PR
Calendar
Category
Freepage List
おはようございます
プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!
ニンジン
<セリ科>
一年を通じて栽培されているにんじんですが、
本来、美味しい旬は冬!
比較的低温を好むため、秋から冬に収穫されるにんじんは
夏のにんじんと比べてβ-カロチンの量が豊富になり、
見た目からも美味しそうな濃いオレンジ色をしています。
甘みも増して、にんじん本来のおいしさが存分に楽しめるんです♪
ニンジンは緑黄色野菜の王様!!
これから種まきすれば~
年末から年明けまで長く収穫が楽しめるのでおススメです♪
1.品種を選んでみよう~!
*冬にんじんは「じっくり時間をかけるので太って甘くなる」5寸にんじんがおススメ!
2.種子を選んでみよう~!
左上)ペレット種子 右上)着色した種
*お好みの種子の形状を選び、品種(5寸ニンジン)を選んで種まきしてみましょう!
3.土つくり・種まき
冬ニンジンの成長は収穫まで110~120日と、
とてもゆっくりと時間がかかるので土作りは、丁寧に行いましょう。
苦土石灰・牛ふんや鶏ふん・油かすなどよく混ぜ合わせて
よく耕してから、種まきしましょう。
ニンジンは、好光性なので発芽させるためには、光が必要です。
種が隠れる程度に薄く土をかぶせます。
4.発芽するまでは保湿を重視!
無事に発芽すれば~半分は成功!?と言われているニンジン栽培。
種まき後は、「もみ殻」や「不織布」などをかけて水分を保ちましょう。
5.間引き
大きく太ったニンジンに成長させるためには、間引きは重要ポイント。
少しずつ競争させながら・・何回かにわけて間引き、
間隔(株間)を広げていくのがコツです。
・1回目:双葉が出たら、間隔を3センチに間引き
・2回目:本葉2~3枚の頃に間引き、間隔は6センチ
・3回目:本葉5~6枚の頃に間引き、間隔は10~12センチ
6.追肥・土寄せ
・1回目:2回目の間引き後、追肥と土寄せ
・2回目:3回目の間引き後、追肥と土寄せ
間引きながら~少しずつ大きくなっていく様子をみると、
可愛くって、つい顔もほころんでしまいますよ☆
7.収穫時期
種まきから約4か月ほど経つと~
根の肩の部分の直径が4~5センチほどのなったら、収穫時期です。
思い切って、引き抜いてみましょう~♪
じゃぁ~~~ん!!
ってね・・(*≧m≦*)プププw
でも・・たまに~
こんな「又根」のにんじんがでてきても、ご愛嬌♪
今日から7月!
でも・・まだ梅雨の真っ最中!
憂鬱な雨が降り、気分もダウンしちゃうけど~
この雨の日を有効に利用して、発芽率UPとしたいものですね☆
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
プランター菜園 ブログランキングへ
にほんブログ村
レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪