マウスの単位は1ミッキー

マウスの単位は1ミッキー

PR

プロフィール

謎のPCメンテ員

謎のPCメンテ員

カレンダー

コメント新着

bashicom @ Re:きょうはVAIOノート TX を解体してみる(08/02) こちらを参照に分解までは出来ましたが、…
nanda nagara@ Re:レビュー:iCanTek Slim G4 optical mouse(前編)(05/14) どこでこの商品を買うことができますか?
masa@ Re:レビュー:NEC純正マウスM-UAE55(06/02) LogitechのMiniopticalmouseというのが同…
jungli @ キネクトおそるべし 岡山のビックカメラでテニスみたいなやつ…
謎のPCメンテ員 @ Re:(・∀・)あ、(04/27) jungliさん ----- ご無沙汰してますー(…
2010.09.17
XML
カテゴリ: 散財
♪明日は楽しいピクニック~ 着て行きたいの赤い服~
で~きているかな アヒルのお店 ノザキ ノザキのランドリ~

とのっけから岡山限定CMソングを歌ってしまいました、関西在住岡山県人謎のPCメンテ員です。

そんな訳で先にも触れたとおり明日はアキバで烏丸氏主催の お不快 オフ会。なので交通手段を散々迷った挙句結局夜行バスが一番リーズナブルで時間的余裕が大きいので楽天トラベル経由でポチリと予約。

会社を定時で遁走して出発の準備をしているところに、おや誰だろうこんな時間に、とピンポンのチャイムが。


DSC_6233.jpg

すっかり忘れてました、先日期限間近のポイント消費でIYH!したブツが着弾しましたよ。Planex製BluetoothアダプタBT-MicroEDR2Xと同社製USB無線LANアダプタGW-USNANO。



【アウトレット品 / メーカ在庫】【A30】プラネックス Bluetooth Ver2.1+EDR対応 Microサイズ USBアダプタ(Class2/10m) BT-MicroEDR2X


約 14.5(W)×7.0(H)×22.5(D)mmの超コンパクトサイズ、XLink Kai公式推奨アダプタ【アウトレット(ワケあり品)メーカ在庫】【A36】プラネックス 11n/g/b対応 高速150Mbps WPSボタン搭載 超小型 無線LAN USBアダプタ GW-USNANO

無線LAN、と言えばバッファローのAirStationが代名詞になりつつありますが、最近Planexもよく見かけるようになりましたね。

小型Bluetoothアダプタなら 以前にサンワ製のものを購入

何でポチったかというと、やはり CF-T4の改造アイテム として。というのもなーんかCF-T4の内蔵無線LANがブチブチ接続切れちゃうんですよね。挙句はCF-T4のハードウェア無線LAN切り替えスイッチをオンにしても電波を拾わないと言う症状に見舞われたので以前に購入。そしたら通信安定。

なので無線LANをパワーアップさせるならUSB接続の可能な限り小さいほうが良いんじゃね?ってことで購入。同理由でBluetoothアダプタもサンワ製のものよりも、おそらくどのアダプタよりも最小と思われるBT-MicroEDR2Xをチョイス。別にUSBアダプタを分解改造するのではなくただ単にハブに繋ぐだけだから電波法には引っかからないと思いますが・・・

BT-MicroEDR2Xは既に同一形状でBluetooth3.0対応の製品が発売されてますが今回はコスト優先ということで。

CF-T4に接続してみたらこんな感じ。やはり金属部分が若干目立ってしまいますね。既にサンワのBTアダプタ用に東芝製BTスタックをインストールしていましたが問題なく認識。Bluetooth対応マウスもサクッと認識。


動作検証してたらバスの時間が迫ってきたので、この辺で検証はおしまいっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.30 00:12:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: