しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

新野田変電所で 11/2… Aちゃん22さん

最近のできごと Sarah-wanさん

お小遣い 月の卵1030さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

やすじ2004 @ Re:大念寺の阿弥陀さん(11/13) こんばんは お寺の歴史や由来に触れると…
やすじ2004 @ Re:吉田すばるの句(10/10) こんにちは!! 台風後の青空は特別ですね…
やすじ2004 @ Re:ヒ素が不老不死の妙薬?(09/15) ヒ素についての記事は興味深いですね か…
やすじ2004 @ Re:懐から小判ばらつかす封印切(09/04) お疲れ様です! 大雨警戒中でも、台風一過…
やすじ2004 @ Re:紫蘇ジュースクレオパトラに招かれてby星子(08/25) こんにちは!! 残暑の厳しさの中でも、朝…
初めまして、極めて色気の無い部屋ですが、皆様のご指導のもと、親しまれるホームに改築致したいと愚考して居ります。





楽天ブログ検索
2025.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
講談社の現代言語セミナー編によれば、辞書に
載っていない「あて字」は

無尽蔵と言って良いほどあって、8500語に絞
って50音順に並べています。

情をこころと読み、恋情をこいごころと読ませる
と恋心よりも情愛深く感じられます。

森厳しいをこうごうしい、強吐張をごうつくばり
骸炭=コークス、金亀子=こがねむしは季語にも
なっています。

虐使う・苦使う・駆使うはこきつかう。等々の他、

苺=覆盆子・以知古・蓬蔂、無花果=映日果、
​​ 櫝オリーブ=阿列 襪・阿利 襪、
甜橙 オレンジ=香橙・洋橙

文旦ザボン=座梵・香円・香  欒 ・生  欒 ・朱  欒

蘿パイナップル=鳳梨、甘蕉バナナ=芭子・芭蕉実、 甜 瓜メロン、
甘蔗サトウキビ、 蔔ダイコン、赤茄トマト、胡 蔔ニンジン

漢字で表すと、見た事もない字が続々と出てきます。

<1泊2日の旅行に出ていましたので、1日分抜けています>







 〇





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.28 00:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: