.litomerice.cz/↑↑↑画面の下部に現在の広場の画像がありますのでご覧くださいこういった駐車場では券売機で先に停める時間分支払ったレシートを運転席にポイっと置いておくのですが、田舎の町だと駐車料金が1日50円だったりします
2015.03.16
コメント(0)

yahooニュースにでていましたが日本アカデミー賞のチェコ版でチェスキー・レフ(チェコ・ライオン賞)というのがあるのですが、なんとジム・キャリーの偽物が登場したとのこと通訳や護衛まで一緒にいたら本人と思いますよね、、、「そっくりさんです!」ってコメディーになっちゃえばそれはそれでよかったのに笑えない!チェスキー・レフの会場はカヴァルナ・ルツェルナ観光客でも行きやすいヴァーツラフ広場にあります。すてきな雰囲気のカフェ♪===2015年2月23日(月)BS朝日で放送された『ICE GALA 2014 in Italy』観ました??感動した~よかった~久しぶりにスケートをゆっくり観れたってこともあるけど地元コストナーさんは衣装も演技は魅力倍増、ミーシャはタキシード姿とワイルドなプログラムの2つを楽しめて、まだまだカエルで頑張るヤキメンコさんも久しぶりにみれたし(笑)トマーシュは昨シーズンのEXでしたほとんどのスケーターは2回登場していたけれど・・・トマーシュは1回の出演だったのかなエンディングでロシアの12歳の女の子スケーターと手をつないで端っこにいたトマーシュにまたグっときましたなんていい青年なんだっっスケートの魅力満載のアイスショーでした、再放送してほしい。トマーシュはYoutube動画がなかったのでコストナーさんの2度目の登場を===さて、お休みしている間色々記事もあったのでボチボチと意訳していこうかと(かなり後追いになりますが)トマーシュ・ベルネル:子供のころには十分な時間がある、今色々企画しているんだidnes.cz/tomas-verner2014年9月25日15時06分↑↑↑チェコで行われたアイスショーの動画あり(1分少々ですが)スケーター、トマーシュ・ベルネル(28)はアイスショーにウサギを登場させる!子供が喜ぶに違いない。彼自身には子供はまだいない。それどころかパートナーがいない、いまは仕事にうちこむ。「子供はトレーニングなんてしないけれども、夏にぼくは多くのセミナーに参加していたんだ。僕自身がセミナー開催などに携わることで子供たちにインスピレーションを与えられるんじゃないかな。そういうことが大事だと思う。子供との関係はとてもいいよ。なぜなら僕は妹を教えていたんだから、妹は12歳年下なんだ。」と、ベルネルは言った。フィギュアスケーター・トマーシュは現在主に自分で企画した仕事をしている。ほとんどが実を結び、うまくいっている。「2月まで希望どおりにスケジュールを組んでいるんだ。今後すべてが実現できることに本当に感謝している。文句を言える立場ではない、一生懸命やらなくては。」と、彼は言った。彼は氷上でこの上ない経験ができたと実感している。「大きなケガを2,3していたので氷上にもどるとは思っていなかった。スケートなしの人生を想像できないけれども、今は特にこだわりたくはない。」と、付け加えた。
2015.02.25
コメント(2)
![]()
チェコ人のお友達がチェスキー・クルムロフに遊びに行っていますどんよりとした空の感じがチェコですね~アキレス腱がギューンと痛くなる寒さが懐かしい道端で買ったドリンクのはずのホットチョコレートがどんどん固形にもどっていったのを思い出しました(笑)今日のプラハは最低気温0度とのことで暖かめですナ。チェコ人って本当にチョコレート大好き!バイキングなどでよく見かけるチョコレートファウンテンで・・・マシュマロや果物にちょいとつけるだけでは物足りず、パンにつけたり挙句の果ては下のチョコレートがたまっている部分からスプーンですくってお皿に盛ってた憎めぬかわいさ(笑)ちょっと思い出話でした。
2015.02.23
コメント(0)
![]()
前回upから随分時間が経ってしまいました、、、閉鎖したのかっていうぐらい昨シーズン終了後、色々な活躍をしていたトマーシュもご紹介したかった===ベビーは無事ハーフバースデーを迎え、一日の過ごし方にリズムができてきました(と、信じたい。)またボチボチとチェコのことを書いていこうと思っていますので、気長にお付き合いくださいませママになって思うことは・・・『チェコってママに優しい国だな』と。ベビーカーのママがトラムやバスに乗車する際は誰かがベビーカーを乗せるお手伝いをします、必ず!一緒に乗り込む人がいないときは、乗っている人が一旦降りて手伝いますママに限らず荷物を持ったおばあちゃんでも。ノンステップ(low-floor)トラムやバスも増えていますが、3輪や4輪のごっついタイヤのベビーカーが主流なのであの1段が重労働。エレベーターやエスカレーターが日本のように多くないですが、階段でも周りの人が率先してお手伝い。”お手伝い”という感覚が双方ないんじゃないかっていうぐらい自然たまたま私しかいなくて超ロングな階段をフーフー言いながらベビーカーを持ち上げたことがあります初対面のチェコ人ママと顔を合わせてちょっと笑ってしまったチェコで見かける4輪のベビーカーは、日本で人気のエアバギーよりも3周りぐらい大きくて、ミニベビーベッドぐらいのカサがありますチェコのガタガタ石畳を歩くには大きなタイヤのものでないと赤ちゃんも寝ていられないですから・・・レビュー300円★365日あす楽★代引・送料無料★ エアバギー ココ ブレーキモデル (エスプレッ...価格:54,000円(税込、送料込)ウチから駅に出るためにはバスに乗ることになりますが左に赤ちゃん、右にベビーカーを担いで乗車することを思うと、、、なかなか外出できません
2015.02.07
コメント(0)
![]()
お久しぶりです、ご無沙汰しておりました!年度末の仕事や自身の妊娠で日々過ごすのが精一杯でした。いたって健康だったのですが、睡眠にだいぶ時間が割かれましてやっと産休でひと段落ですが、また更新が途絶えてしまうかもしれません・・・気長にお付き合いくださいませトマーシュは世界選手権の後、しばらく休憩して最近はTVや各地のスケートショーへ参加TVで拝見すると少し健康的な顔つきになりました来週21日・22日は大分県の別府市のスケートショーに登場しますwww.gakuon.co.jp/bfe2014/guest.htmlハビエル・フェルナンデスと一緒に別府の町を観光するのかな~?チェコにも間欠泉はあるけれど。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ワールド・フィギュアスケート(64)【チェスカー・テレヴィゼ】13.komnata Tomase2014.06.13www.ceskatelevize.cz/porady/1186000189-13-komnata/214562210800013/25分間で彼のスケート人生を振り返るロングドキュメンタリートマーシュのご両親のコメントやガールフレンドのナタリー・ペシャラ(フランス・アイスダンス)との熱々写真ありチェコ語ですが、特にナタリーのことを話しているトマーシュの顔はゼヒ見てほしい~Sama doma 2014.05.19www.ceskatelevize.cz/ivysilani/1148499747-sama-doma/214562220600074/obsah/327499-tomas-verner-anketa生放送の「徹子の部屋」的な番組です===7月19日、BSフジでミュシャ(ムハ)の『スラヴ叙事詩』全20面を日本のテレビ初完全公開見応えがありそうで楽しみですwww.bsfuji.tv/top/pub/v4.htmlBSフジ 2014年7月19日(土)19:00~20:55日本ではアール・ヌーヴォーのイメージが強いミュシャですが、是非この『スラヴ叙事詩』はみてほしい!画集などでは伝わらないので、ナビゲーターの松下奈緒さんの身長と比べて大きさを実感してください(彼女は長身ですが)番組プログラムではカフェもでてくるようですが、プラハ本駅のカフェでてくるかな?最近修復が終わってキレイになったんです(以前はいつ壁がはがれ落ちるのかと心配になりましたがキレイになってよかった)
2014.06.17
コメント(0)
ソチオリンピック直後のインタビュー記事です(汗)ついに終わった。ヴェルネルのキャリアはまるでジェットコースターのようだ。2014年2月15日10時58ソチ(特派員より) - それは長く正直な告白だった、そして彼は引退する。トマーシュ・ヴェルネルは最後の演技を終えた。3度目のオリンピックの結果は11位、そして現役を引退した。引退は、バチェラーパーティーが悲しいものではないように喜びと懐かしさが混ざったモノ悲しさがある。 欧州選手権では金、銀、銅メダルを獲得。彼はフィギュアスケートのメダルでチェコのプライドをみせた。その後しばらくは表彰台に届かず苦労していたのか?自分自身の精神との戦いだったのか?彼はたった一人ではなかった。その胸で輝くメダルは誰にも奪えない。彼はエンターティナーだった。そんな彼には多くのファンがいる。金曜に行われたソチの最後の演技でも称賛された。選手としてのキャリアが終わりました。気持ちはどうですか、ハッピーですか?それは少し違います。喜ぶというわけではありませんが、最終的には良い締めくくりができたと思います。FP151点は僕が予想していた点数だったので、がっかりはしていません。このような最後でうれしい。今までのオリンピックで一番の出来だった。なので何か新しい次のことに進むいい区切りができました。次の試合は出場しないのですか? 東京で行われる3月の世界選手権に参加する気があるのか協会の人が確認してくれました。ですがオリンピックを最後にすると5月に決めていたからこれで引退します。 最後の演技の調子はどうでしたか、よかった? 足を痛めていましたが、演技を楽しめました。冒頭は、ショートプログラムと同じ失敗をするのではないかと少し緊張していました。そして悪い予想は当たりクワッドで転倒してしまいました。しかし混乱することなく二度目のクワッドは楽しめました。観客が曲にのってくれていたのでよかった。 2回目のトリプルアクセルと3回転トゥーループのコンビネーションもよかったです はい、僕はよく考えました“4回転トゥーループを転倒した場合、コンビネーションをどこに追加するべきか。”。演技中に多くを変更する余裕はないのですが、ポイントを稼ぎたかったのでアクセルジャンプが決まってよかったです。 あなたが音楽を始めた前に、あなたはとても緊張しました? 事前に十分ウォームアップしていたので、座って息を整える必要がありました。イヤホンを置いても音楽が耳から離れませんでした。氷上に立ったときは“自分ブランド“を全身にまとい、少し落ち着いて音楽が始まるのを待ちました。 今日が最後の演技ということで緊張はされましたか?もちろん。最強のメンタルの持ち主ではないから。オリンピックは他の大会とは全く違うので。 音楽が終わったとき、率直に何を思いましたか? 自分のミッションが終わったと感じました。プログラムが終わったとき、結果が良いか悪いか何かほかにできることはなかったのかを考えましたが、少しほっとしました。そして、あぁ終わったのかと。 コーチと肩を組んだとき、なにか声をかけましたか?いいえ話はしませんでした。ちょうど彼女の背中をなでて座って点数が表示されるものを待ちました。230ポイント合計は僕にはパーフェクトです、バンクーバーやトリノに比べると。今ぼくの体は言うことをきかない状態なので。3度のオリンピックの経験の中では今回はよかったと喜びました。ミヒャエル・フースとコプジコヴァーコーチとはまだ話す機会があります。ミヒャエルコーチはカロリナ・コストナーのサポートに向かいました。 カレント順位は10位でした、どう思いましたか?うれしかったです。でも、別に他のスケーターに失敗してほしいなんて思ったわけではありません。それは自分のスタイルではないので。自分自身が演じた結果です。 最後に自分自身のキャリアを一言でいうならば何と表現しますか?ジェットコースターのようだった。といってもジェットコースターは好きなんです、乗っているときは叫びますが。フィギュアスケートも同じで、時々は怖くなるけれど、結局は好きなので。だからこれだけ長く続けられたと思います。僕にとっては本当に価値があった、キャリアを通じて僕を助けて成長させてくれた人々に出会えたことに感謝しています。 たとえばどんなことが?ご存じのとおり僕はよくミスをするし、ケガをしたりや決断をせまられることがある。そのときに否定的なことを言わず、よい方向に導いてくれた。そして今このソチでキャリアの最後を迎えることができ、さらに新たな1歩を踏み出せた。 あなたはジェットコースターのキャリアに満足しているようですが、上り下りは急だった? 前回のカナダでの世界選手権を終えるつもりだと当時のコーチには言ってた。これ以上苦しいことはしたくはありませんでした。でも最後まで続けられてよかった。皆の印象にも少し残ったかな。これから後悔なくあたらしいことに専念することができます。ぼくの場合はジェットコースターの途中でおわったほうがよかったかも(笑)。 長年にわたって携わってきたチェコフィギュアスケート界に何をのこしましたか? 何かと言われたらそれはミハル・ブジェジナはチェコ男子シングルとして活躍してくれたこと。さらに世界の中心選手となってくれるでしょう。ジャンプだけでない優れたスケーターですから。4年後のオリンピックでも活躍が期待できます。それは簡単ではないけれど、不可能ではありません。道はいくらでもあります。スケートは急速に進化しています。ペトル・バーニーのような男子スケートが復活するかもしれない。他のカテゴリーだって可能性はあります。子供たちはたくさんの可能性を持っている。僕が誰かの目標になれたのなら光栄なことだ。 フィギュアスケートに未練はないですか? 僕が試合に出ることがどれほど大変なことかを君に教えてあげたいよ。でもそれがアドレナリンでもあって、あの緊張感はもうないだろう。パラシュートで飛び降りた瞬間のような感じ。 それでは始めてみませんか? (笑)いえいえ。究極の例えです。ぼくの人生にアドベンチャーは不要です。でもスケートは続けるでしょう。 今後の予定は?まず卒業することと、スポーツに関わり続けること。スポーツから離れることはできません。 スケートから離れることはないのでは?そうですね、今後2年はあまりかわらないでしょう。エキシビションでジャンプを成功させるために練習しないと。現役ほどストイックにはしないでしょうから負担は減ります。エキシビションの参加にはもうひとつ目的があります。少なくともぼくの観点からですが、最高のスケーターを招待することを計画し、チェコに連れてくること。グランプリシリーズが始まるまえの10月や11月に。 他のスポーツに挑戦しますか?ゴルフに。何度かやろうとしたのですが行っていません。テニスやバドミントンは手軽にできるけれど、ゴルフは簡単には始められない。冬はスキーをしたい、そしてカーリングも。いつかオリンピック会場で再会できるかもね、、、。カナダではプロカーリングクラブでプレーする機会がありました、奥深いスポーツです。なので、おそらく4年、あるいは8年後に再会できるかも。 ミーシンコーチは、プルシェンコはパラリンピックに出場することになるかもと言っていましたが...ショートプログラムの練習前に面白い話をしました。彼が春に予定されている自分自身主催のスケートショーの準備をしていたら、自分を尊敬するよって。しばらくは休むことになっても彼はまた現役に戻り、次のオリンピックのフィギュアスケート出場を目指すでしょう。 そう信じていますか?えぇ... プルシェンコは何でもやり遂げてしまいます。しかし、僕には4年後の大会を想像想像することができませんでした。
2014.04.01
コメント(2)

≪世界選手権2014≫トマーシュは総合10位でした!!SPの感動から最後までドキドキさせてくれました。さらにエキシビションで盛り上げてくれましたね~引退してもファンはやめられませんねSPFSEXまずはキム・ルシーヌ(モナコ)のマリオに登場コントローラーを操作するヴェルネルが本当に少年みたい個人的にはステキ路線でいってほしいのですが、今後のスケートショーではコミカル路線が定着するのかしら===ミーシャは右足首のケガのためFS棄権。心配です。≪世界選手権2014≫の結果より来年のチェコの出場枠が決定・・・男子シングル『2』いよいよパベル君の出番でしょうか?
2014.03.31
コメント(2)
![]()
さいたまスーパーアリーナで開幕した≪世界選手権≫トマーシュファンはTV前で絶叫でしたね出場予定ではなかった世界選手権でこれほどの演技をみせてくれるなんて!本当に日本ファンを泣かせてくれるわ、トマーシュ!!この笑顔をオリンピックでみられれば・・・と少々思ったりもしますがこうなったら『表彰台』絶対上がってほしいです。最後の最後でまたまた日本のファンが増えそうDNESにもさっそく記事がUPsport.idnes.cz町田クンの演技にも感動で涙。【送料無料】フィギュアスケート ソチ・オリンピック総特集 [ ワールド・フィギュアスケート ]楽天ブックス
2014.03.26
コメント(3)
サプラ~イズ!!トマーシュが『Ještě jeden/イェシュチェ・イェデン』で世界選手権に出場することに “イェシュチェ・イェデン“は日常でよく使うフレーズホッケーの試合のとき「もう1点!」やレストランでビールの「おかわりー」など トマーシュ・ヴェルネルもうひと試合、東京開催の世界選手権へ2014年3月4日11時15分sport.idnes.czトマーシュ・ヴェルネルはソチオリンピックでフィギュアスケート現役引退を告げた。東京の世界選手権へ出場するように彼は説得されてきたが、以前から拒んできた。しかし最終的にトマーシュは東京行きを決めた。元々3月にはエフゲニー・プルシェンコと一緒にツアーに参加する予定でした。しかし、プルシェンコのカゲでツアーが延期に。『僕はツアーの延期を聞いたとき、突然日本の選手権に行かなければと思い立った。』と、いう。『準備はできているので大丈夫。何といってもたくさんのファンがいる日本だから。今はトレーニングメニューをフルにこなして選手権を心待ちにしているよ。』チェコスケート連盟はその決定を歓迎した。チェコは昨シーズンの選手権で男子シングルは2枠あるが、ブジェジナ1人が頑張ったとしてもポイントを稼ぐには限界がある。 『僕が出場を決めたとき連盟は歓迎してくれた。』と、ヴェルネルは言った。『シーズン前はオリンピックに合わせて自分自身のプランをたてていた。』と27歳の下ヨーロッパチャンピオンは続けた。『そしてオリンピック後の予定は、オファーを受けたプルシェンコのツアーに参加することだった。僕にとっては素晴らしいことだ、プロスケーターをして活躍し続けたかったから。でも残念ながら彼のケガでツアーが無期限で延期されてしまった。このシーズンは最初の大会からオリンピックまで楽しんでこれたから、あと一つやり遂げようという気持ちになったのです。』欧州選手権では3度表彰台に上がったが、世界選手権では2007年と2009年に惜しくも4位。ソチオリンピックでは11位だったので、この世界選手権ではトップ10入りを目指す。 === オリンピック直後のインタビューでは「以前からオリンピックで最後にすると決めていたから」と、かたくなに出場を否定していたのに!?(って、まだ訳はUPしてなかった)内心はやっぱり日本に来たかったのね♪ とにかくファンにとってはこの上なくうれしいニュース!最後の雄姿を日本で披露してくれるなんてさっすがトマーシュ 話はかわって、先日放送していた浅田真央ちゃんの特集TV番組で振付師ローリー・ニコルさんが真央ちゃんと2人で振付を作っていくVTRが流れました。選手の曲の受け止め方をふまえて次々と表現していくサマを見て、改めてフィギュアスケートってステキだな~と感動しました。きっとトマーシュの振り付けのときは2人とも笑顔いっぱいでトマーシュらしさを引き出しながら振り付けを作っているんだろうな番組内で真央ちゃんのカナダでの息抜きフォトにトマーシュやデニス・テンが一緒に写っていましたね(笑)テニスやボート遊びなどカナダでの楽しい時間が想像できました
2014.03.06
コメント(0)

男子シングルはショート後は点差もなく接戦で、観ているほうも力がはいりましたねトマーシュ、おつかれさまでした!!!長~い間チェコのフィギュアスケート界を背負い続け、見事な活躍でした。ショートプログラム後の微妙な表情とは一転、納得した笑顔で終えられたことがとにかくウレシイです↓↓↓コーチとの3ショットも見納めと思うと寂しいoh.idnes.cz/tomas-verner(今週中に訳しますね・・・)≪ソチ五輪男子シングル総合の結果≫1位 羽生結弦 2位 パトリック・チャン 3位 デニス・テン 4位 ハビエル・フェルナンデス 5位 町田樹 6位 高橋大輔 7位 閻涵 8位 ペテル・リーバース 9位 ジェイソン・ブラウン 10位 ミハル・ブレジナ 11位 トマシュ・ベルネル チェコは仲良く並びました(笑)ヨーロッパ選手権EX 『ニューヨーク・ニューヨーク』
2014.02.16
コメント(2)

オリンピックでNHKのBS1つけっぱなしな日々フィギュア男子シングルが待ち遠しいような、、来てほしくないようなふとCMをみている(たまに民放で)と、馴染みのある景色だな~プラハでした。せっかくなので60秒Verでチェコの乾いたキーンと冷たい空気が伝わってきますね大和ハウス企業サイトwww.daiwahouse.co.jp/ad/cm/kokode_hatsuyuki.html深津絵里さんがカフェを楽しんでいるのは「グランド・カフェ・オリエント」火薬塔から近いキュビズム建築「黒い聖母の家」の2階にあります【送料無料】チェコ [ ダイヤモンド・ビッグ社 ]大好きな旅本が2014年1月に新版発行♪
2014.02.11
コメント(0)
![]()
トマーシュは1月末にオーベルストドルフでの壮行会もおわり、今頃ソチで調整中でしょうかまだまだ先だと思っていたらフィギュアスケートは今夜から団体戦がスタート前回の冬季オリンピックは在チェコだったので、ホッケーとホッケーとホッケーとスピードスケートとノルディックという感じでした===ヴェルネルの長く曲がりくねった自分史チェコのスケーターが遠回りしながらもキャリアを確実に積んできたweb.icenetwork.comPosted 1/19/14 by Jean-Christophe Berlot, special to icenetwork トマーシュ・ヴァルネルは、過去のオリンピックよりもソチオリンピック出場にワクワクしていると話した。 トマーシュは長く輝かしい、だが起伏に満ちたスケート人生を送っている。彼はソチで現役を引退することを表明している。今季前半は彼のキャリアの復活のように好調だった、そして欧州選手権でのショートプログラムは、過去2シーズンの不調を完全に乗り越えたことを証明した。チェコのジャーナリストであり映画監督であるモニカ・ホフェロヴァーは、ヴェルネルの最近11年間を追ってきた、そして日曜の朝、ブダペストでマスコミを招待しヴェルネルのキャリアについての90分のドキュメンタリーを上映した。その後、ヴェルネルはいままで積み上げた練習内容や今後のプランについてicenetworkの質問に答えた。Icenetwork :完全に復活しているように見えますが、どうですか?ヴェルネル:さぁどうでしょう、でもそうですね。この2年間は本当に厳しかったですが、今は氷上に戻ってきたと実感します。自信を感じています。この2年間は背中の負傷をのり越えなければならなかった、そしてどのように克服してもう一度飛べるようになるのかはわかりませんでした。けれどまだ僕には可能性があります。復活して笑顔を取り戻しましたーいつもというわけではないけれど、戻ってきました!Icenetwork :モニカは10年以上前にその企画をトマーシュと一緒に立ち上げたと言っていた。このドキュメンタリーの制作はあなたにとってどのような意味がありますか?ヴェルネル:まず、ぼくはは彼女に何も約束はできないと言わなければならなかった。当時、ぼくはやっとヨーロッパの上位10位に入るようになっていた!そして数年後、世界の表彰台に近づいたのにまた遠ざかってしまった。ぼくはモニカのプロジェクトを台無しにしてしまったと思いました!ただこのドキュメンタリーは、スポーツ界のヒーローであるアレクセイ·ヤグディンやプルシェンコのものではありません。ぼくは彼らとは違うので。スケーターで浮き沈みしながら挑戦し続ける誰かの旅のようなものです。(ドキュメンタリーは、ホフェロヴァーによると「フィギュアスケーター」とするかもしれない、来年には準備が整っているはずです。)日々の生活のなかで人々は善と悪をもっている。人々は常に悪をどこかへ押しやろうとします。映像の中ではすべてそうなっています。一度、僕自身が記録しておきたいことを彼女に伝えました。このようにそのドキュメンタリーは僕がスケー人生を振り返るのに役に立った。それは他のアスリートや人々の人生に何かヒントを与えるかもしれない。Icenetwork:アメリカの旅は価値あるものだったと思いますか?ヴェルネル:はい。米国での滞在は自分探しやすべてにおいて価値があった。オーベルストドルフを離れた理由はトレーニングメイトのカロリナ・コストナーやコーチのマイケル・フースが原因ではなく、ぼくが何度も同じ壁にぶちあたっていたからです。世界選手権2008では良いショートプログラムを持っていた。フリースケーティングでは、2度のクワッドを組込むという武器を持っている唯一のスケーターだった。いまでは珍しくないけれど。世界選手権2009では大きな成果を得た、ぼくはプログラムの2つのジャンプをクリアに決めた。それらは意外なほど簡単だった、そのようなことは練習中でもなかったぐらい。なので、ぼくは再び同じ壁にぶつからないように注意し、方向転換をせざるをえなかった。当時、立ち往生している感じだった。その期間は成功しなかったとしても当時の決断は後悔していない。Icenetwork :その「壁」を克服するためにコントロールできているとどの程度思いますか?ヴェルネル:壁は絶対に対処しなければならなかった。ある日ビジネスに携わることとなりした、スポーツでそうしてきたようにビジネスでも少なくとも成功することを願っていた。今、学校でリーダーシップについて多くのことを学んでいて、何がリーダーに必要かを理解しています。それが何かを一度に学ぶことができると考えていましたが、そうではありません。物事を進めるためには一歩ずつ進むしかないのです。今オーベルストドルフに戻り、自分が必要としていたモノがわかった。例えば、僕が個人的に批評をまともに受け止めすぎていた。今は僕を改善してくれるものとして批評も快く受け止めています。未熟だった頃はそれらに耳をかたむけず、ただぼくを批判しているものだと考えていた。Icenetwork :MBAはどのようにあなたをサポートしてくれるでしょうか?ヴェルネル:MBAの取得プログラムの中では僕は最年少です。同級生のなかにはすでに会社経営をしている者もいる。僕はスケートの大会に出場しているし、彼らは現実の世界で戦っている。チョクトーやブラケットを知らない人達と一緒にいるのは新鮮でよかった。Icenetwork:日本での世界選手権には参加しないようですが?ヴェルネル:はい、そう決めています。ぼくの好きな国の一つなので行きたかったのですが、むしろオリンピック後が忙しくて。まず私はエフゲニー・プルシェンコのツアーに参加し、大学に戻らなければ。すべてがうまくいけば8月にMBAを取得している予定です。それから仲間とメキシコでのキャンプをする予定で...本当に楽しみにしています。それから日本のツアーに参加し多くの日本のファンに別れを言うつもりです。彼らは年間を通じて私に素晴らしいサポートをしてくれた。もちろんプレゼントもたくさん贈ってくれましたが、さらにうれしかったのは手紙です。手紙はずっと置いています。最後に、後悔していないためにDancing with the Stars,というショーには絶対参加したい、もし続くならずっと。フィギュアスケートは僕の人生からはきってもきりはなせないから。ぼくは何かを犠牲にしていると感じていない、ダンスのクラスをのぞいてね。後悔するなら試してみてからにしようと考えています。Icenetwork :今後は?ヴェルネル:自分にとってフィギュアスケートは人生のある方向性を示します。スポーツマーケティングとマネジメントの修士を取得する必要がありますので、今後もスポーツから離れることはないでしょう。Icenetwork :あなたの視点でキャリアを振り返ってみたらどう?ヴェルネル:ぼく自身はスポーツ好きからスタートした若者にすぎません。ホッケーが人気ナンバー1だったときに小さなスケートクラブに所属していてフィギュアスケーターであることが恥ずかしかった。フィギュアスケートクラブの中では皆仲良しでしたが、控室にいるときは他人のふりをしていました。ばからしいよね!Icenetwork :今はオリンピックへの準備中ですね。ソチオリンピックはキャリアの中ではどういう存在?ヴェルネル:もちろんソチへは競技のために行くけれど、オリンピックの経験のためにそこに行くともいえます。通常の大会は僕自身の事柄にすぎません。ソチに滞在しオリンピック精神を楽しみたい。ボブスレーに長距離スキー、それとアクロバティックフィギュア(?)も観戦したい!涙や痛みなどスポーツが起因する物事を共有するすべてを選手としてオリンピックを楽しむことができるならば後悔はないでしょう。僕は人生で最高の大舞台での競技を楽しめることだけを願っています。ソチに入ったら人生最後の大会になることを実感するでしょう! 【送料無料】フィギュアスケート ソチ・オリンピック観戦ガイド [ ワールド・フィギュアスケート ]楽天ブックス日本の世界選手権に来ないのはかなり残念ですね
2014.02.06
コメント(2)

トマーシュ頑張りました。SPのような笑顔はありませんでした後半のジャンプ・スピン、、、見ていられませんでしたねオリンピックに向けてちょっと不安が残りますが、フィギュアスケート選手生活最後の大舞台やりきって笑顔みせてほしいDo Toho! Tomaši!!≪欧州選手権2014 男子シングル総合結果≫1:ハビエル・フェルナンデス2:セルゲイ・ヴォロノフ3:コンスタンチン・メンショフ4:ミハル・ブジェジナ5:マキシム・コフトゥン6:ペトル・リエベルス7:トマーシュ・ベルネル8:ブライアン・ジュベールチェコでは、ソチに向けて『男子アイスホッケー』で話題がいっぱいいっぱい!ヨーロッパ選手権のニュースは”また4位~”でした。【送料無料】ワールド・フィギュアスケート No.62 [ ワールド・フィギュアスケート ]楽天ブックス
2014.01.19
コメント(2)

15日からハンガリーのブダペストで開催中の≪欧州選手権≫トマーシュが素晴らしいSPをみせてくれました冒頭の4回転は、、、惜しかったですが、3回転アクセルは素敵でしたね≪欧州選手権2014男子シングルSP結果≫1:ハビエル・フェルナンデス(スペイン)2:セルゲイ・ヴォロノフ(ロシア)3:トマーシュ・ベルネル(チェコ)4:マキシム・コフトゥン(ロシア)5:ミハル・ブジェジナ(チェコ)18日(日本時間19日早朝)に行われるFSに期待がかかります!!相変わらず痩せてて・・・顔だけ見ていると心配になります免疫力落ちてないのかしらCZE女子シングル。エリシュカ・ブジェジノヴァがSP後、16位これからの成長が楽しみな17歳です
2014.01.17
コメント(2)
![]()
週末のアメリカやカナダでは国内選手権がありましたソチまで時間がないのに、ここでオリンピック代表が決まるなんて、、、大変そう1枠争いのロシア、プルシェンコ選手が代表に選ばれるのかどうかトマーシュの横にはやっぱりコプジコヴァーコーチが一番だな~www.denik.cz26.12.2013 12:20 元通り?ヴェルネルはフィギュアスケートを辞めたいと思っていたと、コプジコヴァーコーチは語るプラハ/インタビュー/ “手放した”息子が帰ってきた。ヴラスタ・コピジコヴァーコーチは実質的にトマーシュの選手生活をいちから支えてきた。特に輝かしい成績は彼が2008年のヨーロッパチャンピオンを獲得したことだろう。しかし、その後ケガなどで思うように活躍できないシーズンが続き、ヴェルネルは徐々にヨーロッパや世界のトップから姿を消した。その後彼は思い切った決断をする、練習拠点をカナダへ移した。しかしながら結果はだせなかった。そして彼がルーツ(それはコプジコヴァーコーチの下)に戻り、彼のオリンピックシーズンを指導することになった。そして彼は二度も自己ベストを更新した。先週、背中に痛みがあるにもかかわらず、10回目のチェコチャンピオンになった。『それは戦いだった。彼の演技を見た瞬間わたしたちはは完全に元どおりだと思いました。』と、コーチは言う。しかし、新シーズンではまだ中盤です。以前のトマーシュが戻ったと確信できますか?はい。以前よりもバランスがとれていると思います。フィギュアスケートに打ち込みすぎだとは思いませんか?まさにそう、フィギュアスケート“バカ“だと思うわ(笑)コーチのあなたには何かメリットがあるのですか?わたしたちが完全に離れることは決してありません。国内選手権では彼に付き添いましたし、彼がカナダへ渡ったときでさえそうでした。なので私は本当に寂しかった。私たちは長い間オーベルストドルフで共に暮らし、生計をたてていましたから。まるでそこがホームグランドのようで、私は息子のように感じていました。トマーシュにはそれほど投資はしていません。わたしはただ彼の不在が寂しく、そして期待した結果がだせないことが残念でならなかった。どのようにしてコーチの元に戻ることになったのですか?前シーズンの世界選手権後すぐの春に彼は私を訪ねました。彼はフィギュアスケートを辞めたがっていた?はい、私はそう思っていました。私や家族も含め皆が彼に話をしました。時間をかけて彼の想いを理解したうえで、ときにツライながらもよく話し合いました。私は彼がオーベルストドルフに戻ったことを嬉しく思います。慣れ親しんだこの環境で彼はどんな力を発揮できるでしょうか?いい影響があることを誰もが期待しています-何から何まで。そこには素晴らしいチームがありますし、なかでも最も影響があるのはカロリナ(コストナー)でしょう。彼が不在の間は彼女も寂しがっていました。彼女は良いトレーニング仲間を必要としていましたから。
2014.01.13
コメント(2)

PF2014今年もよろしくお願いします昨年、プラハ城の照明がパナソニックのLEDに交換されました”日本のモノ作り”誇らしいです≪世界遺産プラハ城できらめくLEDのノスタルジックなあかり≫YOUTUBE ChannelPanasonic1/32/33/32014年はお正月らしい小ネタでスタートしてみました。
2014.01.03
コメント(2)
全日本・・・観戦しているほうも力入りましたね 渾身の演技に鳥肌が立ったり、もらい泣きしたり 先週末、トマーシュもステキな笑顔を見せてくれました(記事のサイトをチェックしてみてください!) ≪現役最後のシーズンにトマーシュは国内選手権を制覇。すべてがうまくいったとスケーターは語った。≫sport.idnes.cz/mcr-krasobrusleni2013年12月21日午前21時11分10回目!フィギュア・スケーターのトマーシュ・ベルネルは国内選手権を制した。フリープログラムではヨーロッパ選手権銅メダリストのミハル・ブジェジナを上回った。『チェコの国内選手権を10回優勝したなんて信じられない。』と、金メダルを獲得した27歳のベルネルは言った。『地元のファンがチェスケー・ブディヨビツェからバスで会場まで来てくれた。その前で10回目のメダルを獲得できるなんてこんな幸せなことはない。皆が見守ってくれたんだ。』 応援してくれた人たち、主に若い後輩スケーター達にとっては隣国での開催なんて遠く感じない。スロバキアの首都ブラチスラバでチェコ、スロバキア、ポーランド、ハンガリー共同開催で国内選手権が開催された。ベルネルには2週間前の背中の故障の様子をみるためプログラムで4回転を試みた。 3回転ジャンプのは成功し選手権の制覇には十分であった。なお、アクセルジャンプには課題が残る。『ケガがなければもっとよい演技をみせることができたはずだが、できるトレーニングに限界があったので。』と、彼は言った。演技後5分でまだ息をととのえつつ『力は出し切った。』と。レースの前は背中の痛みでよく眠れませんでした。『素晴らしい勝利でした。』と、2001年のチェコ選手権デビューから見守るヴラスタ・コプジコヴァーコーチは微笑んだ。『過去に私が知る安定しているトマーシュです。』と、喜ぶ。彼女は今回の様子を見守った。『このような状態で集中できるのか、ヨーロッパ選手権、オリンピックの緊張の連続に耐えられるのかなど、でもこの試合をみて私の不安は払しょくされました!』彼の総合得点は237.40ポイント。フリープログラムではブジェジナの2人前に演技をした。どのように4歳年下のライバルに向き合うのか?ブジェジナはショートプログラムで4回転サルコウと2回転のコンビネーションジャンプでいいスタートをきったが、その後の失敗で12ポイントを失った。トリプルアクセル以降がよくなかった。後半の3回転の失敗が印象を悪くした。『これほど転倒するなんて、いままでなかった。』と彼は言った。『いつもよりも慎重になりすぎてすべてがスローになってしまった。いつもと違うことが裏目に出てしまった。』最終滑走であるブジェジナの後、順位がきまった。トマーシュには28点届かず、金メダルがトマーシュに決まった。銀メダルを受け取った日、ソチへの期待がかかる最も若い選手であるブジェジナの妹エリシュカ・ブジェジノヴァはショートプログラムで活躍していた。ショートの得点はシーズンベストを更新。日曜のフリープログラムに期待がかかる。====エリシュカちゃん、なんと優勝!!スゴイ兄妹だわ
2013.12.25
コメント(2)
予定していたユニバーシアードは棄権したトマーシュ。心配です明日からの国内選手権、来年からのヨーロッパ選手権、オリンピック、世界選手権と怒涛のスケジュールがおしよせるっ「ピーク」を試合に合わせるって本当に難しいことですね。 フィギュアスケート選手ヴェルネルはケガのためユニバーシアードを棄権し、今は国内選手権に備えている15.12.2013www.sport-invest.cz一度挫折した彼が以前のような素晴らしいパフォーマンスをしていることを信じていないファンがまだいるかもしれません。しかし、2008年ヨーロッパ選手権で優勝したトマーシュ・ベルネルは復活している、今シーズンのパフォーマンスから予測すると今年は最も期待できる年といえます。シーズン初めの2つの大会では自己最高得点を更新しました。残念ながら棄権となりましたが、ウィンターユニバーシアードではさらにパフォーマンスを向上させていたことでしょう。練習中に起きたケガから彼は試合出場を断念。しかし27歳のスポーツ選手にとってはオリンピックまでの期間に調整するのは難しいことではないはずだ。トマーシュは、ユニバーシアードをとても楽しみにしていたが、最終的なスターティングリストからは健康問題を理由に棄権。何が起こったのか?イタリアでの試合の前の週に、僕は過去に経験した痛みを背中に感じた、それはジャンプの後のことではなかった。さらに悪いことに彼の背中の痛みはひどくなり、数日間スケートはできませんでした。ユニバーシアードに参加するラストチャンスだったのでとても残念だったのですが、棄権することにしました。オリンピックに向けて、不安はありますか?とくにはありません。少しだけスケジュール通りにはいきませんでしたが大丈夫です。まだ準備期間は2ヶ月ありますから。ファンは本当に期待しています。シーズン初めに2度更新された自己最高得点(現在249.79 )はGPシリーズでは銀メダルに相当するに十分なのだから···本当ですね、2回目の得点はこの冬十分通用すると思います。とてもうれしい情報ですが、それは少し誤解を招きます。出場した大会とグランプリシリーズのような大きな大会でのスコアとは少し違う気がするので単純に比較はできません。ユニバーシアードは棄権しましたが、これに左右されずに準備するのみです。だから僕は自身のスケジュールに従ってトレーニングを日々こなしています。試合での勝利にこだわりましたか?ブラチスラバでのオンドレイ・ネペラ記念やニース杯ではグランプリシリーズに参加するスケーター達がいたので試合自体が良かった。でも大会のレベルに関係なく、自分自身が納得する演技ができるかどうかを重点的に考えています。ここ数年は思うようにできなかったけれど、今シーズンは本当に実感できているんだ!今シーズン、以前にはなかった良い感じが何かありましたか?今回は新しいショートプログラムと2009年に使用したプログラムでフリースケーティングプログラムです。少し前のプログラムを使用することは一般的ではありませんが、その内容は完全に新しい素晴らしいものです。今後、ブラチスラバでの国内選手権で優勝を期待します。そこでの目的は何ですか?そこには国内最大のライバルであるミハル・ブジェジナがいるのでやはり勝ちたいです。ヨーロッパ選手権への出場がかかるので2位に入らなければいけませんが、とにかく良いパフォーマンスをして勝ちたいと思います。 ===チェコ国内選手権は明日スタート12/21・22www.czechskating.org/index
2013.12.20
コメント(0)
![]()
チェコの友人に毎年送っているクリスマスカードカードは1週間もあれば届くし、、、と思っている間にクリスマスまであと1週間(小包は時間かかります、お気をつけて)カードに何か添えようと思って思い付いたのが”折り紙”数年前のチェコ映画であった『Kawasakiho ruze(川崎博士のバラ)』にピンときて図書館で借りてきました【送料無料】バラと折り紙と数学と [ 川崎敏和 ]ウーン、とても素人にはとてもムリ【送料無料】折り紙夢world(花と動物編) [ 川崎敏和 ]こちらには『1分バラ』がありますが、さすがに即席で作るにはこちらも・・・ということで紙風船と手裏剣をつくることに紙風船・・・ペラペラな1枚の紙が立体的なフォルムになることに外国人は感動してくれる手裏剣・・・小さなチェコの男の子は喜んでくれるかな~『バラ』はいつか時間があれば挑戦してみたいです楽天ブックス
2013.12.15
コメント(0)
![]()
年末年始9連休になる方も多いのでは?プラハのクリスマーケット2013は今週末からwww.pragueexperience.com旧市街広場11.30~01.01ミクラーシュは12.05夕方~プラハにいる方は是非旧市街広場へヴァーツラフ広場11.30~01.12エステート劇場裏のスケートリンク12.05~01.312012のマーケットの様子氷点下で激寒でした!!日は短いもののクリスマスの飾りつけで賑やかですが、年末年始のショッピングには”難”があります日本ではお店もレストランも営業するクリスマスですが、ヨーロッパは完全に休みクリスマスはまるで日本の元旦のような静まり返った状態に『鯉クリスマスディナー』のチェコでは関係ない話ですが、クリスマスはケンタッキーもお休み逆に大晦日や元旦は深夜まで営業していて行き場をなくした観光客で賑わっていました!【年末年始のショップ営業時間】クリスマス以降12月30日までは通常営業12月31日は「~12時まで」や「~14時まで」で早仕舞い1月1日は休み1月2日からは通常営業↑↑↑大体はこんな感じ、市内レストランは1月1日昼から営業するところも多かったですNamesti Republicky(共和国広場)にあるショッピングモールパラディウムは1月1日11時からOPENただし、テナントによってはお休みのところもあり個人商店はクリスマス休暇で10日間ぐらいずーっと休みの場合も。チェコでは年末年始スケジュールが“手書き”でバシっと扉に貼り付けられている場合が多く、行きたい店は足で確認するしかありません
2013.11.27
コメント(0)

先日、『チェコ・ノー・リパブリック』のライブを見る機会が偶然ありましておかげで私の中のモヤモヤがスッキリしました!!そのモヤモヤとは、チェコ・ノー・リパブリックの『ノー』具合B'zが「ビ→ズ」なのか「ビ↘ズ」なのかみたいなね^^;)1.チェコ・NO!・リパブリック ・・・ 完全リパブリックを否定形はたまた2.チェコ’s リパブリック ・・・ Mike’s dog(マイクの犬)的な“~の”ライブ最後にメンバーが『チェコノリパブリックでした!』と言ったのを聞いてスッキリ解決正解は2番の“~の”の『ノ』でしたチェコ国旗を意識した白・赤・青のPVhttp://c-n-r.jp【送料無料】アイスホッケー・マガジン(2013-14(選手名鑑号))アイスホッケー日本女子『スマイルジャパン』初日に行われたチェコとの試合で日本女子が大健闘スマイルジャパン ブリヂストン ブリザックチャレンジチェコでのアイスホッケー人気は、日本でいうところの野球かそれ以上「男の子はホッケースティックを持って産まれてくる」と、チェコでは言われるほど”女子アイスホッケー”といえど競技人口はやはりチェコのほうが多いはず。そんなチェコに前半のリードで気合いの入ったプレーの数々、スマイルジャパンかっこよかった!『スマイルジャパン』ソチにむけ応援しようと決めました(チェコ女子は残念ながらソチオリンピック出場はかなわず)≪スマイルジャパン ブリヂストン ブリザックチャレンジ≫チェコ戦は終わってしまいましたが週末までBSでTV放送ありますwww.jihf.or.jp/whatsnew
2013.11.07
コメント(0)
ベルネル:ソチオリンピックが現役最後の大会www.ceskatelevize.cz31. 10. 2013 15:12~オーベルストドルフにて~2008年ヨーロッパチャンピオンのトマーシュ・ベルネルはふるわなかったシーズンを乗り越え、大きな大会での歓喜を期待している。今シーズンはソチ五輪で引退する彼にとって現役最後のシーズンとなる。ただし、まだそのための重要なポストが確約されたわけではない。2008年、トマーシュ・ベルネルはヨーロッパチャンピオンになり、その3年後に銅メダルを獲得した。しかし、それからは世界のトップクラスからは遠ざかってしまった。この秋まで調整を続けていた。『今シーズンの2試合で優勝することができ、それぞれパーソナルベストを更新できたことは、過去2年の間ケガ等で苦しんできたことを思うと大きな衝撃でした。』と、彼は言った。3年前までオーベルストドルフを拠点にし、その後カナダへ拠点を移す。そして現在は彼を最高のキャリアへ導いたミヒャエル・フースコーチの指導の下再びトレーニングを始めた。『オーベルストドルフに戻った頃は、ジャンプの基礎からやり直さなければならなかった。一旦階段をすべて降りて、1段ずつランクを上げトレーニングする必要があったんだ。』と、ベルネルは言った。1日に少なくとも2時間はトレーニングに費やしていた、そこで将来の楽しみもみつけた。このトレーニングをしている側には幼いフィギュアスケーターの姿があったのだ。今トマーシュ・ベルネルの最大の願いはオリンピックで成功を収めること。ただし、まだ国内選手権での代表選考が残っている。彼はソチでは現役に別れを告げる覚悟。『ぼくはソチオリンピックでの演技を選手生活最後のものにするつもり。そしてその最後の演技は大好きな演目で人生最高のモノにしたい。』と、加えた。===サイトには動画もありますが、エリア外ということで残念ながらトマーシュ動画は視聴できません代わりに私が大好きなTVプログラム『panorama』でもご覧ください(冒頭CMあり)チェコ各地に設置された無人カメラの映像とその土地の情報がながれますwww.ceskatelevize.cz/tv-program11/6のモノ見ていますが、チェコは気温0度のところも~さて、プラハは何度でしょう?ちなみに「夏」と「冬」で映る場所が変わります今は冬バージョンなのでチェコ北部のスキー場が多めあと1カ月もするとスキーヤーのための積雪情報やリフトの営業時間などがでますキレイな雪景色が見ることができるでしょう(もしくはカメラが霜で真っ白画面か)夏バージョンは、観光都市が中心なのでちょっとしたチェコ1周観光が楽しめます。各地~プラハの映像が2回流れます現地ではライブ映像なので、ときどきカメラに手を振っている人もいるんですよ!!
2013.11.06
コメント(0)

スケートカナダのEXよかったナ~ミーシャの男前なプログラムも見応えあったし、アイスダンスにうっとりトマーシュは先週末フランス・ニースで行われた大会に参加しました。フィギュアスケーター、ベルネルはニースで人生最高のレースを成し遂げたsport.idnes.cz/tomas-verner-krasobrusleni2013年10月27日10時44分フィギュアスケーター、トマーシュ・ベルネルはニースで開催された第18回インターナショナルカップで優勝した。249.79点の総合得点はチェコ選手としての最高記録を更新した。コプジコヴァーコーチとフースコーチは、ブラチスラバのオンドレイ・ネペラ記念杯の総合得点と比較し今回さらに彼の得点を7ポイント上昇させた(242.45→249.79)。ベルネルは前シーズン結果を出せなかったためグランプリシリーズには参加できない。ニースでベルネルはショートプログラムとフリースケーティングで1位を獲得し、2位のロシアのメンショフとは総合で21ポイント差をつけた。同じく先週末開催されたGPシリーズ第2戦スケート・カナダで同じような演技ができたならばベルネルは2位に相当する。同大会でアイスダンスのルツィエ・ミスリチュコヴァー/ネイル・ブラウン(チェコ)は総合10位。===ニース杯2013 SPニース杯2013 FSスケートカナダの会場を見たあとだと、、、観客はまばらでリハーサルのような雰囲気あの空いている”最前列”で観たい!!トマーシュののびのび~した演技をみていると、スケーターにとってはいい環境なのかも優勝おめでとうフィギュアスケーター、ブジェジナはカナダで総合4位sport.idnes.cz/kanadska-brusle-zavod-serialu-grand-prix4位のミハル・ブレジナとチェコ人スケーター、オンドレイ・ホターレク(イタリア・アイスダンス)の銅メダルも記事にチェコではグランプリシリーズのTV放送はない(ユーロ・スポーツなど有料放送のみ)ので、シーズン始めのフィギュアスケート存在感はまだ薄め・・・代わりと言ってはなんですが、”世界選手権”と名のつくものは何でも放送してくれます!トランポリン、卓球、エアロビetc
2013.10.29
コメント(7)

ラジオから聞こえてきてちょっと気になった・・・『Czecho No Republic (チェコ・ノー・リパブリック)』ん?チェコの?リパブリック??Czecho No Republic (チェコ・ノー・リパブリック) とは・・・2013年10月に日本コロムビアからメジャーデビューする日本人5人組バンドcolumbia.jp/artist-info/czechonorepublicチェコの音楽番組でよく聞いたチェコ人が好きそうな野太い(!)サウンドでもなく・・普通の日本のポップ音楽。2011年には『Maminka』(チェコ語で”お母さん”の意)というアルバムを発表しているのでチェック・リパブリックは意識しているようすチェコは社会主義の名残は感じることはあるけれど、決して「ノー・リパブリック」ではないのに、、、シクシク↓↓↓インタビューに名前の由来が語られていましたnatalie.mu/music/pp/cnr──ところでCzecho No Republicというバンド名はどこから?武井(Vo)これもライブが決まってしまった以上、何かしらの名前をつけなきゃいけないってことで。そのときに「チェコ」という言葉が、発音も綴りもかわいいなって思ってつけたんです。で、チェコの正式名称は「Czech Republic」だけど俺らはそれとは違うので(笑)、そこに「No」をつけたという。===はぁ~そうなんだ~政治的な意味はなかったのねとってもポップでかわいい曲を「Festival」どうぞ♪【送料無料】【新作CDポイント3倍対象商品】NEVERLAND [ Czecho No Republic ]楽天ブックス
2013.10.19
コメント(2)
カルメンを演じるベルネル、彼はエキシジションのサプライズ出場をした 2013年10月8日16:38 プラハwww.sport.czトマーシュ・ベルネルは苦しみのシーズンを越え、華々しくシーズンをスタートさせた。週末ブラチスラバで開催されたオンドレイ・ネペラ・メモリアル杯で242.45ポイント獲得し、5年ぶりに自己最高得点を更新した。また、ネーベルホルン杯のエキシビションではカルメンを演じ会場を沸かせ、陽気に新シーズンに突入した。ウクライナのコヴェレフスキーとの共演や愉快なナンバーはだれのアイデア?僕らはかつてのトレーニングメイトでした、難しいことを考えることなくスケートしていた子供の頃に戻ってカルメンを演じてみようと思いつきました。二人で選曲し、振付などをしました。アントンと僕は背丈の差があるのでより自然なデュオを演じられたと思います。今後も2人でこのパフォーマンスをする予定はありますか?驚いたことに、スケートショーへの招待を3つも受けたのです。エンターティナーとしての将来のプロジェックトとして有りかもしれません。女装に関しては深い意味はないんですが(笑)コミカルな演技の表現のひとつとしていいアイデアと思いました。今はとても調子がよいようですが“慎重さ”も感じます。昨シーズン前半も調子はよかったですよね、今回のブラチスラバでも素晴らしいパフォーマンスでしたし・・・ぼくはこれまでもシーズン当初はベストなスタートを切ってきました。ミヒャエル・フースコーチはまだ実力を出し切れていないと言うが、シーズン始めで240ポイントを獲得できたことはチーム全体にとって素晴らしいことです。苦しんだ2シーズンを乗り越えるためにメンタル面の変化が必要だったのでは?いくつかの要因がありますが、ぼくはまるで家であるかのように氷上にずっといたのです。過去2年間は心のキズを抱えていたので、観客が楽しんでくれ審判が高得点を出すということがこれほどうれしいことだと気づかなかった。ジャッジがプログラム内の項目で減点項目がないというのは良い兆候だ。必要なトレーニングは夏にしたし、大きく成長できたと思う。ドイツ・オーベルストドルフに戻ってきてどうですか、馴染みの場所はほっとしますか?オリンピックシーズンに大きな変化がありましたが、一方でここのよく知る環境や人々はあまり変わらない。あまり変わりのないオーベルストドルフはホームタウンのようなもの。トロントへ行く前と同じ練習メニューをするのですか?いいえ、多くを変更する必要があります。もう20歳ではないしボリュームがあるトレーニングはムリがあるのでトレーナーがプランを変更しました。いまは量より質。数か月後には素晴らしい演技をみせるつもりです。例年と異なる点といえば、グランプリシリーズ不出場と思いますが。アサインされなかったことを知ったときは驚かなかったけれど、恥ずかしく思いました。一方、グランプリシリーズに出場する場合はそれに合わせて調整しなければいけないところを今シーズンは自分の希望どおりの練習プランを組むことができます。それは僕にとってはメリットです。ジャッジの判定に不満があるときに抗議する姿勢をみせてもいいのでは?判定には一定の基準があるので、それが原因で落胆することはないでしょう。男子シングルではダンスよりも印象ができばえ点に影響する。より印象深い演技をすることを心がけています。グランプリシリーズに代わるものとして何をする予定ですか?フランス・ニースの試合が目前で、最後は世界選手権があります。12月中旬にはイタリア・トレンティーノで冬季ユニバーシアードがあるし、国内選手権も。小さな大会にもライバルはいますから。以前専門修士をとりたいと話していましたが、勉学のためにまた海外へ戻るのですか?ぼくは大学で経営マネジメントの単位を取得しました。MBAプログラムのあとはスポーツ経済をやりたいです。===他紙でもブラチスラヴァでの大会優勝を喜ぶトマーシュの記事がありましたこの高得点がヨーロッパ選手権でだせれば4位ぐらいになるのでは!?etc他には、ネーベルホルン杯でオリンピック出場権を得た女子シングルElizaveta KOLOVA(エリザベータ・ウコロヴァ)が記事に。昨年チェコ市民権を得たロシア生まれの15歳!ネーベルホルン杯では総合10位でした。ミハル・ブジェジナの妹エリシュカと共に女子シングルを盛り上げてくれそうです冬季オリンピックでチェコでもさらにフィギュアスケートに関心がむくといいな~グランプリシリーズ初戦の≪スケートアメリカ≫は10/19~
2013.10.16
コメント(0)

オンドレイネペラ2013 男子シングルの結果がでましたフリープログラムタンゴメドレー ・Oblivion・Adiós Nonino・Libertango by Astor Piazolla・La cumparsita by Matos RodriguezFSで無良クンを逆転し総合優勝喜びの表彰式気持のいいシーズン開始となりましたね♪残念ながらグランプリシリーズでのトマーシュの活躍を見ることはできませんが、ヨーロッパ選手権やオリンピックに照準を合わせてあせらず調整してもらいましょうDo toho, Tomasi!チェコから参加したスケーターの総合順位11位 Pavel KASKA18位 Marco ZAKOURILミーシャに次ぐ3番手のパベル君の様子からすると、、、オリンピックのチェコ2枠は争奪戦になることはなさそう【送料無料】フィギュアスケートオフィシャルガイドブック【送料無料】ワールド・フィギュアスケート No.60 [ ワールド・フィギュアスケート ]楽天ブックス
2013.10.06
コメント(0)

ドイツからチェコを挟んで今度はスロヴァキア首都ブラチスラヴァで開催された『オンドレイネペラトロフィー2013』21st Ondrej Nepela Memorial www.slovakskating.org/ont/20132012はトマーシュは3位でしたブラチスラヴァは高台にお城があってトラムも走っていますが、プラハよりも近代的な街並みが続きます通貨もユーロ!以前滞在したとき、私のチェコ語は数字ぐらいしか聞きとってもらえませんでしたチェコとスロヴァキアに分かれて以降、言語は乖離していっているそうです(私にはほぼ同じように聞こえるんだけど)SP曲名:映画『脱出』より「デュエリング・バンジョー」 (Dueling Banjos from The Original Motion Picture Soundtrack Deliverance) 4回転トゥーループやアクセルジャンプが決まった!!ファンにとっては安心したりハラハラしたりの2分50秒でした男子シングルの結果無良崇人さんに次ぐ、堂々の2位今ジャパンオープンのTV放送見て思いましたが、、、トマーシュの衣装ってやはり地味テーマの映画があるのでコレでいいんですよ、いいんですけど。ジャパンオープンのミハル・ブジェジナの衣装キラキラ~あと数時間後に男子シングルFSが行われます女子シングルは4日に演技終了しました≪女子シングル総合順位≫ 1位 今井遥16位 西野友毬今年はミーシャの妹エリシュカさんは出場していませんでした早く演技をみてみたいナ
2013.10.05
コメント(0)

トマーシュはオーベルストドルフに帰ってきたのだからネーベルホルン杯は当然出場するものだと思っていましたが、、、こんなサプライズで登場してくれました!!女装はしててもジャンプはダイナミック冒頭は美姫ちゃんを爆笑させてました~≪ネーベルホルン杯≫は安藤美姫さんの出場で話題になりましたが、日本人スケーターが大活躍www.isuresults.com/results/nt2013/男子シングルで優勝した織田信成さん、女子シングル2位の美姫さん、高橋成美・木原龍一ペア(11位)やリード姉弟(7位)高橋・木原ペアはオリンピック個人戦の出場資格獲得に一歩及ばず本当に残念!しばらく”スケートスイッチ”がOFFでしたが、グランプリシリーズを目前に既にドキドキっっ
2013.10.02
コメント(2)

トマーシュ・ベルネルYoutube動画2013-2014シーズンのプログラムについてインタビューに答えていますショートプログラムは自分のキャリアでおそらくベストになるであろう自信作フリープログラムはシリアスで男らしい『タンゴ』===ショートプログラムDueling Banjos from The Original Motion Picture Soundtrack 'Deliverance'1972年公開のアメリカのアクション映画カントリー調なカンジになるのかな?明るいプログラムになりそう♪フリープログラム※タンゴメドレー(2008―2009シーズンと同じ曲) ・Oblivion・Adiós Nonino・Libertango by Astor Piazolla・La cumparsita by Matos Rodriguezいずれも振付師ローリー・ニコルによるプログラム早く見たい~♪チェコのミハル・ブジェジナのフリープログラムはカメレンゴさん振り付けのシャーロック・ホームズこちらも大人の魅力あふれる内容になりそうですね【送料無料】ワールド・フィギュアスケート 59 [ ワールド・フィギュアスケート ]
2013.08.20
コメント(0)
久々のトマーシュ記事!トマーシュ・ヴェルネルがカナダからヨーロッパへ練習拠点を戻しましたグランプリシリーズでの演技が見れないのはファンとしては残念ですが、現役最後のシーズンしっかり応援したいですヴェルネルは3年間のカナダでのトレーニングを終了し、フースコーチの元に戻ってきたwww.ceskatelevize.cz/sport12月8日2013年9時33分プラハにて~2008年の欧州チャンピオンであるフィギュアスケーターのトマーシュ・ヴェルネルは彼の最後のシーズンを前にコーチとトレーニング地をカナダからドイツ・オーベルストドルフへ移した。そして再びミハエル・フースコーチの指導の下でトレーニングすることに。バンクーバーオリンピックの後、ヴェルネルはトロントへ移住しロベルト・エマーソンに師事。しかし昨シーズンまで成果を出せずにいた。27歳のフィギュアスケーターはヨーロッパに戻る決意をした。『これは一時的な感情というよりは、最後シーズンへの長い物語のエピソードのようなものです。』と、ヴェルネルは言った。世界選手権では21位という彼の中では最悪な結果を記録した後、彼は考えてソチで現役を引退することを決めた。『その決断をしたとき、何か刺激が必要だと思った。』と、ピーセク出身の彼は言った。夏にオーベルストドルフでフースの指導の下でひと月トレーニングをし、その過程で変更をすることを決めました。 『当初ぼくは船の帆に新しい風を送りこみたいだけの気持ちだったのですが、最初の2週間にオーベルストドルフでの短期滞在をし、そうではないと気付いたんです。』と、ヴェルネルは言った。そして、トマーシュのキャリアで最も輝かしい成功へ導いてくれたフースと話し会い、再びタッグを組むことになった。『それは大きな問題だとミハエルが言ったんだ。ぼくが何か一気に雪崩を起こしそうな感じだったと。』と、トロントからヨーロッパに先週末戻り、今日正式に再びオーベルストドルフでトレーニングを開始した彼は言った。イタリアのフィギュアスケーター、カロリーナ・コストナーが再びトレーニングメイトとなる。目標として定めているのはヨーロッパ選手権次のシーズンはヴェルネルにとってイレギュラーだ、なぜなら彼はグランプリシリーズに出場しないから。 『それは少々ショックだったが、GPにアサインされなかったことは理解できる。グランプリスリーズに出場できないからといって、そのシーズンが中途半端なモノになるわけではない。一般の人たちが大学生の試合をみて選手と同じように興奮するのと同じで共感することはできるので。第一の目標はヨーロッパ選手権、その大きな大会で自信をつけること。オリンピック前に素晴らしいパフォーマンスを演じて、プログラムを仕上げることだ。』と、ヴェルネルはチェコラジオのインタビューで語った。 ===さっそくISUのプロフィールも変更されていますwww.isuresults.com/bios”母”のようなコプジコヴァーコーチが一緒なら安心できるわ~
2013.08.16
コメント(2)
![]()
4月、NHKの放送を見て紹介したコールラビ2013.04.12『コールラビ』近所のJA直売所で発見しました♪※チェコではkedlupen「ケドゥルペン」チェコではありえない“個別包装”で大事に並べられているため、野菜にキズがなく瑞々しい2個入り¥200食べ方メモ付き・スライスしてサラダや酢漬けに!・煮てシチューやスープに!・炒めてもおいしい!私はこんなカンジでスライスに↑↑↑緑の部分をむく目安で、厚めに皮をむく定番マヨネーズはベストマッチ!日本で食すのならと、味ポンでトライどちらも間違いないおいしさ~“シャクシャク”と、あっという間に食べてしまいました暑くて食欲がないときにいいですよチェコで食べるよりおいしいかも・・・新しい野菜の栽培に挑戦する農家のおかげ、感謝です!
2013.07.27
コメント(0)
![]()
先日ブログに書いた『ボタニクス』の日本公式ショップへ行ってきました場所は大阪ミナミの心斎橋ハイブランドが集う新橋交差点から信号2つ目をひとすじ入ったところボタニクスの日本公式サイトwww.botanicus-shop.jp/ ≪心斎橋店≫ ※2013.06現在はこちらの1店舗のみ大阪市中央区南船場4-7-3 FDPビル1FTEL:06-6245-9172営業時間:12:00~20:00商品は石鹸を中心にフェイス・ボディ用クリームやシアバターにヘアケアなどプラハの店にはかなわないものの人気の定番ソープはそろっているので、自分の肌質にあったお気に入りに出会えるはず!チェコでは手に取った商品裏の「NORMAL SKIN」「DRY SKIN」を頼りに選ぶことになるのですがココでは店員さんが教えてくれるので安心現地にたくさん種類があっても、結局人から聞いた人気ソープを購入していたので・・・新しい発見がたくさんありました「これは泥ソープだけどハチミツが配合されているから洗いあがりがしっとり(クールクレイ)」「これには細かい軽石が入っているから角質ケアにいい(オリバナム&ミルラ)」etcお店で石鹸サンプルをいただきました約4回分、泡立て用のミニスポンジ付店員さんが肌の悩みを聞いて最適なソープを選んでくれます私にはハニーキューブソープサンプルソープは小さくても香りが強いので十分楽しめる♪店内で石鹸のモコモコ泡体験もしました!LUSHやSKINFOODなどの店頭で実践しているアレ(チェコにはないサービス)ちなみにアロマオイルはタイ製品が陳列・・・なぜ?公式通販サイトと心斎橋店の品揃えは全く同じwww.botanicus-shop.com/ 人気のバラシリーズは結構そろっていますが、愛用の「アルニカのフェイスクリーム」は取り扱っていません。で、フェイスローションと乳液が1つになったチューブ型の「フェイスローション」を試してみましたテクスチャーはハンドクリームよりはゆるくて“ジェル”のような感じ。エイジングケアや保湿にオススメはフランキンセンス(オリバナム)が配合されたモノ「オリバナムフェイスローション」使い心地がいいし、時間がたってもしっとり~アルニカの次はコレにしようと決めました!今の時期はもう少しサラっとしたものがいい方には「ローズフェイスミルク」もいいラベンダーの香りが好きな人に「ワイルドラベンダーフェイスローション」もお値段はどれも¥2,700/50gボタニクスの日本公式サイトwww.botanicus-shop.jp/ 本家チェコサイトにはない(笑)ウレシイ情報がいっぱいなのでチェコ旅前にチェック!肌タイプ別の石鹸を紹介してくれる一覧表や香りを長く楽しむための石鹸の上手な使い方ツアーでチェコを訪れる方はフリータイムを有効に使うためには事前下調べ必須!!ティーン教会裏のウンゲルト店でリスト片手にテキパキ(大量に)買物している中国系トラベラーを見かけることもしばしば。山積みの石鹸を手にとってにおいをかいでみたり~が楽しいんですけどね~時間は限られていますから!公式通販サイトwww.botanicus-shop.com/ そのほか個人輸入のネット販売サイトもありますので、購入希望の方は色々検索してみてください≪追記≫ ボタニクス心斎橋店でボタニクスのエッセンシャルオイルが販売開始とのこと!botanicus-shop 2013.07.30私もラベンダーなど愛用中です♪
2013.06.29
コメント(0)
![]()
いよいよ次はオリンピックシーズン!!今月上旬グランプリシリーズ出場者が決まりましたwww.isu.orgスケートアメリカがはじまったら、きっと「あっ」という間にオリンピック。そんな翌シーズンの前のトマーシュ記事『失敗が怖い。』ヴェルネルは現役最後のシーズンを前に言った。www.rozhlas.cz/zpravy/18:58 2013年6月18日フィギュアスケーターのトマーシュ・ヴェルネルは、そのキャリアを国際試合の価値ある3つのメダルで飾っている。そして27歳のボヘミア出身の彼がさらにメダルを追加できるかどうかは翌シーズンにかかっている。ヴェルネルは翌シーズンで現役を引退する。『ソチ五輪が最後の大会になるでしょう。オリンピックは今後も開催されるけれど、ぼくはこのオリンピックに全てをそそぎたい。この1ページでスケート人生を終えるんだよ。』と、ヨーロッパ選手権覇者で3つのメダルをもつ彼は言った。4年間恋人関係にあるフランスのフィギュアスケーター、ナタリー・ペシャラも来季で引退を示唆。このようなスケート人生の集大成を描こうとするのは彼一人ではない。オリンピックシーズンは、日本の高橋、フランスのジュベール、アメリカのアボットのような成熟した世代に区切りを与えることもある。来シーズンは非常に興味深いものになるにちがいない。最初のピークはブダペストで開催される1月の欧州選手権、ヴェルネルは後悔のないよう徹底的に準備をするだろう。残念ながら10月18日デトロイトにてスタートするグランプリシリーズにはアサインされなかった。トマーシュ・ヴェルネルはソチ五輪で選手としては引退を考えていますが、スポーツ界ではまだ活躍したいう考えをもっています。『グランプリシリーズにアサインされなかったことには多少ショックをうけましたが、納得しています。アサインには満たすべき事項があることを知っていますから。人生における失望ではありませんが・・・グランプリシリーズに出場しないとシーズンのリズムがとれず中途半端に感じます。ただ、出場しなくても同じモチベーションを持とうと思っています。本来の目的は欧州選手権でいい演技をして、オリンピックへコンディションを整えていくこと。そして最高のパフォーマンスで選手人生を締めくくりたい。』過去のオリンピックではヴェルネルは18位('06)、19位(’10)という成績。これらの順位に法則があるのか、ソチはこの法則にあてはまるのか。しかしどうあれ最初の1歩は彼自身が踏み出さなければならない。『27歳で失敗を恐れるということはよいことではない。失敗を恐れることは結局自分自身を押しつぶす。練習拠点やコーチを変更する必要はないが、自分を受け止め、自身に打ち勝たなければ。』と、ヴェルネルの内面の葛藤をうかがわせる。スポーツマネジメントまた、彼は“選手以外”のことにも取り組んでいます。15歳からシニアで活躍している彼は、スポーツシーンでの報酬がフィギュアスケートや彼のコーチングに優先して反映されるわけではないことを知っている。『そう!ぼくは将来スポーツマーケティングとマネジメントをしたいと考えています。スポーツを愛しているし、あらゆるトップスポーツが第一線での活躍をキープするためにはマネージャーの役割が何より重要。おそらく他の選手を支援する機会が今後あるでしょう、ぼくもそうしたいし、収益金が正しく利用されるようにすべき。もちろん生活のため仕事は必要ですが、特にスポーツ選手のために力を注ぎたい。』と、真のフェアプレイのスポーツ振興のために今後のキャリアを積む計画している。===クリーンな4回転を成功させて“充実感いっぱい”のラストシーズンをおくれますように。【送料無料】フィギュアスケートDays(vol.16)価格:1,890円(税込、送料込)チェコってメダル獲得のニュースがあると賞金の金額の記載もあるんですよISUのホームページで明記されているものですが、日本ではお金の話には触れませんね、、、
2013.06.26
コメント(2)
![]()
いままでのカラ梅雨を取り戻すような激しい雨が降り続いていますね洪水被害も心配だけど、明朝の出勤が憂鬱・・・6月上旬、ドイツ・チェコ・オーストリアの洪水被害のニュースを見た方も多いかと思いますプラハではカレル橋の付け根まで水位が上昇し通行禁止今は日常と取り戻していますが、川沿いのレストランは壊滅的な被害に。観光地チェスキー・クルムロフも中心地は土地が低いため被害も深刻チェコでは『長雨は秋』というイメージなので、まさかさわやかなコノ初夏に洪水とは驚き少し雨が続いただけで地面の“水はけの悪さ”を感じるのに、旧市街近辺の道がどうなっていたのかプラハの春国際音楽祭の期間中で観光客も多かったはず・・・===最近、外歩きするたびに自然派コスメやアロマのお店が増えたな~と感じますずっと気になっていたスティックタイプのアロマディフューザーを我が家のリビングにも。遅ればせながら、流行にのってみました~梅雨を快適に過ごせそう↑↑↑チェコ旅で私が購入した『ボタニクス』アイテム(写真上、左から)アルニカクリームバラのハンドクリームバラのスキントナーエッセンシャルオイル(イランイラン、ラベンダー)(写真下)死海の泥ソープマッサージクリームアルニカクリーム山岳地帯に咲くキク科の黄色い花「アルニカ」マッサージオイルに用いられることが多いようですが『シミに効く』と聞き、店に入って一番に店員さんにたずねましたこういったクリームは地道に塗り続けないといけないので日々ぬりぬりコッテリ系クリームなのでこれからの季節はベタつきがちょっと気になるかな定番バラシリーズスキンケア、ヘアケア、エッセンシャルオイルまで種類が豊富な“バラ“全部欲しくなりますが、お値段は他のアイテムよりも高めちょっと強いな~と感じる香りも自然だからこそ嫌味がない死海の泥ソープにニュータイプが登場新登場の楕円形のソープ(左下)は、従来品(左上)よりもマイルドな使い心地お土産に人気だからか(?)このソープだけ箱入りになっていました日本人のココロつかんでるな~手頃な価格・旅行中もかさばらない大きさ・化粧箱入り→→→ お土産にちょうどいいエッセンシャルオイル『東京価格XX円です』(←店内の表示価格の約10倍)とお買い得をアピールいつからこんな商売っ気ありありになったの?TAX REFUNDの手続きと返金が店内でできるようになっていました自分のクレジットカードが保証となり即キャッシュバック空港ではスタンプをもらってメールボックスへ入れるだけ(ただし、上記の作業を怠るとクレジットカードへ返金分の請求がくる)空港で返金するよりも戻ってくる率がよく、本当いいシステムチェコスキンケアブランド『RYOR(リヨル)』にも立ち寄りました入り口に英語のリーフレットが用意されていますラベンダーやバラのアイテムを求めていたのですが・・・店員:ラベンダーはセットになっているものだけよ。店員:バラのシリーズは明日入荷するの。私 :シュコダ(残念)。ボタニクスで散財したのもあって、ハンドクリームだけ購入45KC!感動的な価格以前よりも商品が増えていましたハーブなど興味ある方はこちらもオススメ気兼ねなく使用できるリーズナブルな価格が魅力場所はNarodni Tridaから見えるKFCがある建物の中建物入り口に『スタービーズ』あり、中華料理屋の右奥が通路になっているので進んでください。RYORを通り過ぎるとブトヴァルレストラン(テラス席)へ通り抜けできます過去の日記はコチラ2012.05.17 チェコスキンケアブランド『BOTANICUS』と『MANUFAKTURA』2012.05.19 まだあるチェコ発自然派スキンケア『RYOR(リヨル)』
2013.06.19
コメント(4)

プラハの春国際音楽祭2013(5/12~6/2)5月12日フランス放送フィルハーモニー管弦楽団による『わが祖国』の前に、ベルリンフィルによるプラハ城スペインホールのスペシャルコンサートでスタートwww.festival.cz/cz絢爛豪華なスペインホール5月23日には東京都交響楽団が市民会館に登場しましたさわやかなヨーロッパの春にプラハ観光客であふれかえっているでしょうね日本からもたくさんのクラシックファンが訪れる≪プラハの春国際音楽祭≫そのためだけに訪れる価値が十分ありますオープニングやクロージングコンサートは特に人気が高い!今回のクロージングはチェコフィルハーモニー管弦楽団の『カーニバル』みな納得ですね。===旅でもコンサートを存分に楽しみたいところですが、、、時差がツライ在住時から≪プラハの春国際音楽祭≫で居眠りをする日本人のウワサは聞いていて「マナー違反だな」と、思っていたのですがいざ自分が旅行者になって体感すると、、、8時間の時差ツラすぎっっ私が行ったチェコ・フィルハーモニー管弦楽団の『新年コンサート/Novorocni Koncert』は開始が日本の明け方4時事前に昼寝をして臨んだのですが、眠気に襲われる瞬間が現地入りして5、6日目経っているのにジーッと座っていると眠気がくるんですよね若いコンマスのソロがあり、フレッシュな雰囲気でいっぱいのステキなコンサートでしたが演奏が素晴らしいとまたアルファー波が・・・体調を整えて、心の準備をしていく必要があると思います。公演数は少ないですがマチネやゲネプロのほうが楽しめるかもしれません旅行日程などとうまく組み合わせてくださいもうひとつ楽しみだったのは年末の国民劇場でのバレエクリスマスが近づくと毎年上演されるバレエ『くるみ割り人形/LOUSKACEK』12月31日公演だけは恒例“おふざけ“あり!!今回の“おふざけ“は・・・1.劇中にエルビス・プレスリーが出てきた2.バレリーナの1人だけがお婆ちゃん妖精の衣装に深紅のカーディガンを羽織り、杖ついて、腰も曲がったままパドトゥ国民劇場のバレエスクールに通う子供たちが出演するのも楽しい『くるみ割り人形』12月31日はみかけませんでしたが、在住の日本人KIDSも登場しているとか。この演目だけは観客の子供が少々騒いでもOKこうして子どもの頃から文化やマナーを学んでいくのですねいずれも日本から自分でチケット手配しました私が今回利用したサイト【チェコフィルハーモニー管弦楽団/チェコフィルハーモニー】チケットはチェコフィル公式サイト内で予約ルドルフィヌムの音響のよさは是非知ってほしい日本のホールよりこじんまりしていてオケの方々がギュウギュウ~で演奏していますクレジットカード番号入力ナシで予約でき、コンサート開催前日18時まで有効(なんて良心的!)有効期間内にルドルフィヌムのチケットBOXへ行き、購入し(クレジットカードOK)チケット引換チケットBOXは土日休み、コンサートスケジュールによりOPEN時間が異なるので時間的な余裕が必要便利な「Eチケット」はEU圏のB/Kトランスファーが必須だったので、現地でのチケット引換を選択しました東京スカイツリーの予約も国内発行のクレジットカードが必要となっているので、何にしても国外から手配するのはひと苦労【国民劇場のバレエ】チケットはTICKETPRO(チケットプロ)で予約事前にクレジットカード決済、ヴァーツラフ広場沿いにある別の劇場のチケットBOXでチケット受け取りが必要(パスポートで身分確認あり)(参考)【チケット手配代行会社】手数料が相当(チケット1枚につき¥3,000等)かかりますが、チケット代行会社に依頼するのが間違いないのは確か。最近では英語が通じないということはありませんがチェコでは想定外のことが起こりうるので、、、私の場合は現地でチケット交換する必要があったのですが、年末年始でチケットBOXが臨時休業だったらどうしようーと不安でした。サイトに記載されているOPEN時間もあまりあてにはならないので・・・(担当者が昼休みでCLOSEしてたり、記載外の休みもちょくちょくある)その他コンサートやアイスホッケーなどのチケット予約はこちらを参考にプラハでオペラ・バレエ・コンサートを観るには(2009.3.12)※注意日本とは異なりチケットは『定価販売』ではありませんチケット取扱会社により値段が異なります会社により割り当てられている座席が違うので、複数のサイトをチェックすると良い座席に巡りあえることもあります。在住時に利用していたサイトなのでEU圏外からの予約ができない場合もあるのでご了承ください
2013.05.25
コメント(2)

2013年3月に開催された世界選手権ではトマーシュ・ヴェルベルは21位でした失意の中引退も考えていたトマーシュは、来シーズンのソチオリンピックで引退する覚悟のようですガンバレ~!!2013世界選手権SP2013世界選手権FS欧州選手権銅メダルで期待がかかるミハル・ブジェジナは10位でしたソチのチェコ出場枠は≪2枠≫3番手のパベル君とは差があるので、出場はトマーシュとミーシャで決まりかな?フィギュアスケーター、トマーシュ・ベルネルはメンタル強化に取り組むwww.rozhlas.cz/zpravy/ostatnidiscipliny/_zprava/krasobruslar-tomas-verner音声あり02:092013.4.2026歳で迎えた昨シーズンはトマーシュ・ベルネルにとって辛い結果となり、引退も考えた。しかし2008年のヨーロッパ王者は選手を続ける決意をした。トマーシュ・ベルネルにとって昨シーズンは非常に悪かった。クロアチア・ザグレブでのヨーロッパ選手権では11位、カナダ・ロンドンでの世界選手権は21位。フリースケーティング後はもう続けていく気力はなかった。幸運にもチェコスポーツ界では彼の不調は一時的な話題にすぎず、現在はカナダに戻りトレーニングをし、来シーズンが今年よりも良くなることを願っています。『もしオリンピックシーズンも今回と同じような結果になると判断される場合は、9月に新シーズンのスタートをきることはできないだろう。今必要なのは落ち着くこと、そして選手権に向けて前向きになってトレーニングをできるよう気持ちを切り替える必要があります。これまでの失敗の原因はわからないが、少しずつ動き出しています。今この国でぼく自身をかえりみて、そして気持ちを切り替える。そうでなければ体が動かないから。』フィギュアスケーター・ベルネルは輝かしいオリンピックシーズンを信じている。トマーシュ・ベルネルの“前向き思考”とは何を意味するのか?『過去の自信を取り戻すこと。しかしそれは大会の結果でしか得られないので、オフシーズンのトレーニング中にはできない。9月から怖いものなしの若者のように意欲的に物事に取り組むためにメンタルトレーニングを始めている。たとえばダナ・ランディーから指導を受け、プールの中で行う呼吸法をしている。感情を静めて自分自身をコントロールするためにね。』メンタルを強化するために日々努力する26歳のフィギュアスケーターはこう言います。 『今は3時間のスポーツトレーニング、そして1時間はメンタルトレーニングに時間を費やしています。そうすることで試合結果だけに固執することなく、4回転に集中することができるだろう。』ソチ五輪までの1年足らず、選手たちは自身のスケート人生の集大成としての結果を残そうと努力をするだろう。『僕のスケート選手人生の最後のシーズンになるオリンピックシーズンはきっと良いはずだ。』と彼は明るく付け加えた。
2013.04.23
コメント(0)
![]()
4月12日のNHKあさイチで懐かしいものを見ましたwww.nhk.or.jp/asaichi/2013/04/12/01.html≪続々登場!?“聞いたことない”野菜≫料理の幅が広がるコールラビ!球形に肥大した茎を食べる!【コールラビ種子】 グランデューク (タキイ種苗) 小袋コールラビ:ドイツ語で「コール→キャベツ」と「ラビ→カブ」という意味。地中海原産の野菜。チェコでは『ケドゥルペン』と言います見た目は”かぶ”なのですが、キャベツの仲間。葉は食べず、茎の部分を食べます確かに味はキャベツの芯付近に似ていて、瑞々しくシャキシャキとした歯ごたえチェコ友のオススメの食べ方はパンにスライスしたケドゥルペンをのせてマヨをかけて食べる。キャベツの仲間ですからね、、、皆さまの想像どおり(笑)VTRで紹介された産地直売所『JAよこすか葉山 野産物直売所「すかなごっそ」電話:046-856-83141月にDASH村では鎌倉で栽培されている「コールラビ」紹介されたそうですお近くのJA直売所へ行くと地場産の変わった野菜があるかもしれませんね~チェコではスーパーにおかれているのは旬の野菜が基本(近年は輸入も増加)今はホワイトアスパラガスかな~とってもお手頃なのでゴロゴロ贅沢にいれて作ったリゾットが忘れられませんチェコ友に曰く『グリーンのアスパラガスのほうが珍しいわ』チェコアニメのアマールカ!アマールカ フェルトキーホルダー(アマールカ&小ジカ)【アマールカグッズ】街中の本屋でアマールカ(チェコアニメの主人公の女の子)の雑貨を見かけましたチェコではみたことないのに、、、どこで作られているの??チェコアニメのアマールカ!アマールカ 絵本1 森番をやっつけた日 【アマールカグッズ/本】オレンジボックス
2013.04.12
コメント(0)
![]()
明日ですが、TV放送の案内ですNHK日曜美術館:ミュシャ「パリをとりこにした女神の微笑み」www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2013/0407/index.html2013年4月7日(日) Eテレ 午前9:00~午前9:452013年4月7日(日) Eテレ 午後8:00~午後8:45(再)2013年4月14日(日)Eテレ 午後8:00~午後8:45(再)100年前なのに今見ても新しい!」。19世紀末のパリ、斬新なデザインでポスターに革命をもたらしたアルフォンス・ミュシャの魅力を、広告界のトップクリエイター、箭内道彦さんが語り尽くす。~一部抜粋~パリでの華やかな活躍は日本でもよく知られていますが、『スラブ叙事詩』を番組で掘り下げてほしいな~(まだ見ていないのでどのくらいがチェコのことなのか不明・・・)【送料無料】ミュシャ [ 千足伸行 ]↑↑↑2013年3月~14年6月にかけて、東京(六本木、森アーツセンターギャラリー)を皮切りに、新潟、松山、仙台、札幌の全国5会場で開催される、ミュシャ財団企画による8年ぶりの大規模な展覧会「ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展」開催を記念して出版されるヴィジュアル・ブックです。 www.ntv.co.jp/mucha/現在、ムハ(アルフォンフ・ミュシャ)『スラブ叙事詩』はプラハで見ることができますナショナルギャラリーのVeletrzni Palac(ヴェレトゥルジュニー・パラーツ)で全作品を展示2012.05.10 - 2013.09.30www.ngprague.cz≪追記≫番組観ました!開催中の展示会PRが主でしたが、スラブ叙事詩も紹介されていて満足プラハのヴェレトジュニー・パラーツでの様子も放送されるので作品の大きさがよくわかりますよ。スラブ叙事詩は最初と最後の絵の説明が少しされていました
2013.04.06
コメント(2)
1月に開催された欧州選手権でミーシャの銅メダルと同じくお祝いムードだったのはコチラ↓↓↓【欧州選手権2013 ペア】1位 タチアナ・ボロソジャー/マキシム・トランコフ(ロシア)2位 アリョーナ・サブチェンコ/ロビン・ゾルコビー(ドイツ)3位 ステファニア・ベルトン/オンドレイ・ホターレク(イタリア)チェコスケーターがペアで銅メダルを獲得チェコのスケーター・ホターレクが銅メダルを獲得、ただしイタリアの選手としてhttp://sport.idnes.cz/krasobrusleni2013年1月24日チェコ共和国では彼の実力に合ったパートナーを見つけることができませんでしたが、彼はこの理由でスケートをあきらめなければならないことを残念に思いました。そして彼はイタリアへ飛び、フィギュアスケートのペアのトレーニングを開始した。そして今、オンドレイ・ホターレクはペアでヨーロッパ選手権銅メダルを獲得した。イタリア国旗のもとパートナーであるステファニー・ベルトンと共に。ザグレブではスロージャンプのミスだけで3位をキープ。ベルトンとホターレク組は最終滑走のフランス組の結果を見たとたん喜びを爆発させた。イタリアとしては初、チェコとしては18年ぶりのメダル獲得は大きな1歩だ。29歳のホターレクはかつてシングルの選手をしていた。4回転トゥーループを飛び、チェコ国内選手権では3位を2度とっている。しかし国際大会ではトマーシュ・ベルネルの成績にはかなわず。そこで彼は2004年にブルノでヴェロニカ・ハヴリーチュコヴァとペアを組みペアへ転向した。しかし彼女のケガで半年間試合に参加できなかった。ペアは解消したが国内では組める女子選手を見つけることができなかった。イタリアではまずラウラ・マギッテルと組みランキングが急上昇し、その後ステファニー・ベルトンと組む。今シーズンはグランプリシリーズでも3位という成績を2回(スケートカナダ、エリック・ボンパール杯)、そしてイタリアのペア史上初めてのヨーロッパ選手権のメダルを獲得した。2010年のバンクーバーオリンピックにイタリアとして競技参加するために4年間現地に住みイタリアの市民権を得た。ペニンシュラでほとんどを過ごし、チェコのブルノにいるのは年間でたった3週間ほど。チェコ選手としてカムバックスケートは非現実的で、イタリアもまた彼を離さないでしょう。ベルトン&ホターレクのファンはイタリアとチェコ両方の国旗を掲げて応援する。銅メダルの半分はホターレクの祖国も含まれている。ドイツのペア王者アリョーナ・サブチェンコとロビン・ゾルコビーをおさえて、昨年の欧州チャンピオンのロシアのタチアナ・ボロソジャーとマキシム・トランコフが今回のチャンピオンシップタイトルを守った。===【世界選手権2013】はフジテレビとJSPORTSがTV放送http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/figureskate明日からの世界選手権もメダル獲得の期待が高まりますチェコからは男子シングル2人とアイスダンス1組、そしてイタリアとしてホターレクが出場
2013.03.13
コメント(0)
![]()
お久しぶりです!!来週から世界選手権が始まっちゃうじゃありませんか色々書きたいこともあったけれど、とりあえず小ネタ正月に買ってきたお土産定番のオプラトキー(ウェハース)(上)中身がビニール包装されていてビックリ(下)いままでプレーン(?)のオジシュコベー(ヘーゼルナッツ)しか食べたことなかった!こちらは銀紙で包まれているだけなので日本に帰ったら早く食べましょう年末年始の話ですが、旅行者が皆土産にと買い占めたのか市内のスーパーから『プレーン』が消えていた『チョコ』はワンサと積んでいるけれど、こうなったらプレーンが欲しくなりテスコ、ビラ、アルベルトとスーパーをみかける度にチェック!!5,6軒ハシゴしたもののどこも在庫ナシっ土産物専門店や空港には置いてあるけれど80~100KCするし(約2倍)で、私がどこで見つけたかというと・・・空港の向かいのホテルの1階にあるビラでしたしかも広告にでていた特売品で安かった『チョコ』はプレーンよりも価格が高く内容枚数が少ないのですが、チョコが濃厚でおいしかったです。素直にチョコをたくさん買ってきてもよかったナ~京都駅でアルフォンス・ミュシャ展が開催中『知られざるミュシャ展 -故国モラヴィアと栄光のパリ-』3月1日(金)~31日(日)http://kyoto.wjr-isetan.co.jp
2013.03.06
コメント(0)
![]()
欧州選手権の直前インタビュー記事世界選手権もこの意気込みでいってくれるかな~ザグレブはベルネルにメダルを約束してくれるだろうか?私は金メダルのフィギュアスケート選手のレポートをしたい。www.sport.cz/2013年1月23日欧州選手権はおそらくトマーシュが一番遠くからの参加になるでしょう。雪に覆われた大陸のトロントで彼はトレーニングをしている。 "旅路は少し長かったが問題はない"と彼は話した。ザグレブに降り立つと彼の目が輝いた。この街には2008年のヨーロッパ選手権優勝の美しい思い出がある。あの輝かしい選手権で最も印象に残っていることは何ですか?理学療法士として考えてみると、それはブライアン・ジュベールの結果をみたときです。ぼくは自分の演技を終えた後、その順位がどうなるか注目していた。優勝を知った瞬間は喜ぶというより順位が落ちると決めつけていて残念な気持ちの準備をしていたんだ。金メダルはカナダへ持って行っている?箱に入れて実家の両親の部屋に置いています。実家に戻ったとき、やる気を出したいときはその箱を手に取ります。でもまだメダルのコレクションが増えるはずだよね。これがスケートを続ける理由でもあります。5年前の結果をもう一度現実にする方法はありますか?アスリートとして優勝は当然目指すべき目標です。しかし、この数年でフィギュアスケート界は大きく変わり難しさを感じていますが、優勝の可能性を持つスケーターの1人であると自覚はしています。5年前だけではなく常に優勝を目指してきたし、燃え尽きることもありました。金メダルに固執したくはありませんが、5年前よりも金メダルに近い存在だと思います。シーズン当初は調整がうまくいっていないようでしたが、この選手権を制覇できるぐらいの演技ができる調子になりましたか?もちろん。シーズンの初めはなぜかうまくいかなかった。実際まとまりのない演技を見せてしまいました。シーズン前半は決して良い演技ではなかったがこの選手権ではやっとクリアな演技なみせる自信がある、シーズンはまだ終わっていない。229ポイントに届く、いやそれ以上の得点を勝ち取る自信がある。ザグレブはあなたにとって2度目の優勝をかざる都市になるというわけですね?もちろん。ソチには観客ではなく選手として出場したい。ぼくは素晴らしいライトに照らされた大舞台で演技をしたい。それにオランダでファンクラブを作ってくれた人がこう言ってくれたんだ、もう一度チェコ国旗や僕の応援のバナーを持ってサポートしようと。期待に応えないとね。【送料無料】ワールド・フィギュアスケート No.56 [ ワールド・フィギュアスケート ]楽天ブックス
2013.02.06
コメント(0)

スカパー無料期間とのことでJsports4の全米選手権(再)男子シングルを見ながらUP若手から実力者揃いの最終グループまで個性豊かで見応えあります≪ヨーロッパ選手権2013≫5年ぶりにクロアチア・ザグレブで開催されました2008年ザグレブで開催されたヨーロッパ選手権・金メダルといえば・・・トマーシュ・ベルネル2位ランビエルと3位ジュベールの間に照れくさそうに立ったトマーシュは21歳でしたこの快進撃でフィギュアスケートに関心が(あまり)なかったチェコ人に”トマーシュ・ベルネル”が認識されるように。さて、今回の結果はご存じかと思いますが(汗)≪男子シングル総合順位≫1位 ハビエル・フェルナンデス (スペイン) 274.87 2位 フローラン・アモディオ (フランス) 250.53 3位 ミハル・ブレジナ (チェコ) 243.52 4位 ブライアン・ジュベール (フランス) 232.47 5位 マキシム・コフトン (ロシア) 226.57 6位 アレクサンデル・マヨロフ (スウェーデン) 211.88 7位 セルゲイ・ボロノフ (ロシア) 210.18 8位 ビクター・パイファー (オーストリア) 194.77 9位 シャフィック・ベセイエ (フランス) 189.67 10位 ペテル・リーバース (ドイツ) 187.96 11位 トマシュ・ベルネル (チェコ) 177.41 トマーシュ・ベルネルSP4回転の転倒、ものたりないコンビネーションでショートは9位トマーシュ・ベルネルFS技術点が低くフリーは19位1月26日の練習風景のびやかなスケーティング~悲願のメダルを獲得したミハル・ブジェジナ過去3回のヨーロッパ選手権と世界選手権でナント「4位」が4回チェコは”4位呪縛”からようやく逃れられましたね~ミハル・ブジェジナSPショートは4位ミハル・ブジェジナFSフリーは2位メダル確定の瞬間の顔輝いています欧州フィギュアスケート選手権2013のエキシビションJsports4 02月08日(金)10:00 - 12:00その他無料放送期間(~2/11)楽しめるプログラムがたくさんwww.jsports.co.jpミーシャの妹エリシュカ・ブジェジノヴァは女子シングルに出場SP30位という結果でフリーへ進むことはできませんでしたが、17歳の彼女の成長はまだこれから!兄のメダル獲得を目の当たりにしてうれしかっただろうな~SP後に棄権したプルシェンコは1月31日にイスラエルで椎間板ヘルニアの手術を受け、無事終了。ソチ五輪にかける並々ならぬ想いを感じます。===アイスホッケー女子日本代表はチェコでオリンピック予選を控えています事前の練習試合ではチェコ 4-6 日本『男子はスティックを持って生まれてくる』なんて言われるチェコに勝つとは・・・スゴイ(って日本女子の実力を知らないんです、スミマセン)日本女子アイスホッケーこれから注目ですね【送料無料】ワールド・フィギュアスケート No.56 [ ワールド・フィギュアスケート ]楽天ブックス
2013.02.02
コメント(0)
![]()
年末年始の店先などでよく見かける『PF2013』日本でいうところの『謹賀新年2013』ってカンジ。PFはフランス語の「pour féliciter(祝福する)」の略チェコのクリスマスカードでは“Merry Christmas a PF2013”と書かれたりチェコ友がくれたクリスマスクッキーにもブタは幸運のアニマルチェコでクリスマスクッキー用の抜型をたくさん買いましたがブタはノーチェックでした!↑↑↑X'masは過ぎていたにもかかわらず、ステキなクリスマスクッキーをたくさんプレゼントしてくれました≪チェコが変わったなと思った出来事≫1月1日に検札にあったメトロのMUSTEK駅だからでしょうけど、検札のオジサマが英語ペラペラ!『Can you speak English?』から声かけスタートし、観光客も逃げ場なし即、罰金没収。検札の人は2人一組で行動していて独特の雰囲気をもっているので何となく分かります。とはいえ、祝日に遭うことは滅多にないので(まさかね?)と思っていると素通り!勘違いか・・・と思っていたら横にいた観光客の若者2人組に声をかけたのでしたそして、真面目に見える(?)私は後でチェック。ちゃんとワンデーフリーチケット(110KC)を持っていてよかった~地元の人がチケット購入や刻印している姿はあまり見かけないのでルーズになりがちですが、多くの人が1年チケットを持っています。抜き打ち検札は厳しいのでお気をつけて言い訳は通じません!!プラハの春国際音楽祭などで観光客が増える5月前後は検札多いです(経験上)。
2013.01.19
コメント(2)
![]()
年末年始の様子も数年で少し変わりましたヴァーツラフ広場の爆竹・花火“無法地帯”になる範囲が半減ただし、今回もヴァーツラフ騎馬像がある一帯は近づけないデンジャーゾーン距離が離れていても体に響く爆竹の音を思い出す・・・MUSTEK方面は爆竹や打ち上げ花火などしているものの身の危険を感じるほどではありませんでした以前は広場全体が“爆撃まっただ中”で中央部分に足を踏み入れることなんて出来なかったヴァーツラフ広場でのNOVA(TVチャンネル)生放送はやっていませんでした、残念~そんなNOVAでは過去の音楽番組を数年分一挙再放送!やっつけ仕事な印象ですが、歌番組を見ていると年末な雰囲気になるのが不思議【2013年の年明け0時】ヴルタヴァ川に浮かぶ小船からフォ~ンと告げる音がなり、ソコココで一斉に花火が打ち上げられますプラハ市として打ち上げるのは「その船」からだけで、他の花火は会社・ホテル・有志などによるモノ本当に四方八方どこをみても花火・花火・花火しかも30分間ぐらい上がりっぱなし真夜中は盛り上がってボヘミアゼクト(チェコの発泡酒)やビール瓶をバンバン投げ割る人が多く、翌朝はどこもガラス破片だらけ【2013年1月1日18:00】1月1日18時1分の花火は国民劇場そばの川岸からあがりました!文化遺産の建物のこんなに近くで火を使って大丈夫なのかと心配になるほどの近さ事前のニュース番組では打ち上げ場所はStrelecky ostrovと表示されていたのに”不意打ち”(近いけど打ち上げ場所が違った)私がいた場所からは皆は身を乗り出して右にグイっと首を傾けての花火鑑賞となりました音楽と花火とがプログラミングされた10分間のショー後半はスメタナのヴルタヴァ(モルダウ)のテクノverチェコ国旗の3色花火がかわいかった上記のビデオでは07:00から08:00頃盛大で立派な花火でした!!市としてはシルベスター花火よりも1月1日18時の健全な時間に家族で楽しめるイベントに力を注ぎたいとのこと1月1日18時はチェコ国内の各都市で花火を打ち上げニュース番組内で各地の花火の打ち上げ場所を一覧でお知らせ都市によって打ち上げ時間が18時00分だったり、18時01分だったり(ちなみにプラハは18時01分)そこは統一したらいいのにぃ~チェコらしいわ===イベント誌や情報番組が当たり前の日本人にとってはーホテルフロントや観光案内所で『さぁ?どこで花火が上がるかわからないけど、川沿いにいたらどこからでも見れるよ。』と、アバウトに言われても納得できない。フロントマンから「1月1日はプラハ城は閉まっている」と言われたけれど、開いてたし。日本のように公式サイトが情報を正確に発信してくれるといいのですが・・・チェコ友が1日の花火に行くというので「どこから打ち上げる?どこから見るのがいい?」と、聞くと『うーん、川沿いならどこからでも見えるんじゃない?』と。・・・『国民性』。(解決)プラハ中心地は高い建物がないし、確かに見えるんだけど
2013.01.14
コメント(4)

プラハに到着してすぐの“ビックリ”を忘れていました!プラハのルズィニネ国際空港の名称が変わっていたんです『バーツラフ・ハベル国際空港プラハ』チェコ語:Mezinárodní letiště Václava Havla Praha英 語:Václav Havel Airport Prague今年もヴァーツラフ広場の騎馬像のところにハベル元大統領の写真が掲げられていてろうそくがたくさん供えられていましたトマーシュ・ヴェルネルのクリスマススケートショー inリトアニア≪Flaming Christmas Ice≫2012.12.27個人撮影なので、、、ちょっと酔うトマーシュが後半にフィギュア定番曲でステップをしています一度この曲に合わせて滑るところを見たかった♪長身のトマーシュにピッタリでカッコイイヨーロッパ選手権は2013年1月21日~27日www.tomasverner.com/
2013.01.09
コメント(0)
全453件 (453件中 1-50件目)


