全1256件 (1256件中 1-50件目)
友と2人、 夕食済まし 隣にあるゲーセンに UFOキャッチャー 性格上、躍起になる方で 最近ゎ500円だけと 決めている 友も500円 2人合わせて 1,000円で12回 ジャーン ディズニーシリーズで 6つ取れました 手に汗握って ハラハラドキドキ(笑) なかなかやろ?
2010/09/16
コメント(1)
楽しいキモチになるように買ったピルケース。 私は薬が大の苦手(>_<) 乳ガンを患った時には、よくもまぁ2年間飲めたものだと我ながら感心する その2年間から解放された6年後またまた薬の世話になることに(>_<)”(ノ><)ノ 私は薬を食べる ご飯の最後の方にご飯といっしょに食べる、ポリポリ噛まずにゴクンと飲み込む 水で飲み込むのが苦手 水で挑戦することもあるけど、よくもまぁ器用なと言うほど、水だけ飲んで、薬は口内に p(´⌒`q) 以後、私は薬を食べるようになった。 ありがたいことに1種類 少しでも薬が楽しめるように買ったピルケース ナースなおっさんと目があった瞬間、もう手に取ってたし (^з^)-☆Chu!! *ひろ*
2010/08/05
コメント(0)

明け方の高速走って一時間。 淡路島に上陸したのはええけど早すぎて 駐車場あいてへんし 人っ子ひとりおれへんし 相棒は仕事上がりやから隣で寝ンね中やし どうすりゃいい? 何年振りの海? 梅雨明け10日 夏の太陽燦々と戯れて帰ります。 今宵は久々の旅館泊まり 早くチェックインした~い のんびりしよ *ひろ*
2010/07/22
コメント(2)
今、母の通院してる病院 脳神経外科の専門病院やけど、器の割にかなり患者多くて、受付から、み~んなイライラしてる。 こんなん、待ってるだけで血管切れてしまうゎ 多分、みんな血圧計ったら高血圧になるやろな 儲けてはんねんから、もっと改善して欲しい (`ヘ´) 懇願します と、いうてもこんなんやから転院するけどね
2010/07/08
コメント(1)
昨日はダイスキな人と、かなり美味い酒を飲んだ訳で 店の片付けあるから名残惜しく解散。一目散に帰宅し、ちゃっちゃと片付け。 午前零時に閉店し、ちゃっちゃとシャワー。 かなりの睡魔にも負けず、サムライブルーの試合を母と共にテレビ観戦 時計は午前1時を回り2時に向かってる サムライブルー、攻守共に格好よく延長もドロー PK戦 2人目位までゎ 記憶にあるが 次、テレビに目をやると 負けてるやん もうもう、びつくり えぇ('.';? 今まで頑張って起きてたのに そう、そうなんです いちばん大事な場面で 睡魔が本領発揮したみたい 余計なことを((笑)) しょぼーん
2010/06/30
コメント(0)
サムライブルー 負けちゃいました いい線いってて GKもいい守りやったんやけど スポーツ観ると 熱くなる我が家族 てか、母と私 やじゎもちろん 母は私の瞬時に出す声に驚くそうで 声を聞くたび、こっちにらんでました サムライブルー あと一戦 是非とも勝って、決勝Tへ 暑い大阪、 余計にあちぃp(´⌒`q)
2010/06/19
コメント(0)

『遅くなって、ごめんね』 と差し出した紙袋 中にはこんなものが 七分丈のパンツに、五分丈のマドラスチェックのシャツ 今いちばんよく遊ぶ? 友達からの誕生日プレゼント 今月は私の誕生日があったんやけど、彼女はお仕事で "お祝い出来なくて、ごめんなさい"とあり 休み少ない仕事やから仕方なしなんだけど 10日遅れのプレゼント 自分が持ってないアイテムに 喜び倍増 早速、袖を通そう~っと 友達と出会って2年と1ヶ月 最初はお互い最悪な印象で どうなることかと 思ったけど 一回り以上年下の友に 逢う度に刺激受け 新しいことを知り 今ではいちばん側にいる 逢う度に新鮮な感じであり 次はいつ逢えるんやろ? そんな感じ 『不思議な縁』を 大事したいなと再考させられる1日でした 友よ、ありがとう。 大事にします。
2010/05/25
コメント(2)
宅急便から電話 受け取り、送り主を見てみると姉からだった 母のダイスキな"佐藤錦" そう、サクランボ 箱open びつくり。 こりゃ、アカンやろ!? グチャグチャやん てか、目が点になった p(´⌒`q) どう思います('.';? *ひろ*
2010/05/08
コメント(1)
私が いちばんスキな 色 人は"欲求不満のいろや"と言うけれど 人によっては "高尚ないろ"と言ってくれる 今夏の足元は これで決まり!
2010/05/07
コメント(1)
今朝のチラシ こんなの見つけた 何処かの万博会場外で売られているコピー商品ちゃうけど こんなんあり?って感じ 何か微妙ぃ
2010/05/05
コメント(0)
今夏も頑張れよ! 大阪は連日、夏日の模様。
2010/05/04
コメント(0)
国際宇宙ステーション”きぼう”が大阪の上空を通過すると、夜の天気予報で流れていた。。。 時計を見つつ片づけを済ませ、、外へ出てみた。 19:19から5分間ほど、、、サーーーーーッと流れる光あり。静かに南西の空から流れてきている。飛行機みたいに光が流れる。 家の中に居た、、母を大声で呼ぶ。家の中に居た人、、全て出てきて、、街明かりが煌々と光る夜空を見上げた。 夜でも明るい、、この大阪でもこうしてみることが出来るんだ。ちょっと感動した。 ダイスキなあの子は、、どんなキモチで眺めたんだろうか?
2010/04/30
コメント(0)
私が住む町は 大阪中心部でも下町であり 空襲で焼け残る長屋も残っている 先日の雨の日 用事を頼まれ裏道使い 目的地まで歩いていたとき 80歳前後くらいのご夫妻らしき方が、前から歩いてきた 奥さんが忘れ物をしたのか?後から追いかける形で、旦那さんの傘の中に そして次にとった行動は、自然にお二人は手を繋ぎ歩き出したんだ 何か、柔らかな暖かい空気に包まれた空間が一瞬出来たような気がした。 年代から言えば、手を繋ぐなんて"…………。"って感じだけど すんなり自然に 言うまでもなく、お二人の表情は柔らかな笑顔 パートナーと 手、繋いでますか?
2010/04/18
コメント(0)
"KOOL"って何の略か知ってる?電話の会話の中で流れた会話。。。 KOOL 好きな人が吸っている煙草の名前。昔、私も吸っていた煙草の銘柄。 ”知らん” それって”Keep Only One Love”なんやで って。 ふ~ん。。。 と、、言いつつ また今以上にダイスキになったありがとう。そして、よろしくお願いします
2010/04/13
コメント(1)
近所の〒のATM 日曜も稼動して、入金は出来る。朝から行ってきたけど、、 いつもひっかかることがる。 つり銭など、お金を取って、、、るのにもかかわらず。ATMのあの機械的な声で、、 ”お忘れ物がございます”。 今日も案の定、、休日の空間に響き渡る。忘れ物ないのに、、”お忘れ物がございます。”? 毎回、引っかかって振り返る我。。。 ATMよ、、、なめとんかいッ!!
2010/04/11
コメント(2)

♪生まれ浪速の八百橋~♪というように、大阪には橋が多い今日、病院にと薬の処方時間が1時間弱あったから外へ出て、目の前にある陸橋みたいな橋に立ってみた川上から川下方向へ散り始めたサクラの花弁が流れてく時折、通り過ぎるモーターボート大阪の知事は水都大阪あのイタリア、ベニスのようにしたいらしい水を見てると心が和む是非とも、ベニスのように水に近い生活圏がうまれますように。*ひろ*
2010/04/06
コメント(1)
昨日のエイプリルフール、、、何かありました?私はやられちゃいました、、、一応・・・疑ってはみたんですが。 いつも楽しいブログをUpしてくださる、、10年来の友、、abimegさん に。。。 さて、私も30年来の幼なじみにここ4年連続でエイプリルフールを。 4年前は近所のミニチュアピンシャーの写メ利用して、、”豆ドーベルマンが当たったねん!”と。。。 3年前は伯父さん所の白い犬の写メにて、、某携帯会社のお父さん犬の親戚として今度CMに出ることになったねん!と。。。 去年は、、、2日前に会っておきながら、、4月1日当日、、メールにて”ただいま、、ロンドンに居ます!急遽チケットが取れたので友達に会いにロンドンへ!”と。 その都度、、申し訳ないくらいに引っかかってくれてます。てか、、30年来の幼なじみとして、、、知って引っかかってくれてんの?って聞きたいくらいに。 で、、今年もメールにて、、、こんな文章を送ってみました。 ”件名は 二代目ちーっす!雨の新年度スタートばぁちゃん達来てワイワイしている頃かしら?珍しく昨日から発熱中の私、でも前々から決まっていた組合の挨拶まわりがあり、やっと先程終わり、一息中。実は年度変わりより、店の経営をお母ちゃんより受け継いだのです。今まで、話を進めててんけど事後報告で申し訳ない今日は(店名)がある一組での挨拶まわり。7日の全体総会で、全体への挨拶。そこからが本番です。いつかこの日は来ると思ってたけど。堅気の世界ちゃうし、いちばん年下もあり毎日が緊張の連続やと思います。汚いものも見なアカンやろし店の子達にも学びながら二代目親方として頑張るわ。これに伴い、お父ちゃん、お母ちゃんも時期をみて、岡山へ。すぐじゃないから、またこれは追々報告します。疲れて熱は6度8分。ヒロちゃんにとっては立派な発熱だ!では、団欒中お邪魔しましたまたゆっくりと聞いてね♪ ”と、、、送ったら、、、 今日になって返信ありで、、 彼女の返信の件名は”ほんまなん” 彼女は4年連続引っかかってる。暫く会えそうにないので、、、このままにしておくか。 ん~~~1年前のことそんなに忘れるか? 友よ、すまねぇ。。。
2010/04/02
コメント(1)
エープリルフール 【April fool】 ワクワク?ドキドキ
2010/04/01
コメント(1)
みなさん、記念日には何かしています?日付が変わった 24.MAR.2010 00:34AM バイブにしていた私の携帯が震えてる。 片付け終わって、自分の部屋に行き、、寝る準備をしていたときに届いたメール。 ”祝○○記念日” とあり、、可愛いデコメで登場!! 一瞬何が起こったのか?わからなかったけど、、数分して、、おぉ、、やられたぁぁぁあ!! 私はすっかり忘れていたのに、、相手はしっかり覚えていて。しかも壁紙には私の好きなパープルを配色。 携帯持ったまま、、じっと立ち尽くしました。携帯を覗き込む、、画面の上に一粒の涙が落ちて、、、 やられた~(>。<) 嬉しいメール、、、返信したら、、本当は日付が変わるときに同時に送りたかったんやけどとある。でも、お仕事やから無理やってんって。 いやいや、、不覚です。かなり、、嬉しい、、とにかく嬉しい。 しっかり、保護りました。これから、また1ヶ月、、どうぞよろしくお願いします。 今時の子ながら、、、ちょっとした所に気が利いて、、、お互い、、初対面では最悪で、、1年10ヶ月、、そんな感じの2人だったけど。 ん、、今は2:43AM 残りはあと、、20時間ちょっと。なんかお返ししなくちゃね
2010/03/24
コメント(2)
似ているようで、全然違う? ”恋”と”愛” 調べてみると、・恋・・・1 特定の異性に強くひかれること。また、切ないまでに深く思いを寄せること。恋愛。(Yahoo!辞書より)・愛・・・1 親子・兄弟などがいつくしみ合う気持ち。また、生あるものをかわいがり大事にする気持ち。「―を注ぐ」2 異性をいとしいと思う心。男女間の、相手を慕う情。恋。「―が芽生える」3 ある物事を好み、大切に思う気持ち。「芸術に対する―」4 個人的な感情を超越した、幸せを願う深く温かい心。「人類への―」5 キリスト教で、神が人類をいつくしみ、幸福を与えること。また、他者を自分と同じようにいつくしむこと。→アガペー6 仏教で、主として貪愛(とんあい)のこと。自我の欲望に根ざし解脱(げだつ)を妨げるもの。 愛のほうが幅広い。。。 むつかしよ。。。
2010/03/20
コメント(2)
捕まった。。。 驚いた。。。カラオケの十八番やったのに、、当分聞かれへん?
2010/03/12
コメント(2)
”レタスのコンテストはないから。。。”ハッとした時すでに遅し。。。 最近、一番仲良しの友と長電話。お互い仕事を終えての電話になるから深夜になるのはざら。他愛ない話だけど、色々しているうちに2時、3時、4時、5時、6時となる。 座ってお話してるとしんどいから、、横になる。そして睡魔さんが時々、、”こんにちは”とやってきて、、、 一瞬だけ、、落ちることがある。 ”レタスのコンテストはないから。。。” 昨日もほんの一瞬だけ落ちた瞬間に発したコトバだった。 今年の夏、、淡路島へお泊り旅行へいこう!と盛り上がり、その会話をしていたと思う。その記憶はあるんだが、、、 なんで、、レタスのコンテストなのか?そもそも、、レタスのコンテストって何? 受話器の向こうでは”エーーッ、何言うてるん”と、、、突込みが入るし。我に返って、、、何か恥ずかしいで、、いっぺんに目が覚めた いやいやいや、、淡路島といえばたまねぎやろう、、ひろちゃん。 そう突っ込みが入ったのは言うまでもない。。。(恥)
2010/03/11
コメント(2)
お彼岸が目の前に。。。去年の春も帰った父の故郷、、岡山。その時は大阪から車、、、 今回は新幹線。正直、、私はどんなに朝が早くても慣れている自分の車で帰るのがいいんだけど。なぜかしら、、面倒がる父。 衝突しないように、、母をクッションに交渉開始。 岡山までは新幹線、、、そこからの移動はレンタカーということで交渉成立。 普段、、2500ccのミニバン乗る私。レンタカー予約で、、、コンパクトを選択。どうせ日帰りだし、、、大きなヤツじゃなくてもね。 レンタカーは、、、2度目かな?ハンドル、ブレーキ、、慣れない車はちょっと不安だけど、普段とは違う車種に乗れる、、、喜び、楽しみ。 さてさて、、どうなるか? 来週、、春を感じられるか?晴れの国、、岡山の道路をひとっ走りしてきます。
2010/03/09
コメント(2)
今いちばん、一緒に居たい人と近所の大型スーパーへお買い物。チョロチョロと、、お買い物済ませ、、、パーキングの精算終了。 道に出るとき、、最近よくガードマンが居る。ここのスーパーもそうで、、小雨振る中、、おっちゃんが威勢良く赤い棒をふる。。。 車が途切れ、本線へ送り出してくれるとき、、、 私はいつも、、、”ありがとう”とひとこと。今日も、、、いつものように”ありがとう” その時、、ガードマンのおっちゃんが発したコトバは。。。。 ”オツカレサマ” ・・・・・・・・・・ ハンドル握る私と、、助手席に座る友、、、・・・・・ ん?という顔がおじさん見えたのか、、、慌てて ”おおきに”と言い直す() 車の中で笑いと共に一気に盛り上がる 少しだけ、、友との距離が近付いた気がしたガードマンのおっちゃん、、、ありがとう
2010/03/04
コメント(1)
超有名なファストフード店。友達3人でおしゃべり中。 トレイ片手にサラリーマンがやってきた。そうやなぁ、年はアラサー、30ちょっと? 我ら3人、、おしゃべりの続きをと思った瞬間。ガシャーーーーーン!と トレイ隅に置かれたあった飲み物が入れ物と一緒に落ちたのだった。 で、、そのサラリーマン、、近くにある紙ナプキンでこぼれた物を押さえるでなく、お店の人を呼ぶわけでなく、、、普通に座り、普通に食べ始めたのであります。 えっえっえっ ええーーーーーーッ おーーーーーーーーぃ 違うやろ?あなた、、ちょっとそこのお兄さん。キミは飲み物こぼして、床は飲み物浸し、、、小さい子、周りの人、、危ないんですけど。しばらく、、見ていても一向に動く気配なし。しかもバーガーかぶって、ポテト食ってるし。 飲み物ないから、、喉つまらんか? 突っ込みいれたくなったけど、、時折、、携帯見ながら食ってるし、、、ただただ、びっくり 友の一人がみかねて、、お店の人に言いに行き、、モップできれいに清掃。それを横目に、、まだ食うてるやん。 ダメだこりゃ。 清掃終えたお姉さん、我らの珈琲のお代わり持ってきて、、しかも、、そいつの新しいドリンクも一緒に。 おまえな!普通にもらって、普通の飲んでるけど、、何をした?こちらを向いて、、すみませんぐらい言えんか? 人間基本 ”ありがとう”と”すみません” これ私のモットー。 アラサー男、、、情けねぇ。。。 アラフォー女、、ため息。
2010/03/03
コメント(2)
ずっと、ずーーーーと前、、テレビか新聞で”1日4時間、、誰かを想うとき、、それはその人が好き” ってのを読んだ様な記憶が・・・ 今、あなたは誰を想っていますか?
2010/02/24
コメント(3)
音楽大好きな私。常に流れている、、私の周囲。部屋に居るとき、台所に立っているとき、車に乗っているとき、、下手したら寝ているときも流れてるときあるもんな~~ で、また最近私の中で灯がついたジャンルが。。。 レゲエ【reggae】 ジャマイカのポピュラー音楽。独特のアクセントをもつオフビートと、 メッセージ性の強い歌詞に特徴がある。(Yahoo!辞書より)昔にそろえたCDを引っ張り出して、Walkmanに速攻落とす。今では日本のレゲエもだんだん多くなってきてるみたいだけど、、ちょっと時間経つとどんな人が登場しているのかわからない。 ふとしたことで、友からのメールで、、”ひろちゃん的おすすめのレゲエ曲がいいなッ?”とあり、、、 一生懸命探しました、検索サクサクしました。 で、ドキッした曲が ちょっとアルバム買ってみよう。 ストレートなメッセージ、、ええですなぁ
2010/02/21
コメント(0)
先月末に友にCDを送った。ちょうど日曜日で郵便局も休み。1日でも早く手元にと、、メール便を利用。同じ大阪府内だし、きっと明日には届くだろうと。 で、、友にも連絡して、、伝えたんだけど。一向に”着いたよ♪”の連絡なし。 お問い合わせ番号で、、追跡したら・・・”調査中”との文字。ん?調査中って、、、おかしいな。。。 送って3日目、、まだ”調査中” いくらなんでも遅すぎやろ?メールにて問い合わせしてみた。どーなってるんですか?って。 で、返信がコレ ”平素は○○○運輸をご利用いただき誠にありがとうございます。 ○○○メール便の情報が調査中となっているとのこと。 ご心配をおかけし誠に申し訳ございません。 お調べさせていただきたいと存じますので、誠に恐縮ですが お届け先のご住所、お名前を教えていただけますでしょうか。 お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。” それに対して返信、、、待てど暮らせど回答なし。はぁ やっと来たかと思ったら、 ”早々のご連絡をいただき誠にありがとうございます。 メール便を確認させていただけましたので、 明日2月4日お届けさせていただきます。 ご心配をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。 よろしくお願いいたします。” 何コレ?何で遅延なんか書いてないし、、 あのな、キミとこのメール便利用してイライラしたんこれで2回目やねん。ただ物ひとつ送ってるんちゃうで。キモチも一緒に送ってるねん。テンション下がった今、、、どーしてくれるねん! って感じ。さてさて、クレーマーと化してしまいましたが、、コレが私の正直なキモチです。
2010/02/04
コメント(3)
ここ連日、報道されている角界の騒動。 なにこれ? 予想を覆し、理事に就任したこと、、それがそんなにアカンもの?一門を裏切って投票したひと、、、犯人探しのようなことしちゃったり。 それってなんで? どこからどうみても、、おかしいんですが。。。 矢面に立たされた、若き親方。廃業届けを出しますと会見を開いた翌日には、、一門の親方達に留意されて撤回しますと。 それって、、そういう辞め方されちゃ、、協会そのものダーティになるからでしょ。 そんなこともバレバレ。 で、協会自体の聴取の結果、、そんな大げさなことはなかってです、、、ってさ。 これにはもうビックリ 鼻骨折って、、診断書1ヶ月でて、、大げさちゃうって。どんなんなったら、、おおげさやねん! 思わず、、突っ込んじゃました。 風穴開けた人への風当たりはキツイと思うけど、、負けずに頑張って欲しい。 伝統も大切だけど、それは大事な事だけ残して、、、新しいことも取り入れるのも必要。 貴、、頑張れ!
2010/02/03
コメント(2)
??? ”ニ・四・六・九・士” 暦で、、31日までない月ですね~。その分、あっという間に過ぎる。 今日から如月。2月スタートです。 早ッ! ただただ驚くばかり この前”おめでとうございます、今年もよろしく!”って言ったのに。 さて、2月スタート。 今月も楽しみましょか
2010/02/01
コメント(3)
新しいドラマ見てるけど。。。 泣かないときめた日 は、な~~~んかキモチが重くなる。 こんなんTVでやってええの?
2010/01/30
コメント(3)
![]()
年末の”クリスマスの約束”にも出演していたAIパワフルボイスに、、、飾り気ないひと、、、ベスト盤を少し遅れて手にしてみた かなりのマイブーム。あぁ、耳にしたことある!ある!って曲が多い 先日会った、、高校の友。7年ぶりかな?色々あるみたいで、、、最後バイバイの時には、、、”今日は愚痴ってゴメンね”って言ってた。 まめに連絡とってやればよかったなぁ、、、 AIのStory. 早速、手紙とともに送ろうと、、準備完了。 ♪説明する言葉も ムリして笑うこともしなくていいから何かあるなら いつでも頼って欲しい疲れた時は 肩をかすから どんなに強がってもため息くらいする時もある 孤独じゃ重い扉も共に立ち上がればまた動き始める 1人じゃないから 私がキミを守るからあなたの笑う顔が 見たいと想うから 時が流れてく 痛みと共に流れてく日の光がやさしく照らしてくれる♪
2010/01/27
コメント(4)
![]()
昨日、友を待っている間にデパ地下をウロウロしてみた。季節柄、バレンタインデー1色 ウロウロ、キョロキョロ。 ひとつの箱に目が留まる。私が選んだのはNo.5 Friend Shipオレンジの箱にチョコが2段重ね。7つのしあわせ贈る、7色のアミティエ バレンタインチョコレート アミティエ [No.5 Friendship] オレンジ 13個/2段詰/モロゾフ《2月13日~14日お届け不可》このシリーズにはNo.7まであるらしい。 ちょっとした気持ちを伝えるにはいいかも?7つのしあわせ贈る、7色のアミティエ バレンタインチョコレート アミティエ [No.2 Thanks] ライトブルー 13個/2段詰/モロゾフ《2月13日~14日お届け不可》 7つのしあわせ贈る、7色のアミティエ バレンタインチョコレート アミティエ [No.1 Good Luck] パープル 13個/2段詰/モロゾフ《2月13日~14日お届け不可》
2010/01/26
コメント(0)
あとワンジャンプで四十路だよ。。。 賀状には毎年”会いたいね”の文字が並ぶけど、、そんなやりとり、何年続く? 去年はお花見を計画してたけど、、あいにくの雨模様で流れたんだ。 今年、恩師からの賀状には”80の大台に乗りましhた”とあり。 いっちょ、集いますか?ということで、、私のつながりのある子にメールしたら、1週間のうちに、、今日の集合がかかり。 4人、、集まれることに。 そこで、、日程をバーーーーーンと決めて、残りの人たちにバーーーーンと連絡して。 4月、桜の咲く頃に集いましょ。ってことで、、、今日会う子達とも4年前が最後かな?どーーなってんだろ? ドキドキしながら、、ちょっと行って来ます。女ばかり、、女子高だったから、、しかも3年間ずっとクラス替えなし。 かなりの個性派集団。 ん~~、楽しみ
2010/01/25
コメント(2)
”ひーさん”から、”ひろニコ”にニックネームを改名しました。 ひろニコ!ひろニコ!ひろニコ! どうぞ、 *ひろニコ*をよろしくお願いします!!
2010/01/24
コメント(3)
郵便局と図書館寄った帰り道 川を越える、あの急勾配の橋の上、、遠目で見たら船でも眺めてるのかと思った。近くに差し掛かると、 自転車のチェーン外れ悪戦苦闘中のお姉ちゃん。たぶん、ミナミ・アメ村辺りのショップで働いているような、22,23歳くらいかな? 橋の上、何人もの人が行き交っているのに横目で見て通るだけ。 そう思う私も一旦通り過ぎたが、気になり振り返るとまだ悪戦苦闘中、手袋を路上においてリュックを背負って ドキドキしたけど、”何か手伝いましょか?”と声掛けてみた。お姉ちゃん”は?”みたいな感じで、イヤーウォーマー外す 自転車持ち上げ、手でチェーンを探り、ペダルを回転。試行錯誤、10分掛かりでやっとチェーン復活! 時間はちょうどお昼前。お仕事なら、どうか間に合って~と思い、私は帰宅。 手を見ると真っ黒で、爪ギザギザ。きっとお姉ちゃんも同じや。 若い女の子、困ってんのに、みなサーーーッと急ぎ足。冷たい川風吹く中、何か淋しかった。。。
2010/01/23
コメント(3)
大人ってなに? 我が家で働いている25歳の子に言われた。 ”時々、大人やなぁ~って思うねん”って、、、 えっ?あと、、ポン!ポン!ってジャンプしたら、、四十路になるんですけどぉ おとな、、って?
2010/01/20
コメント(4)
20年以上壁に掛けていた時計がとうとう、、壊れた。壊れた時計も置いておくのもなんなんで、外してみたが・・・ ことあるごとに、、私の首は左斜め上45度を向いてしまう。 そこにあるのは壁だけなんだけど。。。 あっ、、、壊れたんやったいつも、思い、、近所の時計で確認するのに、、 また次も首は左斜め上45度を向いてしまう^^; 癖って、、怖い。 そういう今も、、向いてるし。 って、、ただバカなだけかも?
2010/01/19
コメント(3)
年末。 わが町には商店街があり、その中に市場もある。下町の市場、、気さくな、おっちゃん、おばちゃん居る市場。 いつも利用する魚屋さん、、おっちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さん2人。若いのに、、お魚屋さん、、頑張ってるな~、、といつも思いつつお魚の相談したり で、年末のある時、、、魚屋のお姉さん、”お酒は飲みはりますか?”と聞いてきた、、、 私”はい、飲みはりますけどぉ、、、なんで?”お姉さん”一度、、いっしょに飲みたいなぁと思って”と。。 えーーーーーーっ、なんでなんで? ”こんにちは””ありがとう”、、それくらいしか会話ないのに、、何で?が正直な私のキモチであり、、、 飲みはりますよ、、と答えた以上、、、その流れになる訳で、、一応、連絡先交換。 でも、、嬉しいに限りなく 市場、我が家も年末年始は忙しく、、新年になったらゆっくりとということで。で、新年のご挨拶と共に都合を合わして、、、 今日、、初乾杯♪の予定です。 このブログでもお世話になってる”さやこさん”のブログにこんなコトバがありました。 禅語の『我逢人』。好きな言葉です。(心と心の出逢い、物と物との出逢い、人と人との出逢い 、出逢いこそ命。 自分だけで考え、自分だけで行動してたのでは見つからない事がある。 だから、人との出逢いこそが全ての始まり。 構えた格好でも、繊細な偶然でも、人との出逢いは何かを生む。人は自分と違う人生を生きている。 だから出逢いは自分を深く成長させてくれる。 あなたに出会えたことに感謝。という意味) まさしく、私のキモチそのもの。いや~何も知らない、、相手は超きれいで可愛い、、ドキドキです。同姓だけど、、何か初めてのデートの前みたいに(笑) 実を言うと、前々から私もお姉さんとお友達になりたいなと思っていたんです。だから、お姉さんには感謝の気持ちでいっぱい。美味い酒、、きもちよく酔えたらええなぁ~
2010/01/15
コメント(2)
大阪のオバチャンは明るくて、めちゃくちゃフレンドリー♪ 昨日、えべっさん帰りに立ち寄った喫茶店。お隣は笑いの殿堂、、NGK! ドンドン流れ込んでくるお客さん。けっこう、箱は大きいのにトイレは男女一つずつ。 もうええかな?と思ってドアを開けたらオバチャン一人待っていた。 私”まだ、ですよねぇ。。。”オバチャン曰く、、”まだ入ってはるから、、もうちょっと後でおいで”と明るく返された。 普通なら”はい”だけやろうけど、、大阪のオバチャンとは会話になる。 で、頃合を見て、、もう一度トイレ。 まだ入ってたけど、、次やから中で待つ。そうしたら、、もう一人入ってきて、、次の人がまた外のドアを開けて、、、 私”ちょっとまだ並んでますんで”、、、後ろのオバチャン”そうや、、今日は満員御礼や” 私内心”” 私”結構、混んでますね、、箱大きいんやから、もうちょっとあればええのにね” オバ”そうやなぁ、、でも、、いつもはガラガラやで”と返された。こうやって、見知らぬ人と会話成り立つ、、しかもフレンドリーで笑いもあり。これが大阪のオバチャンのええところ。 帰り際、、チラッとみたら、、トイレで喋ったオバチャン2人はお友達。さすが、、類は友を呼ぶ。 そんな私も、、大阪のオバチャン街道まっしぐら~~
2010/01/12
コメント(3)
お天気は若干曇りがちながら、雨は大丈夫そう。私たちのこの日は、雨上がりやったのを今でも覚えています。 昔は1月15日。今は1月の第2月曜日。 そう、今日は”成人の日” 遠~~~~~く、振り返ってみると、、もう19年前だよ自分で言って、、自分で驚いてるし 早く済まないかなぁ~~と、、成人式に出席して、、終わったらとっとと帰宅して、、、ばーーーっと袴を脱いで、、ミナミへGO!! 幼なじみたちと、、乾杯したのは確か、、あのカニの看板の店でした。 もう少し、、店セレクトすりゃよかった(笑) 以前より、子供たちの姿が少なくなり少し寂しいけど、、お隣の娘さんが、、成人になり、、晴れ着を着そうな感じ。 見れるといいな、、 おめでとう
2010/01/11
コメント(3)
倖田來未 昨日のTV さんま・玉緒の夢叶えたろかSP観ました? その中の1本が彼女のバックダンサーとして踊りたいという専門学生のことでした。残念ながらオーディションでは落っこちゃったけど、、、 用意していたのが倖田來未さんのサプライズ。 結構、、泣いちゃいました。 粋なはからい、、、彼女らしいサバサバとしたサプライズ。裏表なく、結構自由奔放な発言で叩かれたことあったけど、、、 なんかええ感じ。 いまさら何を?って感じだけど、、ハマっちゃいそうな私です まずは、、BEST盤かぁ
2010/01/04
コメント(0)

履き道楽な私が唯一持ってないのが、ブーツ。今年はブーツ大大大ブレイク!遊び場であるミナミ界隈、、、見渡す限り8割以上がブーツ。電車乗ってもほとんどブーツ。 こんな履き方カッコエエ見たら、自分も欲しくなっちゃいました。(笑) って、ことで、、これからちょっとデパートへGO!!! 私らしいブーツとのご縁がどうかありますように。。。(願) また、更新します。。 ~~~~~~購 入~~~~~~ あれからチャリンコこいで、、心斎橋。すんげーーーーー人。人。人。人。人。 三が日の最終日、、こんなもんか(’’? で、デパートでぐるぐる回って探せどもコレといったもの出会わず。最初、めぼしを付けていた所には、、、あまりブーツがおいてなくがっかり。 上の階にあがりつつ、色々目を配るけれど、、ピン!と来る物もなく、、、ちょっとウロウロしている時に、、目が留まったものがコレ。 ちょっとハードだけど、バックスキンの切り替えあり、革も柔らかい。コレなら無難でしょう。。。 で、今まではダボッとしたパンツが多かったけど、ちょっと細めのジーンズも1本。帰ってから早速履いてみました、、、両方とも。 慣れてないからぎこちないけど、、、これからチャンレンジ!ワクワクしますよ、、
2010/01/03
コメント(2)
元旦にポストに届く賀状の束。その中に探す2枚の賀状。中学と高校の恩師からの賀状。中学の恩師も、高校の恩師も私たちの卒業と共に定年された女先生。 今年も無事に、、賀状をいただきました。嬉しかった、、お元気そうな力強い文字。 中学では1年生と3年生で担任をしていただき、、国語の先生でした。高校の受験前の面接練習のときに、、 ”あなたは、、人の目を見て話さない。それじゃ、、アカン”と一喝されたのを今でもよく覚えています。 あの頃は結構人見知りが激しく、、引っ込み思案でモジモジしているような子でした。 その恩師の賀状にはこう書かれていました。”母の介護を第一に、お店のことを第二に、自分の健康を第三にという日々です”と。 この恩師を尋ねたのは、、阪神大震災があった直後。西宮在住で心配になり、、友と共に尋ねたきり。 高校の恩師は、、特進クラスだったため、、3年間一貫。ずーーーっと、お世話になりました。化学の先生、、、今思えば、、女で化学の先生は珍しいよなぁっと。 その先生には、、ずっと学級の委員長をやってみない?って言われてたけど、、頑なに3年か拒否し続けた私^^;(笑) 大学受験で失敗したときには、、最後の最後まで面倒見てくれた先生。 東京に住む、、息子さん宅へ引っ越すと聞いて、、、仲良しだけ集まり、、、お話会を持ってみたけど、、、いつの間にやら、、、大阪に舞い戻る。。”水が合わなかったと” その先生の今年の賀状には ”元気にしています。80歳の大台にのりました”と書いてあった。 お2人とも元気そうでホッとした こうして拝見した直後は、、今年こそ、、お会いしたい。ただただ、、そう思うばかり。。。 ちょっと行動してみます、、絶対に。 今年こそ、、恩師の元気な顔を拝見する! 近い将来、、、このブログで報告、、、コレ約束! 有言実行!するのみだ!
2010/01/02
コメント(0)

ぴんと張り詰めた空気の中迎えた2010年スタート。 今年のテーマ、、、初めは”和”にしようと、、それに加えて”愛”。もということで、、 ”PEACE&Love.” 全てのことに平穏を願い、今まで出会ったあらゆるものに対して”愛”を持って接し、これから出会うあらゆるものに対して”愛”を感じていきたい。 兎にも角にも、穏やかな1年になるよう、、参りましょ。 人生 山あり 谷ありですが、、、 いつも心に太陽を!を忘れず、、、にね!
2010/01/01
コメント(2)

今年もあっという間に大晦日 かな~り、時々の更新となりましたが、今年もありがとうございました。新たな年を元気よく、、そして、、和やかに行きたいと思います。 どーぞ、よろしく!
2009/12/31
コメント(4)

摂食障害を乗り越え、掴んだバンクーバー五輪の切符 遅咲きのヒロインを私は応援したい! 鈴木明子 その笑顔に惹かれます♪ 感動した! 大きな瞳、その目力と共に華麗な演技を期待して
2009/12/28
コメント(3)
いつも行くコンビニ。近所にあるコンビニをちょっと通り越して、私はいつもそこのコンビニへいく。 スッタフの礼儀がよく、クリーンだから。 その中でもある一人の女子スタッフ、、子供店長並の笑顔と愛想はピカイチ! 雑誌買って、、付録が落ちないように紐で縛られていたら、、”この紐、お切りしていいですか?”と。。。 そしてこの前は切手を買うと、、”ここで貼られますか?”と尋ねてくれて、、こちらが用意していると、、その後からすぐに自ら貼っていってくれてたし、、、 メール便のサイズがちょっとオーバーして、、料金UPしそうになると、、小さいサイズになるように、、、”後からサイズ調整しますけど”って。 雑誌、違う人のレジで購入したときは、、そのまま何も聞かれず手渡されたし。 きっと、、その人の心遣いなんだろうなぁと思った。 当たり前のサービスじゃない、、そんなところ。きっとそういう心地よさを感じた人はリピーターになっているに違いなし。かく言う、、私もその一人だけど^^;
2009/12/27
コメント(1)

朝、宅急便の電話がなる。おぉ!荷物到着。。。サインしようと開けてみると、、お兄さん開口一番”今日はたくさん荷物です” 年末、色々荷物が届く時季。。。 その中に、この前夕食ご馳走になった、、友の名前の箱を発見! やられた~~。。。部屋に上がり、開けてみると、、 大好きなブランドの包み紙。 ワォ! カードには、、 ”レザー時計、きっと似合うよ いつもありがとう。 ”ってさ。昨日もメールしたし、一昨日は話したのに、、こんなこと、、一切言わなかったし。はぁ、ため息と共に、、涙がたくさん出てきて、、しばらく号泣。 な~~にも、、してないのに。。。 何があっても、折れない心持つこの友が私のプライドでもあり、自慢の宝。そんな姿をそばで見れるだけで、、幸せなのに。 彼女の仕事終わり、お礼の電話。この前お邪魔した時、、履いていた靴を見て、、いつもしてるステン時計もいいけど、、ちょっとかわって、、レザーもええやろ?って。気に入った?って。。。 ド・ストライクです。 大事にする で、それがひと段落、、夕方買い物帰ってきたら、、テーブルの上に大きな袋?え?なんじゃこりゃ? 今度は、、幼なじみがサンタになって届けてくれた、、超手触りのいい、、バクの枕。ほんまに、、手触りよく、、爆睡一直線ってかんじなんですけど。。。 メッセージには ”悪い夢は食べてくれるので、、毎日ハッピーな目覚めになるでしょう。可愛がってね♪”ってさ。 早速、、ベッドにスタンバイ!今宵はいい眠りだろう~~ 大人になってからはワクワクドキドキない、、普通のクリスマスだったけど。 サンタは居ます。。。 皆さんのまわりに、、サンタは居ましたか? ほんま、、みなありがとう!!(泣)
2009/12/24
コメント(2)

第一級の寒気団がやってきた金曜日。 今月18日久しぶりにドライブで、、関空の対岸。友の連絡を待ちつつ、広い空をパチリ。 強風で雲も走る、、でも済んでいて夕焼けがきれいだった で、友の連絡ありお家へお邪魔。”今から作るから、ちょっと座って待っててな♪”サクサクと包丁動かし、ジュッと焼いて、コトコト煮込む。”出来た!”と同時に、、、 テーブル見るとセッティングOK!超、美味い!心がる温かさに感動 忙しいのに、仕事で疲れてるのになぁと、、彼女を見る。嬉しい目でね。 で、楽しい時間はあっという間に過ぎバイバイ。家について部屋に上がると、、知り合いのお花屋さんに頼んでいたお花と共に、、私へのプレゼント。 ちょっと早いけど、、クリスマスカラーのアレンジ。早速眺めてます。どうも、ありがとう!で、、注文していたお花は ピンク中心にとのお願いを聞き入れてくれて、こんなに可愛く。23歳という若さで逝ってしまった、従姉の娘の霊前へ、、、と思い。従姉たちもとても喜んでくれました。 どうもありがとう。 先週金曜日はこんな出来事で、、ココロ温か誰かにおすそ分けしないとね
2009/12/20
コメント(4)
全1256件 (1256件中 1-50件目)

![]()
