日本語で話そう

February 12, 2020
XML
カテゴリ: 日本語で話そう
留学生の協力家庭をやっているので、某大学校にご隠居と行って来た。

我が家、2年生がいる。2年のホストファミリーは卒業パーティーの留学生関係のお役が有る。
受付とかバスの誘導とかそれぞれの国から来る親の接待とか。
その日はまず、2年生担当の懇談会、全員のホストファミリーの懇談会、そして待ち遠しかった留学生たちとのパーティー。
ミーティングが終わって、学生会館のホールに校内バスで向かっている途中、テムジンからlineが来た。「お母さんとお父さん今どこ?」
第一陣のバスに乗れなかったから、私達の姿を探したらしい。
待ち遠しかったのは我らだけではなかったようだ。バスが着くと会館の前で2人が待機していてエスコートしてくれた。
エレベーターに乗せてくれて、自分たちは階段で駆け上がる。会場入り口で待ち伏せしていて、コートをクロークに預けてくれる。


きっと自分のホストマザーが食べ物や飲み物を持てるように預かっているんだろう。

テムジンもバアスカもお皿に食べ物を持って来てくれ、いそいそと飲み物を注いでくれた。

そしてテムジンは例によって唐揚げばかり食べていた。

その日、会場の窓から見えた東京湾のずっと向こうにきっとダイヤモンド・プリンセスが停泊しているだろう哀しい風景。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2020 04:41:56 PM
コメント(3) | コメントを書く
[日本語で話そう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: