PBひひ淡州力さん、こんにちわ!

>釧路と言えば和商市場で勝手丼が定番です、それ以外のお店に行っていない事に気が付きました。

前回の時は和商市場に寄ったのですが、なにせ釧路での宿泊ではなかったので、駆け足での立ち寄りだけでした..

(Jun 9, 2011 09:21:28 PM)

たびたびのたび2

たびたびのたび2

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

s_hiko2

s_hiko2

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

コメント新着

s_hiko2 @ Re[1]:'13年・搭乗記録(12/30) fish5558さん、コメントありがとうござい…
fish5558 @ Re:'13年・搭乗記録(12/30) 我が町徳島に来られてたのですね。 阿波踊…
s_hiko2 @ Re:USS&JB その2 PBひひ淡州力さん、こんにちわ! >…
PBひひ淡州力 @ Re:USS&JB その2 ('10/9/23-26)(05/05) 機内食ではこういうメニューが一番無難で…
s_hiko2 @ Re:納沙布・十勝 その6 PBひひ淡州力さん、こんにちわ! >…
PBひひ淡州力 @ Re:納沙布・十勝 その6 ('10/9/11-12)(04/14) 新得駅も帯広空港も利用したことがありま…
s_hiko2 @ Re:ブログを楽しみにしていました。 バロンさん、こんにちわ! コメントあり…
バロン@ ブログを楽しみにしていました。 こんにちは。 ブログの再開を楽しみにし…
s_hiko2 @ Re:納沙布・十勝 その3 PBひひ淡州力さん、こんにちわ! >…
PBひひ淡州力 @ Re:納沙布・十勝 その3 ('10/9/11-12)(04/13) 釧路と言えば和商市場で勝手丼が定番です…

お気に入りブログ

はなよりダンゴ生活 **ぽにょんぽにょん**さん

カレンダー

Apr 13, 2011
XML
カテゴリ: 国内(北海道)
<9月11日 part3>

夕食・炉ばた 煉瓦:

全日空ホテルの裏手にある炭火焼き(炉端焼き)のお店です。

街中の炉端の店を選ぶのはなかなか難しいのですが、ここは大きな店舗でカジュアルな内装もあって気軽に入れます。

新鮮な魚介や旬の食材を自ら焼きながらいただきます。

炉ばた 煉瓦1
焼きながらハイボールでした

炉ばた 煉瓦2
外観


本格炭火焼きレストラン 炉ばた 煉瓦
釧路市錦町3-5-3
tel:0154-32-3233
HP: http://www.renga.jp/
Googleマップリンク・炉ばた 煉瓦


夜食・釧路らーめん 河むら:

釧路ラーメンは北海道の札幌ラーメン、函館ラーメン、旭川ラーメンに続く4番目のラーメンとして認知されているようです。

釧路ラーメンは、細ちぢれ麺とあっさりした醤油味のスープを基本としたラーメンと定義しています。



釧路らーめん 河むら
醤油ラーメン 650円


釧路らーめん 河むら
tel:0154-24-5334
釧路市末広町5-2
HP: http://ramen-kawamura946.ftw.jp/
Googleマップリンク・釧路らーめん 河むら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 8, 2011 08:26:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:納沙布・十勝 その3 ('10/9/11-12)(04/13)  
釧路と言えば和商市場で勝手丼が定番です、それ以外のお店に行っていない事に気が付きました。海の幸のイメージがありますが、ザンギの本場ですし泊りがけでじっくり街を見て回るのもいいですねぇ。 (Jun 9, 2011 10:09:37 AM)

Re:納沙布・十勝 その3  
s_hiko2  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: