激烈疾走!熱血配送進化論

PR

Calendar

Favorite Blog

かずのホームページ かず..さん
夏でもセーター セェーターさん
VAMOS andy721さん
★ よしたか の 癒… よしたか1さん
熊本大学・熊本学園… bikebike555さん
とむ と KATANA と … ふじみのへっぽこライダーさん
ゆきの宿♪ yuki☆彡さん
舞妓cafe ke_ke0902さん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
おいらのバイク日誌 グーすけさん

Comments

大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…
2008/01/10
XML
カテゴリ: バイクの事
あっどぉも

今年初の日記ですよ。≧∇≦ブハハハハハ

連れにブログ書かないの?といわれ思い出しました。(ノω`*)ププー♪

そういえばそんなのもあったなぁと

まぁそろそろ自分的にもいろいろほとぼりが冷めたような気がするんで


こないだまで私の足はホンダ号ではなく鈴木アドレス110とゆう、それはそれは

不人気なスクーターになっていたのでありました。


あれは忘れもしない1月2日国道1号線を川崎方面より五反田へと向かって

かっとんでおりました。

そして信号待ち

横にアドレス125とゆうそれはそれは大人気のスクーターが並んでおりました。

 σ(゚∀゚ ∬オレのアドレスは110cc(実際は109とか108かもしれませんがそんなとはこの際どぉでもいい)当然125よりは排気量は小さいんです、でも2ストロークエンジンを搭載しているためもしかしたら4ストロークを搭載している125とはタメ線なんちゃうん?と思わしといて断然125のほうが早いです

110がハブなら125はマングース

110がプレスリーなら125はドーナツ

とゆうくらい性能の上では劣るのですが


がんばってついてこうとしたら


ベルトがきれました。(ノω`*)ププー♪



2008年の幕開けはこんなんかよ  







前途多難 だな


(。-ω-)ウンウン,,,,,,(。-ω-)zzZZ,,,,,,






そして最後にアドレス125ユーザーの諸君に言いたい!!






















チョウラィ!щ(゚▽゚щ)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/11 01:56:58 AM
コメント(1) | コメントを書く
[バイクの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:国道1号線の銀色の稲妻(01/10)  
125の方が速いのか、以外だな。 (2008/01/13 01:19:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: