Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2011.12.12
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



【送料無料】黄色い星の子供たち


2010年フランス映画、原題は"La Rafle"、英題は"The Round Up"です。

原題は「一斉検挙」の意味だそうです。


1942年、ナチス・ドイツに占領されていたフランスでは、ユダヤ系住民が黄色の星ワッペン

着用を義務付けられ、他にもどんどん規制を受け肩身の狭い生活を送っておりました。

仏ヴィシー政権は、警察システムの構築に協力してもらう約束の見返りとして、ナチスが要求

する2万4千人ものユダヤ人の大量検挙に応じることにします。

決行は、1942年7月16日午前4時。

下町のアパートに家族と暮らす少年ジョー(ヒューゴ・レヴェルデス)のところにも、警察が

やってきて、一家はもちろん友達の一家も皆最小限の荷物だけ携帯してヴェル・ディブ競技



競技場に詰め込まれてのは1万3千人ものユダヤ系の人々。

食事も休憩するスペースもない場所での監禁状態に倒れる人が続発、その病人達を見るのは

ユダヤ系の医師デヴィット(ジャン・レノ)、そして赤十字から派遣された看護婦達。

そこに看護婦アネット・モノ(メラニー・ロラン)も加わります。

劣悪な環境下での軟禁が続き皆が疲労困憊していると、今度はロワレ県のボーヌ・ラ・ロラ

ンド収容所に移ることになり、アネット達看護婦も一緒に収容所に向かい…。



昨日まで同じフランス国民として生活を共にしてきた人達に対し、手のひら返して虫けらでも

扱うがごとくああも非道な悪態が付けるものですね。(━_━)ゝ

人間って恐ろしいものですねえ。

実際に起こったヴィル・ディブ事件の生き証人の証言を元に脚本を作り映画化したのだそう

です。



検挙日当日、検挙できたのは、当初目的の2万4千人には及ばない1万3千人。

残る1万人余りはパリ市民が匿って難を逃れたのだそうです。


☆☆☆☆



メラニー・ロランといえば、以前ご紹介したフランス映画「オーケストラ!」がよかった

ですが、アフェリエイトで見つけられません。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.12 23:55:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: