全33件 (33件中 1-33件目)
1
えー2025年3月メモしてたの2件だけだったNHK党党首立花孝志党首が30歳男性に耳をなたで切りつけられる宮西詩音逮捕20代女性ライバーがサバイバルナイフで刺されて死亡金銭トラブルあり 面識ありなんか話見てたら 借りパクみたいな感じなんよねブロックしたらダメだと思うよみのもんた氏死去80歳これもしかして牛タンで入院してそのままだったのかなぁ去年の旭川女子高生殺人事件22歳女性 懲役23年との判決毎回思うんだけど死ぬとは思わなかったとかなんでいえるんだろう4月の旭川で全裸で川にほりこまれたらそりゃどうなるかわかるだろうし橋の高さも相当高かったように思ういっそのこと自分で落ちてみて…2023年の7月に起きたすすきの(北海道)首切断遺体事件主犯の30代女性の父 殺人ほう助>遺体損壊懲役1年執行猶予4年ううーんひところし事案毎日あるよね怖いよねスタバ紙ストローからプラストローにもどるこの間もらったの紙だったかどうかも開けてないんだよないつもステンレスのストロー持って行ってるから快適ごみは家で捨てるからそのままさして 家で洗うよ3月は何にもなかったといえば何にもなかったかもしれないちょっと平和だったかな4月も平和であってください(*´∇`)ノシ
2025年03月31日
コメント(0)

庭の桜が咲きました毎年咲いてくれてありがとう桜って大木になるから切りたいんだけどなぁと毎年思ってるそれでも咲くとうれしい小さな桜の木ってないんかなゆきやなぎもさいてたえーっとなにスズランだったっけわすれた水仙鈴蘭 すいせんすずらん スイセンスズランなんとまぁ自分のブログで解決ブログありがとうオリーブの木がえーっと2m超えましたどうしましょこれも切りたいよなぁでも私が庭に入って 木を切るスマホは持って行かない熱中症で倒れる家族帰宅誰も気が付かない庭に捜索は来なさそうなんでなんか庭には入りづらいんよねすでにジャングル表ではなんとかあやめが伸びてきています5月まで待て庭掃除って年中なんやかんやいうてできてないなぁと分かったシロバナタンポポは毎年場所を変えて咲いてくれるホトケノザ だったかなオオイヌノフグリ かなヒメオドリコソウ紫 小花 春 オランダミミナグサ?野草のサイトあんまり見ないからなぁまぁいいでしょう小さな花もさきだしたらどーこーかーで はーるが うまれーてるーって歌ってしまうわどんなに小さくても花は可愛いよね(*´∇`)ノシ
2025年03月30日
コメント(0)

ご飯の写真も毎回 台所にカメラやスマホを持って行っているわけもないので毎日撮影はできてないですね気まぐれですえでぃ なしこぐれこ ぴょこたぴょこたは これしか食べてないんかっていうくらい最後まで毎回残って食べてくれますうれしいですねお布団の上のかぐらちゃん目はぱっちり開けているほうが可愛く見えるのでこのままでいてくださいちょっと遠慮して乗ってくれるのであんまり重たいとは感じないんだけど窓辺に行くときは必ず踏んでくれるのでどーしたものかなーと思ってます踏まないでねぇ(*´∇`)ノシ
2025年03月29日
コメント(0)

写真撮影って飽きてくるよねなんかいつも同じだって思い始めたら写真撮れなくなってしまうそしてなんだかカメラのせいなのか部屋のせいなのか色合いが悪いスマホで撮影すると(ここにはないけど)割ときれいに撮影できるのが不思議カメラ買わなくていいやんって思ったりもするぐれちゃん なしこ しろみえでぃ ぴょこたかぐらちゃん なしこ しろみぴょこたが なかまにくわわったそんなかんじで変わらない毎日をすごしていますううーん毎日この先モンハンするなんて思わんよね(*´∇`)ノシ
2025年03月29日
コメント(2)

【MHRS】モンハンライズ サンブレイク最初は動きになれるための訓練があって何回かやると緊急クエストが出てくる最初は楽しいから1日に10戦以上やってたかもしれないそれでも毎回25分くらいかかってた自分の武器防具は結構強いものがもらえていたので何も作らずオトモの武器防具作るだけでOKな感じがよかったそれでいいのかは疑問もあるけど捕獲のタイミングがよくわからなくて討伐してしまったり…が 4回あった今思うとモンスターのアイコンの下に青く 弱っているよーのマークがつくそれがでれば罠にはめられる私 罠あんまり使ったことないから~村のクエストほぼ終わるころでも捕獲クエスト以外 捕獲してなかったこれ捕獲していたらすごく楽に できていたのにと今更思う右の四角で囲まれているモンスターはターゲットできるようになってるR〇で設定してLを押せば そちらのほうに向いてくれる便利機能これ3月に買ったんだよなええ今日記UPしてるの8月だよねええ実は毎日プレイしてるんだよ万博行った日も11時頃帰ってきて風呂とかご飯とか電話とかしたあと2時ごろにやってたかもしれない1日1討伐もしくはログイン?はほぼしてる感じかな1日くらいは休んでるかもしれない楽しいねぇ(*´∇`)ノシ
2025年03月28日
コメント(2)

2月は2回行ったので3月は遅い目になってしまったいつも通りご飯持って行って談笑おかあさんのお仕事場の話新しい人が来てその人がお金使いまくって新しいものを買いだしているローストビーフ作る機械(まかない用)とか…*お母さんは飲食店で働いているよ何かの加減でお母さんが家に「刀」があるといったので子どもが見たいという刀の所持についてお父さんがなくなった時に警察に問い合わせたらそのままごみとして捨てても構わないといわれたそうな刃こぼれしているなどいわれたらしいお父さんが持ってきたものらしくてお父さんの実家壊すときに一緒に家と一緒に壊してもらえばよかったのにって話だったけどまぁ実際 家にあるから仕方ないお父さんの実家から持ってきたものは大きなブリキの衣装箱と刀の入った箱ブリキの衣装箱はなぜかいったん我が家に来たよお父さんの姉(おばさん)が「返して」っていうから持って行った 中身は掛け軸とか入っていた 興味なかったから 使わない部屋の真ん中に ずっと放置していたよおばさんは刀のことは知らんのかもしれないで開けてみたら本当に刀が入っていた軍刀というらしいなぜか軍刀は写真撮らずその後出てきた気になったものを撮って後悔してる1円札が何枚かあったこれは後世に残すためにとか書いてた当時の換算では100円程度になるのかな印刷技術が低いなと感じたというか今がすごいだけなんよね昔は印刷できる場所も限られてたであろうからこんな簡易なお札でも複製は難しかったんではないかなちょっと調べてみたんだらこの1円札は めちゃくちゃたくさん出回っていて価値は1円らしいよまとめて買われるくらいちょっと時代が上のものだと爆上がりするっぽいよ 記念に1枚もらいましたあとはおじさん?の手帳とか学校の成績表とか入ってたでももうそのおじさんのこと誰も知らないからどうしようもないし思い出も語ることはない捨てたりする前にちょっとだけでも知らないおじさんのことしれたのはよかったんじゃないかなって思うことにする気になったのは何かしらの宗教の書き物をしてた(忘れたよ)うちと違うと お母さんが言うてましたどこで変わったんでしょうかね??思い出すついでに仏壇に手を合わせて位牌をみたらお母さんが中を見せてくれたえええー何枚も入ってるやんあとでしらべると 繰り出し位牌というらしいそして先ほどの刀などの所持者の新次さんの名前もあったわ90歳台まで生きていらしたようですねお子さんも先立たれて嫁も早くに亡くしてるなかなかハードな人生ね主人はこの新次さんの直系ではないんだけどな多分おじいさんの兄弟で家族が全員いないからこちらに回ってきたのではないかなと推測それをだれも疑わず何とも思わずいっしょにほかんして おまつりしてるんかなええんか悪いんかわからんけど直系先祖の分もあるんだろうか。。。まぁいいわ私たちが仏壇を譲り受けることはないからこのまま知らんことにしておこうというわけで古いものをたくさん見せてもらえた日でした(*´∇`)ノシ
2025年03月27日
コメント(2)

穏やかにあったかい場所で寝てくれる…3月wかぐらちゃん ぴょこた なしこ えでぃちゃん 手前にぐれこ冬はあったかい場所でじっとしてくれるから好きよなつも 暑くて寝てるなぁっていうか年中寝てるかぐれちゃんがきまhしたなしこが どこかへいきました手前のかぐらちゃんと ぴょこたは きょうだいねこさんですさだはるちゃんが去年先立ちました何があるかわからないよねこのまま減っていくしかないと思うんだけど誰が最後まで残るのかなとちょっと思ったりしてる(*´∇`)ノシ
2025年03月26日
コメント(0)

モンハンライズ 集会所やっててしんどいかやんって思ってたら里(村)クエストがあるのを知り里クエストに行くことにする早く気が付いてよねって思うよね集会所の上にも加工屋さんがあって武器防具を作ってくれるんだけどナカゴさんっていうんだ中居君に似てるよねって見てたギルドカードもある写真撮影する前だからプロフの写真はないHR1まだ4匹にしかであってないころ最初のモンスターでも怖いよねポポでも狩っちゃうかって思ってしまう見えるイベントはこんな感じ最初は納品なんで 何かしら敵と出会うけど無視してOKMHP2ndGのティガレックスみたいな感じ上から赤い◆マークがあってこの場合4個のうち3個クリアしたら次のレベルに行けるって感じですアオアシラでてくるよ動きは多分変わってないよこれは感覚のゲームであり属性ゲームでもあるよねいろいろ思い出しつつ狩りに出かけていこうと思う(*´∇`)ノシ
2025年03月25日
コメント(2)

モンハンライズ+サンブレイクが激安販売していたので即購入モンハンライズについてまぁまぁやりたいとは思っていたから欲しいものリストに入れていたんだけどここまで安くなったし自分で購入今までと変わった点はswitchだけど コントローラーでプレイできるつまりモンハン持ちできなくても操作可能操作性がわかりやすい初心者にもわかりやすく操作方法やらモンスターのことまで細かくハンターノートという場所に書かれているモンスターは一度であってクリアするまで肉質とか弱点はわからないけど薬草とか落ちていて拾えるものが光るオトモガルクに乗れるから移動が速いし自分のスタミナ減らないホットドリンクなどいらない砥石は常時所持してるから別に持たなくていい初心者さんもどうぞの間口の広さ久しぶりにハンターさんに戻る私にもやさしいといいうわけで【MHRise】日記がはじまります先の日記でもうオープニング画像貼ったので今回はどうしよ自分の家間違えてチャットで「助けて」って押して笑ってしまったネットつないでないけどチャットログ残るお風呂は外にあったでもよく考えるとほかの人の家は見当たらない多分裏側にあるんだと信じておく私が見てないだけかもしれんしオトモアイルーとオトモガルクに名前つけたフクズクというふくろう+みみずくとも一緒に行動するらしくそれにも名前つけます今回の食事は おだんごですお団子によって どういう効果があるのか最初から見えているのであんしんです3個選べます和風な地図で分かりにくいけど行先の文字押したら 勝手に飛んで行ってくれるから最初はわからなくても大丈夫そしてイラストの意味もじわじわ分かってくる最初なので 地図を開くために(雲がかかってる)採集ツアーに出かけますリザルド画面はこんな感じ報酬カムラポイントオトモや自分のレベルアップ具合が見れますこんな感じで初期装備で何とか~ってやっていくのですが実は初期装備も武器も結構強いものをもらえているのに気が付かずにしばらく遊んでいました里(村)クエストと集会所クエストは別の場所で受付しているんだけど受付嬢は姉妹全然気が付かずに集会所に通ってましたなんか回復薬たくさんもらえてラッキー程度に考えてた私子どもに言われて気が付きましたそこは集会所…ということで集会所を適度に終わらせて里(村)クエストを開始アイテムポーチもたくさん入る常備品として砥石 クナイ 焼肉セットがある私はガンナーじゃないので弾 ビンは持って行かなくてもいいけどかなり持てるよね取得したアイテムは清算アイテムとそのほかに分かれてるカムラポイントになるので結構大事かといって何でも持ち帰ろうとすると荷物いっぱいになるなやましいねという感じで最初は気楽に採集ツアー何か所かめぐってました(*´∇`)ノシ
2025年03月24日
コメント(2)

モンスターハンター ライズ+サンブレイクを購入したので時々プレイ日記上げていこうと思います今回タイトル表記 MHRiseとなりますswitch版が激安の1500円以下ということで飛びついて購入おそらくPS5版のワイルズ発売記念かと思うけどそうでなくてもセールやってましたたまたま運よく?見つけたって感じでしょうかツイートでカプコンもニンテンドーもフォローしてるしどちらからもメールでお知らせ来てたと思うでは早速 DLですニンテンドープリペイドカードの裏の番号をニンテンドーサイトで入力します1500円入りましたこれでゲームがDLできますDLコンテンツいっぱいあった 30P読んだゲーム開始画面最初に自分を作成 結構時間かけて作ったけどねこんな感じでいいかってところ可愛い感じにしてみた毎日見るからねむさくるしいおっさんはいやなのでさわやか好青年にしてみたよそりゃ毎日楽しいわカムラの里が拠点里長の話を聞いて~ハンターとして認められたので活動できるっぽいなカムラの民が日々修行??この話はまた後日わかるこれは受付の姉妹里クエスト 集会所クエストの受付にいてるウツシ教官わが愛弟子よ って言ってくれる 逆光で顔見えないね最初から頑張れるかどうかわからないしDLで1時間くらい人物作成で 悩んで1時間くらい使ったわ最初からこんな感じって思い描いていたほうがいいかもしれないちなみに目の色は魔晄を浴びたものの色なんで空色にしてみたらすぐにこどもにばれたよなんでわかるんだろねともかくまたハンターさんになって里の平和を守ろうと思います2週間くらいで終われるっぽいけど私の場合はどうでしょうか楽しくプレイできますように(*´∇`)ノシ
2025年03月23日
コメント(2)

私 史上3作目のモンハンとなりますライズ+サンブレイクが超破格値で公式販売されていましたので購入あ、まんまとのっかっちゃった感じ?それでも買おうかなーってお気に入りとか ほしいものリストに入れてたからいいでしょう先に ブックオフで攻略本買ってきたよいつものやつ売ってなかったからB5ノートサイズの600P超えの本です2700+税の本が 2000円だよ前のMHP3rd攻略本 楽天で200円+送料390円=590円だったのにねぇ攻略本ってその時の需要であんまり刷らないから欲しいときに買わないとダメってことだけどこのゲームも買うかわからないのに 先に買う勇気はないよね単品購入だと990x2なのかなセットで1497 これは中古で買うより安い中古だとサンブレイクがDLされていると使えない状態なので新品で購入予定してたからうれしい2025 03/25当日中までこの値段で購入可能でも時々セールやってるのも知ってるセールは期間が短いんでチェックswitch版はセールしてるけどさほかのもの(PC steam PS4 PS5など)はセールになってないのは不思議ともかく任天堂カードでお金入れて ゲームDLしましたファミマではこの柄が売ってるの基本は1500円だとヨッシー柄ピクミンかわいいよね ふふふーって思ってカードめくったらチャッピーいてて泣いちゃったチャッピーはピクミンを食べますということでモンハンライズ+サンブレイク 買います始めます始めるということはブログまた遅くなっちゃうねうあぁぁ頑張れるかわからないけどできるところまでやってみようと思います一狩り行こうぜ何年振り(*´∇`)ノシ
2025年03月23日
コメント(2)

写真に顔がちゃんとうつるのはモフちゃんだけのような気がしてきましたもふもふ寄ってくる冬はあったかゾーンに やってくるとおくから モナコが見ているポーズとってくれたりするんだけど触らせてはくれないのびてみたりごろんとしてみたり絶対に来ないとわかってるからできること何かもしれないからしばらく見てました耳毛がいいよねーご飯の様子6匹色合いがちょっと変だななしこ しろみ うたこぐれこ えでぃ ぴょこた もなこは食べないのでちゅーる待機ですご飯の時間になったら順番に名前を呼んでいくんですがうたこ~って呼んだ時点でみんなざわつきます面白いですね缶詰あげるようにしたらだれがたべてるのか わかるからよかったなと思ってますかぐらちゃん もなこは来ないモフちゃんも来ないけどねぇ(*´∇`)ノシ
2025年03月22日
コメント(2)

私がオムレツ食べたいなーというと主人がそれを聞いて子どもに伝えて探してくれたお店大阪 堺の山之口商店街私が通っていた小学校の近くにある校区外学校からの社会見学はここに行ったよみどり家具にいった記憶 でももうない歯医者もこの並びのところに社会人になってから通ってたよ会社の近くだったからねーでもさー見てわかる通り いまはアーケードがあるけどお店は?って感じの商店街になってるお店はほぼ稼働してない今はそんなところ増えているんだろうなって思いながら歩いたあぐち神社(開口)鳥居の写真がいるって子どもが大学の時に言ってて慌ててここまで撮りに来たよ向こうの 赤い鳥居を撮影した記憶ここはお正月とかお祭りの時に来た記憶がある浪花亭近くの会社で働いてた時に隣の会社の子と(同い年だった)ランチ食べに来たような気がするこの隣くらいに 本屋さんあったよねレコード屋さんもあったよねええ 懐かしい場所だわって思いながら・・・ハンバーグランチ1000ハンバーグとんかつランチ 900 オムレツなんかね超シンプルだった900値段はちょっと高いよねって感じかなショーケースは昭和のままだな持ち帰りOKなので持ち帰りの電話もすごくかかってたな問題があるとしたら客が多いというのと店員さんの気配りが足りないことくらいかな全然お客さんのほうを見てなくって水がなくても入れに来ない席に着いてからの待ち時間がめちゃくちゃ長いハンバーグ作り置きしてないんか?ってくらい長かった小さいお店なのに40席くらいあるようでそれが満席で店員さん足りてない感じでうーん なんというか いそがしいいそがしいって見えるね味はまぁ普通だったのでオムレツ オムライス食べに行くのはまた別のところに行くかもう自分で 好みのを作るかって感じね自分で作ったほうがいいのはわかるでも人が作ったもの食べたいよねー堺の山之口商店街に久しぶりに行けたのでまぁそれはよかったかなと思っておこう別件前に行ったら お休みだったケーキ屋さん美原町にあるんだったかな山之口商店街から10kmくらい離れた場所にあります車で30分くらい今回は開いてたので生パイとシュークリームを買って帰りました300円くらいだったかも今のシュークリームって結構高いのねぇと思いつつ1個ずつね1回買って食べたからこのお店ももういいかなまたケーキ屋さんも開拓していきたいなと思います(*´∇`)ノシ
2025年03月21日
コメント(2)

バクチク現象 NEW WORLD2 観ましたDVDで1と2同じ日に続けてみました 4時間ですね1は穏やかでちょっと笑えるところもあったりいい感じの記録映画でしたさて問題の2枚目2023年4/12異空-IZORA-リハーサルから始まるもうこの年は異空-IZORA-DVDのパッケージ内にあったあっちゃんの写真おなかめっちゃ出てるーえー?嘘?(狂気のデットヒートやん)って思いながらあっちゃんのおなかが気になって気になって太ってた?なんか肋骨?ごっついけどおなかは出てないよねってDVD1本目みて思ってた原因わかった!2本目あっちゃんが後ろに体を頭を持って行ってるからだったアニィの衣装をじーっと見るためなんでここ切り取った?っていうのはみんなが笑ってたからかと思うけどちょっと悪意があったなマウスでざっくり描いてみたアニィの服の後ろの柄がメンバーのいろんな写真でできてるからのぞき込んだり遠目で見たりしてたのその時おなかが出てるような感じに一瞬なったのかな答えがわかってよかったでは続き四国は電車に乗って移動してる京都も電車乗ってたね前のバクチク現象も四国は電車移動だったねヒズミちゃんが変化していってるサイン本を量産しているギターズとユータユータのノートにベアーがいっぱい描かれてて可愛かった5人のインタビュー今井さんバッシュ履いてたネトフリみてるあっちゃん「あつしさんにおすすめ」って表示されるって言ってたんで登録名はあつしなんだなって思って笑ってしまったインタビューが続くちょっと書けない10/19 泣いてしまう映像12/8のこと12/29 バクチク現象へと続く おわり꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°バクチク現象(LIVE)はまだみていないでもこの物語の続きだとしたらみないといけない気がしてる多分1曲目の疾風のブレードランナーで泣く「♪感じるか愛しいものの気配を そうだろ 世界は輝いている」今井節だ今井さんはいつも未来を見ている大丈夫とは言い切れない「悲しいけど、泣いてもいいけど、号泣してもいいけど、苦しまないでください。死んだことより、いなくなったことより、生きていたということ、存在していたということを大事にしてください」その言葉を聞かないといけないと思うと苦しいね現実を認めることわかってるけどわかりたくなくってDVDみたらいつでも会えるしCDきいたら いつでもあえるそんな感じあっちゃんは3曲歌い切ったという事実も伝えるための映像途中で歌うのやめて倒れたとかいう記事かツイートを見た気もするでもそうじゃない歌い切りましたライブに行っていない私たちにちゃんと真実を伝えてくれましたでも絶界なのがつらいね♪無常だ無常だ最後に今井さんの眩しくて視えないが流れるあっちゃんにあてた歌だ♪忘れられない友よ泣いていいよって思うけど泣かなかった2024バクチク現象を観るための準備をしようやっぱり認めたくないってどこかで思ってるんだよね難しいねいてないのわかってるんだけどまた新作が出たら変わるかもしれないでもまだもうちょっと時間が欲しいなって思ういてる 映像ばかり見てるいてなくなってから何十時間もLIVEのDVDみてる夏になる前に2024観られますようにともかく終始明るく 楽しい舞台裏でした最後だけ ぐっとくるそんな感じの映画でした2回目観れるか心配でも♪愛だけがそこにある(*´∇`)ノシ
2025年03月20日
コメント(0)

バクチク現象NEW WORLD 13/19に映画観ました幸せな時間でした前のバクチク現象1,2もアマゾンプライムで まだ見れるから何回も見てるけど(アマプラは1か月600円)これはこれで楽しくみてるさてみんなが「泣く」と書いていた映画みていきます1本目です内容はOP異空-IZORA-レコーディングファンクラブonlyLIVEヤガミ氏60歳BD LIVE35thパレード FLY35th35th FINALOリスケジュールLIVEEDという感じでした終始なごやかというかもう普通の裏舞台が映っていて時々 LIVE映像も流れるメンバーはみんなよく笑ってるあっちゃんの生歌がきけたり(音が聞こえないという意味で)客席にペットボトルのお水かけてそのあと床をふくあっちゃんの姿がみれたり冗談言うあっちゃんが見れたりLIVEの出演者なのにIDつけて車から降りてくるあっちゃんがいたり「アニィとユータの地元高崎」と盛り上げたりメンバー紹介で 上毛かるた詠んだり「僕の好きなのは世のちり洗う四万温泉 今一番欲しい札です」太ももみせたり太ももみせたりこれはチラ見せではなく 大胆にみせてるいつからこうなったのかなとちょっと思いながら見てた太ももみせすぎパーカーすがたのあっちゃんが見れたり(メンバーもそこそこ映ってる)2021年~の メンバーをじっと眺めてはちょっと笑ったりできる内容これ映画館で観たら どうなんだろまだ生きてるって思いながら祈りながら みるまだ大丈夫映画2へ続く(*´∇`)ノシ
2025年03月19日
コメント(0)

最近はあまり行かなくなってしまったけど年に3回くらい・・・たまに食べたくなる時ってありますよね餃子の王将へ行ってきました餃子も好きなんだけど私はえびのてんぷらが好きですよー今回 餃子を よく焼き にしてもらったよ比較するものを注文し忘れたのでこれがよく焼きかどうかわからないという感じお店によってはみそだれも出してくれるので注文するといいですよ出してくれないというか みそだれがないお店もたまにあります無料というかサービスです今回 天ぷら注文してなかった・・・餃子 炒飯 やきそばのみでしたまだ安いほうかなでも回転ずしでもこれくらいかもしれないからどこに行っても問題ないなーと思ってます時期的に卒業シーズンだったのでコスプレ学ラン特攻服等の着用者は入店を禁ずるという張り紙がありましたいつも行かないお店なのでこういうのあるんだーって感じで見ていましたほかに貼っているお店見たことないけどあうちの近くのイオンは水着での入店禁止って書いてたわ海が近いからねぇともかく次回忘れなかったらよく焼き と 普通の餃子比較したいです(でも忘れる)(*´∇`)ノシ
2025年03月18日
コメント(0)

3月くらいに主人がセブンイレブンに行ったときに売ってたーといって買ってきてくれたいつもは一人で食べているらしい…中にクリームが入ってた気がするお店の人が揚げてくれるのかな?夜に行くともう油抜いちゃいましたのでできませんと言われたこともあるみたいすっごくおいしいというわけではないけどまぁ出来立てのドーナツが食べられるのは不思議な感じがするねって思った添付の砂糖をかけてまぜて食べるみたいだけど一口かじっては砂糖を乗っけるパターンで食べましたこれなら砂糖がのこることないからねおいしくいただきましたいまは穴の開いたのは売ってるみたいで中にクリーム入りはもう売ってないらしい穴開いてるのはまだ食べたことないから期待しておこう(私はコンビニにはいかないんよ)(*´∇`)ノシ
2025年03月17日
コメント(0)

バクチク現象DVDは映画2本と新作CDと異空-IZORA-群馬公演のDVDが入っている限定版を購入おそらく順番としてはCD聴いて映画2本見て異空-IZORA-LIVE映像を観るのがいいんだろう異空-IZORA-ツアーのDVDは持ってるし何回も見てる何回見ても 鬼気迫るものがあるのでちょっと怖い仕方ない今回のDVDも主人と一緒に観ようと思ってたけどツイートみていると(音楽用のツイートのタイムラインに BUCK-TICKがよくみえる フォローはしてないひとばかり)「泣いた」「○○の話がよかった」「泣いた」「映画行ってきた 泣いた」「泣くの我慢した」とかつぶやいている人のほとんどが泣きそうになったり泣いたりしてるその話を主人にしたら「泣くんやったら)一人で先に観ればいい」って言われた後で一緒に観るときは 泣くであろうポイントがわかってるから泣かないようにできるだろうという配慮か…ともかくじゃぁ1人で観ようというのは決めたあ!CD聴いてない ともかくPCに入れて 歌詞検索(自動でiTuneに入れてくれる)をやってでは聴きます・・・愛だけがそこにあったほら泣きそう(泣いてない)今井さんの悲しい気持ちが書かれている眩しくて視えないんだでもたぶん そこにあっちゃんはいてるんだなという感じ「感じるかい 僕の声 感じてる それが愛/COSMOS」多分スブロサの「絶望という名の君へ」と一緒に作ったんじゃないかって思うくらいの曲だった聴けて良かったよさぁ次は映像バクチク現象はアマプラで何度も観てる今でも時々観てる 今回のDVDは意味が違う軽い気持ちで見てはいけない気がするやっぱりもうちょっとしたら観よう映画行った人すごいね映像観れた人すごいね前にすすんでるそうか「行こう 未来へと、行こう」5人で歩いてる 進んでる もうちょっと待ってまだ観てない たぶん19日の夜に観る たぶんそれがだめなら大雨の日の昼だ私も前に進まないといけない(*´∇`)ノシ
2025年03月16日
コメント(2)

最近いつも行くスーパーの焼き立てパン屋さんがリニューアルした前のパン屋さんはなんかいまいちだったんだけど(それでも 火曜日だけ100円でおいしいシンプルなパンがあったんよね)新しくなってからは毎回買ってるただのねじったデニッシュ これ好きあとはあんどーなつを毎回買ってるよあんこもおいしいついでにジャイアントコーンも購入やっぱりおいしいわそうそうパンの直販のお店で購入したパンの画像でてきたーマロンがだいすきなんですよちゃんと栗も入ってるし焼いたらサクサクでめっちゃおいしいおいもちゃんも サツマイモのあんが入ってるデニッシュくるみんは これでもかーっていうくらい くるみがのってるこれを20%OFFで購入できる今のパンって170円くらいするから直売所たすかるわーっておもってる直売所に行ったら1000円近くかうんだけどこれってぱっと見 普通のパン 普通の菓子パンなんよねパン屋のパンにはかなわないけどパン屋のパンではこの値段では出せないだろうなっておもうそしてマロンちゃんは冷凍して後日食べるふふふ 生ラーメン好きなんで 買いました横浜家系は麺が太いです味はまぁこんなもんでしょう横浜家系の特徴はほうれんそうとチャーシューとのり オプションで卵なんでチャーシュー以外用意できたのでおいしくいただきましたたまにはいいよねっていいながらこれ系の生めんは月一で食べてる(*´∇`)ノシ
2025年03月15日
コメント(2)

楽天市場でオーダーハンコ購入しました何回目かな浸透印だし キャップレスなんで楽々押せます今回は済 と OK!にしました前回は名前+ねこちゃんでした名前+ねこちゃんは 回覧板用に使っていますこのOKと 済はいろんなチェック用に使ってますとても便利そしてインクを足せばつかえるので長持ちしますかわいいのがいいよねーキャップレスのハンコは 名前だけのも持っていてそれは宅配便用につかっています最近は宅配便も置き配とか宅配ボックス指定にしているからハンコいらないんですよねー佐川さんはたまたま出会ったらデジタルで名前書かないといけないからあれ難しいなーって思ってカタカナでかいてますハンコもそのうちいらないようになるのかな(実印 銀行印くらい?)申請するときは時々いるけどねぇ(*´∇`)ノシ
2025年03月14日
コメント(2)

年に1回くらいこの場所がクラッシュしています見通しはとてもいい 実質1車線道路なんですが問題は手前に合流があってその合流期間が長いんよね私が合流するときでも楽々できるくらいだから本当に長い1車線だったのが2車線になって(合流のため)そのまま2車線続くと思った人が事故してるのかもしれない追い越しも左からやっちゃう人がいてるのでそのままドカンと当たっちゃうのかもしれないなーと毎回事故現場見て思うのです知らない人とかかもしれないよね1車線が2車線になることはまぁないから気を付けて運転してねって思ってます(*´∇`)ノシ
2025年03月13日
コメント(2)

イオンで発見したーねこあつめ2アクリルスタンド発売からしばらくたってたからもうないと思ってたし探してもなかったけどいつも行かないお店で発見できたのはうれしいねこあつめ2のアクリルスタンド 中身わからないからある意味ガチャだよねオッドさんが来たけど写真撮影忘れてるあいかわらずめんどくさい もなこみんなが缶詰食べている間にちゅーるをあげるんだけどなんだかいつもめんどくさそうちゃんと食べてね 2012年に我が家にiPod nanoがきて早13年 【家電】iPod nanoキタ━(゚∀゚)━!20120711の日記そりゃイヤホンも傷むよねプラの部分がほろほろとはがれてきたりしてる経年劣化ってやつねきっともうアイポッドも使えなくなったりするから何か音楽を聴く手段を考えないとなーって思ってるアイポッドのイヤホンは音がとてもきれいに聴こえるので好きで使ってるほかのに変えたこともあるけど戻ってきて酷使してるねぇとりあえずイヤホンだけ買い替えて本体はちょっと考えようかな(*´∇`)ノシ
2025年03月12日
コメント(2)

3/11フライングで楽天ブックス様からバクチク現象NEW WORLD(映画)が届きましたまだ観てないです いつもパッケージ裏側を見せてくれる楽天ブックス♪去年の8月に届いたバクチク現象2023DVDも観ていません時間が止まっていますねスブロサは聴いたし映像も見ましたもちろん違和感はあります偉大なボーカリストがいないのですからツアーをするということで4人体制のライブ映像ティザー広告 トレーラーも観ましたこんな感じで4人でライブやってるんだというのもわかりましたでもなんかさみしいいつもどおりではないことに対してなのか4人の並びがちょっと変わったからなのかわからないけどBUCK-TICK展に出かけた方は割り切れたみたいですし映画を見て前に進もうって思ったと書いている人もいてた私が もやもやしていてもBUCK-TICKは前に進んでいく私は ごまかしながらメメントモリ聴いてる観たら感想書く(*´∇`)ノシ
2025年03月11日
コメント(2)

ねこさんたちはあったかい場所へ移動しますしろみ なしこ えでぃ ぴょこた主人が毎回しろみちゃんについてどう見ても なしこのほうがしろみやろって言うてますでもしかたないしろみちゃんなんだからもともとはももふくって名前だったよもなこも実は近くにいましたぐれちゃんも そっと 乗ってますねというかぐれちゃんは あったかゾーンではなく布団にちょっと乗っているだけですねそれでも ここにいて対って思ってくれるのはうれしいなと思いますもなこここにいてないのはかぐらちゃん うたこ もふこですねもふちゃんは 夜以外誰かと一緒に寝てるのかなと心配しても 寝てないんでしょうからしかたないな私と仲良くしてくれーというのが願いですね(*´∇`)ノシ
2025年03月10日
コメント(0)

キャットタワー使ってくれているのでうれしい上から2段目にいてるしろみちゃんここから階段が見えるので警戒中かな?あったかぞーんには かぐらちゃん夜になると台所のホットカーペットに集まってくれますいつまで来てくれるかなしろみ うたこ ぐれこ かぐらちゃん えでぃ なしこ 流し台の下に今年はホットカーペットを敷きましたストーブの前とかテーブル付近とか毎年変えていたけど流し台のところは洗い物するときしか使わないのでまぁ邪魔にならないでしょうって感じそしてここはよく粗相されていた場所なのでみんなが集まればそういうこともしにくくなるんじゃないかなと思ったり(夏は空気の通る あみあみのマットを敷いています)気にせず集ってくれれば私は嬉しいそしてみんな元気でいてくれれば何より(*´∇`)ノシ
2025年03月09日
コメント(0)

おいしそうと思って買ってみたすはまだんごの豆政さんの商品豆道中は豆菓子なのに皮がしっとりしていてえ?ってなった想像する豆菓子はカリッカリな感じなのにねー違和感ありながら食べ切ったよすはまだんごは安定のおいしさ小さいパッケージになるほど割高になるよでもそんなに食べなくなったんでこれくらいがちょうどいいかなー食べきりサイズ【アイス】スマイルバナナシェイクこれはおいしかったバナナシェイク食べたことあるならまぁ いい感じにできてるねーって思えるかもしれない冬に出てくるかなこがね芋中島大祥堂という兵庫/大阪のお店小さくて食べやすくておいしい多分1個当たり100円くらい一人でこっそり食べる用ちょっと日持ちのするお菓子は手元に置いておいて夜に食べたり・・・手ごろなサイズ感でいいと思うの値段はかわいくないなーって思ってたら7月ごろに帰省用お土産コーナーっぽいところで5個入り400円以下で売っていてうれしいから4箱買っちゃったよ初めてスーパーで見たわいつも生協とかAmazonで買ってたからびっくりしかも安いおいしいものを好きなだけ食べようと思う(*´∇`)ノシ
2025年03月08日
コメント(0)

あっちゃんのお誕生日にサイトができたよってBUCK-TICK公式ツイッターがお知らせしてくれた外出先だけど見に行った主人は「生きてる中居君のHPはなくなるのになー」って言ってた帰宅後またお知らせがあった「櫻井敦司読本」が4/30に発売ですAmazonで予約してって感じだったかなPCから見てたのでお気に入りに入れてるAmazonからワード検索してみてみたあるねー買えるかなって思ったらエラーなんかいやってもエラー予約がいっぱい一気にきてダメになったのかそれとも予約数制限があったのかわかりませんツイートでは買えなかったって書いてる人が出てきてた楽天ではまだ入ってないみたいじゃぁ普通にグーグル検索タワレコにあるやんえーっと購入するには??メルアドとパスワード私登録してたっけ?新規登録>このメールアドレスは使われていますうん?じゃぁパスワード調べよう(IDマネージャーに登録・・・してない?)えーっとじゃぁ昔よく使ってたパスワードw入れてみよメールパスワード 入力「パスワードの変更をお願いします」って入れたやん!パスワードは最近大文字とか数字とか記号入れるのねってことでパスワード変更してログインして購入画面行って カード番号入れたら購入できた(予約)よかった多分発売日にお店で販売もあると思うし書店予約も可能とは思ううちのあたり大型も小型も書店がほぼないので大量にある本は 本屋さんで購入するけどこういう特殊な本はネット予約してしまうタワレコも近くにないんよ撤退撤退撤退ですわともかくあっちゃんのお誕生日に会社が動いてくれてるというのはうれしいような…って感じね本楽しみにしてもうちょっと生きよう(*´∇`)ノシ変更したパスワードはすぐにIDマネージャーに登録してそのままUSBにも保存しておきました手帳に書いてないわ…まぁそのうち
2025年03月07日
コメント(2)

ちゅーるをあげるよしっかりこちらを見てくれているけどちゃんと写真撮影できてないねごめんね暗くなっちゃって 目が怖いよってなってるもなこ 何歳になったんだろう9歳くらいかもしれない脱衣所の窓を開けて入ろうとしてたねびっくりしたよどうやっておうちの子にしたかは忘れたけどまぁ捕まえたんだけどもう1匹 きょうだいねこさんがいててその子は捕まえられなかったな毎日ご飯食べに来てくれてたのになこういうのもタイミングというか縁なのかなーと思うはやくもらえないとすねられるのでちゃきちゃきとちゅーるを開けて あげました最近ちゅーるを出してても盗んでいく子がいてないのでおいてても大丈夫文房具 替え芯を買いました最近0.5をよく使うので0.5にしたけど使いだしたら0.3でもいいなーってなってしまってますそれにしてもペン出しすぎなんで0.5-0.3各色1本ずつにしないとなーめんどくさがりなんでたくさん開けてしまう・・・まぁそのうちなんとかしよう鉛筆とか色ペンも出してるもんなぁ(*´∇`)ノシ
2025年03月06日
コメント(0)

春先の庭だけど 何にもなくなって冬の庭って感じこれくらいでいいのに夏になるとかなり茂るよね真ん中の電柱が見えなくなるよ~左に写ってるのがうちの南高梅咲いてるのか?咲いてないかもちなみに7月の時点ではこんな感じ梅の木も繁って茂って電柱も見えないねぇ真ん中の 酔芙蓉ががんばって 毎年伸びてお隣に邪魔しに行ってますごめんお隣の梅はキレイに咲いていましたあとで実もたくさんなってたけど食用じゃないんだって(どういうことだろう)花梅という観賞用?毎年きれいな梅が見れていい感じです車庫に向けてライトを購入しました毎年買い足してる気がするなぁソーラーシステムなので電池電源は不要日光を受けるソーラー面は5m離れた場所まで設置できるんで日当たりのいい場所において光源は暗い場所でOKどちらも雨がかからなければなおよしって感じとっても明るいのでこれ玄関ライトにも買おうかな玄関ライトもそろそろ取り換え時期になるだろうし(電球式なので 2027年で製造中止だったかな)常時明るくするつもりがなければ問題ないかなーと思っています2500えんくらいだったけどとてもいいお買い物でした(*´∇`)ノシ
2025年03月05日
コメント(0)

かんきつ系っていうのはわかるけどなんだったかなもらった時に名前も聞いたはずなんだけど思い出せないからデコポン(ちがうやん)オレンジ甘夏グレープフルーツミカンポンカン云々しらべていってたどり着いたのがはっさく食べたことないからわからないよおそるおそる試食大粒でめっちゃおいしいおおーすごいスーパーで見てみると1玉150円4玉セット400円。。。1個ほしいけど割高やね2個でもいいけど割高やねってことで買わなかったんだけど来年は買ってもいいかなって思いました食べてないフルーツって結構あると思うの柑橘類もたくさん売ってるしリンゴの種類もたくさんあるけどあれって売れてるのかなーって毎回思ってる夕方以降に行くとバナナはなくなってるけどねーこれはびっくりしたともかく知らないフルーツはっさくが知れてよかったですしおいしかったですKさんありがとう(*´∇`)ノシ
2025年03月04日
コメント(0)

カービィトマトケチャップが販売されているとのことでいつものスーパーで1本だけ購入なぜならケチャップは余っているから…毎年生協で瓶ケチャップを6本ほど購入するので余るよ年間6本も使わないし~キャラグッズ?がふえるとにぎやかになるよねでもこれってもちろん使い捨てパッケージなんで保存できないんよ可愛いのになぁまぁそれはお菓子のパッケージを捨てるのと同じなのであきらめましょう写真撮って満足するよかわいいねぇ~ってめでてます(*´∇`)ノシ
2025年03月03日
コメント(0)

ピクミンたち何か変これは グミのおまけでついてきたピクミンさんたち全員スマホケースに付けられていないけど許してこの時は赤赤青でしたが今は赤青黄ピクミンにしてます目の部分がかすれて黒目部分がなくなってきてるんでなんとかしてあげよういったん白マジックで 塗りつぶしてからこのあいだ100円で購入したやつね早速使ってるね黒目を入れてあげて 完成上手に塗れなくてごめんねとおもいつつまたはげたら塗りなおせばいいかーって感じ誰も見てないから大丈夫よふふふ可愛いねぇ(*´∇`)ノシ
2025年03月02日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんです最近アイスのお値段が可愛くないですージャイアントコーン100円程度だったのに150円+税くらいな感じになってるよねそれでもなんとかクーポン発券されているときに買いましたいいよねぇちょっと前の話このタイプの食パンに何か挟む系はフジパンが先に出したらしいヤマザキのほうが結構売れている印象あるよねモンブランはおいしかったまた冬に出てくるといいな(*´∇`)ノシ
2025年03月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


