ねむの木便り ~アロマテラピーとリフレクソロジー           をもっと身近に感じて欲しい~

ねむの木便り ~アロマテラピーとリフレクソロジー をもっと身近に感じて欲しい~

PR

Profile

take。

take。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

take。 @ やっぱりおうちがいいね様 私の方こそお逢いできて嬉しかったです。 …
take。 @ ASMK様 リニューアルというより実は引越しなんで…
やっぱおうちがいいね@ ありがとうございました OZONEクラフトマーケットにお越し下さって…
ASMK @ Re:お知らせ(04/26) いつも読み逃げだけど、リニューアル期待…
take。 @ バッハ0501様 ふふふ・・・○○は軽く受け流してください(…

Favorite Blog

薔薇とユーカリやア… きらら ♪さん

Quality o… クオリティ オブ ライフさん
ミラノ・ロンドンの… キアーレさん
駄洒落日記 ☆☆☆駄洒落王☆☆☆さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
EkomoMai Nanea0218さん
Sally's TOMORROW sally-1020さん
Mothers Earth touch6733さん
Yabu's Essence Yabu's Essenceさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.27
XML
カテゴリ: 植物達




育てやすくてなじみの深い観葉植物のポトスには
こんな素敵な花言葉があったんですね手書きハート
ねむの木のポトスもメキメキと成長しております
吊り下げると葉はどんどん小さくなり
上に伸ばすと葉は大きくなるそうです。
南国のポトスはオーガスター位の葉の大きさがあるそうですよびっくり
pots.jpg

水栽培のポトス達も早く大きくなぁれ

pots2.jpg

先日、メンバー様からこんな面白いコメントを頂きました。
しかも・・・1週間のうちに二人のお客様からびっくり
「毎月一度、ねむの木に通っていたのに先月は来れなかったでしょ
この間、朝起きる時に身体がミシミシいう感じがしたの
これはヤバイ ねむの木に行く時期だわ
と思って慌てて予約のメールをいれたのよスマイル

きっとこれは、「そろそろお逢いしたいですわ~」という私の心の叫びが
通じてしまったのかも・・・・フフフ・・・
ちょっと、怖いですか大笑い

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
皆様の応援が励みになります。
毎日、感謝!感謝!です星
↓↓↓↓
ranking_banner







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.28 00:06:14
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: