ワンニャンタイガース

ワンニャンタイガース

Jan 17, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おはようございます。

現代は車社会です。

今日は自動車保険の事を日記に書きます。

【搭乗者保険】

同乗者のための保険と勘違いしやすいですが、 車に乗っていた人(運転者も含む)が対象になります。

保険金額×入院・通院にかかった日数分の金額が支払われる「日数払い」。

入院の場合1日につき保険金額の0.15%、通院の場合は0.1%が支払われます。

例えば1000万円で契約した場合、

入院1日につき1万5000円、通院の場合は1万円が支払われます。

【人身傷害補償保険】

●示談交渉の結果に関係なく保険金を受け取れる
通常、相手のある事故の場合は、

示談が成立してからでなければ賠償金を受け取ることは出来ません。

示談の成立に関係なく保険金を受け取れます。

●実際にかかった損害額を補償してもらえる。

自分自身の過失分を含めて、

実際にかかった損害(入院・通院費等の治療費、休業補償、慰謝料など)を補償してもらえます。

●歩行中など、車に乗っていないときの事故も補償。
契約者本人とその家族であれば、歩行中や自転車に乗っているときの自動車事故も補償されます。

●単独事故も補償
不注意でガードレールにぶつかったなど、相手のいない単独事故の損害も補償されます。

【ノーカウント事故】

ノーカウント事故であれば保険を使っても等級が下がるどころか、

無事故の場合と同じで翌年の等級が1等級上がります。

会社によってノーカウント事故とされる範囲は異なりますが、

一般的に次のような保険を使う事故はノーカウント事故とされます。

搭乗者傷害保険・無保険者傷害保険・人身傷害保障保険など。

契約をしている保険会社から保険金や給付金を受け取るのは自己請求です。

私が保険会社で働いていた時に、保険金請求をしないで時効になったケースが有りました。

【保険金請求の時効】

保険法第95条第1項

保険給付を請求する権利、

保険料の返還を請求する権利及び第六十三条又は第九十二条に規定する保険料積立金の払戻しを請求する権利は、

三年間行わないときは、時効によって消滅するということが決められています。

加工写真が面白くて、皆様の子たちのを何枚も作っています。

ご訪問をして下さっている皆様の子たちは殆ど作ってあります。

フォト蔵に保存をしていますので、

日記にアップしていない写真が有りましたら、ご自由にお持ち帰りして下さい。 photozou_logo.gif

【葉山さんのミーちゃん】
ミーちゃん

ミーちゃん1

ミーちゃん10

【トト様】 とと様

【ニコ麻呂さん】

ニコ麻呂.jpg

【たかのさん】

空の写真が好きなたかのさん、たまちゃんはいつも空の上でたかのさんを見守っていますね。

動物たちが「虹の橋」を渡ると、こんなに綺麗なところなんでしょうね。
たまちゃん

たまちゃん

たまちゃん

たまちゃん

たまちゃん

たまちゃん

私は馬が好きです。

家の子たちも馬と虎で加工写真を作りました。

虎と仲良く暮らしたいな。

そしたら虎に乗って甲子園に行くんだ。
モモと虎
モモと虎
虎トラと虎
虎トラと虎
チップと馬
チップと馬
モモと馬
モモと馬
ナナと馬
ナナと馬
ももキラキラ

ドロシー555 さんからの 転載です。

 ★★茨城県稲敷市周辺にて捜索中★★

茨城県稲敷市 の預かりさん宅から犬が脱走し、現在捜索中です。

このブログを見て下さっている方で、稲敷市周辺にお住まいの方いらっしゃいませんか。

くま太郎らしき犬を見かけましたら 「見かけた場所」と「去って行った方向」を

ポスターの連絡先にお知らせくださいますようお願いします。

img49762b29zik1zj.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2012 07:49:08 AM
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: