チェコが好き!プラハマニア

チェコが好き!プラハマニア

PR

コメント新着

ntu0041 @ Re[1]:ヴェルネル記事:今は仕事を企画している iDNES(02/25) ザマザマさん、ごぶさたしています。 着実…
ntu0041 @ Re:もうすぐチェコに行きます。(05/19) えみねさん、コメントありがとうございま…

プロフィール

ntu0041

ntu0041

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.08.09
XML
カテゴリ: ロケ地その他
≪北京オリンピック 2008≫

チェコ地上波では期間中午前3時(!)からTV放送があります

『OH-PEKING 2008』

しかし、プラハの街を歩いていても≪オリンピック≫を全く感じません

『オリンピック始まったの知ってる??』と道行く人に尋ねたいぐらい・・・


久々に”プラハ”ロケ地ネタ


トム・クルーズ 主演の ≪ミッション:インポッシブル/M:I≫

スパイ組織IMFのイーサン・ハントが活躍するスパイ・アクション映画、第1弾(1996年)

『プラハ』―『アメリカ ヴァージニア州LANGLEY』―『ロンドン』と場面は移って行きます
ラスト”TGV”のシーンは圧巻!


”プラハ”ロケは映画の冒頭部分

のシーン

アメリカ大使館として撮影されたのがヴァーツラフ広場にある ≪国立博物館≫

国立博物館
”階段の踊り場でのシーンが印象的、クリーム色が優しく美しい内装”

映画の設定では、大使館の外はヴルタヴァ川沿いのマラー・ストラナ地区

そして重要なポイントとなる『橋』はもちろん ≪カレル橋≫

マラー・ストラナ地区の南側にこの階段があります(日本大使館の近く)
カレル橋の階段(ミッション・インポッシブル)
”トム・クルーズ”がこの階段を登ったり降りたりしていました

CIAキトリッジと落ち合うガラス張りのレストラン(後で爆破)は旧市街広場にある設定

実在するお店ではないですが、爆発後ザーっと水が ≪ヤン・フス像≫ へ流れていきます

ヤン・フス像








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.10 21:59:33
コメントを書く
[ロケ地その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: