全1184件 (1184件中 1-50件目)
・・・と言うのは、終日仕事だと、家事時間が減るそれよりも、一人時間が減るってことに不満!ウチには無職で60代の夫がいる65歳に満たないから満額の年金が貰えない本当は仕事を探して、稼いで欲しいんだけど、何故か1年以上もプ―である仕事探しが大変ってことは、わかっている、それなりにでもさw ねえw イライラする仕事が見つかるまでは、お願いしてる家事が少ないんだから必ずやれよ!って思う今、お願いしてる家事は、 朝のごみ出し 月1回の段ボール出し 息子のワイシャツのアイロンかけ 掃除機かけ 食後の食器洗い 年2回のタイヤ交換 そんなもんよおあとは一人時間ですよ!なーんか不公平じゃなあい?忖度の差が大きくなあい?まだ書きたいけど、一人時間が無くなったから文句はここでおしまいだけどねえ
2025.06.13
コメント(0)
![]()
SS期間限定!30%OFF! トイレットペーパー お洒落に見せる収納 アイアン 壁付 CWS-3 ストッカー トイレットペーパーホルダー アンティーク 店舗 おしゃれ 壁 ルームツアーを見てて、心惹かれました!日用品がちょっとした飾りに見えるなんて壁に穴をあけないといけないのかなあw?画鋲程度なら許せるかも
2025.06.11
コメント(0)
ひとりの空間を楽しむ…そう思ったら朝4時に起きてしまいました〜外はまだグレー(ネズミ色の空)今日は晴れるのかなあ?今日の天気は曇一時雨だそうですサクラの住む地域わね昨日、気になっていた自動車税の支払通知書が届きましたやっぱり金額が増えていました、昨年よりも😓増えた分は何かと言うと、13年経った車なので約15%増税だそうです…ちなみに、車検時にかかる自動車重量税も増税になるようです重量税に関しては18年を超えると、更に!増税になる仕組だって😰我が家は、自動車税5900円アップ来年の車検は、自動車重量税9600円?アップ(18年過ぎると、更に3600円?アップ)ガ~〜〜〜〜ン😱車は服を買うのとは桁が違うからね〜そう簡単に入れ替えれませんわ😮💨今回の支払いは、今時のPay📱に挑戦そして、ポイント👛いただきました〜 たぶん【訂正】ポイント対象外でした😔最近の車検は、受領印付き納税通知書が無くて良いらしいねでも、5月、6月に車検とる場合は、年のため確認してから支払方法を決めた方が良さそうですよでは、このへんで👋
2025.05.10
コメント(0)
ありがとうございます超!久しぶりの書き込み間もなく50代半ばに入る私まあ色々な葛藤にぶつかり、心身削られる日々毎朝立て直そう!と意気込むけど、そう簡単に出来ず、正直参る笑って暮らしたい~穏やかに暮らしたい~無の時間を増やしたい~今日は静養の日!と決めて、カレンダーにガッツリ書き込んだものの、結局 単発の求人が来て、午後から出陣今週の仕事オフ日は1日だけにしてしまったきっと帰宅したら抜け殻だあ動かないと何にも変わらない良くも悪くもね思うだけじゃ、何も変わらないんだよん夜寝て、心身にゆとりが出来ていたら動く!今の私から不安、不満を減らす為にはホッとする気分までの道のりは遠いなあ
2025.03.27
コメント(0)
久しぶりにこのサイトを開けてみたまだ残っていた…登録してから何年経つ?アルバム、日記帳みたいなモノですね〜今は50代、当時とは全然違う生活をしてるパソコンから書いてた時代が、今はスマホから書く時代に。これは成長って言うのかしら?🤔考えるまでのことでないっか…今日は仕事が休み家族サービスの日ですかね、遠方に住む。冬になると、余計に腰が重たくて、なかなか始められない家事でも、やる✊今日の1食分になれば…と思って、ビーフシチューを作る実家に行ったら、何時に帰宅するかわからなくなるから🤭始めるぞぉ💨
2024.12.08
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)新年度が始まり、皆さんはどんな気持ちですか?私は・・・気持ちが晴れないかなw年々、やれてたことが出来なくなっている部分があったり、それには自分の甘えもあると思うんだ。加齢のせいではない部分っていうの?それでも、仕方ないか・・・とか、まあいいっか・・・で終わらしたいんだけど、これって性格なんだろうねw気持ちのコントロールは難しい。。。最近は「値上り」っていう単語を聞くのが苦しい。それから「プーチン」って言葉も。「コロナ」って言葉には慣れてきた。。。この3つは毎日必ず耳に入ってくるんだよねw テレビをつけていると。避けるために消していても、結局はネットで見てしまうわけです。大事な情報ではあるけど、時には1日ぐらい離れてみたいなwって思う。調整するのは自分次第ってことですね。全然関係ない話ですが、運転免許証に暗証番号があるってこと、覚えていましたか?私は家族に聞かれて、うっすら思い出しました。どうにか頭の中の引き出しの奥にあったようなものです。免許の更新時に必要なので思い出した方が良いですよ!忘れた方は免許更新窓口に話したら教えてくれるそうです。安心して下さいwさーて、今日もスタートです。【追伸】 運転免許証について私は、運転免許証 暗証番号 で検索したよw暗証番号は4桁で2つあります。
2022.04.02
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)毎日が戦いである!・・・なーんてね。さて、車の雪落としをしてこようかしら・・・平日は誰も車に乗らないから、降った雪がそのまんま。この時期は週に1回乗るか乗らないか・・・車を持っているだけで、自動車税、駐車場代、自動車保険料、車検代がかかっている。自動車税 年39000円位 駐車場代 月9000円位×12=年108000円自動車保険料 月6000円×12=年72000円車検代 2年で150000円位÷2=年75000円合計 年294000円位ん・・・たまには計算してみるもんだねw 気分は下が
2022.02.05
コメント(0)
今日の服装・・・ ラッキーカラーは紺! デニムでしょう。。。化粧はするとしないとで気分が違う。。。 女だからでしょう。。。外は晴天♪ 歩いて仕事に行くか・・・ 運動、運動。バスの遅れを心配しなくても良いしね。でも、仕事の後半にくると眠気が出やすい、スピードダウン。。。 体力不足のせいか、老いのせいか、どっちにしてもショック。全て満足できるようにはいかないってもんよね。これを普通って言うのかね?昼ご飯にしよう。。。
2022.01.24
コメント(0)
今日の天気は、雪が降ったり止んだり、忙しい天気ですなw傘をさして、仕事に行こうか、傘をさしても無駄な感じもするが。。。こんな日は外に出ず、家にいるのが頭を使わずにいれるのだが。。。難しくしてるのは自分なのか? わからないそうこうしてるうちにお昼だwズボンの上にのっかてる肉は取れて欲しいが、食べずに仕事に行くのは辛い。食うか・・・笑笑おえw また雪が酷い。。。 止んでくれw 明日、明後日は降っても良いから。
2022.01.21
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)今日は0の付く日ですねwそう気付いてチェックしたことは、○天市場のポイント還元率と○フーショップのポイント還元率。5.5倍と6倍で、どちらも大した差はありませんでした。。。数日前から空気清浄機の電源が入ったり切れたりで、そろそろ買い替えの準備が必要かと。1万円では買えないものですからねw 出費が痛いです。年末年始は黙っていても出費が大きくなるし、何よりも物価がダラダラと上がるもんだから、家計管理が追いつかない。1月からも上がるものがあるんでしょ? テレビで見ました。楽しいことより哀しいことの方が多い。。。コロナの影響がやっぱり大きいですよね。先日、年賀状を必死に書きましたが、ネット記事で年賀状取り止め企業が増えてるとか?書くのは面倒臭いけど、来るのは今でも嬉しいよなw 例え、印刷字でも。年賀状でわかることってあるじゃないですか・・・ 元気かどうかはわからないけど、生きてるってことが。それだけでも有りなんだけどね。令和4年に来る年賀状、少ないんだろうなw
2021.12.30
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)私もやっと今日からお正月休みだ! 嬉しい♪明日から家族全員が家にいるのかと思うと、テンション下がるけど。。。こればかりは避けられない。 何か悲しい↓目の前のやるべきコトをやらないとねw 朝ご飯の片づけとか。 定番だw既に冬休みに入ってる子供はまだ起きてこない。。。小学生の頃はダダダダと走ってくるかのように自動的に起きてきたもの。中学生にもなると、大人並みにぐうたら生活。自分もそうだったのかなW? 親から見て。だとしたら、嫌な思いをさせていたのね。自分の好きなように過ごすなら今日しかないよなwでも、後回しにすれば、そのツケが結局返ってくる。。。 わかってる。今、私はどうしたいのか? 自分に問いてみる。寝たい! これだ。20分許してくれw
2021.12.28
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)もう12時です。。。なのに、何もしたくない気持ちが凄く強くて、体が動かない。栄養剤飲むよりは・・・と思って、レモンたっぷり入れたレモンティーを飲むがそうすぐ効果が出るわけがない!誰かこの沼から引っ張り上げてくれw
2021.12.16
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)おはようございますwいえいえ、こんにちはwの時間ですね。 笑笑今日は7時ごろに目が覚め、早お昼になろうとしている。。。これはやったぞ!と思うようなことはなく、こんな時間かい!って感じです。午前中にやったことでショックが一つ、いやカチンときたことです。インフルエンザの予約で、1分程もたもたしちゃったことで、受付終了になってしまったんです。あーーーーーーって感じ。 ひどくない? (誰につぶやいてもしかたがないけど。)数日前にコロナの接種が終わったばかりで、立て続けに予防接種に追われてます。。。今年も、マスク、手洗い、うがいは、みなさん強く意識されると思うから、インフルは?と思うとこあるんですがね・・・でも、コロナなのかインフルなのか、見分けつくのでしょうかねw?とりあえず自分の予約は出来てるので、家族の看病はどうにかなるかと思ってますが。だけど、毎年、インフルの予約はみなさんより出遅れてしまいますわw 苦笑
2021.11.06
コメント(0)
(ご訪問 ありがとうございます。)久しぶりにブログ更新しようと思います。振り返ると5月が最後の更新でした。。。その間、どう過ごしていたかと言えば、悪い出来事もなく、普通に過ごしていました!感謝しないとねw (誰に? 笑笑)細々としたカチンとくるような出来事は沢山ありましたよ。でも、周りの人達と比べたら小っちゃいことで。でも、自分にとっちゃ辛くて、苦しくて、泣いたし、自分を擦り減らしました。そんな自分の一番近くにいる人は空気のようで、嬉しいや頑張ろうとかに繋がるような素をくれません。。。この先も、自分で情報を得て、自分で動くの繰り返し?そう思うと、なーんか楽しくない!自分に合った一緒に歩んでくれる人、いないのかなw?
2021.10.31
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)久しぶりの更新ですw昨日、母から町営住宅が当たった!と言う連絡がありました。私はその前に空き状況を聞いていて、ほぼ100%近い当選の話を聞いていたので、いよいよ持ち家を手放す時期が来たのかと、悲しみを感じています。母なんかは涙を流す始末です。仕方がないんですよねw これからを考えると、父が生きていた時のように管理が出来ないのだから。一緒に住んでいる弟がいますが、残念ながら精神疾患をもっていて、50歳を目前ですが、私が思うような管理は出来てきてない。。。アドバイスをしても、性格なのか、持病のせいなのか、やってくれないし、私を含めて当然のごとく歳はとっていき、体が老いていくわけで、自分達で管理出来る生活環境に変えていかなければ、どうにもならなくなる。。。町営団地に住んだからと言って、安心得た生活が出来るのかもわからない。だけど、動かなければ、今の不安は変わらずじまい。家のことって、こんなに苦労するものなんでしょうかね・・・ハラハラ、ドキドキの日々は、これからも続く。。。
2021.05.13
コメント(0)
昨夜は眠れなかった。。。おかげで、重だるい体調。 最悪だw今日は実家に行くと母達にメールをしておいたけど、明後日からの息子の学年末テストのコトを思うと、実家が心配で話し相手に行くのと、息子に頼まれたテスト勉強の問題をプリントアウトするのと並べたら、1番に後者、2番に前者なんだろうなwと。両者をやりとげれば、安心と約束が私に入ってくるような・・・でも、こんな重だるい体調じゃ、私の電池を1日持たせる自信がない。。。途中で怒りも沸いてきそうだ・・・無茶することもないか・・・今すぐ、だれかの生きが止まるわけでもない。。。自分を守っても良いよね? 手抜きしてるわけじゃないし。両者をやろう!とする感情が強くなるほど、頭や歯が痛くなってくる。。。 お腹も。事故やケガを起こしたら、何でもないコトが重大なコトになってしまう。自分の失敗や後悔が大きくなるだけか・・・今日は後者を1番とし、月曜からの自分の充電を備える! これだ! 笑笑
2021.02.14
コメント(0)
今日は祝日。 だからって何? 笑笑なーんか、平日も祝日も、これっと言って良いことは感じない。。。むしろ、食事の支度と片付けがしっかりと発生するではないか・・・今、子供の期末テスト1週間前って時期で、いつも通りにゲームしようとする行動を抑えるのに、叫んでばかりいます。50歳にもなると、怒るだけでエネルギーが減り、参ります。。。相手は中学1年生。 春から2年生。どんな子に育っていくのか、楽しみと不安、でも期待っていうか・・・
2021.02.11
コメント(0)
もう半日が過ぎてしまった。。。なのに、今日やるべきこと、進んじゃいない。。。午前中、持続化給付金の再手続きをしたのね。初めは収入も小さくて、雑収入と考えて手続きをしたの。そしたら、書類不備と返ってきちゃって・・・その中に健康保険証があって、被扶養者で無いものを!ときたのね。私の場合、所得金額がゼロになるから、旦那の扶養者になってて、しかも、確定申告も当然してない。そのことを問い合わせたら、支給金額は出たのに、指示された書類が用意できないなら、支給対象外と言われちゃって。だけど、なんか腑に落ちなくて、事業収入にすれば対象になりそうな気がして、それを提案したら再手続きできることになったの。偶然なのか、運が良かったのか、それが適切だったのか、もう一度、給付金のチャンス!ってやつです。私にとっちゃ、理解することに苦戦でしたよwしかも、電話でのやりとりで・・・メールやラインだったら、もっと時間がかかっていた気がします。結局は確定申告を面倒臭がらずにやってこえば良かっただけなのかもしれない。とりあえず、納得のいくチャンスを得たので、今度の結果が対象外となっても受け止めますwちなみに、私の場合は在宅とパートをしてまして、在宅の方が収入が多かったってことです、2019年は。
2021.02.10
コメント(0)
もう11時半! やっばい。今日も雪降り・・・ 外に出るのが嫌になっちゃう。でも、朝の食パンが・・・あっ! ご飯にすれば良いだけか・・・ 単純だ。おにぎりとかねwでも、おかず? 必ず玉子料理を付けるのだが・・・ 煮玉子、作ってあるじゃん。。。食べるもの、意外と難しく考えているのは私か・・・そして苦しんでる。。。 おバカだねwこれで余分な外出は無しね。いやw もう2月なんだなw 今更ですけど。ついこの間、年が明けたばかりで、時間はしっかりと進すんでる。つい先日、息子が13歳になりました!大怪我、大病もしないできてくれて、嬉しいよw♪コロナが無ければ、もっと中学校生活を楽しめたんじゃないか?と考えてしまう。自分の50代のスタートの切り方も何か違ってたんじゃないか?とも思う。楽しかった!と思えた日が何回あったかな・・・?そんな日々が1年経とうとしてる。。。ここまでコロナに感染せず、生活してこれたことは凄い!運もあるかもしれないけど、周囲の努力と自分達の努力が願い叶った! 感謝です。この先もそう続けば良いなwと思うことと、感染者が減っていくことを願うばかりです。
2021.02.04
コメント(0)

ご訪問、ありがとうございます。今日は29日、肉の日ですか・・・じゃあ、晩ご飯は肉料理ですかねwと、物事淡々と決めてけば気持ちが楽なのかもしれない。。。でも、先ずは顔を洗って、身だしなみでしょう。その次は年賀状書き?いや、子供の家庭学習の課題の用意か?っていうか、自分で進んで取り組んでくれればありがたいことなんだけど、そのように育ってはいないようだ。。。私が手を出し過ぎてることがおかしくしてるのかも?とも思うし。。。ドラマのセリフではないけど、「ほーっておけない」ってやつなのかな?そんなふうに思っていてくれる人が自分のそばにいてくれるとホント嬉しいよねwあなたなら大丈夫!と思っている人ばかりが自分の周りにいるような気がするよ。時々、人に甘えたいよなwあらあら11時!gogoしなくちゃ・・・
2020.12.29
コメント(0)
ご訪問、ありがとうございます。久しぶりにブログを更新します。もう12月! いや、今年も10日を切りました。。。息子は来週から冬休み!その前にクリスマスがある。。。はあ~ 色んな事が頭に浮かんでくるけど、どれから手をつけたらいいものやら。今日は天気も良いから、外に出るのも有り。。。ただ、体が動かず・・・1日いっぱい一人の時間になる今は何もしたくない!これが正直な気持ちです。動きたくね~!!
2020.12.22
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)パート先にスリッパを忘れてきたことに今! 気付いた!! またかwって感じ。先日は自宅に赤ペン(仕事道具)を忘れて行ったばかりで1か月の間に2度の失敗です。。。忘れっぽくなったなw 凹むわw
2020.11.14
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)今日も寒そうだwでも、昨日よりは良さそう。今月は週2回、旦那が自宅で仕事することになった。で、昨日は初日。1日中、パジャマで、入れ歯も入れず、息子の部屋で仕事していました。そんな姿を見ていたら、正直うんざりでした。これを普通と思わなくちゃいけないのでしょうか? ダサすぎる。誰かに問いたいぐらいです。せめて、トレーニングウエアで、マスク付けるぐらいの身だしなみはないのか!若い子の前だったらそうするのか?50歳の嫁の前だったらそうしないのか?旦那(57歳)に対して冷めてくるものを感じる。今にきて、歳の差7つって、こんなふうに冷めていくのか・・・なーんて色々考えささることがある。数年たてば、慣れるのかな?ずーっと嫌なもの、我慢していかなきゃならないのかな?この付き合い方、続けていけるのかな?なーんて未来のことまで考えてしまう。私が全般的に普通でないのかな?性格的? 年齢的? 更年期的?わからなくて体調がおかしくなる。昨日、たまたま友人から誘われて、午後から外出しましたw良い息抜きでした。 救われました!次の恐怖は明日です。少しでも気にならなくなっていれば良いけど。
2020.11.05
コメント(0)
![]()
ご訪問、ありがとうございます。今日は曇っています。雨でも降るのか? 山が白いです。今日はパートなんだよなw10月になったら、週4のパートが週2に戻っちゃうかもと、息子に愚痴ってたけど、早速1日、今日、パートが入りました。「今月は予定無し」だなんてメールが来てたけど、必要になったら前日に連絡がくる流れなんだろうか?そうなると、パートより大事でない予定を後回しにしていく形になっちゃうなwでも、仕方がない。。。 今は稼ぎたいもんなwはて、今日の午前中にやるべきことは何からかしら?先ずは内職の請求書作成ですか・・・その前に顔洗いなさい!ってね。 目やにが付いてるよ。ではwG線上のあなたと私 DVD-BOX [ 波瑠 ]今日はコレを聞きながら、チラ見しながら、始まるよw
2020.10.02
コメント(0)
ご訪問、ありがとうございます。今日は嬉しい仕事オフ日です。 まあ、朝一でちょっとだけ仕事があったけど、それも終わって完全に開放wそれからは急に何もやる気がなくなって、こうなったら素直にダラダラしてやりました。ビデオつけっぱなしで、ほとんど寝てしまっていた。。。私の体は睡眠をしたかったようです。睡眠が満タンになったところで、どうにか体が動けるようになりました。で、やったことは洗面所、お風呂の掃除です。それから、使い捨てマスクの洗濯やら・・・もうすぐ4時。 早いなw明日は仕事日だから、作り置き1つでもやっておきたい。先日、友人からゴーヤーをいただいてさw何年振りのゴーヤーでしょう・・・ 買って料理することなんてなかったなw調理といったらチャンプルしか知りません。手に取ってみると、あら立派な大きさで・・・2回分以上の量が出来そうです。 まあいっかwでも、その前に買い物に行ってこないと冷蔵庫が空っぽです。絶対に行かないといけない! めんどくさーい。そうそう、明日から商品値上げするものがあるんですよねwタバコもワインもだ。 イタタタタ・・・減らそうかなん? どうしようかなん? んーーーーそうだ、私の仕事時間も10月から減りそうなんよwこれってダブルパンチ受けたような感じ? 最悪だw私には関係ないけど、雇用保険もやばいよね。3か月支給が2か月になるんだって?そうしなきゃならない理由は予想つきますが、それは国民側にも仕事選びとかに努力して下さいみたいな宿題を出してきたってことですよね?短くした理由が言葉で伝わってこないから、何だか面白くないですね。 私は。個人の受け止め方しだいですけど。何かの映画じゃないけど、国民全員がコロナの被害者ですwそんなセリフが聞こえてきそうな?でも、それはその通りだと思いますよ。じゃあ、どうしようか・・・?そこからがまた時間のかかることなんだけどねwその準備期間に支給期間が短くなるなんて、理解し難いです。。。追い詰められますねw愚痴ばかり書いてしまいました。。。ではでは。
2020.09.30
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)今日は晴れです。どこか秋を感じます。先日、シルバーウィークに実家へ行ったのですが、移動中、稲刈りされている田を見ました。懐かしいw 4年前を思い出してしまいました。今は農業をやっていません。。。ウチは離農ではなく、卒農と言った方が良いのかなw長男がいますが、精神疾患で後継できず、最後の経営者である父が他界してしまって。。。そういう家庭、他にもいらっしゃいますよねw母72歳、長男47歳、2人残って、町外で年金生活をしているところです。今年3回忌も終わって、次の生活を過ごしているわけですが、なかなか解決できない問題もあり、少しでも時間があると、色々なことを考えてしまって、不安になり、悲しくなり、怒りになるという負の感情が起こります。毎日考えても、都合良く答えや工夫が出てくるわけでもないのに、これが繰り返される。。。凄く辛いんですよねw頭がおかしくなる時もあります。今は何を考えたら良いのですか?考えずに生きちゃまずいですか?何をどうしなきゃいけないのか受け止められない自分がいます。実家とは別に、一緒に住んでる家族もいます。私は両方を見ながら、生きていかなきゃならないんでしょうねw今日は水面だけを見て、日課しまーす!
2020.09.24
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)風の強い日が2日ほど続いてたなwそれが過ぎて、今日は晴れた!好きな日、嫌な日、入れ替わりにある。。。それは自然なことで、それに関係して気分も体調も変わる。。。今日は何にもしたくないなw本当は今日、私はオフ日でした。なのに仕事が入った。 ちょっとガッカリ?本当は3か月に1度の歯医者の日だったけど、スケジュールのバランスが悪くて、1か月先に延ばしました。そんなことしなくても・・・とも思ったんですが、稼げるときに稼がなきゃ!ってことです。給料内で生活が出来ていれば、決めた順に物事クリアしていけるのにね。計画が甘いんだねw助けてくれる人はいない。。。ヨッコラショと動きだしますかw
2020.09.04
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)今日はこれから雨が降るようです。ベランダに出ると、霧雨のようなものを感じました。天気予報によると、明日にかけて雨みたいで、今週末はじとじとした家の中で過ごすことになるのかなw うんざりしますね。今日は息子と二人なので、気ままに過ごせるって感じ。昼ご飯にしても、何食べようか?って、その場の思い付きで決まるし、気になることが浮かんでこない。。。 気楽w♪さて、ワイシャツのアイロンかけして、買い物に行ってくるか・・・
2020.08.29
コメント(0)
![]()
(ご訪問、ありがとうございます。)今日は木曜日、とても晴れています。暑さもまだあり、家にいても涼しくありません。風もなく・・・洗濯には最高です!急ぎ急ぎでやっていますが、時間はいつもと同じくかかるわけで進展無し。こんなもんかw今日の家事はこれを聞きながらです。 心がポキッとね【FOD】 第1話 恋も、人生も、こじらせてます。この四角関係はめんどくさい【動画配信】確か1995年に放送されたモノでしたかねw午後からはパートなので、家事に没頭しまーす。
2020.08.27
コメント(0)

(ご訪問、ありがとうございます。)いったん立ち止まって休息を取ると、別の視点から物事を見るのも可能になるでしょうw今日は私の星座占いに勇気づけられました!日曜日に ある出来事があり、カチンとなって、腹が立って、怖くなって、手に震えがきて・・・今までにない訳のわからない体験をしてね。でも、時間共に自分に戻ったから良かったですよ。でも、念のために心を休めようと、今週は過ごしてまーす。
2020.08.04
コメント(0)

(ご訪問、ありがとうございます。)いやー シャワーの後のビールは美味い!キューっとくるねw本物も良いが、状況によってはノンアルでもオッケーさ今日は午後からパートなんでねwここから2時間ばかり、私の癒しタイムでございまーちゅ・・・とは ならないんだけど。これからアイロンかけしないとやばい!旦那のワイシャツがないんだよ家事に追われてる。。。 洗濯が終わったばかりなのに。1日1捨てという断捨離は成り立つけど1日1家事は絶対に成り立たないよねw誰か方法を投稿して下さいよー! なんてね。そうそう、今日は珍しいことをしました。手抜きしていた油汚れが落ちたんです! ガラス部分。簡単に鐘たわしで取れちゃったんですよ。何でこんな簡単なことに気付かなかったのか、不思議でしょうがない。何年も無視してたのよねw おかげさまでスッキリです。さて、アイロンかけしましょうかねw
2020.07.30
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)今日は良い天気で、洗濯物干すにはバッチグーです。なので、今は枕カバーなどの特殊物を洗濯中です。嬉しい嬉しい私のオフ日なんですが、何だか胃がおかしくなる気分に襲われています。ずっしりとね・・・何があったかというと、叔母から父の相続として300万もらいたいと言ってきたんです。しかも、7月中に対応しなかったら弁護士をたてて、400万希望すると。金額といい、期間といい、先ずなんやねん!って感じでさwなーんか、随分と段取りができているというか、正直カチン!ときてます。何かあったんかい?と心配に思ったけど、いや!冷静に考えたら2月の三回忌にも来なかったのは・・・それ以前から考えていて、面白くなくて、欠席だったのかと、今になって思い浮かびました。来れない理由が疑わしく感じてきましたよん。 でも、真実はわからないからそっとして。なーんか、ドラマやネット記事で見てたことがウチにも「来たw!」ってことかい?「嫌だwww 面倒くさーい」と、今朝、旦那にポロリと話してしまった。。。「先ずは母に話して下さいよw 娘の私にはどうもこうもできないことだと思う」と、電話では言いましたがねwあーーー 当分、叔母とは距離をとろう! 会いたくない! 聞きたくない!
2020.07.03
コメント(0)
![]()
(ご訪問、ありがとうございます。)ソファベッド(アストン GY) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】私はこの商品が気になっています。いつか買っちゃおうかなwなんて考えてもいます。しだいです。それがそれが本日、良いことがありましてねw買いたい! いやまだ早い? 1日は考えよう。。。そんな思いでいます。 急ぐとろくなことがないから。じっくり考えるのです。はあw 溜息が出てきました。。。これから月曜の朝まで、家には家族がそろっているのかwと思うとね。憂鬱です。家族を持っているってことは贅沢でありがたいことですが、ダラダラと休みを満喫する彼らを見ていると羨ましくなってきて、結局イライラしてくるのよねwほんと好きに過ごせて羨ましいですよ!3食昼寝付きってやつですか、悔しいわwはっきり言って嫉妬します。主婦の休みは平日、私の場合は水曜日と金曜日。 今は。カレーを作ったし、もう布団に入って、具合悪いふりでもしようかなwよく使うパターンなんですけどね。
2020.06.26
コメント(0)

(ご訪問、ありがとうございます。)コロナ前は使い捨てマスクなんて、旦那しか使っていませんでした。しかも! 50枚入りで1000円もしなかった。。。それが家族全員が使うことになり、しかも必ずで、なかなか手に入りにくいモノに変わってしまった。今やっと店頭で見かけるようになったけど、まだ1000円では買えない。。。まるで高級品?なんて言ったらオーバーかもしれないけど、まさかまさかの出来事ですよねw何が起こるかわかりません。安心なんてどこにあるの?と思ってますが、旦那も息子も毛羽立ってくると着けたくないようです。ほっといたら捨ててしまうから、私は使用済みBOXを設置しました!でも、あんまり嬉しくなーい。だって洗って使うんだから! なんだよって感じです。我が家にとっちゃ仕方がないことです。 色々あって。。。
2020.06.26
コメント(0)

(ご訪問、ありがとうございます。)(写真の撮り方、下手くそやなw ボケとる)今日は雨ですかねw外に出ること考えず、家にいるぞw!とは言いつつ、遊びに行こうかなwと考えている自分がいる。。。気が向いて、マスクの浸け置きしようかとしたら、ポットのお湯が沸いていないじゃん!おーーーーい! どうした?コンセントの付け根がおかしくなってしまったのかい?君も10歳超えているからねw 不調が出てきてもおかしくないよね。お互いに頑張ろう!あ! お湯が沸きました。。。
2020.06.26
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)今日は曇り空です。。。でも、気分が落ち込むようなグレーでもない。「コロナ」という言葉が少し遠くなってきている感じがしてきました。もちろん、油断は禁物で、今まで通り慎重に付き合っていかないといけないと思うし、第3波が起こることだってある!という心の準備も必要かと思っています。ピークから下がっているおかげで、確かに心身が軽くなりましたw 徐々に元に戻っていくことを待つのみです。今日は落ち着くなw水曜日と金曜日が、私がのんびり過ごせる日なんだ!ってわかりました。今月だけかもしれないけど。とにかく、コロナの件で私のルーティンがわちゃわちゃになってしまいましたからねw曜日に関係なく、子供が家にいるし、冬休みがずーっと続いていたような、春休みがずーっと続いていたような、それから、小学生から中学生になったんだwという映像は薄いわで、この数か月、変な感じです。まあ、今日は一人の時間を味わって家事をしましょうかねw 笑笑
2020.06.19
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)今日は非常に眠い!きついわw今週から中学校も通常登校になり、子供もさぞかしきついでしょうが、私もきついでござーる。今日は内職の納品とパート日。晩ご飯の支度がいやーになる日です。どーもがいても避けれない家事!午前中は仮眠していたい気分です。。。でも、始めますか・・・
2020.06.16
コメント(0)

今日はいつもの家事以外にキッチン下の引出を一つだけ整理整頓しました。自分を褒めたい♪ なんてねwで、おしまいです。あ! どこを変えたかと言うと、洗剤の部分です。今までは栄養剤の段ボール箱を使っていたんだけど、100均のプラスチック製に変えたんです。外から見える部分でないから、ついつい10年以上後回しにしてしまいましてねwようやくです。さてはて、今日の晩御飯は何にしましょうか・・・?お題は「鶏ひき肉」を使った料理です。
2020.06.05
コメント(0)
(ご訪問、ありがとうございます。)今日は歯医者に行ってきました。人の少ない位置の椅子に座ったら、斜め向かいの患者Aさんがスーッと より離れた位置に移動され、何で?と思いました。よーく考えたら、2mも離れていない位置に私が座ってしまったため、移動したことに気付きました!事情はわかるんだけど、何か嫌な気分を感じてしまいました。でもホントは移動した患者Aさんが適切だったのよねw私はそう思いました。でも結局、次の患者BさんはAさんの斜め向かいに座ってしまったけどね。待合室もそんなに大きいわけじゃないから難しいのよねw
2020.06.05
コメント(0)
(ご訪問ありがとうございます。)今日も良い天気ですなぁw ありがたい。たまーにやるくじ、今日、久々に当たりました!小さなコトですが凄く嬉しく感じるのはなぜ?今週から子供の登校が始まり、やったー!と思う部分と何か慣れないなぁwと思う部分もあり、心がついていけてない感じがある。。。これが今の新しい生活スタイルになるのかしら?子供が自宅にいると、お米の減りが早く感じますねw今日は忘れずに注文しておかなきゃと思っています。。。家計でいうと、食費代が減りませんでした、5月は。コロナの影響で逆に増えた!とつぶやいている人達の方が多いみたいですねwそう考えたら、ウチの場合は良しなのか? 良しとしよう。今月は頑張ろう!かなぁw
2020.06.03
コメント(0)
![]()
(アクセス、ありがとうございます。)今日は曇っています。雨は大丈夫?予報を見ると、降らなさそうです。今日はパートの日。自転車で行こうかなwと考えています。運動も兼ねて、節約も兼ねて。でも、ちょっと気温が低いのよねw 10℃超えはしないようです。厚着してチャリンコですね。今日は洗濯の日。ゆっくり家事をしながら、次のやることを考えるわけですが・・・それが私のルーティン。 月曜日の。最近、物忘れも増えてきました。。。昨夕 洗濯した布巾の干し忘れに気付いたのは洗濯する前。洗濯槽に張り付いていましたよ。何だかねw昨日、全話見てしました。寝たのは午前3時ごろ。医龍 Team Medical Dragon【FOD】 第1話 神の手を持つ男【動画配信】
2020.04.27
コメント(0)
(アクセス、ありがとうございます。)緊急宣言が出てから何日が経ったんでしょうw?それすら わかりません。とにかく出されたルールを守ることですよね。自分達のためにリーダーが舵取りしてくれているわけだから。もし適切な内容でなかったとしても、自分だけでは何をどうして良いか?わからないまま時間が経ち、運が悪ければコロナにかかっているのかもしれないし、もっと苦労と不安に襲われているのかもしれない。今日は自転車で振込処理をしてきました。外に出たとたん雪交じりの雨が降ってきたけど、外の空気に触れたのが凄く気持ち良かったです。こんな時間になって(夕方)、体が動くようになってきたので、このうちに家事を捗らせようと思います。まあこの時間になると、晩ご飯 何にしようかなwって考える時間。自分の食べたいモノを作るのが苦じゃないのかもねw
2020.04.23
コメント(0)
![]()
(アクセス、ありがとうございます。)昼ご飯、おやき2個だけにしたせいか、晩ご飯前に腹空いたwそこでつまんでいるのがこちら5年保存 非常食 ブルボン 缶入りカンパン キャップ付 1缶 100g お菓子 カンパン ビスケット 単品 保存缶食べてみると、これがまた意外と美味しいんですわw賞味期限の都合で、旦那が職場から貰ってきたモノなんですけど。開けるとね、キャンデーが5個入っていました。やっぱ保存食としての意味があるんでしょうねw味は砂糖と水飴ですって。
2020.04.22
コメント(0)

(アクセス、ありがとうございます。)今日の私のラッキーカラーはこちら今日もおとなしく外出自粛です。でも、買い物には行ってきましたw何となくいつもよりはお客さんは少なかったような?食料品ばかりはきらすわけにはもいかず・・・ ですよね。今日の晩御飯は豚肉と小松菜を使った料理。 それだけ!子供なんて3時頃に起きて、嫌々勉強して、すぐさま部屋に引きこもりですよ。友達とオンラインゲームがしたくてなんだけど。コロナ休暇はこんな感じで過ごしております、ウチの子供は。私がアドバイスしようが、注意しようが、しまいには怒鳴ろうが、ほぼこれが毎日。大丈夫なのか?だけが私の頭に残る。。。 最悪ですよ。レンジで柔らかくしていた人参ができたので、旦那が入れ歯を入れて食事してくれないがために、ひと手間発生する毎日。 こちらも最悪です。
2020.04.21
コメント(0)
![]()
(アクセス、ありがとうございます。)今日は曇っています。。。予報では雨になるとか?気持ちが尚更 重たくなりそうですw自粛モードに入っても なかなか良い方に向いていかないそんな情報や空気を感じながら今日も過ごしていかないといけないわけでまだ朝なのに疲れを感じてます。。。命の母を飲んだけど。【メール便対応商品】【第2類医薬品】 命の母A 84錠 【代引不可】喉が痛むなwと感じたり、鼻水が出るなwと感じると、コロナにかかったのか?と不安にドキドキしながら熱を測ってみると平熱。良かったwと安心を得れないこの感覚、コロナって凄いですよねw 恐ろしい。それが家族だけでなく、日本だけでなく、世界中が今 向き合っているモノ。コロナと無縁になるには宇宙に行くしかないのですかw?今日はパート日です。なのにコロナの影響で先日はお休みになりました。以降については連絡しますと言ってたのに、まだ連絡がありません。。。今日も休みと思って良いのですかw?私が細かいのかわかりませんが、前日までに業務連絡くれても良いのではないでしょうかw?それとも、塾関係も自粛とかになっているから、連絡無くても察すれよ!ってことでしょうかw?最近、こんな感じのさじ加減がよくわかんないんです。。。他にもあります。家族との距離や時間の持ち方とか・・・私にとっては酷く苦しいですよねw一昨日なんか、旦那に逃げるんじゃないよ!と大声で言ってしまった。。。子供がダラダラと寝てばかりいる今の姿を見て何か言葉が出ないのかい?と聞いたら、何も言わずにスーッと部屋に行くもんだから思わず言ってしまった。。。その怒りだけならまだしても、言ってしまった自分にも怒りを感じてさ、そこから冷静になれなくて、心 病んでしまって・・・凄く苦しくて、母や親戚に愚痴ってしまいました。子供にもあたってしまった。。。 中学生なのに。それからは旦那に話しかけていません。話しかけても どうせスルーされるんだから、時間と感情の無駄と思うしかないのです。もしかして夫婦の繋がり終わってる?そう思う部分もあるんです。。。友達と思った方が良いのか? なーんて考えたり。こんな感情、いつまでも引きずりたくない性格です。 苦しい。。。
2020.04.20
コメント(0)
(アクセス、ありがとうございます。)今日も良い天気で何よりです。。。ですが、外出もせず、家におります。ちゃんと外出自粛を意識してまする。。。こんな時こそ、家で出来ること、休みのうちにやっておくべきこと、色々あるのに何もやってません。。。もったいない時間の使い方をしてるなwと思います。でもね、何かをする気になれないんですよ。今の自分、すごく嫌い! ホント嫌!だけど、心の中に凄く苦しいものがあるの。せっかく生きているのに上手に自分を使っていないなwと言うか、自分以外の人のことばかり考えてしまって、いら立ったり、悲しくなったり、離れてみたくなったり、わからないことに囲まれてしまうような恐怖を感じたり・・・ただただ苦しいのです。どうしたら良い?って聞いてみたい。 でも、誰に言って良いのか?返事を返してくれる人が思い浮かばないって どういうことなの?私はそんな中で生かされているのか?私を見ていてくれる人はいても、声をかけてくれる人はいない? 私って人より重たそうだしねw心の中を換気してこようっと。
2020.04.17
コメント(0)

(アクセス、ありがとうございます。)今日は晴天ですw♪ドライブ日和でもあるかも・・・!なのに、家でジッとしている私。外出したいという気にもならなくて、家にいても何かしようともしない。。。やろうと思うようなことはあるんだけどね~ 動けない。かといって、子供が家にいるから食べるものは用意しなくちゃならない。仕方がなくやってまーすって感じ。そんな子供も、もう11時なのに起きてきません。。。コロナのせいで学校休みになっているんだから、春休みのように生活されてもなぁwと気になっています。 これで良いのか?とね。勉強の遅れはどうしたら良いんだい? 大丈夫なの? と気になっているわけで、今、何をさせておけば良いのか? 先生でもあるまいし、わかりませんわ。。。家庭学習のプリントでも貰ってれば良いけど、それすらウチの子は教えてくれない。休みが多いと、怒鳴る数が増えて、結構 疲れるんです。家族でいる時間があまりに多いと、自分が壊れそうですわ~(話は変わり)今日、加熱式たばこと電子たばこは同じものでないことを知りました。ウソ覚えがあるかもしれないけど、こんな感じのようです。【加熱式たばこ】・たばこの仲間。・ニコチンがある。・税金がかかっている。・たばこと同じく、喫煙ルールを守らなきゃいけない。【電子たばこ】・加湿器の仲間。・ニコチンがない。・税金がかかっていない。・たばこじゃないのに、加熱式たばこと見分けがつかず、 たぶん喫煙ルールを守らないと注意されるのではないかと。へwwwって感じ。私もこの電子たばこを使い始めて10日ほどなので、使い続けるかはまだわかりませんが、ライターや灰皿が要らない、子供が嫌がらないって部分は合格です。
2020.04.14
コメント(0)
(アクセス、ありがとうございます。)今日は金曜日。学校が始まって1週間が終わろうとしています。「学校行きたくなーい」なんてボヤキもなく、まずまずのスタートをきったんでしょう。そう勝手に解釈している私。でも、コロナのことが気になって、毎日気が落ち着かない日々は続いてます。日本としては段々悪い方に向かっているわけでしょう? テレビを見ていると。自粛とかの効果がどのあたりから出てくるんでしょうねw今週、発注していた念願のマスクが届きました!店頭で買おうとするよりは早く手に入ったと思う。 値段のことはおいといて。とりあえず同居する家族の分はオッケーとし、今度は実家の分を発注しました。ポイント還元とかはもう無視して、とにかく早く欲しいって感じ。まだまだ良い方にはいかなさそうと、私は予測しての行動です。今日は仕事もなく、ウキウキしたい1日なんですけど、やっぱコロナに負けてしまいますねw不満とかより忍耐や不安とかに心が支配されてしまうような・・・ んーーー。
2020.04.10
コメント(0)

(アクセス、ありがとうございます。)今日はまあまあ青空でしょうか~ 雲はありますけど。今日から子供は6時間授業。 やっといつもの生活に近づけたような~? ウキウキでも、いつまたコロナのせいで生活スタイルが変わるかはわからない。。。安心はまだまだ遠いですね~昨日、洗濯槽を掃除して、すんごく綺麗になったので、記念撮影しちゃいました。この洗濯機、今年で15歳なんです。いつ何が起きてもおかしくないお年頃。 ドキドキ大事に大事に使うのです。今日は宅配の日。カタログ交換だけです。コロナのせいで、大きな県では自粛強化になっているところですが、私の県は該当しませんでした。少しずつ改善されているってことでしょうが、そんな中、私は迷っていることがあります。ヨガ教室に行こうかどうしようかです。大丈夫なんて言いきれない状況ですよね~ でも、営業しているんです。月謝も掛かってるんです。休会をしても、少しお金が掛かるんです。私も1か月以上行ってなくて、体形がブニョブニョしてきて、少々焦っています。自主トレには気が向かず、あーーーどうしたら良いのでしょうね~?
2020.04.08
コメント(0)
(アクセス、ありがとうございます。)天気予報で、「今日はスッキリしない日になるでしょうw」と言っていたけど、ホントにスッキリしない空模様です。。。そんな中、今日は子供の中学校入学式でございます。本来だったら私も正装して参加する気でしたが、コロナのせいで保護者NGとなり、小学校卒業式に続いて、家で子供の帰宅を待つだけの行事になってしまった。。。何か親として楽しみにしていたことがちっちゃくなってしまいましたw私には子供が一人なので、子育ての苦労も楽しみも一度きりになってしまうんですよね~今日は物寂しいさを感じてます。だからと言って、家で凹んでいるわけにもいかない。。。3学期、あんなに休みが多かったのに、小学校の後片付け、中学校の準備、ウチの子は全然やってくれず、部屋の中がまだ小学校状態。もう今日は中学校の教科書をもらってくるというのに大丈夫か!衣服の入れ替えは私がやったけど(慌てて昨日)、教科書やプリントは、さすがに本人にさせないといけないですよねw?だって中学生ですもん。 ウンウンでも、待ってられない私は、今、葛藤中です。本人おいて整理整頓してしまおうかと・・・。 どうしようw
2020.04.07
コメント(0)
全1184件 (1184件中 1-50件目)