PR
Calendar
Freepage List
Comments
あなたは どんな蚊取り線香をお使いですか~?
たとえば
「1本で60日 手間いらず・・・」 とか?
しかーし
お手軽・便利な商品が
知らないうちに あなたの体調不良の原因になっていたとしたら・・・?
そこで今日は
安全な蚊取り線香のご提案です
![]()
一般の蚊取り線香は 合成ピレスロイド系やアレスリンなどの
殺虫成分
が液体になっていたり、渦巻きにしみこませてあります。
蚊取り線香から
空気中にばらまかれた有害物質は どこに行くのでしょう?
虫だけでなく、もちろん 人間も吸い込んでいます。
就寝時など、何時間も吸い込んでしまっているのです。
それが あなたのぜんそくやアレルギーの原因に
なっているのかもしれません。
赤ちゃんやペットがおられるご家庭はもちろん
体の弱い方、化学物質過敏症で
お困りのご家庭には これをおすすめしています![]()
実はこのことは 息子が゛ぜんそくだった私の実感です。
目やのどに刺激がありません。

菊花香取線香
・・・30巻 893円
蚊取り線香フォルダー
・・・手前中央の丸い茶色
(陶器 バングラディュ製) 1.400円
フェアトレードカンパニー
蚊取りぐるま
・・・中央
舟形の器に針金がついていて 線香を引っかけて使います。
冬場は花器としてお使いください。 2.940円
(写真左のように小さな観葉植物を入れて楽しめます!)
この蚊取り線香の色 おわかりですか?
合成着色や染色剤を使っていないので
よくある「緑色」ではなく
植物粉末の原料のままのナチュラルな色です。
原材料は除虫草、除虫菊、タブ粉、木粉、でんぷん
と植物原料のみ。
忌避効果と同時に
お部屋の消臭、アロマテラピーの癒し効果もあるので
夏季に限らず、通年を通して使えます
少しでも化学物質を減らしていくことが大切です。
ぜひ おためしくださいね![]()
たった一人からできるエコ 2008.07.03 コメント(102)
自分で自分を洗えない?! 2008.05.29 コメント(6)
シュワシュワッでスッキリです! 2008.05.06