暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
NIJIの夢
62年ぶり?
62年ぶり?
8月20日。
モーニングコールは6:30
日本との時差はマイナス1時間なので、
台湾が6:30の時、日本は7:30である。
滞在中の天気なのだが・・・。
連続5日間も雨が降らなかったのは「62年ぶりだ」と、ガイドさんが言った。
出発前の予報では、いずれの日も雨だったのに、持参した傘は不要となった。
ラッキー!(^^)v
今日は台中観光から始まる。
初めに、ホテルから20分の所にある宝覚寺にバスを寄せた。
3号車のガイドはベテランの蔡(さい)さん。
3人の中の主任格で、観光終了後のホテルでは1号車と2号車のガイドを指導している。
これが3号車のツアーメンバー。
ここだけの話、女性の方が多く、その上、比較的に若い娘が多かった。(^^♪
その中で、「恋の予感」を思わせる出会いを目撃したが最終日に紹介したい。
宝覚寺の正面。
これは本尊なのかな?
右手に行くと、高さ20mの大仏像があり、手前にはミニュチアが置いてある。
ミニュチアのおでこやお腹を摩ると病気をしないと言われている。
NIJIも摩ってみたが、何十万人が摩っているのでピッカピカである。
NIJIの勘違いでなければ宝覚寺の左手の奥には、かなりの数の日本人遺骨が安置されている、お堂があった。
こちらは日本人遺骨供養塔である。
その後、春水堂でタピオカ・ミルクティーを試飲した。
500ccぐらいあっただろうか。
やけにストローが太いと思ったら、タピオカパールが通るサイズになっていたのだ。
続いて、影化を観光。
これは影化大仏だが、逆光なのか?(^◇^)
次に日月漂・文武廊へ向かった。
何と書いてあるのか分からないが、どうやら説明文らしい。
これも本尊なのか?
このお堂の中で、躓いて転びそうになり、危うく怪我をするところだった。
そてにしても、見事な彫刻である。
今度は狛犬ならぬ、狛師子か?(^^♪
これが阿吽の阿?
↓
こっちは阿吽の吽?
↓
左右合わせて阿吽の呼吸?(^^♪
飲茶料理の昼食を摂った後、台南へ。
台南では赤嵌楼を見学した。
カメラには収められなかったが、上空を何機もの軍用機が爆音を轟かせながら飛んでいた。
園内では鯉が勢いよく泳いでいた。
台南を感光した後、高雄へ向かった。
これは蓮池漂の建物で、蓮池潭の最南端にあり、1,976年に建てられた龍と虎が大きな口を開けて待っている塔である。
龍と虎の塔は、どちらも7層建てになっていて、仏家の七級浮屠を表していると言われています。
右へ左へとクネクネと何度も曲がりながら龍と虎に近付きます。
悪魔は真っ直ぐには歩けても、このように曲がりながら進むことは出来ないと言われていた事から、悪魔が入って来られないように、クネクネとした入口となっているのだそうです。
龍虎塔は、牙をむき出しに大きく口を開けた龍と、虎の中はそれぞれ空洞となって通る事が出来ます。
どちらの口から入ろうかと悩んでしまいそうですが、迷ってはいけません。
必ず左側の龍の口から入るのをお忘れなく。(^^♪
本日最後の見学は、粋なニューヨーカーが選ぶ綺麗な駅ランキングで、世界第2位の美麗駅である。
日光東照宮に「鳴竜」があるが、この駅でも手を叩くと鳴竜のように勢いよく響き渡った。
夕食は市内のレストランで海戦中華を食べて、そのままホテルにチェックイン。
今日のOPは「六号夜市散策」である。
しかし、参加者は疲れているのか、最少催行人数に届かず中止となった。
取りあえず、高雄の夜景を載せておこう。
それでは、
奇観・水往上流
にお進みください。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
株式投資でお小遣いを増やそう
資産配分変更
(2025-11-26 15:15:00)
株主優待コレクション
大和証券 株主優待
(2025-11-26 11:35:43)
写真俳句ブログ
俳句ポスト9月分投句「柿」
(2025-11-26 12:47:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: