にがお絵映画帳

にがお絵映画帳

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紙市

紙市

Favorite Blog

Hull & primevideo… ノーバディー31さん
パピーの本棚 ぱぴーさん2006さん
みいたんちのリビン… MIDORIママさん

Comments

近代浩介@ Re:女王蜂(12/16) いまだに金田一耕助シリーズの虜の56歳…
昭和人です、@ Re:母べえ(06/20) いつも、みてます、いいですね、わたしも…
紙市 @ Re:こんばんは!楽しそうですね(10/03) ぱぴーさん2006さんへ こんにちは…
紙市 @ Re[1]:つくみイルカ島(10/03) MIDORIママさんへ ご無沙汰してます。 …
ぱぴーさん2006 @ こんばんは!楽しそうですね イルカっていいですね。 愛らしくって。
2010.08.27
XML
カテゴリ: 漫画
[原作] 稲垣理一郎



アイシールド21



----------


まもなく9月、NFLが開幕する日が近づいてきました。
今年はどのような熱戦が繰り広げられるのでしょうか。
はたまた大好きなNYジャイアンツは、果たしてスーパー・ボウル・チャンピオンに輝けるのでしょうか。
(それにしてもイーライのケガは大丈夫なのだろうか?ちょっと心配)

ということでアメリカン・フットボールを描いた漫画「アイシールド21」について書いています。
この漫画は以前、週刊少年ジャンプに連載されていて(現在は終了)、コミックスは全37巻が発売されています。

アメフトという漫画にしにくい題材を、実にうまく描いています。
ウチの嫁さんなどはアメフトのルールは知りませんが、この漫画は楽しんで読んでました。
実は初めてこの漫画を見たとき、表紙に載っていた栗田の絵を見て、「こんなにバカでかいラインマンなんていねえヨ~」と思い、ただそれだけで読む気がしませんでした。
けれど後日散髪屋に行った時にジャンプが置いてあったので、どんなものかと読んでみると、これが実におもしろい!
即行でコミックスを買っちゃいました。

【挫折】
この漫画「アイシールド21」の骨格になっているのは、コミックス第3巻に載っている「ダレル・ロイヤルの手紙」 (新フットボール専科 後藤完夫著 タッチダウン刊より) じゃないかとおもうんです。
この「ダレル・ロイヤルの手紙」というのは、実在した大学コーチが生徒に宛てた手紙のことで、そこには“打ち負かされること自体は何ら恥ずべきことではない。打ち負かされたまま立ち上がろうともせずにいることが恥ずべきことなのである。”と書かれていたと紹介されています。
「アイシールド21」では登場人物達がとても丁寧に描かれていますが、どの人物も一度は挫折を味わい倒れています。
主人公のセナはもちろん、同じ「泥門デビルバッツ」のチームメイトのモン太、栗田、ハアハア3兄弟、アホの瀧、などなどそれぞれが挫折を経験しています。

「王城ホワイトナイツ」の桜庭春人なんかは、芸能活動の影響もあり、今一つフットボールに身がはいらず最初の挫折を味わう。
次はどんなに練習しても、努力する天才の真には追いつけないと挫折する。
(自分はアイシールド21の裏主人公は桜庭じゃないかとおもっちゃいましたヨ)
はたまた最初は捨てキャラかと思っていた葉柱ルイ。
葉柱は力づくでチーム・メイトを引っ張っていくのだが、回りはそれについて行けず一人孤立するという挫折を味わう。

しかしそれぞれが「ダレル・ロイヤルの手紙」のようにしっかりと立ち上がっていくんです。
泥臭くカッコよくない姿でも、仲間たちの励ましを力にして、いろんな悩みや挫折を乗り越える。
その姿には実に好感が持てるのです。
だからこの漫画って読んだ後気分がいいんですよネ~。

そして先程、この漫画は登場人物達を丁寧に描いていると書きましたが、それは原作の稲垣先生、作画の村田先生のお二人が、本当に登場人物達に対し愛情をもっているからだと思います。
だからこの漫画では雑に扱われるキャラクターがほとんどないんですよネ~。
セナとチームメート、はたまたそのライバル達全員のキャラクターを、よく掘り下げて描かれています。
その為、思わずライバル達にも肩入れしてしまう程です。
特にセナ達の目標であり最大のライバルである「ホワイトナイツ」には、セナ達と同じくらい感情を込めて読んでいました。
だから関東大会で「デビルバッツ」が「ホワイトナイツ」を倒した時には、なんかこの漫画自体が終わってしまったような気にまでなってしまいました。



今回のセナの似顔絵は、ユニフォームを「デビルバッツ」ではなく、昨年のNFL王者ニューオリンズ・セインツのものにしてみました。
華麗なパス・オフェンスを繰り広げるセインツのチームカラーは、セナにあっているのではないでしょうか。
(ギャンブル的なディフェンスもしますしネ(笑))








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.27 12:37:24
コメント(4) | コメントを書く
[漫画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: