全1099件 (1099件中 1-50件目)
この時期、アジサイと共に、咲く黄色い花があります。それがこれです。美女柳といいます。以前にも、紹介したことがありますが・・・・エルザタワー55の敷地内で、咲いていたもの。上野公園でも見られます。アジサイと花期がほぼ同じで、アジサイのピンク、紫、ブルーと、この美女柳の黄色が、いいコントラストです^^それにしても、こんなに早く梅雨明けしたのには、驚いた////;--:にほんブログ村
2022年06月30日
コメント(1)
やっと、今月の投稿ができた;^^:ツイッターで、多くの人が、アジサイの写真を、アップしているのを見て、私も、アジサイの写真を、載せたくなったので・・・。かなり手間がかかりました;^^;まずはアパートの前から。次は、エルザタワー55の敷地内の庭園から。今度は、飛鳥山公園にて。撮影を楽しんでいる人々の風景。飛鳥山公園の、この、アジサイが植えられている通りは、普段は、人通りが少ないですが、アジサイが咲くころになると、このように、ちょっとした人だかりになります。ほとんどが、カメラを持った、人たちです。だから私も、安心して、この中に、入っていけます^^スマホから、一眼レフまで、皆それぞれ、思い思いの「武器」を使って、撮影に講じていました。今は、ただでさえ、投稿が、滞りがち。そんな中で、間に合ってよかったと、いったところか・・・。にほんブログ村
2022年06月25日
コメント(2)
浮間公園と言えば、今年も、この季節が、やってきました。今回は、このように、駅前にも、看板が、掲げられていました。今年の公開日数は、10日ほど。やはりコロナ禍で、入口、出口が制限され、花壇の周りは、網で囲まれて入れないようになっていました。それでも、これだけの写真を、何とか撮ることができました。23年前、偶然この場所を見つけてから、現在のフォトライフが、始まりました。その頃はまだ、コンパクトカメラや、レンズ付きフィルムしかありませんでした。やがて、一眼レフを購入し、今は、デジタルカメラを、使っています。時代の流れを感じます。その意味でここは、私にとって、特別な場所でもあるのです。(投稿が遅れましたが・・・・;^^:)にほんブログ村
2022年05月05日
コメント(0)
ここ、浮間公園では、桜に代わって、チューリップが主役になっていました。赤、白、黄色はもちろん、それ以外の色も・・・・!桜の根元に、このように、チューリップだけが植えられた場所が、できていました。これもチューリップ・・・・!ぱっと見には、そうは見えませんが、これもチューリップなんです。撮影できたのは、一部だけ。全部載せきれなかったのが、ちょっと残念;--;にほんブログ村
2022年04月19日
コメント(2)
この日(10日)は、初夏を思わせるような、暑い日。そんな陽光に誘われて、浮間公園へ。浮間ヶ池。シバザクラが、いい具合に、咲いていました。荒川の土手上から。今度は、川口市方面を望む。ハナニラ。白いカラー。ジャーマンアイリス。風車。4月だというのに、この日は、とても暑かった・・・;ーー:
2022年04月16日
コメント(2)
前回載せたのは、すべて野草でしたが、今度は、公園や植え込みなどの園芸花。チューリップ。あけぼの幼稚園のグラウンドの脇で、咲いていたもの。スギ薬局のハナカイドウ。近くの公園から・・・・ムスカリ。ハナニラ。こちらはハナモモ。ユキヤナギ。寒い冬が終わって、実に、いい季節になったものだ^^にほんブログ村
2022年04月09日
コメント(4)
前回載せたのは、桜だけでしたが、そうです、桜だけじゃないんです^^ホトケノザ。カラスノエンドウ。タンポポ。いずれも、近所で、見かけたもの。ここに載せたのは、すべて野草ですが、まだまだ、こんなものじゃありません^^
2022年04月06日
コメント(2)
すぐそばにある、あけぼの幼稚園の桜が、見ごろを迎えています。この日(2日)は、天気もよかったので、青空に映えています♪ここの桜は、咲き始めの花色が、少し違っていたので、2種類あるようです。このときは、区別が、付きにくかったですが・・・1つはソメイヨシノ、もう1つは、オオシマザクラではないかと、思われますが・・・・オオシマザクラは、上野公園にあったのを見て、知りました。咲き始めの色は、ソメイヨシノに比べて、白っぽいです。まあ、そんなことは、どうでもいいか・・・・;^^:これからはもう、桜をはじめとする、本格的な、花の季節です^^にほんブログ村
2022年04月03日
コメント(2)
埼玉高速鉄道線・川口元郷駅のすぐそばの、安行寒桜が、今年もまた、見ごろを迎えました♪ただし、いつもと違うのは、今回の写真は正方形、つまり、真四角です^^以前、四角形の写真も、カメラによって、形状が異なることを、説明しましたが・・・別に、新しいカメラを、買ったのではありません!実は最近、手持ちのカメラで、正方形の写真が撮れないか、調べてみたら、可能であることがわかりました。今度は、JR蕨駅東口にて。正方形の写真が、撮影可能なのは、こちら。FUJIFILM FINEPIX S9900Wこちらは元スマホ。データーをすべて、今の新しいスマホに、移したため、もはやスマホとしての機能はありません。電話もつながらず、インターネットも使えません。時計も狂って、進んでしまって、時刻合わせもできません。しかし、カメラと計算機は何とか使用可能なので、写真撮影に出かけるときは、一緒に持ち歩いています。いずれは、お役御免と、思っていたが、これでちょっと、手放しにくくなった;^^:正方形の写真が撮れるカメラが、あることは、うろ覚えながらも、知ってはいました。それが、自分の手持ちの「カメラ」で、できたとは・・・・表現の幅が、広がるのは、楽しいな・・・しかし、もっと早く気付くべきだった・・・;ーー:にほんブログ村
2022年03月19日
コメント(4)
この日(5日)、グリーンセンターを訪れた、最大の目的は、梅と福寿草を、ペアで撮影すること。やはりこの、白・ピンクと、黄色の組み合わせは、棄て難い!梅だけならばともかく、福寿草もいっしょに見られる場所は、そうはありませんからね・・・・・。まもなくすると、桜の開花の便りが、聞かれるようになります。本格的な花の季節は、これからです。にほんブログ村
2022年03月10日
コメント(2)
ついこの間まで、寒い寒いと、言っていたのに、3月になってここ数日間、だいぶ暖かくなってきました。そんな陽気の中、この日(5日)、久しぶりにグリーンセンターへ。以前、「つつじ山」と呼ばれていたエリアは、こんなふうに作り変えられていました。何か、アスレチックコースのようになっていて、さすがに、できたばかりかきれいになっていました。まだ一部は、完成していないようでしたが・・・・大温室。こちらの風景は、変わっていません。園内で見かけた花々を、例によって撮って回りました^^プリムラ・マラコイデス。花壇のように、たくさん植えられていた場所があったので、「カメラ」を変えて、これだけ撮りました^^花時計。クリスマスローズ。温室で咲いていたこれは、カリアンドラ。スパティフィラム。熱帯スイレン。水仙。ランの一種。この花は、「ベニゴウカン」といいます。この花は、「スティフティア・クリサンタ」。聞きなれない、言いにくい名前;^^:これは雪割草。紫のクロッカス。昼間は、暖かくても、朝晩はまだ冷えます。季節の変わり目は、寒暖の差が激しいです。気を付けましょう。にほんブログ村
2022年03月06日
コメント(2)
今日(13日)は、朝から雲り空。昼からは雨。この雨も、今夜から明日にかけて、雪になるそうで・・・・この間、雪が降ったばかりで、また雪ですそんな中、身近な紅梅が、開花しかけていました。梅の品種によっては、すでに開花してるものも、あるようですが・・・季節の変わり目になると、天気が定期的に、変わるといいます。そうなると、今までのような、乾燥した晴天のの日も、少なくなるようです。ということは、春も近いということか・・・・・!雨や雪が降るのは、仕方ないにしても、土日に引っかかるのだけは、勘弁してもらいたい;^^:
2022年02月13日
コメント(4)
うちにあった、観葉植物のサンセベリア。もう、何年も前に、購入したしたものですが、それが、花を咲かせました。以前にも一度、花を咲かせたことがありますが、今回のはそれより、小さい感じ。夏の間、屋外に出して、直射日光に当てていたのがよかったのかな^^実はこれは、今年咲いたものではなく、去年の12月半ば過ぎに、咲いたもの。忙しさのあまり、投稿しそびれていました;^^;今はもう、しおれています。サンセベリアの別名は、「トラノオ(虎の尾)」。今年は、寅(とら)年。その意味では、ちょうどよかったかな^^にほんブログ村
2022年01月12日
コメント(4)
6日、関東地方で久しぶりに、雪が降りました。東京でおよそ、10cmつもったのは、4年ぶりだそうで。私の住処の周辺も、ご覧の通り今日(7日)の朝の様子。普段見慣れた風景も、雪があるおかげで、まったく別ものに、なりますね。今年の冬は寒いのか、雪が降ることが、またあるのか・・・それはわかりません。にほんブログ村
2022年01月07日
コメント(4)
昨年に引き続き、年明け2日目の街へ。「Miel」入り口の門松。施設内の新春の展示物。旧そごうのビルの、ウィンドウに飾られたデコレーション。去年の2月に閉店したので、門松はもうありません。ビルの上のライオン。手前のクレーンがうっとおしい 手前に、建設中のビルがあるようで・・・・;--西口リリアの尖がりビル。駅前花壇の花々。プリムラ。パンジー。駅前再開発中の現場。肝心の、商業施設の建物の建設が、始まっています。来年の春に、完成するようで・・・・どのようになるのか、今から楽しみではあります。フェンス脇の、ウィンドウのデコレーション。街行く人は、いつもより、少ないように思いました。商店も、すでに営業してるところと、まだ休みのところが、あったようで。今年も、このような感じで、いくことになるのかな・・・^^にほんブログ村
2022年01月03日
コメント(4)
旧年中は、格別のお引き立てに預かり、ありがたく御礼申し上げます。本年もよろしくお願い申し上げます。今回は、シンプルに、いかせていただきます。いつになく、穏やかな元日でした^^
2022年01月01日
コメント(4)
締めくくりは御徒町。この、御徒町駅西口にある百貨店、「吉池」。以前は、レトロな感じがして、それが良かったんですが、リニューアルされて、前より小奇麗になった感じ。私もよく、買い物に来るのですが、このビルの9階から、東京スカイツリーが、とてもよく見えるんです。今回は、それを、「5台のカメラ」で、撮りわけてみました。以前から、ここへ足を運ぶ度に、思っていたのですが、このビルは、スカイツリーがよく見えるように、計算されて作られたのではないかと・・・・・・四角形の写真ですが、カメラによって、それぞれ、形状が異なります。また、画質も違うので、それもまた面白い^^今月の投稿は、これで5件目になるか・・・ま、写真自体は、ちょくちょく撮っているので・・・・。にほんブログ村
2021年12月26日
コメント(6)
新宿から、山手線をぐるっと回って、今度は東京駅。新宿から東京なら、中央線快速もあったな・・・;^^;途中で、寄る場所もあったけど、不作だった・・・;ーー:そういうわけで、今度は、東京駅で、降りてみました。東京駅と言えば、やはり、この独特の姿をした、駅舎でしょうね^^それゆえに、一度は、写真にしたいと思っていたんですが・・・・・なかなか機会がなかった・・・;ーー:東京駅は今まで、京葉線に乗り換えるぐらいしか、利用機会がありませんでした。こちらは、ほぼ真正面から。東京駅を利用することは、池袋や新宿、上野などと比べて、あまりないけど、こうしてたまに、降りてみるのも、悪くないかな^^
2021年12月24日
コメント(2)
蕨から、今度は新宿へ。こちらも以前、携帯のカメラで、撮影したことがある・・新宿駅東南口近くにある、雑居ビル。その入り口脇にある、大きな水槽。そこで飼われていたウツボ。このように、水槽の際に、もたれかかっているような感じでした。確認できたのは、この1匹だけ。前回のような迫力ショットは、撮れなかった・・・;--;その近くにある、飲食店と思われる建物に、掲げられた、巨大なえんどう豆のオブジェ。店そのものは、何の店かは、わかりませんが、おもしろそうだったので、写真にしました。さすが新宿、周りは人が多くて、撮影が大変だった・・・;--:にほんブログ村
2021年12月21日
コメント(2)
以前、JR蕨駅東口の花壇で、咲いていた花の写真を、載せたことがありましたが、そのときは、携帯で撮影したもので、自分としては、満足のいくものではありませんでした。そこで今回、改めて、一眼レフで撮影したものを、載せたいと思います。ユリオプスデージー。ピンクのミニバラ。ちょっと、花の形が変;^^;これは、紫のユウゼンギクか。私が注目したのは、このガーベラ。以前、携帯で撮影したときは、このオレンジは、咲いていませんでした。このピンクも、ややくたびれた感じでした。その後も、何度も蕨に、足を運ぶたびに、このガーベラが開花してるのを見て、改めてこうして、写真にしたいと思ったので・・・傍らでは、黄色も。ここのガーベラは、ずっとここに根付いている感じで、この環境になじんでいる感じでした。手入れが、行き届いているんでしょうね^^花弁は、薄汚れていましたが、寒空の中、元気に開花していました。この状態が、これからも、続いてほしいものです。にほんブログ村
2021年12月18日
コメント(2)
前回の投稿は、8月だった・・・。梅雨明け、お盆休みの話だったな。あれから4ヶ月、秋も終盤、いつの間にか12月、気づいてみれば師走、冬の入り口。2021年も、もう、1ヶ月を切りました。実は今、個人的に、取り組んでいることがあって、そちらに力を注ぐあまり、投稿も、滞りがち・・・・;--:記事を編集するのに、とてつもない労力を、感じるようになりました。何しろ、手間もかかるし、時間もかかります;^^:だから、今回のように、投稿が停滞するのもしばしば。皆さんのところに訪問するのも、ままなりません;--:そろそろ、潮時かなと、感じることもあります。まあ、自分のペースで、やっていることなので、その辺は、ご容赦願います。最近の写真から。西武デパートの屋上にて。大宮公園のボート池。ヒメジョオン。キバナコスモス。パンジー。ツワブキ。花にやってきたハチ。タテハチョウ。最近は、写真を撮っても、全部は、載せられません。その辺も、ご容赦を・・・・・;^^:
2021年12月05日
コメント(2)
梅雨明け後は、しばらく晴天が続き、しかしそのあと、台風が一度に、3つもやってきたり、それに誘発されてか、前線が、西から伸びてきて、雨模様。まるで、梅雨がまたやってきたかのような・・・・・おかげで、お盆休みは、雨三昧;--:気温も、いつもより低めで涼しく、異例の8月でした。そんな中、片隅では、タマスダレが・・・・。度重なる雨で、たっぷり水をもらい、さらに、強い日差しを受けて、なんだか絶好調といった感じ^^すでに、1つ咲き終えていましたが、このときは、6個開花していました。まだ、つぼみが、6~7個ほど、確認できたので、まだまだ開花しそうです。この、透明感ある「白色」が、涼しそう^^考えてみれば、暦の上では、もう秋。あと1か月ほどすれば、ヒガンバナの開花の便りも、聞くようになります。そのころには、いまの暑さも、収まってほしいものです。にほんブログ村
2021年08月21日
コメント(3)
今日(16日)、関東・甲信地方が、梅雨明けしました。梅雨明けしたのはいいけど、この先、さらに暑い日が続くのかと思うと・・・・・;--;ちょっと複雑な心境・・・・・:--:そんな中、うちのキキョウが今年も・・・・!そして、ピンクのミニバラも。こちらはゼラニウム。いずれも、もう、咲きすすんでる様子でした。それにしても、梅雨明けしたら、急に暑くなった!;^^:こんな中で、花を咲かせるのは、大変そうだ;^^;前回は、黄色と紫でしたが、今回は、紫とピンクでした。にほんブログ村
2021年07月18日
コメント(3)
前回は、アジサイと、カキツバタの紫でしたが、今度は黄色。美女柳です。美容柳ともいいますが・・・・花が咲くのは、アジサイと、ほぼ同じ時期。アジサイの青、紫、ピンク系と、この美女柳の黄色のコントラストが、いいですね^^とかいって、実は、アジサイも撮っています^^まあ、シーズンですから。場所は、エルザタワー55の庭園にて。こちらもついに、梅雨入りしました。それを示すかのように、今日(19日)は雨。じめじめとした日が、続くようになります。にほんブログ村
2021年06月19日
コメント(4)
川口駅西口、リリア公園の、小さな展示場。そこで見かけたカキツバタ。紫色のアジサイ。同じのを、2枚撮ってしまった;^^:撮影は、新携帯のカメラで。結構、クオリティ高そう^^西口公園で見かけた、今の季節にふさわしい、涼しげな花々の、共演でした^^にほんブログ村
2021年06月06日
コメント(4)
最近、およそ4年間、使い続けてきた携帯を、新しいものに、変えました。いままでのものでは、容量が、小さすぎるため、なかなか、凝ったことが、できなかったので、機種変更に踏み切りました。いままでのが、およそ、4GB程度だったのが、今度のは、256GB。いままでの64倍です。スマホなのに、このように、2つ折にもなります。こうなると、前のよりも、コンパクトなので、持ち運びもしやすいです^^前回の、傘の写真は、この携帯のカメラで撮ったもの。しかも、カメラの画素数は、手持ちのデジタルカメラを、上回っています。いままでのは、いわば、スマホ入門用として、よく貢献してくれました。しかし、機種変更に伴い、手元にはまだありますが、インターネットもつながらず、電話もできない状態で、抜け殻のような感じです。しかし、時計と計算機は使えて、カメラも使えそう。時計は、ほとんど狂わないので、いいです。しばらくは、そちらのほうで、併用することになりますが、いずれは、お役御免に、なるでしょう。
2021年05月29日
コメント(6)
川口駅東口の、大宮方面よりにある、複合商業施設、「Ario」。この日(22日)、所用で、ここを訪れていたんですが、そこで見かけた風景。1階から、3階に通ずる、吹き抜け部分に、このように、カラフルなビニール傘が・・・!これらは1階、真下から。今度は2階から。傘の先端部分に、穴をあけて、そこに、細いロープのようなものを通して、つるしているような感じでした。3階から。このような、傘を使ったパフォーマンス、テレビでも見たような・・・まさかここで、やっているとは・・・・!もうすぐ梅雨時なので、それに、掛け合わせたのかな。このような光景には、なかなかお目にかかれないので、思わず写真に、してしまいました^^
2021年05月26日
コメント(4)
もう、だいぶ日にちがたちましたが、前回の記事で、浮間桜草圃場を訪れたことを、書きましたが、その際、久々に、サクラソウの鉢植えを買ってきました。こちらでは、自分たちで育てた、サクラソウの鉢植えを、販売もしています。一鉢700円(税込み)。他の園芸店で、扱ってるものに比べて、割高ですが、それだけの価値は、あると思います。結局、迷ったんですが、こうして写真にしました。植えられた鉢が小さくて、窮屈そうだったので、この後、少し広めのところに、植え替えました。一方で・・・・また、ピンクのミニバラが、このように・・・・・これも結局、写真にしました;^^:一番きれいなところを、撮れたかな^^ゴールデンウィークも、もうすぐ終わりだ・・・;--にほんブログ村
2021年05月04日
コメント(2)
浮間ヶ原桜草圃場。ここに足を運んだのは、3年ぶり。去年は、コロナ禍のせいで、公開中止、一昨年は、自分の都合が合わず、機会を逃しました;ーー:この日(17日)は、時折、小雨がぱらつく、あいにくの天気今までで、一番条件が悪いいつもの立て看板。駅前には、設置されていませんでした。いつもなら、半月程公開されるのに、今年は、感染拡大防止でしょう、1週間程度で、時間も、短縮されていました。園内の様子。周囲を、ロープで囲まれ、通路は一方通行。ひな壇に飾られた鉢植え。クローズアップ撮影は、これだけ。この日は午後から、雨の予報が出ていたので、午前中に訪れて、お昼には、帰るつもりでした。それでも、時折、小雨がぱらつく、あいにくのの天気;ーー:しかも、コロナ禍とのダブルパンチ!それでも、訪れる人はいました。このような状況下でも、希望を感じることができました。にほんブログ村
2021年04月19日
コメント(4)
この季節、タンポポの黄色い花を、いたるところで見かけます。私もこうして、写真に。ただしこれは、出先で撮ったものではなく、以前に紹介した、うちにある、キキョウの鉢に根付いたものが、花を咲かせたもの。もう何年、根付いているのだろう・・・・・一方で、当のキキョウもしっかりと、生長しているようです。今年は春先、暖かかったから、ちょっと成長が、早いようだ。キキョウが、花を咲かせるころには、逆にこいつは、影を潜めてしまいます。以前、戦っているとか言ったけど、案外、狭い鉢の中で、いい具合に共存しているのかも・・・・・。にほんブログ村
2021年04月14日
コメント(4)
隣の部屋の前に植えられた、紅色の牡丹が、例年通りに、また咲きました。桜も無事に、咲き終わりました。コロナ禍の中でも、植物の営みは、例年通りに、続いています。にほんブログ村
2021年04月11日
コメント(6)
私は今の季節、寝る際に、これを使っています。100円ショップ、DAISOで購入した、アルミシート。もう、使い始めて、5~6年は、たつでしょうか。だいぶ使い込んで、すっかりシワシワになり、破れてもきています。アウトドアなどで、防寒用として、用いられることが多いようですが、私は、アウトドアなどは、あまりやらないので、冬場に寝る際、毛布と、ふとんの間に、はさんでみたら、ものすごく、暖かいので、電気毛布が、いらないくらいです。実際に、これを使い始めて、数年間、電気毛布は、ほとんど使っていません。ただ、寝る際に、ガサガサ音がして、ちょっとうるさいのが難点ですが・・・・もう慣れました。電気毛布を使わないので、その分、電気代も、かかりません^^税込108円(当時)で、電気代が節約できるのなら、安いものです^^ただ、このタイプ、100円ショップではもう、見かけないようです。が、どこかの雑貨売り場で、扱っているかもしれません。しかし、これもまもなく、シーズンオフを、迎えます。
2021年02月28日
コメント(4)
20日、久しぶりに、足を運びました。前回訪れたのは、2019年3月でしたので、およそ2年ぶりになります。ただ、そのときは、記事にしていませんでした;^^:しばらく、目にしていない間に、一部様変わりしていました。感染拡大防止のため、使用禁止になっている施設もありました。大温室。人の数は、思ったよりも多くて、前回と、変わらなかったように思います。展望滑り台。緊急事態宣言下でもやはり、にぎわうべき所は、にぎわっていたほうが、安心しますが・・・・・そんな中、花の撮影を・・・。水仙。まもなくすると、大きな花の品種も、咲き始めます。赤い椿。温室で咲いていたカトレア。福寿草。今の季節、やっぱり梅ですね^^変わってないところは、変わっていませんでした。一部では、改修工事が行われていて、今までとまったく違った姿に、なるようです。この季節、花が少ないようで、この写真以外でも、結構多かった。これからますます、多くなります^^
2021年02月21日
コメント(4)
私は、仕事のときは、少し早く、起きなければならないので、目覚まし時計を、使っています。それも、1台ではありません。3台使っています。それぞれ自分で、「1号、2号、3号」と、呼んでいます。それを今回、紹介したいと思います。まずは・・・・これが「1号」。「ジリリリ~」という、普通のベル音。5:00に、鳴るようにしてあります。昔々、使っていたものが、壊れて、使えなくなって、後釜として、購入したもの。それでももう、買って、何年にもなりますが・・・・次に・・・・これが「2号」。「ピピピピ~」という、アラーム音。5:15ごろに、鳴るように、してあります。以前勤めていた会社で、記念品として、もらったもの。そして・・・・これが「3号」。独特の、メロディ音が、流れます。そのレパートリーは、なんと31曲!毎日、違う曲が流れます。どの曲が、出るのかは、その時でないと、わかりません。5:30に、鳴るように、してあります。以前にも、紹介しましたが、スギ薬局での買い物による、ポイントを使って、GETしたもの。実は、これだけでも、まだ不安なので、もう一つ備えがあります。それは・・・・・このテレビのオンタイマーを、AM5:50に、設定してあります。つまり、このテレビの電源が、AM5:50になると、自動的に入るわけです。この、「変則4段構え」のおかげで、私はここ数年、寝坊したことがありません!しかし、休日のときは、完全クローズです。けど、テレビのオンタイマーは、時々、解除し忘れて、スイッチが、入ってしまうことがあります。そういうときは、改めて、スイッチを、オフにします。休日のときは、予定でもない限り、早く起きる必要は、ありませんから^^最後に、3台揃ったところを。まあ、これだけの備えを、していても、結局最後は、自分自身ですから。
2021年01月30日
コメント(12)
昨日(1日)、久しぶりに、投稿できたので、その余勢で、年明け2日目の街へ。エルザタワー55。今回は、サミットストアーの駐輪場から。サミットは、3ヶ日中、休みです。「Miei」入り口の門松。中で飾られていた展示物。いつも展示されている鳥居。今回は、いつもと違う位置に。駅前再開発の現場。マンションの建物が、出来上がってきています。商業施設は、地上3階か4階、地下2階になるそうで、中の様子は、うかがい知れませんが・・・どのような施設になるのか、楽しみではあります。そごう入り口の門松。考えてみれば、これが最後か。2月いっぱいで、閉店することに、なっています。ビルの上のライオン。西口リリアの尖がりビル。入り口に貼られた、「謹賀新年」のポスター。そごうの屋上で、太鼓が披露されていました。そういえば、いつもは、入り口前で、やっていたな。団体名は、知りません。おそらくは、コロナ対策でしょう。屋上のほうが、風通しがよくて、対策がしやすいからだと、思われます。陸橋上の花壇に植えられた、パンジーとプリムラ。この後、私は少しずつ、新春モードを、解いていきます。
2021年01月03日
コメント(4)
前回の投稿から、ちょうど2ヶ月がたった。その間にも、投稿を考えたが、結局できなかった;--:前回はまだ、秋だったが、季節が進み、冬に。そして、年が明けた・・・・・と、いうわけで・・・・;^^;旧年は、格別のお引き立てに預かり、ありがたく御礼申し上げます。本年もよろしくお願い申し上げます。^^今年のカレンダー。久しぶりの写真が、これとは・・・・;--:今回は、以前にも増して、投稿が、滞りがち。そんな中で、400000アクセスを超えていた。そのような状況下でも、訪問及び、コメントされた方々にには、感謝申し上げます。にほんブログ村
2021年01月01日
コメント(5)
今日(31日)は、朝から快晴。土曜日、こんなに天気が良いのは、久しぶりかな。私の身近では・・・・まだ、咲き残っていたベンケイソウ。一番いいときはもう、過ぎましたが・・・・・川口駅西口の尖がりビル。ビル上のライオン。ピンクのコスモス。白いコスモスに、イチモンジセセリ。赤く色づいた、ハナミズキの葉。鮮やかな、赤い実をつけた木。ピラカンサでも、ナンテンでもない、モチノキでもない、実の大きさから、ヒメリンゴの一種か。赤い実をつける木、多いです。浮間公園にて。浮間ヶ池。園内にある風車。風はあったのに、回っていませんでした。実は、電動式で、回転するのだそうです。アサガオの一種。最近よく見かける、冬でも枯れない、多年草タイプのもの。池越しに、高層ビル。黄色いガザニア。これはクレオメ。この黄色く色づいた、葉の木は、カツラ(桂)。木陰で、多く咲いていた、カントウヨメナ。タンポポに、ヤマトシジミ。このタンポポは、外来種の、セイヨウタンポポでしょう。在来種は、秋には、咲きませんから。このヤマトシジミは、私が、レンズを付け替えてる間も、この花に、止まり続けていました。よほど蜜が、おいしかったのかな^^一度飛んで、離れたけど、またこの花に、戻ってきました。いつに間にか、秋たけなわに、なっていました。にほんブログ村
2020年11月01日
コメント(0)
前回の記事から、気を取り直して・・・。巾着田では、ヒガンバナ以外にも、多くの花々が見られました。その一部を・・・・・酔芙蓉。コスモス。キバナコスモス。この、キク科と思われる花は、ユウガギクか。ツユクサ。ヒガンバナの赤の中で、この青が、よく映えていました。今年は、ヒガンバナに関しては、ちょっと、残念なことになっていますが、それ以外でも、このようにいろいろな花々が、見られるのです。秋だけではありません!春にはクサノオウ、夏にはキツネノカミソリが咲き、ハス(蓮)が咲く場所もあります。巾着田、やはり、いいところです^^にほんブログ村
2020年10月15日
コメント(2)
前回の記事で、ちょっと、思わせぶりなことを、書いてしまいましたが、私も、啞然としました。というのも、管理事務所の建物の周囲に、「曼珠沙華咲いていません」と書かれた看板が、掲げられていました。「どういうことだ?ちゃんと咲いてるじゃないか!?」と思って、現地へ行ってみると、なんと、花が咲いてる状態のヒガンバナが、ことごとく、刈り取られていました・・・!;--;このように!刈り取られていたのは、曼珠沙華公園と呼ばれるエリアだけ。このような光景を、写真にするのは、ちょっと気がひけました;--;情報がなかったので、このようなことになっているとは、予想もしませんでした:--:一方で、このように、刈り取られた茎を、このようにまとめて置いてある光景も。天皇・皇后両陛下(現在の上皇ご夫妻)が、来訪されたのを記念して、立てられた記念碑にも、このように。このような状態になっていたのは、曼珠沙華公園と呼ばれるエリアだけ。恐らくこれは、例の、新型コロナウイルス対策で、人が集まるのを防ぐために、市の職員によって、刈られたものでしょう。ちょっと、やり切れない気持ちになりました;--:それ以外の、道路脇や原っぱで咲いていたものは、無事でした。その、無事だった花を、例によって、例のごとく。この中には、刈られた中で、刈られずに、残って咲いていたものもありました。無残に刈り取られた一方で、無事に咲いてる様子を見ると、ちょっと、安心させられます。春に、チューリップの花が、コロナウイルス対策で、人が集まるのを防ぐため、刈り取られていたのを、思い出しました。すぐに、ピンときました。コロナ対策も、必要だが、何も、ここまでやらなくても・・・・・毎年開催されている、「曼珠沙華祭り」も、今年は中止。人が、集まらないようにしたいのなら、それだけでも充分だったのでは・・・・・「曼珠沙華咲いてません」って、咲いてないんじゃなくて咲かせてないんだろ!!こう言いたかった。彼岸花に、罪はない!!やり切れない気持ちになりました;--;ヒガンバナの群生地、ここだけじゃない、他にもあるはず。しかし、こんなことをしてるのは、ここだけのように思える。それを考えると、何だか、見苦しくも思える。このようなこと、来年は、あってほしくない!にほんブログ村
2020年10月10日
コメント(4)
このところ、土曜日は、雨降りばかりでしたが、この日(3日)は、雨の心配もなく、やや、雲が多いながらも、まずまずの天気。そこで、やってきたのは、日高市の巾着田。コロナウイルス禍の中で、カメラを抱えて、本格的に、出かけたのは、これが初めて。高麗駅の駅舎。駅前に立てられたポール。途中の売店で、見かけた猫。水天の碑。遊歩道の途中。たわわに実った栗。川沿いから。鹿台橋(ろくだいばし)からの眺め。ヒガンバナ柄の自動販売機。日和田山。今年の巾着田には、「異変」が、起きていました。この後、私は、愕然とする光景を、目にすることになります・・・;--:それは・・・・・?
2020年10月06日
コメント(4)
うちのヒガンバナがまた、ご覧のように、花を咲かせました^^ヒガンバナには、早咲き、遅咲き、中間咲きの、3つのタイプがあり、うちのは中間咲き。なので、開花期到来の、目安となっています。今年は、夏が、暑かったせいか、開花期が例年より、遅れているようです。一方、先に紹介した、タマスダレが、まだ白い花を、咲かせ続けていました。あれからまだ咲き続け、今でもつぼみが、確認できます。本当に今年は、調子がいいようだな^^こちらはベンケイソウ。例年だと、開花するのは、ヒガンバナの花後なんですが、今年は、ヒガンバナの開花が、遅れたため、このようなコラボレーションが、実現しました♪しかし、今の主役は、やっぱりこちら。毎年のことなんですが、無事にこうして、開花するのを見ると、やはり、嬉しいですね^^にほんブログ村
2020年10月04日
コメント(2)
先日記事にした、タマスダレが、あの後、もう一つ花を咲かせ、さらに今、4つ花を咲かせています♪これ以外に、3つ、つぼみが、確認できました。まだ、咲きそうです。今年は、調子が、よさそうだな^^そんな中、近所の公園では・・・・ムクゲ。メランポジウム。蜜を吸いに、やってきたヤマトシジミ。別の種類のシジミチョウ。エルザタワー55敷地内の、人工の滝。池。これは百日紅。サルスベリとも言いますね^^ムラサキシキブ(コシキブ)の実。今年は、ご存知のとおり、コロナ禍で、自粛の嵐。私も、例外ではありません。夏は、いつになく猛暑。最近、ようやく涼しくなってきても、土日は、雨ばかり;--;そんな中、久しぶりに、これだけ写真が、撮れました。(近所だけど)いわば、いままでの、「埋め合わせ」といったところか^^:にほんブログ村
2020年09月20日
コメント(4)
いままで、キキョウが咲いていた片隅で、今度は、タマスダレが、白い花を、咲かせました。実は、8月中にも一つ、咲いていたんですが、撮影機会がなかったので・・・・今回は、いいタイミング^^同じ花を、少しずつ、アングルを変えて・・・。このタマスダレは、ヒガンバナの仲間。そのヒガンバナが、咲く時期まで、今年も、1ヶ月を切りました。そのころには、もう、いまの残暑が、収まっていることを、願いたいものです;^^;にほんブログ村
2020年09月09日
コメント(6)
昨日(13日)は、午後から、激しい雷雨に、見舞われました。ちょうどその時間帯、私は、「Ario」という商業施設の中で。その中の一角の床に、このような絵が。「トリックアート」という、床に描かれた絵画。写真を撮った角度からからみると、立体的に見えます。この、「花,蝶、てんとう虫」のほかに、カブトムシや、恐竜が、描かれたものも、ありましたが、写真にしたのは、これだけ。雷雨になるのは、わかっていたので、あわてて帰らず、雨雲が通り過ぎるまで、Arioで、やり過ごそうと、判断しました。雨は、1時間ほどで、上がりました。その後、ちょっと買い物をして、帰路につきました。雷雨をやり過ごすための、ちょっとした、ひと時でした^^
2020年08月14日
コメント(6)
このところ、各地で連日、猛暑が続き、今日(11日)も、最高気温が、38度のところが、あるとか。そんな中、近所の家の脇で、咲いていたアサガオ。最近、通信販売で、このようなものを、買いました。「打ち水」の原理で、冷風を出す、冷風扇の一種。「ここひえ」という商品名。このような商品、時々、新聞の広告に、載っています。エアコンの補助という目的で、買ってみました。本体価格は、7980円。それに、付属品、おまけの商品、送料、それらに10%が加わって、トータルで、13000円を超えました^^:さっそく、エアコンとタッグで、大活躍しています♪エアコンよりは、電気代が、かからないと、いうことですが、エアコンと一緒に、毎日回していたら、かえって、電気代が、かさむのではと・・・・ちょっと、気になっています^^:
2020年08月11日
コメント(2)
今朝、植え込みの、ミニバラの花後の実に、止まっていたのは・・・・・イチモンジセセリ。茶色の小蝶。これ一枚撮って、もう一枚撮ろうと、近づこうとしたら、飛んでいってしまいました;^^:おどかしたかな・・・・・・;^^:一夜の宿でも、とったのか、元気に、飛んでいきました。
2020年07月29日
コメント(4)
JR蕨駅西口にある乙女像。少し前、当ブログでも、紹介しましたが、そのうちの一方にこのように、マスクが、かけられていました。かけられていたのは、2対あるうちの、「赤羽・上野方面」向きのほう。もう1対の、「大宮方面」向きにほうには、かけられて、いませんでした。誰かがつけたのは、間違いないでしょう。何のためかは、わかりません!が、しかし、察するところ、例の「コロナウイルス禍」によるものでしょうね。最近、お地蔵様に、マスクを付けている様子が、テレビのニュースで、紹介されていました。一方で、マスコットキャラクターが、マスクを付けている光景を、時々目にします。このような状況を、見せられると、色々と、考えさせられます。撮影は、スマホで。最近は、雨降りばかり。撮影機材を持って、出掛けられないのが、つらいところ;--:
2020年07月26日
コメント(4)
今日(18日)、かねてから目をつけていた、新しいパソコンを、購入しました。OSはもちろん、「Windows 10」。新しいといっても実は、それ自体もう、中古品なんですが・・・・・実は、時々足を運ぶ、リサイクルショップがあって、そこの商品の一つだったのがこれ。ご存知のように、「Windows 7」は、今年の1月で、サポートが、終了しました。それを受けて今回、購入に、踏み切ったわけです^^価格は、税込みで、29700円。新品だったら、こんな値段では、買えません!メーカーは「TOSHIBA」。これからじっくりと、カスタマイズしようと、思いますが、「10」は、いままで慣れ親しんだ、「7」とは、だいぶ仕様が異なるので、それに慣れる必要も、ありそうです。PCというよりは、スマホに近いかなという、印象です。まあ、あせらずいこうと、思います。
2020年07月18日
コメント(2)
また、前回の投稿から、間が空いてしまったな;^^:6月中はとうとう、一件も、投稿できなかった・・・。コロナのせいで、自粛しまくり、花が咲いていても、いい光景を、ことごとく、逃してしまった・・・;--:そんな中、今年も、うちのキキョウがまた、無事に開花しました^^近所で、何箇所か、キキョウが咲いている場所が、あったんですが、うちのはまだかと、思っていたんですが、こうして無事に、咲いてくれると、なんだかホッとします^^うちのは遅咲き。そういう品種なのか、あるいは、生育環境が悪くて、しかし、そんな中でも、こうして毎年、咲きます。こっちは、これから、開花するつぼみ。まだ、緑色。春の間、同じ鉢に、根付いていた、タンポポやナガミヒナゲシは、影を潜め、代わって今度は、エノコログサが。イネ科の中でも、代表的な野草。こいつも結構、しぶといです。コロナ騒ぎは、いつ収まるのか・・・というよりは、コロナとともに、暮らしていかなければならない、そんな状況です。そのような中でも、こうして毎年、繰り広げられる、植物たちの営みは、一種の「慰め」とも、言えるでしょう。にほんブログ村
2020年07月12日
コメント(6)
蕨駅構内での、エコキャップアート、まだ続いていました。第3弾だそうで・・・。某局の、某テレビ番組で時々、ユニークなものを、売っている自動販売機を、紹介することがありますが、ここ、蕨駅西口には、こういう自動販売機があります。傘の自動販売機です。安いもので、710円、高いもので、1200円。「KIOSK」と、あったので、やっているのは、JRでしょう。急に、雨が降ったとき、こういうのがあると、助かるだろうな・・・・。西口にある、乙女像。こういう自動販売機、蕨だけでなく、川口にも、あったらいいのに・・・・いや、もっと、他の駅にもあったらと、思うのですが・・・。
2020年05月24日
コメント(2)
全1099件 (1099件中 1-50件目)