わんこの年金教室

わんこの年金教室

PR

プロフィール

popo05

popo05

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

夜ラン 岡田@隊長さん

le petit atelier* kochi3153さん
カレー屋★チャイ・デ… こだわりカレー屋★チャイ・ディーさん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん
COMET (お買い得『… ハンミママさん

コメント新着

Marcusjaf@ Увлекательная информационная публикация Эта публикация погружает вас в мир увле…
LeroyDum@ Конструкций видеонаблюдения Всем Делаю отличное предложение Вашем…
JosephWAB@ Системы видеонаблюдения Всем привет... Предлагаю Вашему внима…
Michaelwroma@ Ваши системы видеонаблюдения <a href=https://trassir-expert.ru…
Chasebag@ Эскорт и отдых в Калуге проститутки калуги массаж <a href=ht…
2009/05/20
XML

柴ボタンです。



さっき書き忘れちゃったことがあるので、追加です。

貯金しなきゃいけない金額が
30,000円とか60,000円とかになるより
国民年金の保険料のがお得かな~と。

保険料は14,660円と決してお安くはないですが、
貯金するよりは負担が少なくて済みそうです。

あ、 早割 なんてのもありますよ。
50円お安いです


「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った?
の159ページの表が説得力ありです。

年金を受け取れない人って意外と少数派なんだなぁと実感できますよ。

「年金もらえないかも」「減額されるかも」と不安を漏らす人の
ほとんどが実は厚生年金に入ってて・・としっかり保険を掛けた状態で
言ってることに気が付くと、うっかり国民年金の保険料を払わないと
自分ひとりが取り残されてるってことも






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/05/20 08:57:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[年金のお話 (国民年金)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: