こんにちは~

ご無沙汰しておりました・・・

オレンジ美星は甘味が強く、大きさも小家族向きで良いですよね。我家ではもう一株しか残っていません。もっと多く作っておけば良かったと後悔しています。

今日も寒いですね・・・ (2014年12月16日 13時35分51秒)

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1614)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2014年12月16日
XML

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

オレンジカリフラワー
<アブラナ科>

日本では白い色のカリフラワーが一般的ですが、
最近では紫やオレンジなど色々な種類があるのをご存知ですか~?

その中でも、今回はオレンジ色をしたカリフラワー!!

オレンジカリフラワーは、字に読んでごとし
花蕾が濃い黄色~オレンジ色の品種のカリフラワーで、
普通の白いカリフラワーと比べて、ほんのり甘味があるんです。
しかも、このオレンジカリフラワーは、βカロテンも豊富に含んでいるんですって。
なんと25倍?なんだとか!

ワァオ~~(>▽<)スゴーーーーイ!!

写真: オレンジカリフラワー3

<カリフラワーとオレンジカリフラワーの違い>
σ(^_^;)アセアセ...
比べてみると~一目瞭然!?
花蕾の色が白い色とオレンジ色ですが・・
栽培方法にも違いがあり、
一般的なカリフラワーは色を真っ白にするにあたって、
花蕾を周囲の葉で覆う「軟白作業」が必要ですが・・・
オレンジカリフラワーの場合はこの「軟白作業」がいらない上、
反対に太陽をあてるという作業をします。。

手間なく栽培できるので~最近大変人気なオレンジカリフラワーなんです!!



・オレンジブーケ(オレンジドーム)
<特徴>
・オレンジ色の花蕾が美しい結束不要な中早生種。
定植後、約80日前後で収穫できます
・断面は淡黄色。加熱調理後も変色なく食味が良い。
・花蕾は尻づまりの良いドーム形。
・茎外葉は、一般カリフラワーと同様だが、
・結束すると着色を悪くするので不要

・オレンジ美星(ミニ美星)
<特徴>
定植後、約65日で収穫できる早生品種。
・コンパクトな草姿で密植に適するため、収量性が高い。
・重量感のあるドーム形で、美しいオレンジ色。
加熱後も花蕾色の変化が少なく、鮮やかなオレンジ色を保つ。
・瑞々しく美味しく、生食用にも適する。
・直径10センチ程度(350g)の花蕾で収穫すると最も特性を発揮する。
光にあたることにより、オレンジ色の発色が豊かになるため、縛葉は不要。

写真: オレンジカリフラワー

<種まき時期>
・春まき:2~3月頃
 3月頃に定植して5月下旬~6月上旬に収穫。
・夏まき:7~8月頃
 9月頃に定植して11月~12月中旬に収穫。
<地域や種によっても様々なので、必ず種袋をご確認下さい>
*本葉が4~5枚で定植。

写真: オレンジカリフラワー2

<追肥>
・1回目の追肥は本葉が7~8枚前後で与えてください。
・2回目の追肥は花蕾が出来る頃与えます。

写真: オレンジカリフラワー3

<育て方のポイント>
普通の白いカリフラワーは、花蕾ができたら~
真っ白にするため結束作業を行ないますが、
オレンジカリフラワーの場合は、結束する必要はありません。
反対に、日に当てる事によって、より綺麗なオレンジ色になります♪

写真: オレンジカリフラワー2
写真: ミニ美星4



<収穫時期のタイミング>
・オレンジカリフラワーの場合
定植後、約80日前後で収穫のタイミング
花蕾の大きさが、直径15センチ前後 になったら、収穫になります。

・オレンジ美星の場合
定植後、約65日前後で収穫時期に。
花蕾の大きさが、直径10センチ程度(手のひらサイズ) になったら、収穫時期。

写真: ミニ美星6

<オレンジカリフラワーとオレンジ美星の違い>
こちらも~一目瞭然ですね!?
写真、左上が~オレンジ美星(ミニオレンジカリフラワー)
写真、右上が~オレンジカリフラワー
大きさが違います!!(*≧m≦*)プププw


<カリフラワー検定>

カリフラワー博士を目指してみよう~!(この検定は全5問です)

写真: カリフラワー検定
http://chouriryoku.jp/test/up/t000083



朝から寒い!そして気温は上がらず~しんしん冷えているように感じます。
今日は日本全国で風が強く、荒れた天気のようで、
関東甲信でも雪が積もる予報なんだとか!(=゚ω゚=;) マジ!?
この強い冬型気圧は、いったいいつまで続く見込みなんでしょうかね。
暖かくしてお過ごしくださいませ☆
しょんぼり






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月16日 09時25分51秒
コメント(20) | コメントを書く
[ブロッコリー(茎・カリフラワー)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
ジュラ2591  さん
普通のカリフラワーを軟白処理をしなければ何色になるのでしょう?

ブロッコリーのように緑色になる?それとも黄色?オレンジ色?

此方は朝から雨降りで、気温が上がりません、寒いです。

今夜からの寒波が怖いです。

(2014年12月16日 12時02分35秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
オスン6757  さん

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>普通のカリフラワーを軟白処理をしなければ何色になるのでしょう?

>ブロッコリーのように緑色になる?それとも黄色?オレンジ色?

>此方は朝から雨降りで、気温が上がりません、寒いです。

>今夜からの寒波が怖いです。


-----
σ(^_^;)アセアセ...
普通のカリフラワーを軟白処理をしないと~
ちょっと汚い薄っすら黄色になります。
オレンジ色とは、またちょっと色素が違うようです。

今日はまた更に寒いですね~
まさか雪積もらないよね?って心配です。
(2014年12月16日 14時51分58秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
根岸農園  さん
オスン6757さん
>こんにちは~

>ご無沙汰しておりました・・・

>オレンジ美星は甘味が強く、大きさも小家族向きで良いですよね。我家ではもう一株しか残っていません。もっと多く作っておけば良かったと後悔しています。

>今日も寒いですね・・・
-----
お久しぶりでございます。。
寒いですね~(。>0<。)ビェェン

今年はこの寒さのせいで、めっきり野菜たちの成長が悪くって
なんだか寂しく感じます。。
雪にならないことを祈りたいものです☆
(2014年12月16日 14時55分59秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
うわ~~、綺麗(*^^)v。
カリフラワー、ウ的です、食べるの勿体無い(*^^)v。
検索しましたが、慌てて消しました、判らないと思う。(*^^)v。 (2014年12月16日 15時24分07秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
 今日は

寒いですね、朝は曇りだったのが何時の間にか氷雨に代わり室

温も下がって居ます。

オレンジカリフラワーこれなら洗濯バサミも要らなくなり幾分

楽になりそう。

此の冬は例年より寒さが厳しく感じます、もう15日で正月、風

邪等引いて居る暇など有りません頑張って下さいね。 (2014年12月16日 15時26分03秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
根岸農園  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>うわ~~、綺麗(*^^)v。
>カリフラワー、ウ的です、食べるの勿体無い(*^^)v。
>検索しましたが、慌てて消しました、判らないと思う。(*^^)v。
-----
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
カリフラワー検定~パスですか??
栽培についてではなく、調理方法なので
比較的簡単な問題ばかりでした。。
(2014年12月16日 16時08分01秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> 今日は

>寒いですね、朝は曇りだったのが何時の間にか氷雨に代わり室

>温も下がって居ます。

>オレンジカリフラワーこれなら洗濯バサミも要らなくなり幾分

>楽になりそう。

>此の冬は例年より寒さが厳しく感じます、もう15日で正月、風

>邪等引いて居る暇など有りません頑張って下さいね。
-----
(。>0<。)ビェェン寒いですね~
深々と冷え込んでいます。
この雨が夜に雪にならなければいいな~と
願っています。。
まだ積雪には早すぎますからね。。
ただ・・・北海道や西日本沿岸の地域の方が
心配でなりませんね。
(2014年12月16日 16時10分45秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
*ろびん*  さん
お店に売ってるものみたいに、きれいなカリフラワーですね♪
オレンジのほうが栄養があるんですね。ほー
φ(..)メモメモ

我が家はカリフラワー大好きなんです♪
直売所で買ってよく食べてますよ(^◇^)
作れってね・・・へへへ (2014年12月16日 18時55分49秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
根岸農園  さん
*ろびん*さん
>お店に売ってるものみたいに、きれいなカリフラワーですね♪
>オレンジのほうが栄養があるんですね。ほー
>φ(..)メモメモ

>我が家はカリフラワー大好きなんです♪
>直売所で買ってよく食べてますよ(^◇^)
>作れってね・・・へへへ
-----
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
そうそう・・・カリフラワー好きなら~
是非、栽培してほしいです♪(笑)
プランターでも十分、収穫ができるから☆
(2014年12月16日 19時42分30秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
ミ ー さん
今日は全国的に寒いですね。明日も寒いのでしょうね?
九州もあしたの天気は雪マークに(゚д゚)!
でもわが町には雪が舞う事はないですね。
根岸さん所には明日雪はどうなんだろう~
野菜達が気になります。

今年も色んな色のカリフラワーが収穫できましたね。
食べるのがもったいないですね~

(2014年12月16日 21時03分59秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
根岸農園  さん
ミ ーさん
>今日は全国的に寒いですね。明日も寒いのでしょうね?
>九州もあしたの天気は雪マークに(゚д゚)!
>でもわが町には雪が舞う事はないですね。
>根岸さん所には明日雪はどうなんだろう~
>野菜達が気になります。

>今年も色んな色のカリフラワーが収穫できましたね。
>食べるのがもったいないですね~


-----
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
雪マークですか~?
それだけでも恐ろしく感じますね。。
コチラは雨はやみましたが・・・・まだ寒いです!
ただただ雪は降ってほしくなと願っています。。
ご心配していただきありがとうございました☆
(2014年12月16日 21時21分11秒)

根岸さん こんばんは  
maria...monica  さん
  カリフラワー 綺麗ですね

  アメリカ人の神父様から 待降節の期間は 紫の物とピンクの服を着て 紫とピンクの食べ物を食べましょう‥と言われ 考えました

  根岸さんのブログで拝見させて頂いていたので 紫カリフラワーを探しましたが 見付かりませんでした ビーツもありません 考えて紫芋を買いました (2014年12月16日 21時22分20秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
ウチも今年はオレンジブーケを1株栽培しています。
でも~まだ花蕾は小さいです(-´ω`-)シュン
収獲は来年になりそうです。

カリフラワー検定、やってみたよ~♪
結果は80点でした。
保存方法を間違えちゃった。
悔しい~(≧皿≦メ)
(2014年12月16日 21時26分18秒)

Re:根岸さん こんばんは(12/16)  
根岸農園  さん
maria...monicaさん
>  カリフラワー 綺麗ですね

>  アメリカ人の神父様から 待降節の期間は 紫の物とピンクの服を着て 紫とピンクの食べ物を食べましょう‥と言われ 考えました

>  根岸さんのブログで拝見させて頂いていたので 紫カリフラワーを探しましたが 見付かりませんでした ビーツもありません 考えて紫芋を買いました
-----
σ(^_^;)アセアセ...
この時期に紫色とピンクの食べ物ですか~?
結構限定されるので探すのが大変ですね。。
でも起点を聞かせて紫芋を選ぶとはさすがです!!
素敵な待降節の期間が過ごせそうですね☆
(2014年12月16日 23時09分45秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
ゆたろ3  さん
綺麗なカリフラワー
こんなの採って見たいな
近頃ブロッコリーしか植えて無いです
春の増やす計画もブロッコリーだけでした


(2014年12月16日 23時10分20秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
根岸農園  さん
こうめまま★さん
>ウチも今年はオレンジブーケを1株栽培しています。
>でも~まだ花蕾は小さいです(-´ω`-)シュン
>収獲は来年になりそうです。

>カリフラワー検定、やってみたよ~♪
>結果は80点でした。
>保存方法を間違えちゃった。
>悔しい~(≧皿≦メ)

-----
アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
カリフラワー検定楽しんで頂けて嬉しいです♪
収穫までもう少しかかりそうですが、
80点なら安心ですね☆
(2014年12月16日 23時18分36秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>綺麗なカリフラワー
>こんなの採って見たいな
>近頃ブロッコリーしか植えて無いです
>春の増やす計画もブロッコリーだけでした



-----
いやー゚。(*^▽^*)ゞ
春作には、色々な作付けがあるので
カラフルなカリフラワーまで種まきできないのが本音ですよね
我が家でも春作にはカラフルなカリフラワーは栽培しません。
(2014年12月16日 23時30分54秒)

Re:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
HiraoKK  さん
おはようございます。
オレンジカリフラワーの美星、大好きなカリフラワーです。
白よりも早く収穫できてとても丈夫、大きさもこちらでは普通のカリフラワーとおなじぐらい大きくなります。
ほんのり甘いのもいいですね。
すっかりオレンジ美星のファンになっています。
(2014年12月17日 08時30分36秒)

Re[1]:オレンジカリフラワー(オレンジブーケ・美星)栽培☆収穫時期のタイミング (12/16)  
根岸農園  さん
HiraoKKさん
>おはようございます。
>オレンジカリフラワーの美星、大好きなカリフラワーです。
>白よりも早く収穫できてとても丈夫、大きさもこちらでは普通のカリフラワーとおなじぐらい大きくなります。
>ほんのり甘いのもいいですね。
>すっかりオレンジ美星のファンになっています。

-----
(v^ー°) ヤッタネ ☆
オレンジカリフラワー~本当に甘くて
美味しいですよね~♪
私も始めて栽培して~この甘さに魅されて
毎年栽培しちゃいます☆
(2014年12月17日 13時10分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: