にがお絵映画帳

にがお絵映画帳

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紙市

紙市

Favorite Blog

Hull & primevideo… ノーバディー31さん
パピーの本棚 ぱぴーさん2006さん
みいたんちのリビン… MIDORIママさん

Comments

近代浩介@ Re:女王蜂(12/16) いまだに金田一耕助シリーズの虜の56歳…
昭和人です、@ Re:母べえ(06/20) いつも、みてます、いいですね、わたしも…
紙市 @ Re:こんばんは!楽しそうですね(10/03) ぱぴーさん2006さんへ こんにちは…
紙市 @ Re[1]:つくみイルカ島(10/03) MIDORIママさんへ ご無沙汰してます。 …
ぱぴーさん2006 @ こんばんは!楽しそうですね イルカっていいですね。 愛らしくって。
2007.11.29
XML
カテゴリ: 映画-な・は行
-1991年作品-

[監督] 大林 宣彦
[出演]  (北尾 美加) 石田 ひかり
(北尾 千津子) 中嶋 朋子



似顔絵:中嶋朋子さん

▲似顔絵は千津子役の中嶋朋子さん

----------


赤川次郎の小説を、大林宣彦監督が「新・尾道三部作」の第一作目として、映画化した作品です。
この作品の公開方式がちょっと変わっていました。
最初からTVバージョンと映画バージョンとが製作されたのです。

よほど作品に自信がないと、こんな公開方式はできないでしょうネ~。
たしかにとても良い作品で、自分もTVで見て気に入り、映画館に足を運んでしまいました。

【後ろ姿】
この物語の主人公は、チョッピリどじな妹の美加 (石田ひかり)
そして準主役の、幽霊となってでてくるしっかり者の姉の千津子 (中嶋朋子)
美加の中には、自分にはない才能が眠っていると気がついていた千津子。
自分が死んでしまった後、両親の為にも、美加の為にもそれを引き出そうとする。
時にはおだてたり、時にはなだめすかしたりして、美加にアドバイスを送る。

この千津子の美加にアドバイスを送ったりするやりとりは楽しかったりするんですが、時にはさびしくも感じました。

駅伝で活躍した美加が、クラスメートや両親にもみくちゃにされるのを、そっと見守る千津子。

たぶん千津子は生きていた時には、人前で絶対にグチなどを言わなかったんだとおもう。
だから時々「どこか遠くへ行きたい」と言っていたんだろう。
そして幽霊となって現れた時も、結局最後までグチや泣き言を一言も言わなかった。
その姿は、少し切なく、さびしくも感じました。


事故があった場所を通り過ぎ、坂道を歩き続ける後姿を写すのですが、それは千津子の後姿。
こういう所に大林宣彦監督のやさしさがあるような気がしました。
千津子はまちがいなく美加の中で生き続けていくんでしょう。

*****

主題歌の“草の想い”。
これがまたバツグンに良いんですよネ~。
あの優しいメロディーがこの作品にとてもあっていて。
劇中にも使われていて、何度か流れるのですが、まさしく作品の重要な一部分のような気がします。
おもわず、中嶋朋子さんの歌うシングルCDを購入してしまいました。


パンフ:ふたり

▲パンフとCD


+++++++++



石田ひかり/ふたり デラック版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.29 12:33:48
コメント(2) | コメントを書く
[映画-な・は行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: