++ロータス テンプル++

++ロータス テンプル++

2005.05.11
XML
カテゴリ: 花・樹木
この前の母の日、出先で花屋に寄った。

センスよく花束を作ってくれそうな店員さんもいなかった。
帰るまでに、あと花屋が何軒あったか、
何時まであいているか、まったく定かではなくて、
仕方なくそこで200円のカーネーションを買った。

乗り換え駅の前に大型スーパーがあって、
偶然その日は、母の日だからということで、
花屋の出店が出ていた。

近づいてみると、きれいなアジサイの鉢植えが!!
母はアジサイ好きだ。母の日だけど、カーネーションをやめて、
コレを買っていこう! と思い立ち、
「まだいいですか?」と聞いてみた。

スーパーの人にせかされるように撤収していたお兄さんだったが、
にっこり笑って、「いいですよ、もう最後だから2000円でいいよ」
と500円も値引きしてくれた。
「城が崎の雨っていう種類で、これからきれいに咲きますよ」と。
しまいかけていたレジを開き、お会計をしながら、
「花、好きですか?」と聞いてきた。
「ええ、はい」とそんなに詳しくもないので、

ごっそりとって、白い紙でぐるぐるぐるぐる。
「水揚げしてあげれば、まだ大丈夫だから」とニコニコ。
20本ちかいの黄色いバラをおまけしてくれた。

200円のカーネーションと2000円の城が崎の雨、
ちょっと弱弱しい黄色いバラの花束。


脈絡ない花を母はとても喜んでくれて、
何も言わないうちに「水揚げすれば大丈夫よ」と言って、
たらいの中でバラをチョキチョキやっていた。

翌朝、母は私の顔を見るなり、「生き返ったわよ!!」
と華やいだ声をあげた。
眠い目をこすりながら母の後についていくと、
いつの間にかバラだけは、
日の差す庭に面した窓際に飾られていて、
朝日を浴びていっせいに根元から花開いていた。

母は、カーネーションやアジサイも、
それはそれで喜んでいたけど、
この黄色いバラが一番うれしそうだったなぁ。

あのお兄さんに、ちょっと見せてあげたかったなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.12 03:35:52
[花・樹木] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

nekopei

nekopei

Category

カテゴリ未分類

(0)

Tシャツ

(14)

(12)

花・樹木

(11)

音楽

(3)

(5)

ネコ

(2)

観音様

(9)

東京

(4)

(2)

(2)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: