2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
ミクシイを閉鎖しようと思ったら、コミュを運営してるので出来なかった(‥、)で・・・アメブロをメインブログにしてるのであっちは止められない。と言う事で、こちらのブログを暫く休止することにした。いっそのことこっちは退会してしまおうかと思ったものの・・・結構日記として役に立ってるし(*^_^*)と言う事で、こちらの更新を暫く止めて、またミクシイの方でポツポツとつぶやいてみようかな~と思っています。しょうもないことをブツブツつぶやいていたにもかかわらずこちらにアクセスしてくれていた皆様、本当にありがとうございますm(__)mまた余裕が出来ましたらこちらも再開するかも!!でも・・・いつの間にか無くなってたらごめんなさいm(__)mと言う事で、ちょっとシンプルになっていこうと暗中模索中のねこであります(*^_^*)
2010.08.25
コメント(0)
最近なんだか夕方になると頭痛がするσ(/_;) アタマガイタイで、お風呂に入って暫くするとおさまるんだよね。やつぱりエアコンつけて寝ると結構堪えるんだよね・・・。これってもしかして夏風邪?それとも夕方の暑さで熱中症??そう言えばスーパーのレジ係の人がマスクしながらコンコン咳をしてたなぁ・・・。夏風邪も流行ってるみたい。夕方の西日の時間帯は、エアコンつけても33度ぐらいまでしか温度下がらないし・・・こっちの方も有り得るなぁf^_^;取り敢えず、寝る頃には痛くなくなってるから良いけどね(^_-)
2010.08.23
コメント(0)
ミクシイの日記はただいま休止中で、アメブロから飛ばしてる。アメブロの方は、読者登録してくれた方にはほとんどこちらからも登録をお願いしてるんだけど・・・同業者で、あまりにも違うな~って思う方はパス。例えばただでアチューメントしてるとかはやっぱりねぇ・・・。後は色んな物を張り付けすぎてて重すぎて不安定になる人はゴメンしてるf^_^;で・・・ミクシイなんだけどマイミクもほとんど稼働してないと言うことで、少しづつ整理中。って言うか、近い内に一度リセットしようかと思ったりf^_^;お家の断捨離は暑くて出来ないから、まずはブログからって感じかな(^_-)
2010.08.22
コメント(0)
ずっと気に入って使ってたチーク用のブラシ。持つところも毛の部分も紫で、少し大きめだった。汚れたら洗って乾かして使う・・・まぁチークなので、一日に10刷毛ぐらいづつしか使わないんだけどね~(^_-)それでも、365日×20年×10回・・・結構な数になるよね~σ(^◇^;)で・・・そろそろ替えようと新しいのを買ってきたんだけど・・・使い心地の良さと言ったらもう( '_';)多分、長年使って毛の先とかすり減ってたんだろうね(‥ゞ付きも良いし伸びも自然に伸びるし、肌触りが断然良い!!たまにはこういうものも替えると良いね(^_^)v
2010.08.21
コメント(0)
朝から用事で郵便局まで歩いて行ってきた。まぁ、踏切越えてすぐのところなので歩いて3分f^_^;それでも、しっかり日傘を差して行ってきたんだけど・・・帰ってきてから我が家の階段を・・・「えらい」「暑い」「えらい」「暑い」って一足毎にかけ声かけて登ってる自分を発見なんか他に無いのか・・・自問自答してみたけれど・・・やっぱりこの二つの言葉しかなかったあっ!!この「えらい」って言うのは「偉い」ではなくて、大阪弁で「えらい」は「しんどい」と同じ意味で「辛い」って感じね(^_-)と言う事で・・・暑さがかなり堪えている今日この頃のねこであります(x_x)
2010.08.20
コメント(0)
昨日に引き続き今日も暑いらしいと言う予報を昨夜聞いて「このまま家にいても暑くて何もできないなぁ」と・・・。で、今朝たまたま早く目が覚めてしまったので「どっか行こう!!」ときりさんをたたき起こした(^_-)一昨日仕事で祐気取り出来なかったし・・・2日経っても南なら九紫が七赤になってるのでねこの祐気取りはOK!!「んじゃ、前回車の不調で行けなかった天野の社へ行こう」と出発。紀ノ川の道の駅では車を降りた途端目眩がするほどの暑さ(@_@)でも、さすがに天野まで行くと暑いのは暑いけどなんか気持ち良い暑さ\(~o~)/やっぱり家で「あづいなぁ~~」ってぼやいてるより、自然の中に行くと良いね(^_-)でも・・・車に乗った途端外気温45度って言うのは「ほんまにこいつ大丈夫か~?」とちょっとドキドキ・・・。エンジンを冷やすために凄い音でファンが回り出すしねぇなんせ乗ってる人間同様随分老いてきてるから無理させるのはやっぱり心配であります
2010.08.19
コメント(0)
「義姉に手当のプレゼントを!!」と言うご依頼で、出張トリートメント。車の調子が悪くなってからあまり行けてなかったドライブ♪♪六甲山脈を突っ切って行ってきました(^_^)v出産間際の方に手を当てさせていただいて、なんかこっちも幸せ気分それにしても、最近の赤ちゃんってちょっと違う・・・今まで何人かに当てさせて貰ったけど・・・なんか大人っぽいって言うか・・・ちょっと違うんだよね~。新人類・・・本当に増えてきてるのかもね(^_-)生まれてきて対面できる日が楽しみであります。みんなに愛されて、みんなを愛して大きくなるんだろうな~
2010.08.18
コメント(0)
最近ティーチャーズディグリーが続いていたので、ファーストの講習はなかなか新鮮!!まぁ同じ事を喋るんだけど、初めての方はよりかみ砕かなくちゃいけないし・・・そこがまた面白い(^_^)vこの日のお客様は、セッションを受けてくれたときに号泣した人(T∇T) ウウウ色んな思いこみに縛られてられたので「良かったらファーストだけでもいかがですか?」ってお薦めした。結局判ったような判らないような感じだったけど、多分アレで随分変わって行くはず(^_-)そこがレイキの一番面白いところなんだよね~(*^_^*)次にお会いできるのが楽しみですo(^o^)o ワクワク
2010.08.17
コメント(0)
昨日はお盆も最終日・・・京都では大文字の送り火・・・何時もだったらお盆が終わる頃にはちょっと朝夕涼しくなるんだけどね~。今年は、ますます暑くなってる昨日は、午後から江坂の勾玉屋さんへHalkoさんのCDを貰いに行くついでに古本屋さんへ・・・。いつもの駐車場から少し歩いて古本屋さんまで行ったんだけど・・・途中で目眩がするぐらいの暑さ。その後勾玉屋さんへ辿り着くのが大変・・・。普通に生活できる暑さの限界を超えてるんじゃないかな(O.O;)(o,o;)でも、この暑さのなか今日はお客様が来て下さる。本当に有り難いな~~満足して帰っていただけるように、頑張って喋るぞ!(^^)!さてさて、お盆明け・・・ねこきり結構暇していますので、遊びに来て下さいませ!!
2010.08.16
コメント(0)
夏バテの最高の「お薬」は、仕事だねぇ・・・。昨日はお客様をお迎えするので元気にしてたのに、今日明日と仕事入ってないものだから、朝からぐったり。「なんとかせねば!!」と、お出かけの予定を立てようとしたものの行き先を思いつかず(‥ゞ結局午前中にお昼ご飯と夕飯の買い物だけ済ませて、午後からはエアコンつけて引きこもり(¨;)PCでお気に入りのアニメを見て、その後しっかりお昼寝夕方目が覚めたら、身体が重い「これが夏バテだ~~」と、妙に納得と言う事で、夏バテ予防にはお仕事するって言うのが一番良いみたいですね
2010.08.15
コメント(0)
今日は、お昼から友人のモニターセッション。散々悩んでる感じでメールが来てただけにちょっとは覚悟してたんだけど・・・思っていたより状態はイイカンジまぁ、肉体的にはちょっと疲れが溜まってたけどね(^_-)暫くは久しぶりのお喋りを楽しんで元気に帰っていった(^_^)vその後夜には初めてのお客様・・・前に来られた友人に「泣いておいで~」って言われてやってきたとか(^^;ゞポリポリでも・・・泣かせるような材料もなく・・・だってカードで出てきたのは結構いい材料ばっかりだったしね(^_-)それてせも、一応泣いては居られた・・・なんでやったんやろう?やっぱり「泣くぞ!(^^)!」って気分で来たからかな(^,^;)んでもって手当はじめた途端爆睡いやぁ・・・はじめての家で初めて会った人達に手を当てられながら無防備な状態に突入って・・・。確か、2人目・・・これって、信頼されたって言うことだよね~~(*^m^*) ムフッって言うか、それだけレイキが気持ち良いって事だよね(^_^)vアチューメントした訳じゃないけど、1時間手当しただけでも結構ピッカピカになって帰って行かれました♪♪やっぱレイキ侮れません(⌒ー⌒) ニヤリ
2010.08.14
コメント(0)
昔安い靴で散々失敗したから、最近はいくら安くても手を出さないようにしてたんだけど・・・。お店で履いてみて「ん?これなら良いかも~」って感じのサンダルを見つけた。値段は最終バーゲンで980円!お昼ご飯一食分の値段だったら・・・ダメ元でトライしてみるか!!と言う事で、買ってみて、一日履いて歩いてみた・・・だけどやっぱりダメ最初は楽ちんだったんだけど、時間を経ると段々足が痛くなってきて、その足をかばうために変な歩き方になってしまったのか腰も痛くなってきた足の甲の幅が狭くて薄い足なので、サンダルは特に難しいんだよね(..;)""> ポリポリ出来れば最終バーゲンで歩きやすいサンダルに出会いたいんだけど・・・難しそうだな~(x_x)
2010.08.13
コメント(0)
ピュアローズさんの交流会での話。彼がお家にやってきたって話を聞いてて思った。「う~ん、結婚したい~って言ってるけど、結局怖いんだなぁ・・・」って。身体はがちがちに固まってるし、付き合ってることすら認めたくない。でも、それなりに幸せそうに笑ってて・・・元々チャレンジャーな彼女だから、恐いものを乗り越えるためのチャレンジ中なのかも(^_^)vこう言うときオバサン達は、笑いながら応援するしかないんだよね~(^m^ )クスッもしかしたら、彼女の魂は「チャレンジ」を求めているが為に結婚に繋がるお付き合いを「怖い」って設定しているだけなのかも(⌒ー⌒) ニヤリそれだったら・・・それを認めることで案外簡単に恐怖のブロックは外れるかもね~o(^o^)o ワクワク楽しくって・・・暫く彼女の状況から目が離せないかも
2010.08.12
コメント(0)
母の兄・・・つまりねこの叔父さんが「あの二人はいったい何をして食べてるんだ」って叔母に尋ねたらしい(^^;ゞポリポリ確かにねこきり、もういい年してるわけで・・・それが会社勤めしてるわけでも無いし・・・世間的に認められる仕事をしてるわけでもない。って言うか、「何をしてるのか?」「食べていけるのか?」って心配になったんだと思う。もう80歳の叔父にとってはやっぱり心配の種なんだろうな~(‥ゞこの年になって、まだ心配してくれる人が居るって・・・有り難いことだよね~(*^_^*)なんとか、「こんな感じでやってます( ̄^ ̄)」って、胸を張って言えるぐらいまで頑張らなくちゃね(^_-)
2010.08.11
コメント(0)
今朝方降った雨のせいで、今日は朝から少し気温が低めだった。でも、その分湿気が凄くて・・・暑かったね~~(;^_^A アセアセ…でも、こういう日はエアコンの効きが良い(^_^)vお客様の日だったので、丁度良かった\(~o~)/名古屋から3日来ていただいて、来るたびに上手に舞えるようになってた♪♪一言一言を大切に聞いて下さって、随分書き込みも増えた!!後は、素敵な御縁が繋がって、あの書き込みが役に立ってくれる日を待つばかりo(^o^)o 少し疲れるけど・・・やっぱりティーチャーズディグリーは楽しい~~♪昼間の蒸し暑さが夜には随分和らいで、今夜は過ごしやすい!!神様が「良く頑張りました」ってご褒美をくれてる感じかもね~(*^_^*)明日は、モニターさんが来られるし、またまた楽しい一日になりそうです(^_^)v
2010.08.10
コメント(0)
今日は京都までお墓参りに行ったんだけど、空がとっても美しかった。青空も、白い雲も、そして雨を降らしているグレーの雲も・・・360度見回すと、色んな模様が描かれてて見飽きない感じだった。で・・・帰り道に高速道路を走ってたときに青空と白い雲の部分が真ん前にあって、その下に天王山が・・・。その色合いが、なんか違和感って言うか、今まで見たことのない色の組み合わせで・・・なんて言ったら良いのか判らないんだけど・・・「何かが確実に変わってる」って、そんな感じがしたんだよね~。この違和感は、きっと写真にとっても伝わらないだろうなと思って撮らなかったんだけどね。なんか本当に不思議だった~~(^_-)
2010.08.09
コメント(0)
立秋を過ぎた途端夜は少し過ごしやすくなったけど、やっぱり昼間は暑い(;^_^A アセアセ…で・・・病み上がりの愛車君で遠出をするのはちょっと心配。愛車がダメになる前は奈良の天野の社まで行くつもりだったんだけどね~(^^;ゞポリポリ取り敢えず様子見と言う感じで、近場で祐気取りしようと地図とにらめっこ。で、思いついたのが大阪城周辺。何たって我が家から真南が大阪城。だけど、大阪城は暑いと言う事で、行き先はその横にある博物館に決定。スニーカーを履いていけば良かったんだけど・・・サンダル履きで行ってしまったのが失敗(^,^;)展示物をみる時って、ゆっくり歩いては止まりまた歩くって言う感じなのでかなり足が疲れる。で・・・見るものが結構ツボにはまってる物ばかりなので足の痛いのも忘れて見入っちゃうんだよね~σ(^◇^;)古代も楽しいし、近代もまたノスタルジックで素敵(☆,☆)あそこに行くたびに「大阪って好きだなぁ」って思うのでありますと言う事で、心の栄養にはなった祐気取りでありますが・・・足はクタクタになったのでありました
2010.08.08
コメント(0)
昨日は午前中に届いた部品が・・・今日は午後2時半に届いたって(^_^;)朝からずーーーっと電話を待ってたんだけど・・・やっとこさかかってきた。きりさんは急いで車で飛び出していったんだけど・・・行くまで30分ちょっと。行ってすぐはエンジンが熱くて触れないし・・・ちょっと冷めてから作業して、帰ってくるのにまた30分ちょっと。道が混まなかったら何とかなりそうだけど・・・さてさて間に合うか?!
2010.08.07
コメント(0)
夕方修理が出来る頃を見計らって修理屋さんに電話。「出来てますよ~」と言うことで、きりさんはまた電車で愛車のお迎え♪♪明日の交流会にも日曜日の祐気取りにも間に合う~\(~o~)/と言う事だったんだけど・・・出来上がった車で帰ろうとしたらまたまた警告音。急いでUターンして、もう一度みて貰ったら・・・今度は後ろのセンサーがダメ(x_x)そこからまた部品を注文して貰って、届いたら電話を貰うことにして、今度は車で帰ってきた。午前中に着いたら良いな~・・・
2010.08.06
コメント(0)
朝からきりさんは愛車を豊中の修理屋さんまで連れていった。「前のセンサーが1つダメになってますね~」と言うことで、替えることにした。「どうせもう一つも同じだけ使ってるしすぐにダメになるだろうし、前のセンサーの部品はもう無くなるので買えた方が良い」と言われたらしく、2つ替えることにした。本日注文したら明日着くしと言うことで、車を置いて電車で帰ってきた。さてさて、どうなるか?
2010.08.05
コメント(0)
ここ暫く聞いてなかった車のピーーピーーという警告音。久しぶりに聞いて心臓が縮んだ(O.O;)(o,o;)出がけに駐車場から出すときに「普段の音と違うな~」とは思ったんだけど・・・暑さのせいでやけくそのようにファンが回ってたんだよね。で・・・「走り出したら大丈夫かな~」って思ってたら、500mぐらい走ったところでバルブの形をしたランプ点灯。そのまますぐ傍にあったファミレスの駐車場をお借りしてエンジンを切ってみたりボンネットを開けてみたり・・・普通のエラーなら一度キャンセルすることで復活するんだけど・・・さすがに無理だった。まぁ、行きたかった電機屋さんはすぐ傍だったし、警告ランプは点いたままだけど走るみたいなので用事を済ませて帰宅。きりさんがネットで情報収集したら、「接点復活剤をふりかけるだけで簡単に直るかも~」と。急いでホームセンターに買いに行って頑張ったけど無理。結局、先日トランクの金具をとって貰った豊中の修理屋さんへ持っていくことにした。「さて、今の状態で車が無くなってどうするか???」と頭の中に不安の雲がいっぱい。だけど、丁度車を使う仕事が入ってない時だし、ものは壊れて当たり前。今まで何とかなってきたんだし・・・これからもなんとかなって行くはず(^_^)v「小さな私」はその日暮らし・・・でも、「大きな私」は全てを持ってるって(⌒ー⌒) ニヤリ今までの「形」から手を離して、もう一度次に進むための準備を始める時期なのかな(*^_^*)あの「ドキッ」が、何か大切なことを教えてくれたような気がする(^_^)v
2010.08.04
コメント(0)
昨夜は、この時間で35度あったこの部屋だけど、今日は昼間のお湿りのおかげかただいま31度\(~o~)/これなら今夜はエアコン無しで過ごせる~~♪って・・・昔、ねこが子供の頃って・・・「今日は昼間外は30度もあったんだよ(;^_^A アセアセ…」って話してたんだけどなぁ。確かにクーラーなんて無しで暮らせてたし、扇風機だって我が家に来たのは小学校になってからぐらい。夕方たらいで行水して、浴衣着て団扇でパタパタするぐらいでなんとか過ごせたって言うことは、夜になったら28度とかもう少し低いぐらいの感じだったんじゃないかな・・・。それから考えると、夏は確実に暑さを増してる。そして、31度で楽勝だって喜んでるって言うことは・・・それなりに適応してきてるって言うことだね(^_-)人間って・・・凄いかも~
2010.08.03
コメント(0)
朝からオオボケでドタバタして、12時半ぐらいにはお仕事終了(^_^)v母が買ってきてくれた昼食を食べて、ピュアローズさんに忘れてて、友人が勾玉屋さんまで届けてくれたセンスをとりに行くのと母の買い物をしに江坂まで行くことにした。1時過ぎに出かけたんだけど・・・空を見ると目眩がするぐらいの日差し日傘を差して、江坂に出来たばかりのドラッグストアーまで買い物。その後勾玉屋さんで一涼みして帰りにスーパーで夕食の用意を買って帰り着いたら午後4時半。我が家の3階に上がって温度計を見たら39度窓を全開にして日よけのブラインドを降ろしてたにもかかわらずその温度。「後1度で40度やったのに~」なんて悔しがってる場合じゃないって(^^;ゞポリポリこれを書いてる午後9時でも、この部屋は35度。お風呂上がってから今までなんとか我慢して扇風機&団扇で過ごしたけど・・・もうアカン!!と言う事で、エアコンスイッチオン。今夜もまたエアコンつけとかなきゃ寝られないんだろうな~。エアコンつけて寝ると足がだるくなるし・・・喉の調子も良くない。せめて夜だけでも気温下がって欲しいな~!!
2010.08.02
コメント(0)
善通寺で真っ黒になった我が家のカメラ・・・帰ってきてから振ったり叩いたりして画面が真っ黒の状態から復活(^_^)v「これで暫く使えるかな~」と、今日お朔日詣りに持っていった。で・・・鎮守様の境内をパチリとやったら・・・今度はなんと真っ白( '_';)この前はシャッターが降りたままで真っ黒だったんだけど、今度はシャッターが閉まらないらしく真っ白アリちゃんに戴いたターコイズのトップを写真に撮ろうと思ったけど・・・これも無理そう言えば、2階に置いてあるテレビも最近点いたり消えたりしてるし・・・。「最近ものが壊れないなぁ」なんて言ってたらしっかりと壊れ始めたσ(^◇^;)やっぱり口に出しちゃダメだね~~。取り敢えずデジカメ無いとブログ書きにくいし・・・早々になんとかせねば。でも、週明け仕事詰まってるし・・・週末には何処かに買いに行けるかな?そろそろサングラスを作らなくちゃって思ってた分が、デジカメに行ってしまいそうだなぁ^_^;と言う事でデジカメは何とかなりそうだけど・・・テレビの方は来年まで頑張って貰わなくちゃ!(^^)!
2010.08.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1